DRV-350-B [ブラック]
- 万が一の際に迷わず素早く押せる「緊急イチ押し録画ボタン(手動録画ボタン)」を搭載したドライブレコーダー。フルハイビジョン録画に対応している。
- SDカードエラーが起きにくい独自の記録システムを採用し定期的なSDフォーマット作業が不要。衝撃を検知するGセンサー、位置情報を記録するGPSを搭載。
- 車載電源ケーブル「CA-DR350」(別売り)を使用すれば最長24時間の衝撃およびレンズ範囲内の動体の監視ができる。録画映像はパソコンで再生可能。



ドライブレコーダー > ケンウッド > DRV-350-B [ブラック]
現在DVR325を使用していますが、325のマウントにDVR350を装着する事は可能ですか?機種変更の予定ですが、マウントを取り替えるのは大変です。よろしくお願いします。
書込番号:24370073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ZAQ333さん
機種が新しいわけではないのですが、ネット情報がないですね。
やってみるより仕方がないでしょう。
ぜひ事後報告をよろしく!
書込番号:24370961
1点

>funaさんさん
自分と同じ事、考えていますか?誰か情報ないですか。まあ、マウントを外して電源は今のを使えば良いんですが。あれだけしっかり接着している物がとれますかね?
書込番号:24371297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ZAQ333さん
すごくしっかり付いているとは思います。
350付けてますが、3Mの両面テープは半端なかったです。
なので、マウントの流用という発想だろうと、想像します。
こればっかりは、人柱になってもらうしかないのです。
付かなかった場合、私ならこう剥がすだろうなという感じで書きます。
マウントを力任せに引きちぎります。
多分、粘着シートのどこかで引きちぎれると思います。
残った粘着シートを、鉄の爪(ケガをしない自信があれば、カッターの刃で流用可能)でできる限り取り除きます。
粘着剤が残ると思いますので、たぶんこれで大丈夫と思いますが、まずは燃料用アルコール(あまり溶解力は高くないです)で試してみます。
ダメならシール剥がし(3Mの糊とりクリーナーは成分が書いてあり、テルペン系・ピネン?のようです)を使用するかも。
多分、これでキレイになるとは思いますが・・・
書込番号:24371728
1点

>ZXR400L3さん
>funaさんさん
ケンウッドのカスタマーセンターに聞いてみます。
書込番号:24372786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カスタマーセンターに確認したら、ブラケットの品番が違うからダメとの説明でした。サイズ的にも350のマウントの方が小さいみたいです。カーショップに相談するように言われました。
書込番号:24373179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ZAQ333さん
どれだけ薄く(余分なモノを無くすか)できるかはありますが、のりの面は多分アルコールで溶けると思います。
(いろいろやったけど、糊面はきれいさっぱりでした)
書込番号:24373934
0点

シールはがしリムーバー?
彫刻刀みたいなカッターを押して 糊をそぎ落とす奴は持っていると便利
500円しないと思う 似たやつが100円ショップでも売ってる
先週ドラレコを新品に入れ替えたので、ミラータイプを付けた車の方は
フロントガラスに貼った古いドラレコは邪魔になったので剥がしたが
結構きれいに落ちた 薬品は使ってない
もう一台はメインで乗る車なので、新旧両方稼働してるが
初期不良が無さそうなので 明日かあさってに剥がす予定。
シールはがしリムーバー、フロントガラス表面のこびり付いた汚れも除去できる
書込番号:24374237
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > DRV-350-B [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/01/22 0:36:46 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/01 19:43:24 |
![]() ![]() |
14 | 2021/11/28 15:45:10 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/02 0:35:21 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/11 9:00:55 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/10 22:02:02 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/15 14:14:51 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/25 10:07:46 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





