自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2581053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2325スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

標準

ジムニーシエラ 納期が早い

2020/03/10 12:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル

クチコミ投稿数:6件

【ショップ名】ジムニースタジオ入間店

【価格】5万円値引きして頂きました。

【確認日時】

【その他・コメント】ジムニーシエラを注文してから3ヶ月余りで納車して頂きました。もっと時間が掛かると聞いていたのでびっくりです。どうしてこんなに早いのか聞いてみましたが、「専門店だから」との事。その後もカスタムについて大変詳しく教えていただきカッコ良く成り 大満足です。

書込番号:23276285

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/03/10 13:04(1年以上前)

専門店だからと言うのは説明になっていませんね。
いくら専門店でも、メーカーへの発注順番を大きく飛び越えて割り込ませるなんて出来ないでしょう。
お店が大分前に見込発注分か、違うお客さんのキャンセル分か
そんな所じゃないでしょうか。
いずれにせよ、納車が早くなったことは良かったですね。

書込番号:23276366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6件

2020/03/10 14:00(1年以上前)

確かに説明になっていないですね でも その時は嬉しくて突っ込むのを忘れていました。昨年の暮れに注文をする時「他より早いですよ」と言われましたが 実際3ヶ月余りで納車になりびっくりです。私のだけですかと尋ねましたが「内はこんなもんです」との事でした。他の方も早いようです。それよりも自分の車のカスタムの方が気がいっぱいでした。有名ブランドの部品が自由に組み合わせられ説明も詳しく教えていただきました。

書込番号:23276435

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件 ジムニー 2018年モデルのオーナージムニー 2018年モデルの満足度5

2020/03/10 15:07(1年以上前)

>jimny-daisukiさん

シエラのスレに書きましょう。

書込番号:23276538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2020/03/10 15:21(1年以上前)

軽ジムニーの方に教えたかったのです。

書込番号:23276559

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2020/03/10 15:26(1年以上前)

入間インター近くへGO

書込番号:23276566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

契約しました。Rocky G

2020/02/19 17:21(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

クチコミ投稿数:15件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

【ショップ名】
群馬ダイハツ
【価格】
2,300,000
【確認日時】
2/16
【その他・コメント】
交渉の経過。参考になれば・・・

1月中旬より商談開始。下取り車FREED 2008年製

当然ながらトヨタのライズとロッキー,それから2月14日に発売予定のフットと三者との交渉とした。トヨタは販売チャンネルがたくさんあるが,とりあえずネッツとした。
ダイハツは県内では一つのようだった。

はじめの見積もり
ライズZ  車両 2,060,000円 オプション58,794円 諸費用入れた合計 2,864,246円
なかなか値引き額をいいわない。
ロッキーG  車両 2,002,000円 オプション43,889円 諸費用入れた合計 2,775,676円
クレジットを使うと 15万の値引きを提示。
フィットhome  2,1250,500円 +375,100円 計2,782,398円  
 発売後再交渉で支払総額2,450,000にすると言われた。発売直後にしては頑張っている。でも,フィットにはあまり気持ちが動かない。悪い車ではないが・・・


ライズG   一ランク下げてGの見積もりも取った。ついでに,DOPのカーナビではなく,スマホ連動のディスプレーオーディオで計算してもらった。
本体 1,895,000  OP 264,594 総額2,394,146
これで,支払総額2,300,000円以下にしてもらえますねと言ったら。頑張りますと否定はしなかった。ただ納期が5月になるという。

ロッキーG  ロッキーの方はグレードは下げないで交渉。ディスプレーオーディに変更その他で,        本体 2,002,000 OP等18,3327  総額2,374,730
 ここでも230万以下にしてもらえますね。といったら,今決めればできるという。     
 ただ,ホンダとの約束もあるので,2月14日過ぎになったら決めますと伝える。2/14フィットの交渉は決裂。どうしても230万台は無理そう。ここで,フィットは消える。

本命をロッキーとして交渉。
ロッキーG   ディスプレーオーディオ付きにすれば220万円台でもいけそうだったが,家人が,いちいちスマホを操作するのが面倒くさいと主張され没。7インチのエントリーナビに切り替えて交渉。
 総額 2,441,972円 内 値引き額 本体から3万,Opより15万。どうしてもクレジットに固執するデーラー。とりあえず3年後に91万の支払いで計算。現金払いで,2,388,662円。金利は53,310円と5万円の値引き上乗せより高くなる。
 230万になればはんこをつくと伝える。渋っていたが,最終的に本体より51,000円,OPより165,000円と20万円以上の値引きを提示。ただし,3年後の2回払い。利息53,310円は付く。
 値引き額ではある程度行き着いたかなと思い,不要なOPを外すことに。コーティング(シルクアと言うらし)▲50,000円,カーペットマット▲19,426円。JAF▲6,000円,納車費用(こちらからで向くと言うことで)▲11,000円。カット総額▲86,426円。支払総額2,341,860。230万に近づいた。
 ここで,テレビキャンセラー(テレビコントロール)の話を持ち出す。ネットで買えばパーツ代は500円もしないので,後付けでも良いが,ダッシュボードを開けるのが面倒くさい。これをOPを取り付けるときにいっしょに差し込んでほしい。でも,ものすごく難色を示された。どうも道交法改正後,強い行政指導があるようだ。純正のDOPだと25,259円(スイッチ付)もするとのこと。スマホやナビの注視禁止条項はあるが,テレビ再生は違法ではない。自分で取り付けても良いが,せっかくダッシュボードを開けるのに,また取り付け直しでは時間ももったいないし,回路的にも難しい話ではないはずと粘る。店長と相談すると言って奥に。しばらくして,持ち込み器を取り付けるわけにはゆかないが,DOPで良いなら,支払総額230万(含下取り)で言い。230万ポッキリで契約。
 Gはほとんどフル装備なので,あまりOPは必要ない。つけたOPは,シャイニングホワイトパール塗装(33,000円),パノラマモニター対応純正ナビ(48,400円),ETC2.0(41,349円),ETCインストール(4,400円),TVコントロール(25,259円),ワイドバイザー(19,052円),エントリーナビ標準A (131,032円)で,値引きを引いて137,492円となった。なお,カーペットやドラレコ等は,自分で取り付ける。カーペットなどは特注で6000円もすれば購入できる。ドラレコも数千円でけっこう性能の良いものがある。
 納車は3月下旬予定。納車後,インプレッションはまた報告します。
 その後,トヨタやホンダから訪問を受けたが,丁重にお断りした。 

書込番号:23240530

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:15件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2020/02/19 21:26(1年以上前)

【訂正】
読み直したら、はじめの部分の数字が消えてました。訂正します。

『はじめの見積もり
ライズZ  車両 2,060,000円 オプション58,794⇒585,749円 諸費用入れた合計 2,864,246円
なかなか値引き額をいいわない。
ロッキーG  車両 2,002,000円 オプション43,889⇒438,889円 諸費用入れた合計 2,775,676円
クレジットを使うと 15万の値引きを提示。』
その他、内町ががいくつかありますが、読み飛ばしてください。

なお、下取りの情報ですが、2008年フリードGL(車検2021.07)は、はじめの査定では、
HONDA⇒100,000円
DAIHATSU⇒30,000円
TOYOTA⇒0円
でした。ここでトヨタへの戦意喪失。

書込番号:23240948

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ104

返信19

お気に入りに追加

標準

こんなの欲しかった(^o^)

2020/01/26 23:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

【ショップ名】100均(セリア)

【価格】¥110(税込)/個

【その他・コメント】

私 よく運転席シートとセンターコンソールの間に物を落としてしまい隙間に手を入れて物を拾うのにとても苦労していますが、セリア でナイスな物を見つけました??
シートを前後にスライドさせた時、クッションがずれたり、よれたりしないでシートと一緒に隙間クッションもスライドしてくれます
左右で2個買っちゃいました

書込番号:23193340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
聖望聖さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/27 00:34(1年以上前)

ご苦労様です。
こちらの商品は皆さんご存知かと思います。

書込番号:23193389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2020/01/27 00:37(1年以上前)

>聖望聖さん

あら、失礼しました
やっと見つけたので
感激して投稿してしまいました

書込番号:23193392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/01/27 06:35(1年以上前)

それを言ったら身も蓋もないじゃん!

書込番号:23193556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2020/01/27 10:19(1年以上前)

>rsr14373さん
この商品 便利なんですよね。
自分も 携帯とかタバコとか落として 難儀して取り出した事もあるので この商品を見た時は即買いしました(笑)
自車のデミオは勿論 家族のワゴンR 社用車にも付けていますよ。

書込番号:23193798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2020/01/27 11:03(1年以上前)

私も着けています。便利ですよね(^_^)

書込番号:23193858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/27 12:20(1年以上前)

私には有益な情報です!
セリア買いに行こうと思います
ありがとうございました!

書込番号:23193945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2020/01/27 12:29(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
ありがとうございます

書込番号:23193964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2020/01/27 12:41(1年以上前)

>御殿のヤンさん
>ラpinwさん
そうそう、
わさび・醤油・ニンニクの小さいパック(ってうのかな?)、小銭、爪楊枝等を落とし
運転席床と運転席シートの脚の様な部分の間(隙間)に入ってしまい取り出そうにもどうにもならずディーラーに取ってもらいました。
この商品を取り付けたのでもう大丈夫かなぁ?

書込番号:23193993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2020/01/27 12:46(1年以上前)

>リシオイーユカさん
おっ!
お役に立ててうれしいです

便利な商品を見つけたので
つい、皆様に言いたくなってしまいました
しかし
皆様が既に知っている情報だったらしく(///∇///)

書込番号:23194015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2020/01/27 12:54(1年以上前)

多分ですがZGなどでは、アルヴェルの場合、前席を一番前までスライドさせると、二列目から前席の床部分に手が入れられるスペースができます。

多分それで次回からディーラーに頼まなくても何とか取れると思いますよ(^_^)

書込番号:23194036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2020/01/27 13:41(1年以上前)

>ラpinwさん

汚い写真(緑矢印が車の前側です)でごめんなさい

私の場合、赤矢印で示す床とシートの脚(っていうのかな?樹脂部分)の隙間に細かい物が入ってしまい取れなくなってしまいます。

書込番号:23194121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:18件

2020/01/27 15:13(1年以上前)

>rsr14373さん
100均にこんなの売ってるんですね。
自分はアマゾンで2,000円ぐらいのを購入しましたが、100均で十分ですね。
すでにご存じの方も多いと思いますが、一方で知らない方もたくさんおられると思いますので、恥じることないと思いますよ。
他にも便利なグッズがあれば是非教えていただきたいです!

書込番号:23194261

ナイスクチコミ!11


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2020/01/27 19:24(1年以上前)

>rsr14373さん

すいません。
さっきの続きになります。

例えばZGの運転席だと、運転席と肘掛けのセンターコンソールボックス側の間の座席下部(脚部)に床との間に指が入るくらいの隙間があります。(高さ2〜3cmくらい、長さは前後方向に約20cmくらいかな?)

私は運転席の座席下の床にパワーアンプなどを設置していますので、その床との隙間を使って配線など電源コードや音声コードなどを運転席を外さず運転席下まで引っ張っています。

例えば100円玉とかの小銭が運転席とコンソールボックスの間に落ちたとします。

運転席を一番前までスライドさせて二列目から手を運転座席直下に出来たスペースから突っ込みます。

そしてコンソール側の座席脚部にある、その床との隙間に指を入れたりして小銭を取ります。

もし届かない時は定規などで前からや後ろから、その隙間に小銭を押し込んだり、又は反対に押し出したりして取りました。

スレ主さんの写真のところは床との隙間からも直接に指は届かないと思います。ただ物にもよると思いますが上記のように小銭でしたが、なんとか取れましたよ。

参考になるかは分かりませんが、とりあえずです。

書込番号:23194658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2020/01/27 20:38(1年以上前)

>ラpinwさん

うんうん。わかる。
確かに隙間に指が入る。
次 隙間に物が入ってしまった時はチャレンジしてみます。
情報ありがとうございます(^-^)v

書込番号:23194806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2020/01/27 20:41(1年以上前)

>アズーリ110さん

ありがとうございます
こういう場で有益な情報を共有できるって
楽しいですよね

書込番号:23194810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2020/01/27 22:08(1年以上前)

>rsr14373さん
こんな商品があったのですね。今まで困っていたので、是非試してみたいです。

書込番号:23194988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2020/01/27 23:18(1年以上前)

>めだか。さん

オススメです

書込番号:23195134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


donapapaさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:15件

2020/01/30 01:02(1年以上前)

>rsr14373さん
知りませんでした。情報ありがとうございます。
本日セリアで買ってきました。質感も100円で これであれば十分です。

今までは、ホームセンターで200-300円のマジックハンドを買って この隙間に入ったものを取ってました。

書込番号:23199183

ナイスクチコミ!1


スレ主 rsr14373さん
クチコミ投稿数:429件

2020/01/30 07:10(1年以上前)

>donapapaさん
喜んでいただいて
うれしいです
これで
煩わしい手間が
無くなるかもしれませんね(^-^)v

書込番号:23199372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ93

返信27

お気に入りに追加

標準

新春初売り価格について

2020/01/11 10:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

スレ主 Melkeyさん
クチコミ投稿数:99件

昨晩の見積り結果

関西地域のトヨペットですが、この連休中の契約で値引き58万でお見積もりをいただきました。これから契約に向け家族会議です。ご参考まで。

【MOP】
パールホワイト
スペアタイヤ
アクセサリーコンセント
サンルーフ
デジタルインナーミラー
MOPナビ&後席ディスプレイ
寒冷地仕様

【DOP】
モデリスタ 3点セット&シグネチャーイルミブレード

【その他】
下取りなし
現金一括
納車時ガソリン満タン
ボディコートなし
保証プランなし

書込番号:23160810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/11 18:58(1年以上前)

すごいですね。
私もディスプレイオーディオでオプションもほとんどつけてませんが、
SCパッケージで60万引きにフロアマット とドライブレコーダーをつけてもらうことができました。

新春なので値引き率高いんですかね?>Melkeyさん

書込番号:23161616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2020/01/11 19:08(1年以上前)

>Melkeyさん

目標値引き車両本体からこれくらいですからもっと値引きいくでしょう。

https://kuru-ma.com/alphard_mokuhyo/

モデリスタからの値引きはあまり少ないので希望しない方がいいです。

実際の例https://kuru-ma.com/alphard_jitu/

書込番号:23161642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2020/01/11 19:42(1年以上前)

>Melkeyさん
素晴らしい値引きですね!

スレ主さんもそのつもりかもですが5650円の端数は私なら切ってもらうようお願いします。

ちなみに私は改良前アル60引き可能でしたが、改良後は到底届かなかったためヴェル70引きでの契約です。

書込番号:23161713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/11 21:53(1年以上前)

よろしくです!

書込番号:23161998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/11 22:05(1年以上前)

その契約かなりいいと思います。
自分は九州で契約です。
11/21契約で、1/16完成、配送、納車が1/22あたりです。自分も、同じような契約です。
MOPナビ、リアモニター、スペアタイヤ、コンセント、デジタルインナー、モデリスタ三点、イルミブレード、ナンバーフレーム、パール、ムーンルーフ。
違うのは、寒冷地仕様にしていないくらいです。
あとは、コーティング、ウィンドゥコーティング、テレビナビチューナー、フィルムしてます。値引き30万で、630万の支払いです。都会はいい値引きですね、羨ましいです。

書込番号:23162029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/01/13 05:06(1年以上前)

どこのお店か言わない値引きなんて参考にならないんだよ!

書込番号:23164744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:41件

2020/01/14 16:04(1年以上前)

>やまちゃん414さん
SCパッケージにディスプレイオーディオでオプションほとんどなしとのことですが、全くオプション無しですか?
出来たら正確に教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:23167963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/14 20:17(1年以上前)

>flyingbrick855さん
ご質問ありがとうございます。
メーカーオプションは
スペアタイヤ、デジタルインナーミラー、
ツインルームルーフ、アクセサリーコンセント

ディラーオプションは
ナンバーフレーム、ETC2.0、後席モニター、CD.DVDデッキのみです。

税金など全て込み込みで、480万円です。

書込番号:23168414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/01/20 14:23(1年以上前)

>やまちゃん414さん
購入の参考にさせていただきたいのですがどこの都道府県県での見積もりになりますか?
また、下取り等の値引きなしの状態になるのでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:23180419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/20 19:16(1年以上前)

>うきわまん1152さん
大阪と滋賀で競合させて、最終は滋賀で購入しました。都心部の方がやはり値引きは良いのでしょうかね。

その代わり値引き交渉に7時間かかりましたが。。。笑

書込番号:23180873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2020/01/21 08:21(1年以上前)

>やまちゃん414さん
ありがとうございます。
それだけの値引きにはかなりの労力が必要なんですね。
ちなみに見積もりが残ってましたら写真をアップしてもらうことはできますか?
よろしくお願いします。

書込番号:23181749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2020/01/21 11:32(1年以上前)

>やまちゃん414さん

値引きの多いとされる大阪より滋賀のが良い数字でるのですね。関西在住なので大阪と滋賀の内容私も知りたいです。

書込番号:23182021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


並木さん
クチコミ投稿数:51件 アルファード 2015年モデルの満足度5

2020/01/21 12:43(1年以上前)

>美しい国日本さん  私も年末年始に大阪、京都、兵庫を回りましたが、数万円の差こそあれ、こんな感じでしたよ。

結果、数万円の差で兵庫県が1番引いてくれました。

でも、本当に契約するとなれば、結果的に同じ数字までは持っていけた感じがします。

なんのコネも無いし普段から車検とかも出してない客には、このくらいが1月の上限になってるのかもしれませんね。

ちなみに、全国の販売割引率は、トヨタネットワークで見れるらしく、飛び抜けて安売りはできないと言ってました。
それでも、どうしても逃したく無い上客には、割引率に乗らないように販売店が自腹を切り、ディーラーオプションをプレゼントと言う形で契約書に書かないようにするみたいですね。
商業車の毎年車検を20台持ち込んでるとか、そう言う中小企業の社長さんとかは、これにあたるのでしょうね。

書込番号:23182140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bossingさん
クチコミ投稿数:20件

2020/01/21 17:30(1年以上前)

先週、兵庫県で契約した内容です。

アルファード 2.5SC
色 202

【MOP】
スペアタイヤ
サンルーフ
デジタルインナーミラー

【DOP】
モデリスタ 3点セット

【その他】
下取りなし
現金一括
ボディコートなし
保証プランなし
Pパスポートあり

545万から45万値引きで500万です。

書込番号:23182538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/21 18:20(1年以上前)

>Melkeyさん
>美しい国日本さん
>うきわまん1152さん
ご質問ありがとうございます。
見積もりの経緯を詳しく説明しますと、実は大阪の見積もりは
友人がリースをしている会社に勤めておりまして、その会社もディーラーから安い価格で新車を大量に購入し、それを一般の客にリースとして提供しています。

なので、安く仕入れた価格に近い額を見積もりとして、その友人からいただいています。

その見積もりを滋賀のトヨペット に持っていき、これ以上下がらないのであれば大阪で契約します。とか何とか言って交渉を進めるわけです。

私の場合は大阪での見積もりが60万値引きだったので、それを利用して、

嘘をついて、滋賀では「大阪では60万値引き+ドライブレコーダーつけてくれると言ってくれてます。
更に値引くか、何かサービスしないと大阪に決めます。無理なら帰ります。とか色々交渉して、

最終は60万値引き+ドライブレコーダー+フロアマット 。という形になりました。

今はどこのディーラーも値引き額を見積もり表に書かないので、友人からもらった見積もり表にはしっかりと値引き額まで書いてあったので、それが有効だったと思われるます。

書込番号:23182623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2020/01/22 00:34(1年以上前)

>並木さん

ネッツの取引はありましたけど、ペットは取引ありませんでした。
大阪、京都、滋賀で比較しましたけど、大阪だけがまともに商談できました。他は初見の客に厳しい感じで値引き交渉というよりMOPのみという買い方がダメのようでした。
大阪は値引きも良く、代車も準備してくれました。
5月からの取り扱い車種見直しでどうなるか期待してます。

書込番号:23183455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2020/01/22 00:47(1年以上前)

>やまちゃん414さん
かなり特殊なケースだったようですね。 

滋賀のトヨペットでも値引き合戦に応じてくれるんですね。ナビやコーティングを同時購入しないと大きな値引きの許可が下りないという感じの事言われました。京都に近い滋賀のトヨペットだったのですが、店舗による差なのか担当者の差なのか?
府県内同じ法人だと思い、見積もりを取ったデータは共有されて思い同じ府県では1店舗しか見積もり取ってませんでした。

書込番号:23183476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/01/25 00:28(1年以上前)

>やまちゃん414さん
その見積りが効力を持ってたんですね。
欲しくなる見積りですね。
無料のドラレコとフロアマットは純正のものになるのですか?

書込番号:23189133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2020/01/25 11:27(1年以上前)

>うきわまん1152さん
フロアマット は純正です
サイドステップのところのマットも付いているやつです。

ドライブレコーダーですが、純正ではなく新春キャンペーンでやっていた50000円相当の社外のドライブレコーダーでした。

書込番号:23189723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/01/27 13:11(1年以上前)

値引きすごいですねぇ。滋賀の見積書をアップすることは難しいでしょうかね。もし可能ならで結構ですのでお願いできれば幸いです。

書込番号:23194064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 月刊自家用車3月号

2020/01/25 20:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル

スレ主 謀反窓さん
クチコミ投稿数:31件

同誌内に連載されている、X氏の値引きコーナーで、セレナやステップワゴンの値引き実績が多く掲載されていました。
年度末に向け、これから購入予定の方は、一読されてから商談に臨まれると良いかもしれません。

書込番号:23190664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2020/01/25 20:56(1年以上前)

>謀反窓さん

はじめまして
私はその雑誌の編集担当者と直接電話で相談したり、メールのやり取りをしたことがあります。
最近購入した車についてもアドバイスを頂き、基本値引きゼロのディーラーの下取り査定額に対し、これ程の好条件なら言うことありません、と太鼓判おされ雑誌に投稿してみませんか?と勧められました。勿論、評価5クラスの値引きを引き出せたことに満足し、そして購入に踏み切れました。
初めて車を購入する方には、なかなか参考になる雑誌だと思っています。電話相談日も設定されていて、直ぐにその方が出られたのにはビックリしました。私も好きな雑誌のひとつです。

書込番号:23190735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 謀反窓さん
クチコミ投稿数:31件

2020/01/25 21:11(1年以上前)

>RTkobapapaさん
そんなに親切な出版社さんなんですね。
ところで、雑誌の掲載内容は以下にも載っていました。
https://www.goo-net.com/magazine/110518.html

ノアとステップワゴンの値引き情報が載っています。
本誌にはセレナも掲載されていたので、三メーカーすべての値引き相場が分かると思います。

書込番号:23190762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ63

返信17

お気に入りに追加

標準

やっと出ました

2020/01/20 12:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:780件

既知の方はスルーして下さいね。

マツダから純正パーツで、「ディーゼルデポジットクリーナー」が先日リリースされ、さっそく仕入れました。
ミツビシは以前からあったんですが、マツダ純正ではやっと出たかって感じです。

Dラーのサービスに聞くと10.000kmの走行毎に燃料添加してもらえるといいとの事。
 *現走行12.100kmの時点で添加してます。

値段は定価で税込み3.300円。
Dラーで割引きで税込み2.790円で買いました。
アマゾンでも出てますが、かなりピンハネ上乗せ価格なんで営業所で求める事をお勧めします。

なを・・・添加した所なんで、今のところ効果の程は判りません。

書込番号:23180284

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件

2020/01/20 13:02(1年以上前)

2012年モデルの方にかなり詳しく書かれています。参考まで。

書込番号:23180300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:780件

2020/01/20 13:11(1年以上前)

>TakiBatsonさん

現行のKF板しか見てなかったもんで・・・失礼しました。

書込番号:23180315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:262件

2020/01/20 17:01(1年以上前)

まさかと思いますが、オイル交換直後ではないですよね?こちらは使用するとオイル交換までのタイミングが短くなるのですが。

書込番号:23180660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:780件

2020/01/20 17:16(1年以上前)

>TakiBatsonさん

はい、理解してます。
フラッシングされるのでかなりOILにカーボンスラッジが増えるものと思います。

前回OIL交換から3500km程の走行ですんで、次回は3月あたりにエレメントとともにOIL交換の予定にしてます。

書込番号:23180680

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16187件Goodアンサー獲得:1322件

2020/01/20 17:46(1年以上前)

分解して効果の程が知りたい…

書込番号:23180717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:780件

2020/01/20 18:19(1年以上前)

>麻呂犬さん

ミツビシもDID用に同様な純正クリーナーが以前からあるんで一定の効果は認められるんでしょう。

ガソリンエンジンなら、分解しなくても・・・・
CCDスコープを使えばプラグホールからシリンダー内部やピストンヘッドを覗けるんですけどね。

書込番号:23180775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:262件

2020/01/21 14:25(1年以上前)

>大和鹿丸さん
違いますよ。
入れるとカーボンが焼き切られて触媒に流れていく。
DPF再生の回数が多くなる。
オイルに燃料が多く溶け込んでX字ラインまで行く。
エンジンチェックランプ点灯で強制オイル交換。
だから添加剤入れるのはオイル交換の少し前に行うと言うことです。

書込番号:23182297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2020/01/21 15:21(1年以上前)

たしかに交換直前は理にかなってる
私はこないだオイル交換と一緒にディーラーでお願いした    クッソー!知らなかった

ヤフーで3800円だったから3000円は安いと思ってたのに定価が3300円だったとは!

書込番号:23182373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:780件

2020/01/21 18:31(1年以上前)

>柊 朱音さん

なるほど、そいうプロセスになるんですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:23182642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:780件

2020/01/21 18:39(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん

やふぅで3800円ですか! さらにAmazonは送料を入れると4000円を超えます。

暴利を貪ってますねぇ。

書込番号:23182659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/21 22:45(1年以上前)

>柊 朱音さん
>こちらは使用するとオイル交換までのタイミングが短くなるのですが。

>大和鹿丸さん
>はい、理解してます。
>フラッシングされるのでかなりOILにカーボンスラッジが増えるものと思います。

ディーゼルデポジットクリーナーは燃焼によりインジェクタ先端の煤を燃やしてしまうと思われるので、オイル交換までのタイミングが短くなることはないと思います。

念のためマツダの相談窓口に確認しましたが、やはりオイルが汚れるとか、オイル交換までのタイミングが短くなるといったことはないとのことでした。

書込番号:23183236

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/21 22:50(1年以上前)

>柊 朱音さん

>入れるとカーボンが焼き切られて触媒に流れていく。
>DPF再生の回数が多くなる。

インジェクターの先端に付着した煤の量はごく微量なので、これがそのままDPF(触媒?)に流れたとしても、DPF再生回数が増えるほどの影響はありません。むしろ、噴霧状態が良くなることで、DPF再生回数は減るのではないかと思います。

実際使ってみましたが、DPF再生間隔が短くなるということは全くなく、同じか、むしろ長くなっている印象です。

書込番号:23183252

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:780件

2020/01/21 23:26(1年以上前)

>ディーゼル太郎さん

ああ、もう既に使われてたんですね。

貴重なインプレ有難う御座います。

書込番号:23183332

ナイスクチコミ!1


herooonさん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/22 13:26(1年以上前)

>柊 朱音さん
もちろん、この製品がダメとも、マツダ純正オイル以外を入れたら保証が効かなくなるとも思ってませんよ。
自分は。

書込番号:23184168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2020/01/22 15:29(1年以上前)

>herooonさんの書き込みについて

ちょっとやりとりの内容がわかりませんが、マツダ製の燃料添加剤を使うのは、マツダの純正部品を使うということなので、保証内容に影響するようなことではないと思いますよ。

ただ、マツダ純正オイル以外を入れたら保証が効かなくなる場合があるのは、保証書などに記載されていて、実際に保証が受けられなかった方がいるようです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000718690/SortID=23094003/#23095376

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=22434168/#22434168

書込番号:23184326

ナイスクチコミ!2


herooonさん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/22 15:40(1年以上前)

>ディーゼル太郎さん
まじめに心配してもらってすみません。
以後スルーしてもらったらよいです。

書込番号:23184348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:26件

2020/01/25 07:46(1年以上前)

ディーラーでの車検時に言われるがまま入れました。

新製品とは知りませんでした。
ただDPF再生の回数は明らかに減ってますね。
今までは一回200キロ位まで減っていましたが、250キロ位に回復しています。

書込番号:23189385

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング