
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2022年12月13日 08:49 |
![]() |
213 | 125 | 2022年10月30日 12:43 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年1月28日 14:50 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年1月28日 03:39 |
![]() |
2 | 0 | 2021年11月27日 13:07 |
![]() |
143 | 60 | 2021年10月18日 09:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラモデル > BANDAI > MG 1/100 MSZ-006 Zガンダム

Talisman of Deathさん
価格.comにはプラモデルのクチコミのカテゴリも
あったのですね。
書込番号:25050373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

男の子はみんな大好きZガンダムですね。
「20世紀に発売された初期」なんてプレミア値段つきそうな気がしますが、
定価未満なんですか?
お買い得でしたね。おめでとうございます。
書込番号:25050398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

多分、プレミア価格だったら、スルーしていたでしょう。
しかし、このキットですが、想像以上の難物らしいですね(やっぱり保持力が…)
書込番号:25050413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

古ければ価値が出るってもんではないんですね。
しかし、欲しい人で、実用できれば価値ありますもんね。
カッコ良く作ってください。
書込番号:25050873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
昔のキット故なのか、成型色が安っぽい(特に青)ので、全塗装は必須ですね。
パーツを挟み込む箇所も多く、マスキング地獄になりそうです…
書込番号:25051129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



どうも久しぶりです。
ってみんないないかな。。
勝手ながら報告です。燃え尽き症候群でした。
今は自宅にて療養中です。(でもね!給料は入るのよ!) ガンプラは正直作れてません。マーベル系にお金かけてる現実っす。AV系はテレビを2年で二台買うと言う馬鹿ぶり。今はBRAVIAのA9F65Vに落ち着いてます。しかし、いきなりA9G出たもんで腹がたちました(笑
まぁ、ガンダム自体への興味は悔しいかな、薄れません。ガンプラ作れなくても、ガンダムへの想いは死ぬまででしょう。久々(今年2回目)上京しようかな。
書込番号:22799452 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今朝の放送の「狙われた街」を今観てますが、いやぁ、NHKもやりますなぁ。
キリヤマ隊長「まるでキ○○○病院だ」
これがノーカットなら、12話も「狂鬼人間」も無問題な飢餓…
書込番号:24151834
4点

ムケテングの総監督が高橋良輔!
制作に手塚プロが入っている絡みかな。
バンダイからトカゲッテルのプラモ、は無理か…
書込番号:24224564
3点

ヒュッケバイン30という名の新型アッシュ、そりゃ限定版買うでしょ。
脱皮して何になるのか、が問題だけど。
加えてSRXとサイバスターか、アルトとヴァイスは封印なのかな…
書込番号:24235467
3点

限定版は公式のみで瞬殺だった模様。
魂Web で買えるのかな…
書込番号:24236496
3点

こんばんは!
あれって、メタルロボット魂だったんですね。
メタルビルドは、関節がすぐに緩くなるからオススメ出来ませんが、メタルロボット魂は造形も良いし、全塗装で小さいわりに存在感もあり、関節もけっこうカッチリしてて良いんですよね。
書込番号:24236651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

待望のリニューアルMGドム/リックドムは、Ver.2 って謳われてないのね。
https://bandai-hobby.net/item/4722/
一方、タミヤは、謎の企画ヘルキャット! (フランスでもロシアでもなく、台湾向けとか?)
M36はいつになることやら…
https://www.tamiya.com/japan/products/35376/index.html
書込番号:24348750
3点


アルトアイゼンの再発分、買えた!
ゲシュペンストはどうなるかな。
RGジオングは、もう諦めてるから良いけど…
MGドムも、もういいや。(ドワッジで気は済んでる)
スパロボ30のグルンガスト参戦はいつになるのか、ケンユウの「暗・剣・殺」が聴きたいぞ、と。
書込番号:24647627
3点

お久しぶりです。こんばんは!
まさかまさか、こんなにガンプラの購入が大変な時代がくるとは。
いきつけの模型店でも買い漁りにくる輩がいるみたいで。
一応、僕はずっとそこでしか買ってないから取置とかしてもらえます。
買い損ねても次の入荷タイミングとかも教えてもらえるのですが、積むだけになっちまうし。。。
書込番号:24647702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



おお、らぶ兄さんお久しぶりですね!
確かに、ザクっぽいですが、あちきはスコープドッグを連想してしまいました。
ガンプラの争奪戦はとんでもないですな。
ユーチューブでも模型屋訪問みたいなのがあって、あちきのテリトリーまで来やがった。
しっかし、あちきの行きつけのお店は取材拒否。
一番の老舗なんですよね。
もちろん、いまだにあちきが作ったRGガンダムmark2はいまでも飾ってもらってます。
書込番号:24675333 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>響く鬼さん
お お久しぶりです。ドム欲しい50歳台です
Yahooニュースでは 新作のガンダム 主人公 女の子?らしい
時代とはいえ
時代とは
書込番号:24675372
2点


そう言えば、炭酸飲料Ok'の水筒も出たんですよね。
しかし、振った状態だったら、開けたときに、ブシューってなっちゃうのかな。
ビールを入れようとか企んでましたが。
そう言えば、最近、久々に作りたいなと思うキットがありまして、グッスマのパトレイバーシリーズです。
やはり零式にひかれますな。
久々にパトレイバーの劇場版観たら、やはり面白くて、欲しくなりました。
グッスマのロボ道のイングラムでかなり満足してましたが。。。
書込番号:24675401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> 弊社ホビーサイトにて掲載しておりました納品予定表ですが、各小売店様での販売日を弊社からお約束しているものではございません。 新商品以外の実際の販売日は、入荷状況が異なる各小売店様の任意とさせて頂いております。
> 昨今、この情報をもとに店頭にご来店いただいたお客様の中に、転売を目的とした方が増えてきており、
> ファンの皆様、そして店舗様の双方にご迷惑をおかけするケースが発生しております。
> つきましては、誠に勝手ではございますが、弊社ホビーサイトでの納品予定の掲載を一旦休止させて頂き、
> 今後の運用については、ファンの皆様にとって最適な方法を検討して参ります。
> 何卒ご理解を賜りますと共に、今後とも弊社製品をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
転売屋は吊しクビだ、って、ロイ・ビーンなら裁けるか、ねぇ…
書込番号:24684249
2点

昨日、家電見るためエディオンに行きました。
ついでにガンプラコーナーを見てみましたが。。。
何も無い!簡単に作れるキット(何グレードかわからない)はありましたが、新商品は何も無い!
PGのダブルオーライザーは売れ残ってましたが。
凄いことになってるでごんすね。。。
らぶ兄さんが言ってたドムのver2.0を拝見してみたかったんですがね。
てか、買ってるやつはもともと、ガンプラ作ってたやつか?
最近はまりはじめたやつか?
こりゃ、大事だ。
書込番号:24685879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HGゲシュ、再販で買えた。
積んであったコトブキヤのMk.Uと、箱の縦横は一緒で、高さが3割増し。
彗星のマゾは、どうでもいいや。
マラサイ頭のはちょっと気にはなったけど、どうせ買えないしね。
書込番号:24867032
2点

なんと、マークツーとは!
https://bandai-hobby.net/site/hobbyshow2022/30/srw.html
ならば、R-1やビルガー、龍虎王の代わりに参式、大穴でアンジュルグとか、ないかな…
で、YF-19も、実はスパロボα案件だったりするのかな?
https://bandai-hobby.net/site/hobbyshow2022/30/macross.html
書込番号:24949376
1点

セブンで購入。
こいつ…ホームランバーじゃないのかっ、と思ったら、メイトーではなくガリガリ君の赤城乳業だった。
で、赤城だけど、群馬じゃなく埼玉の会社だと、知らんかった。
書込番号:24986836
1点



プラモデル > コトブキヤ > メガミデバイス 皇巫 スサノヲ
普通に販売してました。
カウンターにも棚にも在庫があり、多めの出荷は本当だったのかなと思います。
割引あるヨドバシとBICCAMERAは全滅でした。
定時上がりからが厳しくなるのではと思います。
書込番号:24567131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラモデル > コトブキヤ > アルカナディア ルミティア
1/27秋葉原イエローサブマリンで、店頭予約取っていました。
ラジオ会館の他店舗ではなかったのですが、イエローサブマリンだけは予約カード残ってました。
本当に欲しい人が予約出来ること祈ってます。
書込番号:24566472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プラモデル > BANDAI > MG 1/100 ガンダムヴァーチェ
今日発売日と言う事で地元の量販店へ向かいましたが、店頭に並んでなくて「もう売り切れ?」とダメ元で店員に聞いて見たら「ありますよ」って言われたから速攻で買いました。今回はラッキーです。しかも2割引。MGでは高額の部類に入るキットなので財布に優しかったです。量販店でも転売屋対策なのか?店オープン時には整理券配って一人1個の対応取ったと言う事で、僅かではありますが在庫あった模様。10時オープンから40分以上後に行ったので諦めが大半でしたが運が良かったです。
ただ残念なのがオークションやメルカリにアップされ、転売屋と思われるショップでは定価の2倍近くまでの値が。一つの商売なので全て否定はしませんが。とにかく正規ルートで手に入れる事が出来てよかったです。
書込番号:24465764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



胃癌の手術で入院していた義父からメールが
「退院したら、模型の飛行機頼む。昔スカイライン乗ってた、模型は0戦闘機を…」 ※ほぼ、原文通り
小中学生の頃タミヤの 『ミリタリーミニチュアシリーズ』 作ってましたが
30年前に止めて以来、まったく縁が無かったもんで
どこで売ってんのか分からない(゜o゜)
昔は、ダイエーとかでも売ってたし模型屋さんて普通にあったのにねぇ…
キディランドは無し。トイザらスも、ガンプラはあるけど(・_・;)
散々探して、ようやくマニアっぽい店で発見!
しかし、種類少なっ(+_+)
今は接着剤は別売りなんですね(゜o゜) 小っちゃいチューブや、菱形の薄いのんとか入ってたのにね
まあ、最初からタミヤセメント買うつもりでしたけど。
ガンプラ以外のプラモデルって、絶滅危惧種なんですか?
しかし1/72て、めっちゃ細かいし 83歳に出来るんでしょうかね(*^_^*)
1点

Hinami4さん
お仕事、お疲れ様です。
>空母だったら、飛行甲板を1回ヤスリで削り落として、ケガキ針や特殊カッターなどで彫っていくとか、制動索はランナーを火であぶって伸ばしたもので作り直すとか。
そのランナーも伸ばし加減で、手すりなどを作る豪の者もいたりしますよ。
ひ、ひええ〜(>_<)
お、おそろしい・・・
確かに凸が気にはなりますが・・・
ぎゃー!ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
恐るべしプラモ道。いや、でも確かにそこまでこなせれば楽しいかも・・・。
駆逐艦からにしようかな、いやもしかしたら駆逐艦が一番難しい!?
まあまずは数をこなす・・・(*_*)?
ありました、ピンセット!
これがピンセットぉ!?
ちょっとびっくり(笑)
書込番号:17891815 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは、nekopen さん。
そうです、それです。ピンセット……といえるシロモノは…
ただし、先を少し削りこまないと、細かい部品がつかめません。
探照灯なんかつかみ損ねてどっか飛ばしたりすると、二度と出てきません(爆)
駆逐艦だと、マストは真鍮で組み直しは必須といったとこでしょう。
アオシマなんかは成型がアマいですから。
イカリなんかも、ピットロードのパーツ流用だったりとか(笑)
主砲のタボなんかは削り落として作り直し…
スラスラ行けるものではありません。
書込番号:17892027 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日わ!
DVDで永遠のゼロを見たら、急にゼロ戦が作りたくなりました。
田宮の1/48をAmazonで買いました。
プラモも何十年ぶりですが、
動画サイトで塗装や組み立てほうも上がっていて
情報が多くて作るのが楽しみです。
私的にタイムリーなスレだったので書き込ませて頂きました。
書込番号:17893456
3点

こんにちは。今日も模型屋さんにいきました。が・・・。
所謂買うたやめた音頭を踊って帰ってきました。
飛行機3000円・・・。艦船も2000円前後・・・。ちょっとお高い・・・(>_<)
Hinami4さん
ネットで探してみました。洋上モデルの作り方。
いやあ、なんというか、「ヤバイ」ですね(^^;)
くっつけて削ってくっつけて・・・。
艦橋の作業見せられただけで参ってしまいました。ありゃ根性のない私には無理(T-T)
やっぱり大型艦の方が簡単そうに思えてきました(T^T)
マグロスキーさん
お!零戦!いいですね!
昨今は零戦ブームですね。風立ちぬもありましたし。
零戦は何型でしょうか。どういう塗装にするのかも気になります(*^^*)
書込番号:17894086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マグロスキーさん、こんばんは。
そっか、通販て手段があるんですね! しかし、通販恐怖症なもんでお店を探します…
動画は面白そうですね♪
Hinami4先生の、プラモ講義を受けてたら もう無性に欲しくてたまりません!(^^)!
(林修先生みたい(*^_^*))
熱烈に、海軍への転属願いを出したいとこですが
幻月郎アニキのマニアック路線も気になる…
まあ、高いけどレンズやカメラに比べたら(と言いつつ、あっしもカメラぶら下げて帰ったりして)
とにかく近日中に買いに行こ!
作りたい。ってより、とにかく欲しい(^_^)/
2、3個大人買いしちまえ〜(んな度胸はないけど…)
書込番号:17894230
2点

大人買いって言うなら2,3台なんて言わずに一個艦隊位買っちゃうとか(^^)
ペンタックスK-3買う位で…無理ですか…(-_-;)
書込番号:17894251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
駆逐艦なら、1つの駆逐隊が4隻からですので、大人買いをやりやすいかと。
洋上モデルは奥が深いです。
大型艦?0.5mm厚のプラ番で、スポンソン支柱や艦橋のちょっとした部分を作ったりできますか?
舷窓も不足しているモデルもありますので、図面見ながらピンバイスであけ直すことも必要です。
錨なんかも貼り付いているだけで立体感がないので削り落とし、ピットロードなどのディテールアップパーツなどを流用するとか、いろいろでてきます。
ゼロ戦なら21型が美しくていいかな?
52型くらいになると、寸詰まり感があってスマートとはいえなくなってきていました。
しかし、懲りだすとキリがない世界ですね。
書込番号:17895723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど、デカいキットは細かいトコまで作りこまにゃならんのですな
まあ、いつかは挑戦してみたいですね(*^_^*)
妻が、粘土細工?のセミナーで作ってきた作品です。(レースを付けたり、配置を考える程度の工作)
メガバーガーは、妻のオリジナルらしい!(^^)!
こんなんでも羨ましいぐらい、餓えてます〜(かつえて)
だんだん、思い出してきたけど
リモコン操作の戦車とか、動くのが好きだったんよ♪
モーター組み込んで砲塔を回したりしてたわ(゜o゜)
とりあえず明後日、帰りにゼロ戦買ったイオンの店へ
扇風機とか、マニアックのがあれば即買いやけど(^^)/
無いでしょうね…
なんか、城がいっぱいあった印象が
昔からありますね、城
ジオラマ、箱庭より 動くのがいい! 歩くロボットとか無いかな〜(^◇^)
書込番号:17897620
2点

もしかしたら、顛末を気にしてくださっている方が居られるかもしれないんで…
本日、仕事で燃え尽きました。んで、まっすぐ帰りました(゜o゜)
おやすみなさい。
来週かな〜
書込番号:17904370
2点

とりあえず、最近のプラモ動向は?
てな感じでブックオフへ
『ホビージャパン』 まさか、まだ続いてたなんて!
誤字・脱字だらけの、ひでぇ雑誌だったから(^◇^)
いま主流は、ガンプラみたいなロボットとフィギュアなんですね。
フィギュアスケートは好きだけど(ペアだけ)、こういうフィギュアは興味無いです…
どのガンダムか知らんけど、こんだけ派手で動くんなら欲しいですね!
まあ、もう少しリサーチしてから(*^_^*)
書込番号:17921618
0点

ガンダムSEEDのfreedom ガンダムじゃないでしょうか…
書込番号:17921651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

御免なさい訂正します。
正:strikeガンダム
誤:freedomガンダム
でした。
書込番号:17921708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チェンさん、ありがとうございます♪
そっか、ガンダムSEEDか!
ほとんど見てないから聞いてもわかんない(゜o゜)
ビクトリーで止まってますから…
>こういうフィギュアは興味無いです…
前言撤回! こういうフィギュアなら、ちょっと興味あるかも(*^_^*)
(巨乳過ぎるけど…)
しかし、しかし
あっしは やっぱり究極の等身大フィギュア?
【おしりマネキン】 が欲しい〜!(^^)!
※パンツ付きでね
下着を美しく見せるための物ですから、それこそ 『世界標準美尻』 かも(まあ、ブラジル人の好みじゃないけどね)
http://www.kawamatakasei.co.jp/shop/2599_2057.html
これの、脚ないのね う、買えそうな価格だな
書込番号:17925025
0点

書き忘れた(・_・;)
ビール飲んで妄想…
う、ドキッ!
いや、あっしの妄想は昼間 仕事中ですから(*^_^*)
今夜は休肝日やから飲んでないし…
おやすみなさい(-_-)zzz
書込番号:17925202
0点

等身大フィギュア…ですか?
エヴァのアスカとレイの等身大フィギュア出てます(^_^;)
今売ってるのか確認取ってないですが…
一体\47-8万位してましたけど…^^;
ビール呑めないのであたしはビールで妄想は出来ませんm(._.)m
書込番号:17926087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ、お店見に行ってません。
義父の具合が悪くて…
少し、落ち着いてくれたら
これ買うかも〜(*^_^*)
ただ、ザクやったら すぐにでも買うて隠しとくねんけど
ガンダムかぁ (昔から、敵キャラ好きなんですよね)
にしても、かつて夢だった 指まで動くなんて! すっげぇー!(^^)!
昔、ミクロマンで遊んでた頃から憧れてたんですよね〜(^◇^)
書込番号:17939798
1点

あれから月日が流れ時が経ち…
ハセガワのWLシリーズの駆逐艦「樅」を買ってみました。
2等駆逐艦ですから植物の名前がついています。
ちなみに1等駆逐艦だと、天文・気象からの命名だそうです。
しかし、¥750円は高いな〜
書込番号:18479252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
縁側にお越しくださってありがとうございましあ
熱いスレッドを展開されてますね!
皆さん凄いです!
書込番号:19076100
2点

7年か…
模型最近造ってない…
此れ良いなってのは在るのだが…
書込番号:24401465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう7年ですか。
最近はこれだけ
壽屋「創彩少女庭園」シリーズ
素組でも充分なできで接着剤も基本的に不要。
この分野も進化していってます。
ただ、組み上げても芯の無い重さなので自立させても締まりません。
だから、あまり嵌まり込みそうには無いなと。
佐伯リツカはどうしようかな。
書込番号:24401581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ホビー)
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)





