このページのスレッド一覧(全447スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2023年6月18日 07:37 | |
| 7 | 0 | 2023年5月15日 10:31 | |
| 3 | 0 | 2023年4月26日 16:03 | |
| 8 | 2 | 2023年4月11日 20:09 | |
| 4 | 0 | 2023年4月11日 05:03 | |
| 4 | 0 | 2023年3月19日 01:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2023.6.17
アパートお宅の引越し業者さんが、向かいの家の引越しきてました。灯油缶を向かいの家のなのに、うちに置いてありました。玄関前に灯油垂れていて迷惑です。灯油臭く、玄関前灯油だらけでした。業者の人も態度が悪く、首などに刺青が入っており印象悪いです。
子供たちも怖がっていました。今後の対応、業者選び考えた方がいいですよ
書込番号:25306359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
予定時間の通り、山梨から品川に移動、@でも記載の通り、次の予定に間に合わないとのことで私の了解も得ず荷物を埼玉に移動、荷物を倉庫に下ろしたとのこと。。またトラックが停められないから移動した、意味がわからず唖然とする(契約違反)。やむを得ず、ホテルに泊まる。翌日の配達となるよう電話対応する方も要領を得ず(大阪から)中々決まらない。夜になり翌日の夕方になることが決まる。翌日の夕方まで何の連絡もなく、大阪のかたに連絡するも休み。。あり得ない。。結果、引越し革命ではなく別の引越し業者が持ってくることに。引越し作業が始まる、荷物が何点あったかと聞くと分からないとこと(引き取り忘れがあるのではと不安になる)。6名くらい来てあっという間に搬入は終わる。翌日、タンスにキズがたくさんあることに気付く。とても気に入っており搬出の時に傷の箇所を確認していたので10箇所以上あり本当にショックでした。大阪のかたに、電話するも弁償は出来ない、職人が修繕するとのこと。候補日をメールするが回答はない。引越し費用は減額となったが、ホテル代、タンスのキズ、大きな損失と気持ち的にあり得ない事ばかり。本当にいいかげんな会社です。
書込番号:25261030 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
押し入れのもの全部 出して持って行ってくれたと思ってたら…
まさかの積み残し。よりによって重い除湿機2台。
信じられない。
一悶着あったからかな。 わざとな気がする。
書込番号:25217925 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ボナ美さん
会社名とか書いてくれると情報として良いんですが。
書込番号:25217936
3点
レディアスってとこです。クチコミ見たら積み残し結構あるみたいですね。初めてのことで驚きました。
書込番号:25218117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
単身 荷物多め。
2トンロングの料金。フリー便。フリーとはいえ、あまり遅いと近所迷惑になるから…と伝えておいたのに20時になるなんて。。。 荷物は申告した量よりも実際は少ない。荷台ガラガラ。申告してないものは絶対に積まない。
申告済み荷物も しれ〜っと置いて行こうとしたり…
養生はやってません。
中断されないだけマシと思うことにしたが、嫌な気分だけ残った。荷物も残った。
レディアスで良かったコメも見かけるので、作業員の当たりハズレがあるのかな?
書込番号:25217338 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
オペレーターの方はとても丁寧で、安い価格で調整していただき感謝しています。
しかし東京、大阪共に現場の作業員の対応がとても残念だったので、もう利用することはないと思います。
繁忙期で忙しいのはわかりますが、東京での作業員は客の大切な荷物を大事に扱う姿勢がみられず(解体したものを落としたり脚で物を移動させたり)、段ボールの取り扱いも雑で見ているのが不安でした。また汚い靴下でカーペットを乗りまくりゴミを散乱させたまま畳んでしまうし、手釣りで使用した段ボールは片付けずそのまま放置。そのため荷出し後の掃除が大変でした。あんなに汚く放置をされていたのは初めてで驚きました。また組み立てが必要な家具が多かったのですが、解体時にそれを大阪の作業員に伝わるようなことを何もせず(写真撮らなくても大阪のプロの作業員なら大丈夫っしょと言っていて)終了。そのため大阪の作業員は組み立て方法が何も分からず、私がネットで探して作業員に伝える必要がありました。
大阪の作業員についても、組み立てるものが多かったからか後半になるにつれて不機嫌になり、テレビ台と本棚は斜めに組み立てられ無理やり電動ドライバーではめ込んだせいで、破損も多々みられました。これは本当にショックで、結局本棚は自分と親戚で組み立て直しましたし、電動ドライバーでされた分やり直しも大変でした。テレビ台は元々緩んでいたネジが、電動ドライバーのせいで木が完全に破損してしまい扉が閉まらなくなりました。また安いものでしたが布団収納袋が大きく破けており、「元々少し破れかけていたものでしょうし、すいません笑」で終わり。安いものは壊してもいいんでしょうか。テレビについては自分では接続ができないから電気会社を呼べと嫌そうに報告され、こちらも結局家族で取り付け。照明器具も1つ取り付けずに帰ってしまうし、本当に最悪でした。
今まで4回引っ越しをしてきましたが、こんなに酷い業者は初めてです。4回中、今回を含め3回は同じ3月の繁忙期でした。しかし、他の業者(サカイとアリさん)は忙しい時期でもこのような対応は全くありませんでしたし、人力引越社さんの社員教育がなっていないからだと思います。
本当に残念でした。
書込番号:25186652 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(引っ越し)