プラモデルすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

プラモデル のクチコミ掲示板

(6979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

リサイクルショップで発見

2022/12/12 16:59(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > MG 1/100 MSZ-006 Zガンダム

クチコミ投稿数:32件

20世紀に発売された初期のMGで、保持力に難があるとか…
だけど、定価未満(税込み2200円)だったので、衝動買いしてしまいました。
変形は諦めて、MS形態で固定かな…

書込番号:25050187

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/12/12 19:18(1年以上前)

Talisman of Deathさん

価格.comにはプラモデルのクチコミのカテゴリも
あったのですね。

書込番号:25050373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2022/12/12 19:36(1年以上前)

男の子はみんな大好きZガンダムですね。
「20世紀に発売された初期」なんてプレミア値段つきそうな気がしますが、
定価未満なんですか?

お買い得でしたね。おめでとうございます。

書込番号:25050398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2022/12/12 19:44(1年以上前)

多分、プレミア価格だったら、スルーしていたでしょう。
しかし、このキットですが、想像以上の難物らしいですね(やっぱり保持力が…)

書込番号:25050413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2022/12/13 00:09(1年以上前)

古ければ価値が出るってもんではないんですね。

しかし、欲しい人で、実用できれば価値ありますもんね。

カッコ良く作ってください。

書込番号:25050873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2022/12/13 08:49(1年以上前)

ありがとうございます。
昔のキット故なのか、成型色が安っぽい(特に青)ので、全塗装は必須ですね。
パーツを挟み込む箇所も多く、マスキング地獄になりそうです…

書込番号:25051129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ213

返信125

お気に入りに追加

標準

ガンダマー。。。

2019/07/15 14:47(1年以上前)


プラモデル

スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

どうも久しぶりです。
ってみんないないかな。。
勝手ながら報告です。燃え尽き症候群でした。
今は自宅にて療養中です。(でもね!給料は入るのよ!) ガンプラは正直作れてません。マーベル系にお金かけてる現実っす。AV系はテレビを2年で二台買うと言う馬鹿ぶり。今はBRAVIAのA9F65Vに落ち着いてます。しかし、いきなりA9G出たもんで腹がたちました(笑
まぁ、ガンダム自体への興味は悔しいかな、薄れません。ガンプラ作れなくても、ガンダムへの想いは死ぬまででしょう。久々(今年2回目)上京しようかな。

書込番号:22799452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2019/07/15 17:08(1年以上前)

おかえりなさい。

クチコミ掲示板は去年の8月末に「価格」に直接関係しない雑談系のカテゴリーが大淘汰される事態となり、それでモチベーションを失った人々が多く去って行きました。
かくいう私も完全に足を洗った訳じゃないけど、気が向いた時だけ返信するというスタンスです。
それに昔のガンダマ―板の住人もだいぶ減ったという感じです。
ガンダマ―スレのログもホビーの板に引っ越す前の初期の頃の物は、趣味・エンタメのカテゴリー自体が消滅しているので閲覧不能です。

私は2年前に仙台に転勤、千葉の自宅は人に貸しているという現状です。
仙台は雪も少ないし、程良く都会ですこぶる暮らし易いです。

この三連休は数年ぶりのキャンプ。
福島県の南会津町の山奥のキャンプ場に2泊3日の小旅行でした。
今日の朝早くから雨の中で撤収作業し、昼過ぎに仙台に帰着。
これからキャンプギアの整備をして、明日から出社です。

久々のキャンプは楽しかったけど、ブヨに左足を集中的に刺され、パンパンに足が腫れてちょっと辛い感じです。(笑)
昔のガンダマ―板でもブヨに刺された話を書いた記憶がありますが、あまり進歩していないですね。

ガンプラに限らずプラモ趣味は続けていますが、最近はスケール系がメインです。
ただMGのファースト物はテレビに出て来たMSはゾック以外を全てコンプリートし、手元にあります。
素組で8割ぐらいは作った感じです。
暇を見てバラして塗装しよううかなと思っていますが、なにせ仕事がメチャ忙しく、なかなか精神的な余裕がないという現状です。

書込番号:22799741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2019/07/20 13:21(1年以上前)

おかえり。

ガンプラは買っても作らないことがはっきりしたので手を出さず,現在はロボット魂で完成品にちょいちょい手を出しています。

ロボット魂VF−1Sの予約には乗り遅れてしまい,欲しいけど手に入れられません。
ちぇ。

鬼さん,復活でよかったよかった。

余裕があれば声かけてくださいね。

書込番号:22809951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/21 21:29(1年以上前)

ばんわ。

組まなきゃイカン、と思いながら放置していた寒冷地にようやく着手。

もうね、目がダメなんすよ、近くを凝視すると頭痛・吐き気が…

ハズキルーペ買わなきゃいかんのかなぁ(苦笑)

書込番号:22813236

ナイスクチコミ!4


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2019/07/22 01:33(1年以上前)

おお!残党軍の皆さんお久しぶり!

Uさんは、仙台に移ったのね。刺されるといえばぁ。。この梅雨続きで自慢のソファーベッドにダニが繁殖して刺されまくりました。レイコップで戦い挑むも、完全敗北(泣

やはり、趣味ってのはこう生きていく上でのモチベーション的なとこあるのかな?って思ってて、僕はガンダム好きやし、でもその他ロボット系やフィギュア好きやしやらちょっと趣味、没頭するのが多すぎたかな?って思ってます。仕事も同じ感じでやってたんだなと痛感してる今日この頃です。

今は、頭のなか空っぽで、何にも興味がなかなか湧かない現状だけど、知らぬ間にフィギュアだけはポチってる現状(笑

浅はかさん、VF―1S?もしやDX超合金の一条機ではなくて?あれは流石に予約に苦労しました。

プレバン限定のストライク&スーパーパーツが解禁されていきなりソールドアウトにまじ驚きました。
まぁ、2次があるだろなと思ってたらちゃんとあったんで無事注文できました。

浅はかさん、色々とまた連絡とかしたいけど、方法がね、なかなかないとよね(´-ω-`)

Jさん、ども!オススメのCDタワレコに早速注文して買い、届いてすぐ聴きましたよ!
古いCDのせいかちょっと音量が低いっすね。
ついでに森口博子のCDを2枚買いました。ZとF91が久々聴きたくなりやして。てへへ( =^ω^)

書込番号:22813622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2019/07/22 01:59(1年以上前)

あ、ハズキルーペはニュータイプと違いなかなか万能ですよ。使ってます。バンダイが何を狙って出したかわからないガンダムユニバースの78―02の問題になってる、顔の歪み正すのにとても役にたちました。

書込番号:22813635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:878件Goodアンサー獲得:6件

2019/07/23 15:36(1年以上前)

お久しぶりです
我が家はプラズマKUROいまだ現役 先代ピュアビジョンは昨年除隊
最近買ったテレビはお風呂テレビ三代目(汗)

あ、一眼カメラ最後にいつ触ったっけか

あれだけ再燃したガンプラはすっかりです しかしタピオカみたいにそのうち波が来るかもしれません

最近のニュースとしては
我が家の犬 こうたろう 高齢で 昨年右目緑内障を発症、今年は残る左も発症し全盲に
しかしそこはガンダ…いや犬。
「たかがメインカメラやられただけだ!」的に成長(笑)

はじめは暴走ルンバみたくあちこち激突してましたが 最近は障害物するりとかわして水飲んだり用足したりと
ニュータイプのように
たくましく生きております。

NHKで放送のオリジンはOPソングがつくと新鮮ですね
BDで一度見てますがガンダムはやはりTV放送ですかねー

書込番号:22816307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2019/07/23 16:27(1年以上前)

趣味と実益を兼ねるというか、趣味のスタンスで仕事をするという事の賛否は昔から色々言われていますけど、個人的には「羨ましい」と思いますよ。

楽しんで仕事を出来たらどんなに幸せか。

とは言いつつも、そういうスタンスだと、大トラブルに遭遇したらリアルに凹むのかも知れませんね。

幸か不幸か、私にとっては仕事は仕事以外の何者でもなく、仕事なんかしないで済むならしたくないというのが本音です。

世の中には純粋に楽しみで仕事をしてる人もいるんでしょうけど、そのお互いの気持ちなんて分かる筈がないですよね。

まあ、宝くじが当たったら会社なんか即日辞めて、ハワイにでも移住しますよ。

書込番号:22816360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2019/07/23 19:35(1年以上前)

おお!らぶ兄さんお久しぶりです。
こうたろうも、高齢犬になったんですね。
時間が過ぎるってのは本当に速いものですね。
KUROが現役とは羨ましいですよ!
タピオカと言えば。。。僕てきに。。。
カエルの卵にしか見えないんすよね(´-ω-`)

そういえば、うちの向かい側の家で、最初室内犬だったのに赤ちゃん産まれたということで、外で飼うことになったラブラドールがいたんですよ。

しかも!犬小屋無し!雨の日はずぶ濡れ!
餌は風呂桶に山盛りのドッグフード!

可哀想だなって思ってたまに話かけてたんですが、
とにかく吠えられまくり(笑

ある日その家の家族が出て来て色々と話したら、殺処分の予定とのこと。それは!と思い父に連絡してうちの父が引き取りました。

それで終わりなら良かったんですが、その家族、毎日のように父の家に犬の様子を見に行くというワケわからない行動。さすがに父も怒り、せっかくここで、家族として暮らしていくのだから、中途半端な気持ちで来ないでくれ!って言ったみたいです。

Uさん、確かに僕は失敗を引きずるタイプなんで、失敗したときはかなり凹みますね(-_-)

まぁ、仕事に関しては、興味やら、こうしたらこうなるはずとか、楽しい部分が多くて、とにかくやりがいがありましたね。労働時間は確かに長く、昼休みなんて皆無でしたね。しかし、そういう環境すら楽しいと言う訳のわからない状態。

しかし、ちょっとしたきっかけとかで、ここまで精神的に駄目駄目になるのかぁって痛感しましたね。

書込番号:22816642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2019/07/23 23:13(1年以上前)

普通に生きるって大変ですよね。

皆、それぞれの闇を抱えながら、重荷を背負いながら、それでも生きていかなきゃならない。

そうやって必死になって生きていても、京都のアニメ会社の火災のように、愚かな馬鹿者の暴走で一瞬で命を奪われたり…

あんなのを見るとやり切れませんよ。



さてさて、プラモ板なのでプラモの近況報告。

現在製作中なのはタミヤのティーガーT中期生産型。
これにツィメリットコーティングを施してダークイエロー1色に塗って、砲塔番号217のオットー・カリウス搭乗車に仕立てます。

キャラ物はプレバンのロボット魂、ヴェルビンが届きました。
普段は完成物には手を出さないのですが、このヴェルビン、ナの国の近衛騎士団長仕様と銘打ってまして、カラーリングはまんまビルバインです。(笑)

それで手を出したという訳なんですが、これ、完成度が物凄く高い。
装飾部の金色塗装なんて、はみ出したり塗り残したりという事が皆無です。

現在、パソコンの再組立中で、落ち着いたら画像アップしますね。

書込番号:22817179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2019/07/25 18:24(1年以上前)

こっそり僕もヴェルビン予約ていました。

実はこのサーバインが激烈に欲しかったのですが,価格で沈没。。。高い。高すぎるよ。
https://p-bandai.jp/item/item-1000133788/?source=csearch&medium=pc

超合金のVF−1Sどっかで手に入んないかなぁ。
スーパーセットだけはプレミアムバンダイで予約できたんだけど(謎

書込番号:22820064

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2019/07/25 18:45(1年以上前)

こんばんわ!

ミリタリー系の模型は敷居が高い気がする今日この頃。祖父は第二次世界大戦の時戦車乗りだったんですけどね。その時の写真もあるし、戦争中に使うはずだった弾丸とかも祖父の部屋にありました。

どうしても、祖父の戦争の生々しい言葉があるからミリタリー系には。。。とにかく、偶然がかさなり、戦争終わるときに生存できてたんですよね。

長崎にもいたし、原爆落ちる何日か前にこっちに帰ってきてるし。うちはシェルター的な感じで敷地内に防空壕があったそうです。

1/35。。なかなかどうして、現実に存在する、してた兵器にわぁ。

ごめんね、Uさんとにかく、戦争、兵器について幼少の頃から恐怖を植え付けられてるもんで。

浅はかさん、金に射止めつけなきゃ買えるよ!

久しぶりにコレクションルームに行って作ってないプラモデル探してみようかな。

書込番号:22820099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2019/07/25 19:55(1年以上前)

浅はかさん、実は、僕も一条機がすきで、(1A除)
写真に映る一番でかい1JはバンダイのDX超合金のやつです。次に大きい1S ストライクバルキリーはもう潰れたYAMATO社のやつ。初期もので、キャノピーがレインボー加工されたやつ。これの1/48スケールもありますが、これ以上に焼けが酷くて写せません。今でも入手出来ると思いますがアルカディアってメーカーがYAMATO社を引き継いで発売してます。

そして一番ちっこいやつはバンダイのハイメタルシリーズのリメイク的になるかな?バージョンアップ?的な感じでバンダイがもう一回力注いだバルキリーの1Sストライクです。

大きさ比較になるかな?oppo UDP205のリモコン挟んでみました。

書込番号:22820213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2019/07/26 00:01(1年以上前)

まあ、人それぞれですから。(笑)
趣味の方向性が違うからこそ刺激にもなるという部分もあったりしますし。

で、パソコンの再組み立ても終わったので、ヴェルビンです。
御覧の通りの完成度。(近過ぎてピントが甘いですけど)
これが結構大きくて、HGダンバインシリーズよりも少し大きい。
16センチぐらいのサイズかな。
旧LDのスリーブに描かれていたビルバインにも見えなくはないですけど…


我が家のパソコンは自作機なんですけど、最近勝手にシャットダウンするように…

どうやら熱暴走らしいのですが、CPUクーラーは240mmサイズの水冷仕様。
最近組み直した訳でもないので、CPUクーラーの取り付けの問題ではない筈。
そこまで考えてハッと気づいたのが、CPUクーラーのラジエターの目詰まり。
ファンを外してみると… 恐ろしいぐらいにホコリだらけ。(笑)
これじゃ、熱交換しない訳だわ。

エアダスターでホコリを除去して、その他のパーツも分解整備。
5年以上使い倒している電源ユニットも新品に交換。
これで健康体に戻りました。


それと、このヴェルビンを撮ったカメラは、最近買い替えたミラーレス一眼です。
キヤノンのカメラを使い続けていましたけど、どうやらEFマウントは縮小傾向らしく、新たなフルサイズミラーレスのEOS-R系のRFマウントが主流になるようで…

ところが新発売のEOS-RPを見て幻滅。
あまりにもレンズが大きく、太く、小さなボディと比べると物凄くアンバランス。
ぶっちゃけカッコ悪いんです。(笑)

で、キヤノンに見切りを付けてすべて売却。
新たに買ったのは独特のクラシカルな外見の富士フイルムX-T3。
まあ、私はフルサイズにこだわりはないですし、大病を患ってから体力が落ちたので、機材は軽い方が良いですから。
同じ富士フイルムのX100Fとの2台体制です。


という訳で、散財癖は相も変わらず…(笑)


書込番号:22820670

ナイスクチコミ!1


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2019/07/26 00:16(1年以上前)

ダンバインはスパロボでしか知らないのですが、うーん、ビルバイン(笑

病気は本当に用心ですな!

実は今年の1月、肺水腫&心不全からくる心筋梗塞で、救急搬送され入院しました。

本当に死ぬ!と思いましたね。

予兆はあったんですよね。5m歩く度に息があがるとか。

脳に後遺症が残ったりするんすね。

書込番号:22820692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:18件

2019/07/26 08:11(1年以上前)

おはようございます。

肺水腫?? 心筋梗塞???

そりゃヤバイ!!


まあ、5メートルで息が上がるってのは、私も経験がありますが、その時点で病院行き決定なんですよね。
明らかに普通じゃないんですから。
でも、何故か理由を探して「一時的な体調不良」だと安心しようとしている自分がいるんですよ。

結果、そうやって予兆を見逃して大事になるケースも多いです。

私の父も現在、泌尿器系の癌を患って入院中。
無事に手術も終わり転移も無いようですから、盆前には退院出来そうなのですが、やはり春先に血尿が出た際に放っておいたらしいです。
痛みもないし、血尿もすぐに収まったから本人の自覚も薄かったらしいのですが、そういう予兆を見逃して取り返しの付かない事態にならないよう、本当に気を付けないと。

大病をして身に沁みた事は、私の事を本当に心配してくれる人がいるという事。
そういう人が身近にいる限り、勝手に死んだりする事は無責任だと思うようになりましたね。

書込番号:22820987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:38件

2019/07/26 11:12(1年以上前)

鬼さん
それはやばい奴でしたね。
私も5年前に,急性気管支ぜんそくになって,いつもは徒歩10分ほどの通勤路を,30分くらいかかって,100メートルごとに休憩しながらようやく自宅に帰りついたことがありました。

タクシーで病院の救急外来にいったら,
看護師(臨月の妻に)「どうなさいました?!」
妻「いいえ,夫です」
私「す,すいません(息絶え絶え)」

実はVF−1Jの超合金は入手しています(箱から出していない)。
ヴェルビンも開けていない

どうして買ったのか,といわれそうですが,転売目的はまったくないのですが,もったいなくて。

書込番号:22821208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2496件Goodアンサー獲得:8件

2019/07/27 23:26(1年以上前)

ハズキルーペ購入(笑)

付けたり外したするのが面倒かな、今度はストラップ買わんとイカンか…

しかし、本日はチンギス紀を読む日だったので、プラモもヴィナス戦記も手付かずでした。

書込番号:22824276

ナイスクチコミ!2


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2019/07/28 02:08(1年以上前)

こんばんわ!

今、NHKにチャンネル回してら。。。

ガンダム オリジン。。。

オープニングの曲とエンディングの曲。。。

これは、とても許せる範囲ではありませんね。

カヴァー、アレンジ、としてもオリジナルへの冒涜としか思えません。

物語的には面白いのかもしれませんが、もう観る気もしません。


書込番号:22824501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/28 09:28(1年以上前)

おお!皆さんお元気?

正直ここのところは価格にも立ち寄ってなかったのですが、久しぶりに来てみたら鬼さん発見(笑

ガンプラ…他も含めて積みっぱなし(苦笑

まあ〜近況としてはもう…生活でいっぱいいっぱい(泣
少し前になりますが、親父の会社を継ぎまして…なにせ吹けば飛ぶような零細企業、累積赤字もてんこ盛りと。
そんなではありますが地道に経営しちょります。

それなり歳も取っちゃいましたんで、周囲からもいろいろと要請が。
家庭内も多感な時期の息子の問題なんかでてんやわんやと。
どれもこれもないがしろには出来ない状況なので、悩みは尽きませんな。

そうなってくると自分の趣味に時間を作るのはなかなか難しいです。
ま、ストレスにならない程度で・出来る範囲でこれまた細々と楽しんでます。
当然の様にお金をつぎ込む余裕もないので、有るもので楽しむしかないですけどね(苦笑



カメラを趣味にしてそこそこ経ちますが、ここんとこ撮影から遠ざかってます。
こればかりは時間がそこそこ取れなくてはどうにもならんですね。
徐々に老化する現実に(爆)ミラーレス投入を真剣に考えてますが、なんだかメーカーに振り回されてる感が強くて躊躇してます。
それこそ資金が無ければ(苦笑



ここ最近の散財っていうと、去年買った車くらいかな?
ちゅうても私が買うのは最早中古でしかないですけどね(苦笑

世の中先進御術が満載の車が主流になってますが、いまいち興味は湧きません。
まあ興味が湧かないくらいでかえって良かったかも。でなきゃ中古で満足できないですしね。
若いころほど性能や何やらに拘りも無いので、「車好き」ではないと思います。

しかし、少し古い年式になるとなかなかお買い得感がある車はたくさんありますね。
私のなんか不人気車ですからなおさらです。
不人気には理由があるもので、やはり乗ってみると欠点はわかります。
でも、パーフェクトな車なんてないですから。

前オーナーが意味不明なくらい(笑)お金を投じたらしい車なので、そこそこ面白いです。
いやあ、カロの古いサイバーナビの音はバカになりませんね。
初めて音聴いた段階でSP交換とデッドニングくらいはしているかも?と思いましたが、デッドニングのみでSPは純正のまま(驚
「ええ〜??」って感じですね。
果たしていつまでこのサイバーナビが頑張れるかわかりませんが、近いうちにSP交換くらいはしてやりたい今日この頃です。

書込番号:22824892

ナイスクチコミ!1


スレ主 響く鬼さん
クチコミ投稿数:2448件

2019/07/28 14:07(1年以上前)

こんちわ!

久々に欲しいガンダムのプラモデルを発見!

マスターグレードのF90!かなり男前!

各種装備も展開されるようで、期待大!

プレバン限定なので迷う余地はないですな!

Uさんが仰るとおり、なぜか自分の身体って過信しすぎなんですよね。まだ自分は若いと自意識過剰になってるとこもあるのかな?(笑

まあ、1月の救急搬送の前の月、去年の12月は高速でとんでもないスピードで後ろから突っ込まれたりしちゃったりしてます。とにかく、ハンドルをしっかり握ってたのが救いでした。あ、ちゃんと左車線を走ってましたよ。

車といえば、トヨタのセリカ(赤)が無性に欲しくなり買いました。H17年式が欲しかったんですが、グレードやら条件つけてたら見つからず、H16年式で妥協。

ラジコンいじるように、車高を自分好みに落としたり、TRDのマフラーつけたり、OZレーシングの18インチのホイールに変えたりして、楽しんでます。

ナビはムーンさんと同じくサイバーナビ。ここはやはり、自分ながら音にこだわったつもりです。

スピーカーもすべてカロッツェリアに変えました。

フロントはもちろんセパレート。

しかし、デッドニングとかしてないと、おとがきしみますな。

書込番号:22825409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に105件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 秋葉原Sofmap

2022/01/28 14:50(1年以上前)


プラモデル > コトブキヤ > メガミデバイス 皇巫 スサノヲ

クチコミ投稿数:9件

普通に販売してました。
カウンターにも棚にも在庫があり、多めの出荷は本当だったのかなと思います。
割引あるヨドバシとBICCAMERAは全滅でした。
定時上がりからが厳しくなるのではと思います。

書込番号:24567131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 店頭予約

2022/01/28 03:39(1年以上前)


プラモデル > コトブキヤ > アルカナディア ルミティア

クチコミ投稿数:9件

1/27秋葉原イエローサブマリンで、店頭予約取っていました。
ラジオ会館の他店舗ではなかったのですが、イエローサブマリンだけは予約カード残ってました。
本当に欲しい人が予約出来ること祈ってます。

書込番号:24566472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

手に入りました

2021/11/27 13:07(1年以上前)


プラモデル > BANDAI > MG 1/100 ガンダムヴァーチェ

スレ主 松postさん
クチコミ投稿数:261件

今日発売日と言う事で地元の量販店へ向かいましたが、店頭に並んでなくて「もう売り切れ?」とダメ元で店員に聞いて見たら「ありますよ」って言われたから速攻で買いました。今回はラッキーです。しかも2割引。MGでは高額の部類に入るキットなので財布に優しかったです。量販店でも転売屋対策なのか?店オープン時には整理券配って一人1個の対応取ったと言う事で、僅かではありますが在庫あった模様。10時オープンから40分以上後に行ったので諦めが大半でしたが運が良かったです。
ただ残念なのがオークションやメルカリにアップされ、転売屋と思われるショップでは定価の2倍近くまでの値が。一つの商売なので全て否定はしませんが。とにかく正規ルートで手に入れる事が出来てよかったです。

書込番号:24465764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ143

返信60

お気に入りに追加

標準

30年ぶりのプラモデル

2014/08/28 19:56(1年以上前)


プラモデル

スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

普通のもあったけど これは、新デザイン?

胃癌の手術で入院していた義父からメールが

「退院したら、模型の飛行機頼む。昔スカイライン乗ってた、模型は0戦闘機を…」 ※ほぼ、原文通り


小中学生の頃タミヤの 『ミリタリーミニチュアシリーズ』 作ってましたが
30年前に止めて以来、まったく縁が無かったもんで

どこで売ってんのか分からない(゜o゜)


昔は、ダイエーとかでも売ってたし模型屋さんて普通にあったのにねぇ…
キディランドは無し。トイザらスも、ガンプラはあるけど(・_・;)


散々探して、ようやくマニアっぽい店で発見!
しかし、種類少なっ(+_+)


今は接着剤は別売りなんですね(゜o゜) 小っちゃいチューブや、菱形の薄いのんとか入ってたのにね
まあ、最初からタミヤセメント買うつもりでしたけど。

ガンプラ以外のプラモデルって、絶滅危惧種なんですか?




しかし1/72て、めっちゃ細かいし 83歳に出来るんでしょうかね(*^_^*)









書込番号:17878236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2014/08/28 20:27(1年以上前)

ガキか子持ちのオネーチャンしか行かないトイザらスに零戦置いても売れんでしょう(^_^;)
ガンプラは世代越えて売れるので何処にでも在りそうですがね^_^;
御父様も退院して造りたいと思う気力と若さ有れば造れるんじゃない(凄い無責任な…)?
最近プラモ造って無いなぁ〜φ(..)
シャー専用ザク未開封のまま6年位寝かしてるし…32年前のマクロスのデストロイドモンスターも確か納戸に…(T0T)

書込番号:17878351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/28 22:16(1年以上前)

昔、ガンプラは宇宙戦士ドンと一緒でないとかえなかったなあ。
あの模型屋のババアめ。
パクトラタミヤをどれだけ持ってるかで尊敬具合がかわりました。
ロボダッチて今でも持ってる人いるのかな?
いまロボダッチてかいたら、何かやらしい ゥワーオ(女の声)。

書込番号:17878829

ナイスクチコミ!4


幻月郎さん
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/28 23:50(1年以上前)

これ結構お気に入りだった

・・・間違えたん、最強戦士ドンでした。
太陽系戦隊ガルダンファンの皆様すいません。

それからロボダッチ、なんと!今でも売ってました。
プラモはヨドバシが沢山保有してるようですね。

僕は定番のタミヤ、バンダイ、イマイ(マクロス系)も好きでしたが
どちらかと言うと、変なプラモのほうが好きでしたねえ。

小さいライフルのプラモとか、コインを置くと手首が出てくるプラモとかラジカセのプラモ、
楽器シリーズ、変な車のつっぱりシリーズとかwwwわけわからん。

皆がガンダム作ってる時にアオシマの合体マシンシリーズ作って、コレジャナイ感は強烈でした。
でもこのガンダム全盛時代にこのやっつけデザインの魅力に負けて集めてましたね。
今でも置いとけばマニアには受けただろうなあ〜


え? え?! 知らない? え?え?

書込番号:17879191

ナイスクチコミ!6


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/08/29 00:06(1年以上前)

こんばんは
家にも組み立てていない車やオートバイのんがありますわあ〜 ^^;
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1746#header
ここ良さそうですよ〜

書込番号:17879253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2014/08/29 07:59(1年以上前)

造って無いM.Benz C11のラジコンも有る…何とかしなきゃ(T0T)
無駄使い…家族に嫌味言われる訳だ…納得m(__)m

書込番号:17879771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/08/29 13:13(1年以上前)

エヴァンゲリオンの限定プラモ買ったままで手つかず,箱のまま飾ってます。

ヤマダ電機やビックカメラは割とプラモの品揃えがまともでした。
最近行ってないので,まだ縮小されてないといいのですが。

書込番号:17880451

ナイスクチコミ!2


nekopenさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/29 14:26(1年以上前)

二式水戦が好きで、10年前くらいですか、プラモデルを探すんですがどこにもありませんでした。メーカーのホームページを探してもない。仕方なく諦めかけていたら、模型屋のおっちゃんが耳元で「あるよ、高いけど」
なんでもメーカーさんで「日本に昂る」っちゅーんで色々な企画がなされていて、その目玉が「零戦フルコンプリートセット(!)」とのこと。十二試艦上戦闘機から三二型、六二型、そしてお目当ての二式水戦まで、合計12個!が特製の箱に入れられてるんです。それでお値段は・・・まあMZ-Sの中古相場くらいとしときましょう。
当時趣味といえば太平洋戦争関連の本を読み漁るくらいのもので、お金がたんまりあった私はすぐ予約を入れてしまうのでした。(おっちゃんめ・・・)
しばらくして物が届きました。日本海軍の暗緑色したでっかい箱を開けると、プラモデルが入っている茶色の箱がたくさんはいっていました。
その箱がまたおしゃれなんです。
各機の平面図と型名が入っただけの極めてシンプルな箱でしたが、まーあ!当時中2(^^;)の私は大興奮!箱を眺めるだけで冬休みが終わってしまったのでした!

・・・結局、作るのが惜しく感じられるようになり、そのまま押し入れにしまってしまいましたとサ。中2の冬の思ひ出┐('〜`;)┌
未だ押し入れにあるョ。

あ、大戦機は1/48スケールが好きです。所謂ヨンパチ。今はヨンヨンが欲しい・・・(笑)

書込番号:17880598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/08/29 19:53(1年以上前)

チェンさん、ありがとうございます♪

守備範囲、広すぎ!
現役モデラーなんですね(*^_^*)
(ビリヤードは、何ていうんだろ?)


あっしは、
プラモデル⇒ホビージャパン⇒シミュレーション・ボードゲームと進んで
http://commandmagazine.jp/com/115/index.html

光栄の 『三国志』 や 『信長の野望』 にどっぷり
すっかり、プラモデルから離れてましたが

今回ので、ちょっと萌え♪
じゃなくて燃えちゃいそう!(^^)!


とりあえず、タミヤの総合カタログ買いたいな




ちょい上の世代にとっての、メンコやべーゴマみたいな物なんかな?

書込番号:17881309

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/08/29 20:07(1年以上前)

幻月郎アニキ、お久しぶりです!

下界、いや現世?でお会いできるとは(*^_^*)


抱き合わせ販売、ありましたね〜 (今やったら、えらい事になるやろな…)
でも、そんな超マイナー?のんを抱き合わせは悪質すぎるぞ〜(^_^)/


『パクトラタミヤ』 本気で、何だっけ?
と考え込みましたよ。あの、小っちゃいエナメル系塗料ですね。

んな事すら忘れちまうなんて…(・_・;)



「ゥワーオ」
分かります。ラジオとかで、よく聞くあれですね
携帯電話の着信音に、した〜い(^_^)/



手首のん、持ってました!
たまご飛行機は、ライトニングを♪


懐かしいのや「えっ!」っと、絶句しそうな変な物?まで
ありがとうございます♪


この頃から、独自の世界に浸っておられたんですね(*^^*)




最強戦士ドン 記憶にないなぁ〜(゜o゜)





書込番号:17881356

ナイスクチコミ!1


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/08/29 20:35(1年以上前)

ga-sa-reさんも、お久しぶりです!
をーゐゑーさん

情報、ありがとうございます♪
なるほど、こんなんあったんですね。

しかし皆さん、けっこうストックしてんですね(*^^*)
そんなん聞くと、あっしも益々欲しいなぁ〜

nekopenさんのお話も、涙無しでは読めませんし(笑)



プラモって、大人になったいま
ゆったり楽しむ趣味かもしれませんね

とりあえず、箱を積んどくだけで嬉しいみたいな…


家族の理解が必要だな(・_・;)





しかしながら、衝撃の事実発覚です。
義父が欲しかったのは 『プラモデル』 じゃないらしい…


竹で、どうやらとか?

もしかして、これ?
http://unionmodel.info/


こんなん、作れるの? 83歳に(リウマチで、手が震えてます…)





ちなみに
ここだけの話しですが、義父とは

【裏DVD】 をプレゼントする間柄なんですよ(-。-)y-゜゜゜ (妻には、ナイショよ)


あっし、妄想フリークなもんで
【無修正】 より、セミヌードが好き!(*^_^*)

なもんで、貰い物の 【裏DVD】 は義父へ
(なぜか、よくもらいます)



義父は 「こんなん高いんやろ。いつもすまんなぁ」
と、ヱビスを買うてくれます♪


まさに、濡れ手で粟のボロ儲け

あ “泡で” ギリギリ見えないのんも、好きだな〜(゜o゜)v







書込番号:17881440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/08/30 18:55(1年以上前)

ゼロファイターは
よくお写りでやんすね

だけど、なんでいなんでい
二枚
ボケてんじゃないのさ!

書込番号:17884520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2014/08/30 20:04(1年以上前)

裏DVDは知り合いがお方様にばれずに仕入れる時うちに来るように注文するんだよね(^_^;)
まぁ見返りに古いレンズ貰ったから文句も言えないけど(^^)
次はアスカのフィギュア要求予定φ(..)

書込番号:17884740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/08/30 20:32(1年以上前)

カメ久さん、お久しぶりです!


え、いや こう目を細めたら見えませんか?
※モザイクじゃねぇ!(^_^;)



スミマセン(>_<)
一眼レフ持ち出すのが面倒で、適当に撮って確認もしなかった…

もう、お義父さんに渡してますし(・_・;)



エヴァンゲリオン、今朝見ました。録画して(お子ちゃまなんで、リアルタイムで見れない〜)

アスカ人気なんですね♪

あっしは、あの金髪?の女医さんみたいな…
何やら博士が(*^^*)


しかし、さっぱり分からん話しだわ(゜o゜)

書込番号:17884829

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/08/30 21:11(1年以上前)

こんばんは、初めまして。
懐かしいっすね、タミヤのマーク。

タミヤならウォーターラインシリーズで世話?になりました。
しばらく前に金型を一新したとも聞いていて、以前から精巧だったのがいちだんと磨きがかかりました。
また、ピットロードからも金型が流れたようで、箱替えといえる商品がラインナップされているようです。

しかし、売っているとこがありませんね。
地元ではヤマダ電機にあったりして、取り寄せてもくれます。
専門店は見なくなってしまいましたし、非常に高くて売れないこともあるでしょう。
金型も常時は動いてないようです。

わずかに生き延びている…これだけでもと思っています。

書込番号:17884969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2014/08/30 22:51(1年以上前)

リッちゃん

パツキンの女医さん…(-_-;)?
赤木リツコさんですか?

書込番号:17885375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/08/31 17:31(1年以上前)

Hinami4さん、初めまして ありがとうございます!

おぉ、勲章いっぱい! 閲覧回数も、いっぱい! 名刺も(ファン登録を、こう呼んでます)いっぱい!
『ビッグネーム』 の方にお越し頂き恐悦至極であります(笑)


ウォーターラインシリーズ、軍艦ですね♪
昔、母上に買ってもらった初めての本格的プラモデルが 『足柄』 って巡洋艦でした。


しかし、その後は陸戦兵器に邁進!
戦車大好き少年になっちゃいまして。今回のゼロ戦なんか、箱すら見た事無い(゜o゜)


やはり、一度ヤマダ電機行かねば!





チェンさん、ありがとうございます♪

リッちゃん。 そうそう、この人!
おぉ、泣きボクロだ〜

気づいてなかったけど、これでやられちゃったのかも(*^_^*)

別スレでもふれてますが、なんか好きなんです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003737/SortID=17879087/#tab



あと、セイラさんシンドロームかも(んな言葉は無い?)

『ふしぎの海のナディア』 のエレクトラさんも好き♪(あ、これも廉野秀明監督?)

ちょっと雰囲気違うけど、『Vガンダム』 のマーベットさんも好き〜


今は、アルドノア・ゼロの艦長さん(名前、調べねば!)




「軟弱者!」って、叱られたいのかも(^_^;)



書込番号:17887782

ナイスクチコミ!2


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/08/31 17:49(1年以上前)

こんにちは、返信ありがとうございます。
ビッグネームって、それほどではありませんw
むしろ、ピークは過ぎました。

重巡洋艦「足柄」ハセガワですね〜。
この頃は成型もイマイチでした。ニチモのほうがリアルでしたが、いかんせん難しかったです。
それより3番主砲が、間違ってそのまま射撃したらどうなるんだろう…と、そればかり気になってました(笑)
自分はアオシマの空母「葛城」が最初でした。ちょっと触っただけで、機銃の銃身やマストが折れてはいましたが……

戦車は作ったことはありませんが、印象に残るのは「ゲパルト対空戦車」といったとこでしょうか。

零戦は精巧にできていますよ。
ただ、アシはほどよいとこでくっつけておかないと、どちらかに傾きやすかったですね。
今は金型が変わっているので、良くなったと思います。

ヤマダでも扱っているとことそうでないとこがありますので、事前に調べておいたほうが良いかなと。
トイザらスでも、大雑把にしかありませんでした。

いやはや、マニアックな……

書込番号:17887838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nekopenさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/31 18:20(1年以上前)

買っても作らない。
買っても撮らない・・・いや、試し打ちだけ・・・。

書込番号:17887936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 10358548さん
クチコミ投稿数:793件

2014/08/31 18:39(1年以上前)

Hinami4さん、桁違いマニアですね♪(゜o゜)

nekopenさんのコレクションも、おぉ〜



ゲパルト対空戦車、カッコイイですよね!
あれ、大好きです♪

基本、WWUの戦車好きですが
あれと、イスラエルの 『メルカバ』 は別格。




軍艦こそ、インテリアとしては一番 “様になる” プラモだと思うんですが
どうも海の男にはなれないなぁ…(*^_^*)


こんな、ゲームはした事あんですがね
http://ysgapicaro.exblog.jp/22637074/





もちろん、大敗しました…




書込番号:17888002

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2014/08/31 18:43(1年以上前)

確かに使ってない(爆)

少しは使ってます(笑)

>nekopen さん
スゲっ!ウォーターラインシリーズに、そこを脱退したフジミのシーウェイモデルに、ピットロードまで…
高いんすよ、これ。

ピットロード(スカイウェイシリーズ)は、パーツは汎用のものが入ってて共用できましたし。
後にウォーターラインシリーズも共用パーツのものに変わったものがありました。
ただ余っても、改造パーツに使えるかというと、微妙な線が多かったかと。

うちにもあります。
同型艦ということで、買ってしまうことも。
実際は同型艦といっても微妙に違うはずなのに、単なる箱替えモデルだけだったということも…

接着剤は確かに別売りに変わりました。
ウォーターラインシリーズは少し余るようになっていて良心的でしたが、他のものは大抵は足りませんでした。
そこでタミヤセメントや、赤いビンにはいった「プラモデル用セメダイン」なんかを買う必要がありましたが、新品のうちはサラサラし過ぎて「くっつかない」シロモノでしたし…

しかも、こぼしたりすると、そらもう……………

書込番号:17888014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に40件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プラモデル」のクチコミ掲示板に
プラモデルを新規書き込みプラモデルをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング