ドライブレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドライブレコーダー のクチコミ掲示板

(32747件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3787スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ZDR016 SDカードについて

2021/10/06 13:30(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR016

スレ主 LK4532さん
クチコミ投稿数:33件

質問です

駐車監視常時録画だと
32GBの SDだと
2時間〜3時間ほどの録画の上書きの
繰り返ししか
できないみたいでして
そうなると実際夜中の常時録画は
厳しいと思うので
衝撃センサーのみがマシでしょうか?

メーカー規定は32GBしか対応
していないらしく
128GBなど入れて機能している方
いますでしょうか?

いましたらどんか感じかお声ください。
よろしくお願い致します

書込番号:24381908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2021/10/06 20:35(1年以上前)

>LK4532さん

使えるカードもあるようですが、sdカードの個性もあるようですので、自己責任です。
書き込み速度が90MB/sくらい必要なようですが。高耐久を選んでください。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001268171/SortID=23709479/
https://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec101=8&pdf_Spec301=128&pdf_Spec302=90-200&pdf_Spec303=90-200&pdf_so=Spec303_a

書込番号:24382534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アイサイトでは?

2021/10/04 18:24(1年以上前)


ドライブレコーダー > セルスター > CS-1000SM

スレ主 thiiiさん
クチコミ投稿数:94件

購入検討していますがスバルのアイサイトで取り付けている方はいますか?
干渉しないように見えますが…良かったら感想お願いします。

書込番号:24379003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:21件

2021/10/05 22:39(1年以上前)

BSアウトバック(アイサイトV)ですが装着しています。
ディーラーオプションではリアのドラレコ設定があるものの
フロントカメラの設定が無かったので社外品の導入を決めていました。

ミラー型の利点はスッキリ装着でしょうか…
安価なミラー型の様な振動によるブレは全くありませんが
昼・夜の見易さの差が激しくて使いにくいのもミラー型の悪い特性かもしれません

このミラー型の特徴的な利点はフロントカメラが別体ですので
アイサイト関係ナシに自由に接地できるところでしょうか…
よってミラー本体を変な角度で使用してもフロントカメラ内蔵ではないので
フロントカメラは自由な角度で録画できる点ですね。

SUBARUのどの車種への取り付けかは判りませんが
展示してある現物を見てからの購入を強く勧めます。
個人的なオススメ具合は★★★☆☆位でしょうか・・・

書込番号:24381145

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 thiiiさん
クチコミ投稿数:94件

2021/10/09 06:12(1年以上前)

具体的なアドバイスありがとうございます!

書込番号:24386204

ナイスクチコミ!1


スレ主 thiiiさん
クチコミ投稿数:94件

2021/10/09 06:15(1年以上前)

ちなみにXVでした。

書込番号:24386206

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中は画面が表示されないの?

2021/10/02 18:15(1年以上前)


ドライブレコーダー > コムテック > ZDR035

スレ主 中年Bさん
クチコミ投稿数:17件

運転開始時は「ピンポン」と鳴って、画面も表示されるんですが、気がつくと画面が消えています。こういう仕様なのですか?  それとも設定でそうなっているのですか?

書込番号:24375404

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/10/02 18:18(1年以上前)

大抵のドラレコはそんな仕様だね

設定で表示する様にも出来るドラレコも多いから、まずは取説を読むべし。

書込番号:24375413

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 中年Bさん
クチコミ投稿数:17件

2021/10/02 18:22(1年以上前)

誠に申し訳ありません。問題解決しました。
再度取説を確認したら、初期設定はそうなっており、常時画面表示に再設定すれば、よいそうです。

書込番号:24375426

ナイスクチコミ!16


スレ主 中年Bさん
クチコミ投稿数:17件

2021/10/14 21:31(1年以上前)

 回答ありがとうございました。

書込番号:24395983

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マウントの流用

2021/09/29 19:55(1年以上前)


ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-350-B [ブラック]

スレ主 ZAQ333さん
クチコミ投稿数:81件 DRV-350-B [ブラック]のオーナーDRV-350-B [ブラック]の満足度5

現在DVR325を使用していますが、325のマウントにDVR350を装着する事は可能ですか?機種変更の予定ですが、マウントを取り替えるのは大変です。よろしくお願いします。

書込番号:24370073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2021/09/30 09:54(1年以上前)

>ZAQ333さん

機種が新しいわけではないのですが、ネット情報がないですね。
やってみるより仕方がないでしょう。

ぜひ事後報告をよろしく!

書込番号:24370961

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZAQ333さん
クチコミ投稿数:81件 DRV-350-B [ブラック]のオーナーDRV-350-B [ブラック]の満足度5

2021/09/30 13:45(1年以上前)

>funaさんさん
自分と同じ事、考えていますか?誰か情報ないですか。まあ、マウントを外して電源は今のを使えば良いんですが。あれだけしっかり接着している物がとれますかね?

書込番号:24371297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:105件 DRV-350-B [ブラック]のオーナーDRV-350-B [ブラック]の満足度4

2021/09/30 19:17(1年以上前)

>ZAQ333さん

すごくしっかり付いているとは思います。
350付けてますが、3Mの両面テープは半端なかったです。
なので、マウントの流用という発想だろうと、想像します。
こればっかりは、人柱になってもらうしかないのです。


付かなかった場合、私ならこう剥がすだろうなという感じで書きます。

マウントを力任せに引きちぎります。
多分、粘着シートのどこかで引きちぎれると思います。
残った粘着シートを、鉄の爪(ケガをしない自信があれば、カッターの刃で流用可能)でできる限り取り除きます。
粘着剤が残ると思いますので、たぶんこれで大丈夫と思いますが、まずは燃料用アルコール(あまり溶解力は高くないです)で試してみます。
ダメならシール剥がし(3Mの糊とりクリーナーは成分が書いてあり、テルペン系・ピネン?のようです)を使用するかも。

多分、これでキレイになるとは思いますが・・・

書込番号:24371728

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ZAQ333さん
クチコミ投稿数:81件 DRV-350-B [ブラック]のオーナーDRV-350-B [ブラック]の満足度5

2021/10/01 09:45(1年以上前)

>ZXR400L3さん
>funaさんさん
ケンウッドのカスタマーセンターに聞いてみます。

書込番号:24372786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZAQ333さん
クチコミ投稿数:81件 DRV-350-B [ブラック]のオーナーDRV-350-B [ブラック]の満足度5

2021/10/01 14:21(1年以上前)

カスタマーセンターに確認したら、ブラケットの品番が違うからダメとの説明でした。サイズ的にも350のマウントの方が小さいみたいです。カーショップに相談するように言われました。

書込番号:24373179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:105件 DRV-350-B [ブラック]のオーナーDRV-350-B [ブラック]の満足度4

2021/10/01 22:23(1年以上前)

>ZAQ333さん

どれだけ薄く(余分なモノを無くすか)できるかはありますが、のりの面は多分アルコールで溶けると思います。
(いろいろやったけど、糊面はきれいさっぱりでした)

書込番号:24373934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2021/10/02 00:35(1年以上前)

シールはがしリムーバー?

彫刻刀みたいなカッターを押して 糊をそぎ落とす奴は持っていると便利
500円しないと思う 似たやつが100円ショップでも売ってる

先週ドラレコを新品に入れ替えたので、ミラータイプを付けた車の方は
フロントガラスに貼った古いドラレコは邪魔になったので剥がしたが
結構きれいに落ちた 薬品は使ってない

もう一台はメインで乗る車なので、新旧両方稼働してるが
初期不良が無さそうなので 明日かあさってに剥がす予定。

シールはがしリムーバー、フロントガラス表面のこびり付いた汚れも除去できる

書込番号:24374237

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

リアにスモークガラス

2021/09/28 21:23(1年以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DH300D

クチコミ投稿数:5件

付けてる方に質問します。自分はプリウスに乗っていまして、今度このドライブレコーダーを購入しようと思っていますが、リアに昼間でも暗いスモークガラスが貼ってあります。昼、夜伴わず綺麗に見られるのでしょうか?カタログには画質補正がXとなっており、後日、パソコンで見ようとしても見られないのでしょうか?量販店の店員さんもあまり勧めません。ご意見をお願いします。

書込番号:24368538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2021/09/28 21:54(1年以上前)

付けてはいませんが。。。

標準のスモークガラスには対応しますが
社外のスモークフィルムは非対応だと思います。
透過率にも依りますが昼間でも暗いレベルのフィルムならかなり暗くなるでしょうね。

書込番号:24368624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/09/28 21:59(1年以上前)

>1985bkoさん
素早い対応ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:24368636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/09/29 06:37(1年以上前)

>けんぼー親父さん
私もリアにやや濃い目のスモーク貼ってますが何とか問題なく撮れてます。
今のカメラは結構高感度ですので昼間は問題ないと思いますが、問題は夜ですね。

先ずは取り付けてみて、夜の街中、郊外を走った録画をPCで見て、
必要であればカメラレンズ部分のフィルムをカットすれば良いでしょう。

書込番号:24369066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1097件

2021/09/29 08:26(1年以上前)

>パソコンで見ようとしても見られないのでしょうか?

パイオニアが提供しているパソコン用ビューアーソフト「Driving Viewer」には、このドライブレコーダーは対応していません。media player等での確認は可能です。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/recorder_sd/list/

書込番号:24369161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/09/29 20:42(1年以上前)

>ハラダヤンさん
こんばんは、返信遅くなってすいません。最後にカメラレンズ部分のフィルムをカットと書かれてありますが、ハサミ、カッターなどで簡単に切れるのでしょうか?

書込番号:24370170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/09/29 20:56(1年以上前)

>エメマルさん
こんばんは、返信ありがとうございます。購入しましたら、こちらのサイトに入りたいと思います。

書込番号:24370196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件 VREC-DH300DのオーナーVREC-DH300Dの満足度5

2021/10/01 06:24(1年以上前)

露出補正がついているので、暗いフィルムでも明るく見えます。ただ、その場合の画質劣化がどのくらいかは実際にみないとわかりません。

画質補正xはHDRやWDRが搭載されていないからです。しかし、Youtubeやブログのレビューを見る限り、HDR/WDRが無くても白とび黒つぶれは問題ないとのことです。逆にHDR/WDRによる画質劣化が無いので、よいかもしれません。

書込番号:24372541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2021/10/01 20:20(1年以上前)

>BLACK・JACKさん
こんばんは、返信ありがとうございます。決心して今週の日曜日に購入しようと思います。ありがとうございました。

書込番号:24373723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 VREC-DH300DのオーナーVREC-DH300Dの満足度5

2021/10/15 20:44(1年以上前)

シルフィード透過率15%を貼っていますが、問題ない画像と私は思っています。

書込番号:24397369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 そこまで必要ですか?

2021/09/27 08:38(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > marumie Q-30R

スレ主 bya11652さん
クチコミ投稿数:11件

先日、新車発注し年始の納車に合わせ、360℃ドラレコの購入を検討しています。
録画映像の高画質を望むのは個人的にも当然ですが、この映像、何に使えるのでしょうか?
私は昨年末に新車購入時に、初めて前後カメラドラレコを取り付け、まだドラレコ利用1年弱なので、一度も画像のお世話とか、役に立った事はありません。
過去、ドライブ歴45年間で、一度だけ、記録画像があればと思ったことがあった程度です。
はたして、この先、何年何十年に一度のトラブルのために、前方車両のプレート画像が、そこまで必要でしょうか?
また、煽られた時、前方車両のプレートは、目視もスマホ撮影も可能ではないのでしょうか?
私が無知なので、画像の使い道、必要性について、ご教示いただければ幸甚です。宜しくお願いします。

書込番号:24365400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/09/27 08:54(1年以上前)

ドラレコ? そんなの飾りです。

いつの頃からかドラレコが事故の証拠撮影用として認知されましたが私もお世話になるような事故には遭ってません。
そもそも記憶が曖昧で状況説明も出来ぬような運転者は免許返上すべきです。高齢者用の免許更新教習も受けるべきです。

>私がXXなので、画像の使い道、必要性について、ご教示いただければ幸甚です。宜しくお願いします。

画像加工は実は出来ます。当局がどこまで信用するかでしょう。ご利用はよく考えて!

書込番号:24365415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:11件

2021/09/27 09:35(1年以上前)

   >私が無知なので、画像の使い道、必要性について、ご教示いただければ幸甚です。宜しくお願いします。

かって付けて2年目に、スーパー駐車場に止めようとしていたところ、突然後ろ向きに下がって来た車とガシャン!
相手はそのまま逃走。 向こうの車が直角だった為、ナンバーが確認できず。
で、すぐにそのドラレコを交番に持参したら、直ちに現場検証。
 警察は、その日のうちに相手を特定し、翌日その交番で相手と対面。
若い相手は、「怖かったから逃げた・・・」と、平謝り。 修理費等は全額相手が保障。

なお、自身のでなく、他車の事故でも、必要に応じてその状況を提供することもできますね。
いつもここでで言われていることですが、ドラレコが活用されなければ、保険と同じでそれは一番良し!
ただ、一寸先もう何が起きるか解かりませんから、私には必要ですね。

書込番号:24365460

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/09/27 09:45(1年以上前)

ドライブレコーダーの記録動画の使い道は、事故を起こした時の状況証拠(証拠ではない)が確認出来るから。

動画が役立つ時は、その車は要修理状態になっている事が想定されると言う事です。

交差点なら信号の色が何かが確認出来るとか、信号のない交差点で一旦停止していないシーンが写っていたとか。

相手が居る場合の事故処理時の主張や保険適用時の確認とか。
自分の味方になる場合の為に付ける訳ですが、自分に不利なシーンも記録されます。

※そこを消去編集が可能だから証拠になり得ないのです。

後、交通犯罪で街の監視カメラに自車が犯行時刻に映っていた場合に、ドラレコ画像の提出で協力を求められる事もあります。

煽り運転に遭った場合は犯罪性が高く、実被害に遭われた場合には状況証拠になり捜査に利用されます。
(ニュースになる様な悪質な場合。)
ですが、煽られているカモで車間距離が近いと感じた程度では役には立ちません。

書込番号:24365479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2021/09/27 09:47(1年以上前)

>bya11652さん 『煽られた時、前方車両のプレートは、目視もスマホ撮影も可能?』

目視はともかくも、スマホ撮影は危険なのでやめた方が良いと思います。スマホで撮るなら、そんなに高価なものではないので、付けたほうがよいと思います。

我が家はV36スカイラインクーペには先進的な装置はなにも付いていませんが、気にしていません。
スバルXVにはかみさんの意向で付けました。が、映っているか確認もしていないようです。

どんなに画素数があがり、画像がきれいになっても、ビデオという仕組み(シャッター速度1/60秒で撮り、1/60秒で圧縮・記録)が変わらない限り画像がぶれるので、役に立つかどうかは分かりません。

でも、あれば気休めにはなる方もいらっしゃるのでは?

書込番号:24365483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:11件

2021/09/27 09:49(1年以上前)

  追伸
>いつの頃からかドラレコが事故の証拠撮影用として認知されましたが私もお世話になるような事故には遭ってません。
>そもそも記憶が曖昧で状況説明も出来ぬような運転者は免許返上すべきです。

人間とっさの時や、冷静でいられない時には、誰も大なり小なり記憶が曖昧なのでは?
そんな時には、ドラレコ画像は大いに有用になりますね。

ドラレコ映像が事故証拠に認知されたのも、そういったことからでしょう
それは、近頃 防犯カメラが犯罪検挙に大活躍されているのと似ている?!

書込番号:24365485

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5354件Goodアンサー獲得:718件

2021/09/27 09:59(1年以上前)

でも、つけようと思っているのですよね?
360°はナンバーも記録されないほど画質が悪いけど、周囲の状況が記録されるからそれで充分とお考えのことと推察しますが、
逃走された時のためナンバーが撮影できる程度の前方ドラレコは必須かと思っています。

私自身ドラレコのお世話にはなっていないのですが、毎日事故は起きているので明日は我が身かもしれません。
備えあれば憂いなしです。

ナンバー関係ないですけど、一昨年、娘が駐車場で逆突される事故を起こしました。
相手の保険会社の過失割合は8:2(こっちが8、相手が2)とのことで通院費用を全支払ってもらえず、
警察の見解では3:7でしたが、干渉できないとのことで、相手の人は保険屋に任せてますの一点張りで、
相手の保険屋はこっちが悪いというばかりで、ドラレコがなければどうなっていたかわかりません。
事故状況の見取り図を作成し、ドラレコの映像を見せて説明したら0:10になりました。

書込番号:24365497

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16285件Goodアンサー獲得:1329件

2021/09/27 10:08(1年以上前)

ドラレコに疑問を呈していらっしゃりますね。
私は付けていませんけどね。

では、今付けられているドラレコを捨てる…のは勿体無いのでそのままで行きましょう。
そしてそのドラレコの寿命、若しくは車を乗り換える迄に何らかの価値が魅入られるか?魅入られないか?

その時の判断に委ねたら良いと思います。
今後の未来を即断は出来ないですからね。

書込番号:24365507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bya11652さん
クチコミ投稿数:11件

2021/09/27 10:10(1年以上前)

皆様、よきアドバイスならびにご回答、ありがとうございました。これからの、ドライブ人生において参考にさせていただきます。

書込番号:24365511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:11件

2021/09/27 10:42(1年以上前)

>funaさんさん
>スバルXVにはかみさんの意向で付けました。が、映っているか確認もしていないようです。

付ける付けないは、ユーザー次第ですが、でもせっかく付けられたのですから、ぜひ確認した方が良いと思います。
自分の場合、1台に時々不具合が出たので、スバル販売店に申し出たら、即交換してくれました。
その後、また同じ症状が出たので、再度点検してもらったら、なんと接続不良でした。(涙

>どんなに画素数があがり、画像がきれいになっても、ビデオという仕組み(シャッター速度1/60秒で撮り、1/60秒で圧縮・記録)が変わらない限り画像がぶれるので、役に立つかどうかは分かりません。

私も気になって、時々1枚を取り出して確認します。 
うちのは200万画素しかありませんが、普段はナンバー等が意外な位はっきり写っていますね。
無論、雨の日の夜など、条件が悪ければそこまでいかないのですが、手元のスチールカメラの動画よりは余程しっかり写りますね。
ドラレコにより差もありましょうが、或いはドラレコの画像はその辺の性能に特化しているのかも知れません。(@@

書込番号:24365562

ナイスクチコミ!1


スレ主 bya11652さん
クチコミ投稿数:11件

2021/09/27 10:52(1年以上前)

>麻呂犬さん
よき、アドバイス、ありがとうございます。
質問にも記載した様に、ここで、車を買い替えるため、ドラレコも360度監視可能機種を検討しています。
昨年購入した車の後部ドアに、知らぬ間に傷をつけられていたため、左右横の画像がないと、いつどの様に傷がつけられたか、原因を究明することもできず、360度カメラを設置することで、どのように傷をつけられたか、また、運良く相手がわかれば程度によっては、物損当て逃げ事故として、損害賠償も検討はしてもいいのかなと考えていた次第です。
今回の購入車両は、年明けの1月納車予定のため、それまでに新機能が搭載された機種が発売されれば、機種選定の再検討を思案したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24365581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2021/09/27 14:55(1年以上前)

お店の監視カメラと同じ、何も事件がなければ映像は使いません。
昔は交通事故の真実が分からずに泣き寝入りしていたこともありましたが、映像があれば正しい判断が可能です。
ドラレコは掛け捨ての保険と同じです。

書込番号:24365939

ナイスクチコミ!2


スレ主 bya11652さん
クチコミ投稿数:11件

2021/09/27 22:39(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
的確なご意見、ありがとうございます。
ご指摘の通り時代の流れ、あと、生涯に一度あるかないかの事故に備える自動車保険と同じで、万がいちに備える保険感覚程度の考えで、あえて映像を何かに使用する事は考えなくていいですね。
ありがとうございました。

書込番号:24366837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2021/09/28 07:22(1年以上前)

>bya11652さん
スレッドをお借りします。

>tt ・・mmさん

いや、私は【映っているかどうか】は確認しています。というより、microSDを購入してはテストして使えるものはこのスレッド上で紹介しています。使えないものが多いですが。
今までに紹介したものは、ケンウッド、サムスン、トランセンド、東芝だったと思います。
今使っているのはケンウッド KNA-SD32A [32GB]です。

しかし、「車の使用主が確認していないようです。」という話です。

書込番号:24367210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:11件

2021/09/30 17:53(1年以上前)

funaさんさん  
>スバルXVにはかみさんの意向で付けました。が、映っているか確認もしていないようです。
     ↓
>>いや、私は【映っているかどうか】は確認しています。
>>というより、microSDを購入してはテストして使えるものはこのスレッド上で紹介しています。使えないものが多いですが。
>>しかし、「車の使用主が確認していないようです。」という話です。
       
 そうでしたか。
このスレッド上での紹介を読んでいないこともあり、勘違いを致し心よりお詫び致します。
ただ、使えないものが多いのでは確かに困りもので、それだけ機器とメディアのマッチングが大事という事ですね。

スレ主様  横から失礼いたしました。

書込番号:24371582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ドライブレコーダー」のクチコミ掲示板に
ドライブレコーダーを新規書き込みドライブレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング