自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

中古ですけれど買いました

2002/11/23 21:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

スレ主 ktkm12さん

家庭の経費削減にととうとう軽自動車に変えることにしました。
以前乗っていたのと同じくらいに乗り心地が良く軽とは思えないくらいです。
まだ乗りたててよいことしか気がつかないのです。
すでに乗っておられる方で気がついたようなことがあれば教えてください。

書込番号:1085412

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/11/23 22:02(1年以上前)

最近の軽自動車はゴージャスになったものだな。

書込番号:1085451

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2002/11/24 00:30(1年以上前)

嫌な所って聞いたらそこだけ気にしちゃって良い所忘れちゃうから聞かない方がいいと思うが…

書込番号:1085722

ナイスクチコミ!0


あらしょさん

2002/11/24 01:44(1年以上前)

L600系かL900系か判りませんのでL900対象で話します

L900カジュアル系CX-T(5M/T)乗ってますが

カスタム・カジュアル問わずにATだとシフトアップ時の回転数が
高めになるのが人によっては嫌がるかな?

シート地が滑りやすい(共通)
フロントバンパー付け根が比較的弱い(肉厚がない)(カジュアル系
ヘッドライト交換が狭すぎてつらい(同系


M/Tの特徴、実は不明
新車で購入時点、すでにノーマルでないので本来のクセがわかりません(汗)


カスタム系は他の人待ちでお願いします
多分、また違った感じかもしれないので

書込番号:1085882

ナイスクチコミ!0


あせんすさん

2002/11/24 11:23(1年以上前)

実は、私もムーブ購入を考えていまして、試乗も済ませ、あとは金額次第かなというところまで来ています。個人的な意見ですが、あらしょさんもおっしゃっていたように、ノーマルエンジンモデルはシフトアップ時の回転数がやけに高く、音も気になります。いつシフトアップするんだろうか?と思うくらいです。これがターボタイプですと本当にビックリするぐらいスムーズでノーマルエンジンモデルは買いたくなくなりま
した。けれど自分が乗るわけでもないので・・・。660ccに運動性能を求めず、価格も気にしなければ新型ムーブはベストなのですが。試乗しただけの感想ですいません。

書込番号:1086499

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/11/24 11:38(1年以上前)

以前って何?

書込番号:1086531

ナイスクチコミ!0


あらしょさん

2002/11/24 22:58(1年以上前)

>以前
たしかに気になりますね

新しい奴はまだ詳しく調べてないから特徴わかりませんねぇ
また工場長とかに言って調べるかな(笑)

書込番号:1087788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LEDハイマウントストップランプ

2002/11/24 19:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 スバルコローニ予選落ちさん

1.3でもハイマウントストップランプが選べるようになったので
購入したいと思いますが、安全に五月蝿いメーカーなのになぜ
今までオプションですら選べなかったのか不思議でしょうがありません。
開発者に直接聞きたいくらいです。
出来ればルーフスポイラー埋め込みのLEDハイマウントストップランプ
にして欲しかったですけどね。
で、最近思うのはLEDハイマウントストップランプの点灯幅が狭くなって
きているということ。どうしてでしょうね?

書込番号:1087420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

p12プリメーラのミラーとか・・

2002/11/22 02:31(1年以上前)


自動車

スレ主 酒飲みのシナさん

新型プリメーラ(P124シリーズ)のサイドミラーが三角で見にくいとよく聞きますが、普通のミラーで見る必要の無い部分なんで気にすることはありません。
私のプリメーラワゴンはW20VですエンジンはSR20VE可変バルブのエンジンを搭載しております。6MTです湾岸線なんかをガンガン飛ばす事もできます。新車で購入して10か月弱ですがもう3万キロ到達です。居住性がよいので長距離ドライブも平気。
純正カーステレオは操作しにくいしMDののタイトルが表示されないが音質のレベルは高い。N/Aだけど2リッターで204馬力 見た目は普通のプリメーラでも、種類の違いは見た目ではわかりません。1.8Lか2.0か?CVTか6Mtか・・QR20のエンジンか?SR20のエンジンか・・ 形は同じでグレード表示ないし・・ 面白い車です

書込番号:1081606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

軽にステイタス無用!

2002/11/20 11:25(1年以上前)


自動車 > 三菱 > トッポBJ

スレ主 車の牧場主さん

仕事にフルに乗ってます。二年半で約65、000キロ走行してますが、これまで30年乗ってきた車の中で唯一元が取れたと感じてます。車内の広さ、悪路の乗り心地、視界の良さ、ドアの大きさ、開閉音等、どれを比較しても同形状のライバル軽に実用性では負けないです。暴走する若者には不向き?

書込番号:1078049

ナイスクチコミ!1


返信する
毎日車通勤さん

2002/11/20 16:04(1年以上前)

はじめまして。車の牧場主さん。自分も同じ様な使い方で毎日往復70kmちょい走ってます。2年9ヶ月で約70.000kmです。先月はじめてトラブルが出ましたよ。。プラグキャップのリークです。いつも通りにE/G始動したら急にアイドリングダウン、ありゃとおもったら。。それ以外はノントラブルで快調です。でも三菱は新型コルトにシフトで安いBJはなくなるとか。。残念。。。

書込番号:1078442

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング