自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577314件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

X5

2003/03/12 21:51(1年以上前)


自動車 > BMW > X5

スレ主 どこのドイツだ〜さん

うちの親父が買ったらしい。

書込番号:1386757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予約しました

2003/03/12 20:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > RX-8

クチコミ投稿数:12件

先週、予約しました。納車は5月生産で5〜6月の予定です。グレードはAT車のタイプEで車両価格は275万ですがオプションを色々と付けたら総額380万(諸経費込み)になってしまいました。値引きは一切できないとのことでしたが、ディーラーオプションだけ店長権限で10%ほど引いてくれました。あと下取り車も店長が個人的に仲介してくれて、下取り諸費用もかからないようにしてくれました。
これで12年間乗っていたユーノスコスモともお別れです。でも納車も楽しみです。ロータリーエンジンは一度乗ったらやめられません。

書込番号:1386418

ナイスクチコミ!0


返信する
COTYの馬鹿さん

2003/04/13 10:33(1年以上前)

おめでとうございます。羨ましいですね。
それにしてもあのコスモに12年とは...かなりのロータリー好きでいらっしゃる...
RX−8が納車されましたら、またインプレッションしてくださいねー!

書込番号:1485025

ナイスクチコミ!0


専業主婦さん

2003/04/17 06:31(1年以上前)

10%ってすごい値引きですね

書込番号:1497025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2003/04/20 11:37(1年以上前)

10%と言ってもデイラーオプション分だけですから。本体は絶対に引けないとのことです。

書込番号:1506272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

眼の保養

2003/03/12 18:55(1年以上前)


自動車 > アルファロメオ > 166

スレ主 プロワタナベさん

イタリア行ってきましたが、
166はかなり走ってました。
それもそのはず、2.0とかエンブレムついてたから、
あんま高くないんでしょうかねぇ。

あと! アルファレッドの車なんて、めったに見ませんでした。
なにも166だけに限らず、147も156も。
シルバーが多かった。

書込番号:1386204

ナイスクチコミ!0


返信する
私もマニアさん

2003/03/12 19:07(1年以上前)

イタリアでは2Lを超えるとキョーレツに税金が高くなる為各メーカーはわざわざイタリア向けに2Lモデルを出してます。

書込番号:1386237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/03/12 19:30(1年以上前)

こんばんわ
私はシルバーの156が好きです。
赤って目立ちますから、国内では外車(イタ車)乗ってるよって感じで好まれるのかも・・・
話がちょっとそれますが。
フロリダへ行ったとき、かれこれ6・7年前・・・
日本で見たこと無い日本車を見たときに、変に感激しました。
たしかトヨタビスタの北米仕様だったと思います。
海外、また行きたいなぁ・・・

書込番号:1386286

ナイスクチコミ!0


スレ主 プロワタナベさん

2003/03/12 21:23(1年以上前)

はー。マニアと名乗られるだけあって、さすがですね。勉強になりました。
私も三菱イクリプス や colt は思わず写真撮っちゃいましたね。

親父がレガシィのシルバーを買う時、散々
「シルバーだけはやめてくれ」 なんて言ってましたが、
今見ると、すごくカッコいい。なんでだろぅ

生涯1度は乗りたい、アルファロメオですが、
迷いまくった末、やっぱアルファレッドにしちゃうんだろうなあ

書込番号:1386642

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2003/03/13 09:40(1年以上前)

個人的には国産車の赤色って派手に見えて選ぶ気全く無い色なんだけど、アルファだと「かっこいい」「乗りたい」色に見えるから不思議(笑)

書込番号:1388058

ナイスクチコミ!0


偽物?皇帝さん

2003/03/31 18:25(1年以上前)

コルトはヨーロッパでは、まだ販売されていないのに?そんな嘘書いてうれしい?

書込番号:1446202

ナイスクチコミ!0


嘘と言う前に調べよう〜さん

2003/05/09 13:51(1年以上前)

コルトは昔からヨーロッパでは走ってるよ。
人を貶すのは簡単だけど、貶す前に調べたら。

書込番号:1561981

ナイスクチコミ!0


プロ渡辺さん

2004/08/30 14:58(1年以上前)

はい 当時の写真も撮りましたよ!
って誰も見てねぇか..。

書込番号:3202990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

EKワゴンに4A/Tがでるよ!

2003/03/11 17:56(1年以上前)


自動車

スレ主 !-!さん
クチコミ投稿数:144件

今までEKスポーツのターボモデルにしか4A/Tの設定はありませんでした、そのため3A/Tに結構不満を持っていた人も多かったと思います!
そのような人たちのために、もうすぐEKクラッシィというモデルが出ますよ
変更点は、A/Tの他に内装色がベージュに変更され、オートエアコンの採用あとは、フロントバンパーの変更などです。
若干値段も上がるみたいですが、4A/Tで走りも燃費も良くなりますね。

書込番号:1382985

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

メッセージが明確

2003/03/11 14:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > ティアナ

スレ主 場末のスナックアルさん

こういう車こそ応援したくなる。少なくともインテリアにおいて、他車に似てないことをしっかりと目指したオリジナル追求姿勢に拍手したい。俺自身はトヨタ車乗りなんだけど、テールライトだけじゃなく、インテリアもドイツ車のセンス悪い盗用であることをある日発見して恥ずかしくなった。買おうかなと思ってたミニバンは、見に行ったら中が木目調ギンギラで趣味悪い布地のシートで場末のスナックそのもの。ラジオから演歌しか流れてこないんじゃないかと本気で心配になった。トヨタ一筋だったのに、恥を知ってくれよホントに・・・・。ティアナはその点、これらの恥知らずインテリアに訣別を表明した初めての日本車のような気がする。いままでそれに辟易としていた客が確実にいることを見越し、熱烈アピールしているようだ。その点で客を的確に絞って訴えているといえるだろう。でも、実車を見てきたら、写真ほどの質感がなかったのが惜しい。プラスチッキーで少々安っぽさが目に付いた。ミサワウッドみたいな木目もプリントみえみえで興醒め。コストダウンが響いたのだろうなぁ。でも心意気に感ずで、熱烈応援したい。売れるかどうかは別だけど、日本人にも良識があるぞと胸を張れる車だ。こういう姿勢が他の日本車からもあふれてくるようになれば、まだまだ行けるぞ。

書込番号:1382610

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2003/03/11 16:17(1年以上前)

エクステリアは相変わらずの恥知らず>ってアウディじゃん!と思いましたよ。正直。

初代プリメーラは、オペルのパクリだったし。
国産車にオリジナリティを求めるのは土台無理でしょうか。
真のオリジナリティ溢れるクルマを切望!
特にセダン系。

書込番号:1382773

ナイスクチコミ!0


スレ主 場末のスナックアルさん

2003/03/11 17:04(1年以上前)

がんばり屋のエドワード2 さん
だね。トランクリッド盛り上がり造型はBMの新7の影響がかいま見られるし。そこいら辺が個性追求姿勢のアピール、っていう視点からは弱点。もう少し前後を絞ってくれたら固まり感が出たのになぁとも思いますた。パクリとまで行かなくとも、引用っていうニュアンスなら、トレンドに乗った造型って事で容認されるんだろうにね。欧州車にも引用デザインはいっぱいありますからね。でも彼らは必ずそこからオリジナリティを出してる。その差が小さいようで大きいんだろうなぁ。ルノーのアヴァンタイムみたいな、「ンゴイ!いつもの留野ーさんじゃないっ!」みたいなぶっ飛びは未来永劫出てこない。でもさ、家電的マーケティングが横行している日本車の中にあって、ティアナは評価できると思います。で、あの助手席の電動オットマンがスッげー気持ちいいのよ!

書込番号:1382859

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/11 21:28(1年以上前)

以前も書いたんですが、もう乗っている人も見ているのですが。
存在感はあると思う。大きいし。
試乗をしてみて、思ったほど見切りも悪くはない。
でも、インパネハそこそこ。ナビを初めとする、スイッチ群には、圧迫感があって走行中には使いたくないと思いました。
この車としての提案はあるのは思いますが、「高級感」というテーマではくくれない車だと思います。以前バブルの時代、ジャパンオリジナルとして売り出して大コケ(七宝のエンブレムがついていた)した車がありますが、今の日産にもそれに近いものがある要に思います。
ただ、運転していて感じるもの(乗っていて外をみる感覚)と外観(外から眺める感覚)を見ていて感じるものは随分と違っています。オーナーとして持っている分にはそこそこ満足いくのではないですか。でも、これだけ沢山のスイッチ類があると覚えるのは大変なので、ある程度操作に抵抗を感じない人でないと買えないだろうと思いますう。シートもベストポジションを探すのには時間がかかると感じました。
エンジンは2.3Lではトルク不足。ハンドルを切ったときの挙動は素直。でも高級車とは感じられない。何か不足している。底が今後日産の考えるべきところでしょう。
思いつくまま書いてみました。気に入った人が買えばいいかなあと思う車です。

書込番号:1383563

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/03/11 21:56(1年以上前)

ティアナは好調に売れてるみたいですよ

書込番号:1383686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/11 22:54(1年以上前)

どんなクルマでもデビューからしばらくは放っといても売れます。

書込番号:1383956

ナイスクチコミ!0


ポエロさん

2003/03/12 00:20(1年以上前)

かなり売れている。30後半〜40代のユーザーが多い。私の親戚が乗っている。

書込番号:1384370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/03/12 03:24(1年以上前)

こんにちは。
ティアナはローレル&セフィーロ後継車としては成功していると思いますが、
どうなのでしょうか?
あのアクの少ないエクステリアはターゲットとすべき保守的なユーザーに向い
ていると思いますし、インテリアも評価できるレベルでしょう。
協力関係にあるルノーは日本では生まれ得ないアヴァンギャルドなデザインを
アイデンティティとしていますが、日産はそういった路線に走らない方がいい
でしょうね。

書込番号:1384827

ナイスクチコミ!0


じゃあっじゃあっさん

2003/03/12 23:47(1年以上前)

外観にあまりこだわらなかったそうですよ。

書込番号:1387248

ナイスクチコミ!0


(な)さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2003/03/15 05:02(1年以上前)

30代にはあまり売れていないそうだよ。
50歳くらいを中心に、40歳以上で全体の8割。
2月下旬に350JMを契約したのですが、そのお店では50未満は私が初の契約とのことでした。

書込番号:1393853

ナイスクチコミ!0


幸せの青い鳥さん

2003/03/21 02:34(1年以上前)

本日納車でした♪
25歳ですが、お店の人にあなたが一番若いです。って言われてしまいました。230JMです。350にしようか悩んだのですが、70万円の価格差と税金、保険代のことを考えて230にしました。でもオプションとかつけてるうちに結局は350JMをはるかに超える額になってしまったのですが...
230でも今のところはトルク不足などは感じていません。かなり満足しています。
がんばり屋のエドワード2さん
私からしてみると、アウディの方が日産を真似たってイメージがあるのですが...アウディのアーチルーフを見たとき、あっ!日産が提唱してたデザインだって思った記憶があります。勝手な思い込みかも知れませんが...
国産車、国内メーカも捨てたもんじゃないですよ!!

書込番号:1412617

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/21 09:30(1年以上前)

購入おめでとうございます。
比較はさておいて自分に合わせて(いろいろセットして)楽しんでください。
前に書きましたがエンジン自体は5人乗りしてちょっときつい坂をを登るときついかなということです。一人乗りでゆったりと乗ってる分には不満は感じないと思いますよ。デザインもこれはこれでいいんではないでしょうか。リアのスタイルは好きですよ。
日産にありがちなんですがバックシャンの車が多いこと。フロントデザインのすばらしいものは少ないですね。

書込番号:1413030

ナイスクチコミ!0


幸せの青い鳥さん

2003/03/23 11:26(1年以上前)

3日目にして、1300Km突破してしまいました。
goodideaさんのおっしゃるとおり、一人で乗ってる分には何も不満は無いですが、昨日3人でドライブに出掛けたときは、上り坂でちょっとストレスを感じましたね。ややトルク不足で、前に乗っていたセフィーロの2.5Lのほうがこの辺は良かった感じがします。ただセフィーロに比べ、レギュラー仕様になったことと、燃費が伸びたことを考えれば、致し方ないのかなと思ってます。現在の平均燃費11.6Km/lです。デザインはまだ何の不満も無いです。あと、グローブボックスを閉めたときの感覚がいまいちしっくりきません。とりあえずの使用感想でした。

書込番号:1420089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

CM

2003/03/10 16:46(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WiLL サイファ

スレ主 lucifer bleuさん

CM面白すぎ!!
一度見たら忘れません!!!
あのタコ最高!!!!!

書込番号:1379877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/10 17:17(1年以上前)

今でこそエボのおかげでマイナー車扱いを免れているランサーですが
CMキャラが文字通り「立ち」過ぎて墓穴を掘った苦い歴史を持っています。

書込番号:1379935

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/03/10 18:11(1年以上前)

ヴェロッサのCMには、ついついツッコミを入れてまうな〜
『ホリが深い』
たからなんやねん!!
訳わからんわ!!

書込番号:1380050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/10 19:14(1年以上前)

結構CMって印象に残りますから、費用がかかっても効果はあるんでしょうね。キャミの気持ち悪いCMを最近見なくて済む様になったのは嬉しいです。

書込番号:1380183

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/03/10 19:32(1年以上前)

あ!?
半角カナ使ってましたね。
ごめんなさいm(__)m

書込番号:1380221

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/03/10 19:55(1年以上前)

近所のディーラーにあのビニール製の人形が置いてあった…さりげなく欲しいと思ってたりする今日このごろ…最近笑ったのはファンカーゴのシートアレンジのCMかな…

書込番号:1380267

ナイスクチコミ!0


スレ主 lucifer bleuさん

2003/03/13 14:44(1年以上前)

パラジクロロベンゼン さん へ

同感、あれ、最高!!

書込番号:1388639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング