カーバッテリーすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーバッテリー のクチコミ掲示板

(1964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全203スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
203

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのバッテリー交換

2012/01/23 22:39(1年以上前)


カーバッテリー

スレ主 竹善さん
クチコミ投稿数:79件

交換すると、いろいろなものがリセットされてしまうのでしょうか?
ラフェスタハイウェイスターの納車待ちです。

書込番号:14060099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/01/23 22:45(1年以上前)

↓のようなメモリーバックアップがあれば大丈夫です。

http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1686

書込番号:14060132

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11293件Goodアンサー獲得:2112件

2012/01/23 23:04(1年以上前)

御自身で初めておやりになるのでしょうか?
乗られている車のバッテリー交換が初めてということなのでしょうか?
どちらにも取れますので、どちらとも取れる回答で御了承ください。

>交換すると、いろいろなものがリセットされてしまうのでしょうか?

自分で交換をするなら、リセットされます。
カー用品店やディーラーでは、サブバッテリーを繋いで交換するので、リセットされません。
確認を取られることをお勧めします。

裏技としてエンジンをかけながらとか、他車からブースターケーブルを繋いだまま行うこともありますが、危険です。
メモリーバックアップを御使用ください。

書込番号:14060235

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2012/01/24 10:27(1年以上前)

取扱説明書どおりの最もリスクの少ない方法でバッテリーを交換すると、カーナビの
住所、履歴、現在地、ラジオの周波数、時計、燃費のデータ等がリセットされます。

富士通テンのナビだと神戸あたりを、トヨタ純正ナビだと九段下あたりをナビ画面の
上でしばらく走っている経験があります。お店に依頼してリセットしても文句は言え
ません。

書込番号:14061652

ナイスクチコミ!1


スレ主 竹善さん
クチコミ投稿数:79件

2012/01/24 11:04(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございます。バッテリー交換自体が初めてです。
自分でメモリーバックアップを買って挑戦するか、お店でバックアップの確認をしてやってもらうか悩みどころです。
ネットで購入して安くしたいので、その後を検討中です。
お店でやってもらうなら持ち込みとなりますね。

アドバイスがあればお願いします。

書込番号:14061735

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11293件Goodアンサー獲得:2112件

2012/01/24 17:36(1年以上前)

納車待ちなのにバッテリー交換ってなぜ?と思ったのですが・・・。
今乗られている車のバッテリーですか?
下取りに出すのであれば、もったいない気もするのです。

ところで、使い古したバッテリーの廃棄ってどうされます?
後のことをモロモロ考えると、自分でやられるなら、バッテリーを回収してくれるところから購入するとか、ディーラーで工賃等をかけてでもお願いして、廃棄を依頼するとかしたいですね。

カー用品店って持ち込みを嫌がりますので。

書込番号:14062847

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹善さん
クチコミ投稿数:79件

2012/01/25 10:36(1年以上前)

細かく助言していただいてありがとうございます。
気が早ってカオスのブルーバッテリーを使いたくて・・・
確かに新しいバッテリーを使い切ってからでいいですよね。
アドバイスをもらって、ディーラーあたりに頼もうかと思い始めています。
1年後とかに。

書込番号:14065762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー…?

2012/01/13 19:19(1年以上前)


カーバッテリー > ボッシュ > ハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19L

クチコミ投稿数:8件 ハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19LのオーナーハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19Lの満足度1

バッテリーと車の相性あるですか?
ボッショ〜返答無い
SB〜返答あるらしい?

パナカオスは今は仕事都合で4日一度位しか乗れませんして野外駐車ですよ
でもセル1発かかりますよ

セキュリティONですねぇ

書込番号:14018207

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2012/01/13 19:46(1年以上前)

>バッテリーと車の相性あるですか?

特に無いと思いますよ、私オートバックスのバッテリーで5年ほど乗りました
ちなみに2週間放置でも全然問題はありませんでしたよ(基本2週間以上は放置している)
さすがにホームセンターの謎の格安バッテリーは駄目でしたけれど・・・・・
パナカオスは良いと聞きますが必要を感じていません(高いので)

書込番号:14018292

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2012/01/13 22:08(1年以上前)

>バッテリーと車の相性あるですか?

電気自体は相性等は特に無いですね。高価なバッテリーでも通常の補水タイプのバッテリー
でも、バッテリーからの電気に種類がある訳では無いので。
バッテリーのサイズや形式は、自分の車に適合するサイズ、形式が決まっていますので、
それについては合わせる必要があります。
高性能バッテリーでは電気の余力が大きい、長持ちし易い等がありますが、補水タイプの
バッテリーでも劣化が無く常に満充電に保たれている限り、高性能バッテリーとの違いを
感じることはほとんど無いと思いますよ。
(高性能バッテリーと普通の補水タイプのバッテリーの両方を実際に使った経験で...)

書込番号:14018837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/15 12:54(1年以上前)

スレ主様

初めまして。
かなり昔整備士を生業にしておりました。

すでにレスされておりますが、バッテリーと車の相性なんて有りません。
有るとすれば、オルタネータ(発電装置)の容量不足もしくは劣化にて
充電できるだけの発電が行われていない可能性があるだけです。

1.容量の小さいバッテリーに交換すると、過充電を起こしバッテリーの
  寿命が激減する。
2.容量の大きなバッテリーに交換すると、長時間走行しないと充電不足
  に陥る可能性がある。

このような現象が発生する可能性がある程度です。

価格は高くなるかも知れませんが、メーカーや販売店で保証してあるバッテリーを
使用することをお勧めします。
2年保証で1年ほど使用したバッテリーがだめになり保証で交換してもらったこと
が有ります、外国製品よりも国内製品(メーカー)の物の方が安心して使える様で
す。

書込番号:14025220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 ハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19LのオーナーハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19Lの満足度1

2012/01/24 10:22(1年以上前)

回答有りございます。

私も昔整備士で今トレーラ運転手です私のムーヴカスタムRS今年九月三年生で寒地使用44B20Lでディーラー有りせんダイナモやベルト張りや充電量適正有りますね

パナソニックにも質問でも相性有るかもしれませんと回答有りました

してこの最近乗ってませんが家内セル1発かかってボッシュ方3日セル回り遅くなります

書込番号:14061640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 ハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19LのオーナーハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19Lの満足度1

2012/01/24 10:34(1年以上前)

回答ありがとうございます。

私ムーヴカスタムは充電制御搭載され適合見たらボッシュ 55Bでパナソニック44B〜55Bでした両社充電制御対応バッテリー
して充電制御対応バッテリーで無いバッテリー持ち悪い聞いてます

一応保証有りますが検査後に結果で保証するらしいですよ
その間バッテリー代用は有りせんから高性能バッテリー替えましたね

書込番号:14061665

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

少し、油断していました・・・

2012/01/07 21:06(1年以上前)


カーバッテリー > ボッシュ > ハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19L

クチコミ投稿数:3370件 ハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19Lの満足度5

保証期間、3年越えて、凡そ6万キロほど走っています。^^;;;

グリーンで安全だと思っていたのですが、

10日ほど走っていない状態で、久しぶりの運転です。

駐車場の係の方から30分ほどエンジン停止でハザードで止めていました。

エンジンがかからない・・

救援でエンジン再始動、現在、バッテリィー取り外して、

1Aの充電器で充電中です。

まだ使用はできると思いますが新しいバッテリィーを手配中です。

保証期間超えたので大変満足ではあるのですが・・

・・・

やはり寒いのが原因なのでしょうか

・・・

書込番号:13992981

ナイスクチコミ!1


返信する
Ken4555さん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:135件

2012/01/07 21:32(1年以上前)

自分も古いバッテリーを載せているので他人事とは思えません。
週一ぐらいしか乗らないので、寒くなって来るとバッテリーが弱ってしまい、セルの周りが悪くなりますね。
そういう時は、暫く回し気味に走ってみます。
どうも1500回転ぐらいで流していると、あまり充電出来ていない様なので。

書込番号:13993116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3370件 ハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19Lの満足度5

2012/01/07 21:44(1年以上前)

Ken4555 様 こんばんわm(__)m

僕は初めてバッテリー上がりに初めてあいました^^;;;

昨年の11月で3年目越えたので心配で12月はじめに点検したのですが、

その後に、雪が降り、さらに寒くなり休みに入りエンジン停止していたのですが、

油断していました。ハザード30分でエンジンがかからないとは・・

定期的に、乗らないとやはりバッテリィーにとっては良くないのですね

今回は予算の都合もありGS湯浅様にしました。

http://kakaku.com/item/K0000313646/

最近のバッテリィーは3年持つようです。

これから気をつけます・・・

返信ありがとうございます。m(__)m

書込番号:13993173

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/01/07 21:54(1年以上前)

ポチアトムさん こんばんは。 私も物置代わりのポンコツなので時々自作充電器で数日充電したり、掛かれば少し乗り回したりします。
バッテリーは近所のDIY店の特価品ばかり買ってます。
 3980円程度ですね。メーカーにこだわりはありません。

ハザード付けるときはエンジンが掛かっているときだけにしてます。
停車は短時間に済ませ、駐車は違反しない場所でキーを抜きます。

書込番号:13993215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/01/07 21:58(1年以上前)

ポチアトムさん こんばんは。

ハザードって結構電気を食いますからね。

バルブはフロントとリアで20W×4、サイドが5W×2の合計90Wでしょう。

実質点灯時間が半分なら消費電力は45W位かな?

因みに私の車のバッテリーは僅か2年で交換となりました。

書込番号:13993246

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:11293件Goodアンサー獲得:2112件

2012/01/07 22:10(1年以上前)

ハザードランプにかかる電力量は、前後・左右・インパネ・リレーで合わせて約120Wです。
点滅ですので、1/2と考えると、ヘッドランプ(55W×2=110W)を15分間付けていたのとほぼ同じ消費量ですね。

普段(フル充電)でしたら許容範囲内ではありますが、
寒さと10日間乗っていなかったことによる自然放電、使用期間等、いろいろな要因が絡み合って上がってしまったと考えられます。

書込番号:13993292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3370件 ハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19Lの満足度5

2012/01/07 22:14(1年以上前)

BRD様 スーパーアルテッツァ 様 こんばんわ。m(__)m

駐車区域は、公共の場所なので指示があり、他車の迷惑にならないところに止めて、
ハザードで安全確保だったのですけど。。
ハザードの恐ろしさ(;;)知りました(・・)

確かに言われてみると、こんなに電気使うのですね(・・)
油断していました(;;)

僕も実はDIY店ホームセンターでいつもは購入するのですけど、
いちどGS湯浅様のバッテリィー使いたかったのです^^

僕の充電器も、いまどきないと思います^^;;;
セレン整流器なのです・・

DIYはお値打ちです^^+

(;;)

・・

書込番号:13993316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件 ハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19Lの満足度5

2012/01/07 22:21(1年以上前)

Berry Berry 様 こんばんわm(__)m

そうなのですね。。条件が整うと(;;)

寒いときは気をつけないといけないのですね

かなりとゆうより、何も考えていなかったのです^^;;;

バッテリィー上がりは大変怖いですね・・

古い車なのです

書込番号:13993363

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/01/08 01:29(1年以上前)

懐かしい「セレン整流器」  傷んだところは自己回復する、、、と聞いた様な?

1Aでも時間掛ければ充電できます。
不要家電品からダイオードを回収して取り替える方法もありますよ。
 VHSビデオやブラウン管TV、、、、
ACDCアダプターの12vオーバー物(15v程度)ならそのまま使えるかも。

書込番号:13994183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件 ハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19Lの満足度5

2012/01/08 12:01(1年以上前)

BRD さま こんにちは・・

セレン整流器ってもうないような気がします^^;;;

今も充電中です^^

凡そ2時頃に交換します。

18時間ですけど、なんとか足りると思います^^;;;

自転車のほうがエコですね^^

人間燃料電池車です^^;;;人は自立歩行・・考えながら動くのです^^;;;

あっと・・ご飯です^^

・・・

書込番号:13995430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2012/01/08 20:36(1年以上前)

話題がずれますが、、、

数年前から、古くなったノートパソコンの電源を充電器に使ってます。
パソコンメーカーにより、プラスとマイナスが異なりますので
確認必要です。

但し、熱を持ちます。
と言っても、パソコン充電時と同じ程度の熱です。
念のために使用時は、発火しても問題ない場所で使用です。
主目的は、数か月倉庫保管後のトラクターのバッテリーの補充電です。
車の補充電は今のところ使わずに済んでいます。

最近は、2000円位のソーラ充電器を補充電に使用してます。

尚、車を3台保有してますが、そのうち2台は、購入後5年と4年8ケ月になりますが、
バッテリーにはまったく異常なさそうです。
  (10日程度動かさなかった後でも、早朝のエンジンが
   なんら不具合=重いと感じず、一発で始動できます。)
最近の車は、キーを抜いても電源が必要なんですかね???

書込番号:13997326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/10 17:30(1年以上前)

お邪魔します。

ウッカリボンヤリさん
最近の車と言うより、ここ10年ほど前?くらいからキーを抜いても微弱ながら
電気を使用している様です。
物にもよると思いますが、メーター内に時計が有るものは当然電気を消費してい
ますし、カーステレオ(古いですね)やナビも微弱ながら電気を消費しています。

さすがにメインコンピュータは不明ですが・・・

最近では一番安い軽自動車もフューエルインジェクションでコンピュータ制御と
なっていますので、30年前の自然放電をご存じの方には不思議かも知れないで
すが、バッテリーの性能が良くなって自然放電での劣化は極端に少なくなってい
るようです。

昔のバッテリーは定期的に蒸留水を補充しないと液不足により極板を痛めて早く
ダメにしたりしていましたが最近では密閉式で管理が楽になっていますが、悪く
なり始めると一気に来ますね。

書込番号:14005670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件 ハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19Lの満足度5

2012/01/12 21:30(1年以上前)

ウッカリボンヤリ 様 もの好きかも〜 様 皆様 こんばんわm(__)m

また、再びグッドアンサーの方を選ばなければならないのですが、
僕には、3人を方選ぶだけの心の余裕や度量がないので申し訳ないのですが、
皆様、グッドアンサーにさせて欲しいのです。m(__)m

ところでようやく新しいバッテりィーも到着しました。
バッテリィー上がりのほうのバッテリィーは確かに充電すればまだ使える。。
と見たのですが・・10万キロまでです・・・

しかし新しいバッテリィーに交換しました。運転するのが僕ではないからです。
そして新しい方がエンジンのかかりが良いのがわかります。

エンジン停止でハザードがいかにバッテリィーに負担がかかるのが良くわかりました。
この最近の寒さにも堪えたようです。

いろいろとありがとうございました。m(__)m

書込番号:14014851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:17件

2012/01/12 21:40(1年以上前)

ポチアトムさん

バッテリーを交換されたのは賢明な処置だと思います。
車を常に使用するのは妻で、仕事中に電話をもらうこともあります。
常に時間がある身ならば良いのですが、そうもいかないことが多いですから・・・

私は基本的に安物のバッテリーを使用することが多いです。
今では見かけませんが、大体3千円程度の物を使用していました。
そのときはほぼ2年おきに交換しています、その程度で容量が激減してしまいます。

高価な品物だから間違いはないとは言いませんが、安物よりも安心して使えます。
ではここいらで失礼します。

書込番号:14014911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件 ハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19Lの満足度5

2012/01/12 21:46(1年以上前)

もの好きかも〜 様 こんばんわm(__)m

僕の運転する車はホームセンターの品物でだいたい3980円が多いです^^;;;

GSユアサ様のバッテリィーは仕事で2回ほど出かけたことがあります。

大変お値打ちなので今回、車も12万キロ越えてしまうので、

それではまたどこかで・・・





書込番号:14014942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/01/15 11:32(1年以上前)

保証を超えてアガったら再利用しようとはせず買い換えましょう。

今の乗用車用カーバッテリーは本当に急と言うか突然アガります。
30分前にかけた→20分乗る→ショップに着いてエンジン停止→ショッピング30分で終了→エンジンがかからない、と言った事が多々あります。

詳細は調べて下さい。

書込番号:14024950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件 ハイテックシルバーIIバッテリー HTSS-55B19Lの満足度5

2012/01/16 19:58(1年以上前)

ギンチュウ 様 こんばんわm(__)m

僕も皆さんの書き込み見て考えこんでしまいました。。

大切に車を扱っていたと思っていたのですが、考えが足らなかったことです。

僕が乗らない車だったので完全密閉で購入したのです。

保証期間こえたのでこれから元をとるぞと!

浅はかでした・・ハザードの電流消費でした・・

・・・

書込番号:14030619

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーバッテリー > パナソニック > カオス N-95D23L/C4

クチコミ投稿数:63件

2007年式スカイライン用にそろそろバッテリー寿命が来そうで、ディーラーへ持ってい
くと、2万円超となることからコスト削減を狙い、ネットで購入検討しています。
ただし、初めてのことでもあり、下記についてアドバイスをお願いします。
 1)バッテリー交換経験無し。どこかで持込交換が可能か否か。
 2)廃バッテリー処理方法
 3)その他、注意事項
以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:13941508

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2011/12/25 23:02(1年以上前)

うちの近くのガソリンスタンドでもディーラーでも費用を払えば持ち込みでも大丈夫。
廃棄は取り付けてもらったところにおまかせ。
タダでは引き受けてはくれないよ。

交換時にショートさせるお粗末なところもあるのでご注意を。
私はガソリンスタンドでは作業はしてもらわない主義です。
自分で取り替えて(重いよ)、車検整備のときについでに引き取ってもらう、エンジンオイルの廃油も同じ。
でも最近はディーラーに全部任せている、横着になったものです。

よく来る廃品回収の車のスピーカーからバッテリーもOKという声が流れていた。
資源なので喜んでもって帰ってくれるが有償かも。

書込番号:13941595

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kjitjpnさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件 カオス N-95D23L/C4の満足度5

2011/12/26 00:01(1年以上前)

私も交換経験はありませんでしたが、あまりに価格が違う為、
ネットで調べ交換しました。みんからでも見てみれば載ってない
ですかね?
廃バッテリーは近所のホームセンターで500円で引き取ってもらい
ました。バッテリー売っているようなGSやホームセンターなら、
有料ですが、回収してくれるかと思います。

書込番号:13941849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2011/12/26 00:37(1年以上前)

早速のアドバイス、ありがとうございます。

ガソリンスタンド、ホームセンターでも廃棄バッテリー引き取ってもらえるのですね。
そうであれば、バッテリー持ち込み交換も、有料であれば可能と思います。
今度、事前に確認し実施してみます。

バッテリーメーカーは有名メーカーとしたいと思います。

書込番号:13942013

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2011/12/26 05:05(1年以上前)

廃バッテリーの対処についてはもう書かれているのでそれ以外で...。

バッテリー交換を自分でする場合、車によってはバッテリーを外すことで今まで車が学習していた状態がリセットされ、
場合によってはエンジンのECUの初期化等で調子がリセットされてしまう場合もあります。

一応バッテリー交換をする場合の注意点、対処法等を事前にディーラーに聞いておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:13942374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/28 17:52(1年以上前)

私もネットで購入して廃バッテリーをどう処分するか色々調べました。ネットショップでも引き取ってくれますが送料が高いですし、近所のショップやスタンドに出そうかとも思いましたが、あまり貸しを作りたくないこともありました。結局、当地方では粗大ごみとして1個300円で公共処理してもらえることがわかりましたので、そちらに出そうと思っています。

書込番号:13951813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2011/12/28 20:21(1年以上前)

かずくん466さんへ

私の町ではバッテリー関係は乾電池のみです。

私はガソリンスタンドに明日確認予定です。


書込番号:13952277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/05/04 00:36(1年以上前)

自宅車庫で約5年使ったバッテリーが上がってしまったので、ネットショップでバッテリーを格安(有名大手カー用品店の半額以下)で購入、JAFに来てもらい交換してもらいました。もちろん会員なので無料でした。さすがにちゃんとバックアップ電源を取って交換してもらえたので、交換後の電気系統の再設定も必要なしでした。ちなみに入っている自動車保険のロードサービスにも聞きましたが、交換は無料の対象外だそうです。さすがにJAFさん! バッテリー廃棄も「特別ですよ」と言いながら無料で持って行っていただけました。

書込番号:17477815

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換の件

2011/12/25 20:19(1年以上前)


カーバッテリー > パナソニック > カオス N-95D23L/C4

クチコミ投稿数:19件

現在使用しているバッテリーの状態をオート○ェーブにて測定して貰ったところ・・・

放電テストの判定結果が要交換となっていました

負荷電圧:9.57v
回復電圧:12.33v

上記結果の解釈をご教示頂きたく
宜しくお願い致します。    

現在搭載のバッテリーは、80D23L 製造年月日:091105T(多分2005年) 2006年4月購入セール品で17,000円高性能品と、店員は説明しておりました。
車両:PC24 セレナ 2000年式
主に通勤使用で52km/日走行、バイパス及び国道使用
経過:5年半、7万4千km

書込番号:13940780

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11293件Goodアンサー獲得:2112件

2011/12/25 21:55(1年以上前)

>負荷電圧:9.57v
>回復電圧:12.33v

負荷型のバッテリーテスターで
○○アンペアを○秒間(例:120アンペアを5秒間)流した時の電圧降下が負荷電圧。
それを切り離したときの電圧が回復電圧です。

バッテリー負荷テストは、バッテリーを満充電して、しばらく置いて安定させた後におこなうやり方が正しいです。
そのときのバッテリーの状態によって結果が左右されます。

1年前と半年前に、ディーラーで私も受けました。
1年前は、「要注意です。」と言われました。
半年前は、「問題ありません。」と言われました。
バッテリーは替えていません。
ドーピングはしましたけれど・・・。

交換しなくても、もう少しもったと思いますが、

>経過:5年半、7万4千km

もった方ですね。走行パターンがチョイ乗りではなく、比較的負担が少ない乗り方をされたのでしょう。
時期的には交換していいと思います。
夏の暑さでバッテリーがやられて、冬にエンジンがかからなくなるのが大体のパターンですから。

書込番号:13941244

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2011/12/26 12:47(1年以上前)

Berry Berryさん こんにちわ

詳しくご説明ありがとうございます。

負荷電圧:9.57v
回復電圧:12.33v

ひらたく言うと、一見健康そうに見えるが、とても風邪をひきやすい状態? 
しかも..こじらせるパターン

ひとつ教えてください「ドーピング」とは?




書込番号:13943241

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11293件Goodアンサー獲得:2112件

2011/12/26 18:25(1年以上前)

>ひらたく言うと、一見健康そうに見えるが、とても風邪をひきやすい状態? 

簡易テストの結果だけは正直なところ、分かりません。
その理由は前レスにあります。

CCAテスターと呼ばれるものであれば、分かるのですが・・・。


>ドーピング

有機ゲルマニウム入りバッテリー補充液です。気休めですが・・・。
私の車のバッテリーはシールドタイプではないため、セルの中にバッテリー液を補充できます。

書込番号:13944146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2011/12/26 20:29(1年以上前)

補強液の事ですね
良くわかりました。

とりあえず、ブースターケーブルは積んどきます。

ありがとうございました。

書込番号:13944584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EDLCって効果あるの?

2011/12/22 18:38(1年以上前)


カーバッテリー

クチコミ投稿数:199件

ヤフオクでこんなものを見つけました。

ヤフオクの検索画面から
「702倍タイプ新開発EDLC他社圧倒」
と検索してください。

シガーソケットに挿すだけでOKとありますが。
これって効果あるんでしょうか?

書込番号:13927480

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/12/22 21:03(1年以上前)

かうだけ無駄だと言い切れるけど買うならどうぞ。
中身のコンデンサー(キャパシター)最新と言いながら40年以上前から売ってる物だからね。
330mFコンデンサーだいたい1個200円もしないし。

精機の値段見るとコンデンサ200円(数買うと100円もしません)
側200円
300円以下で落札されない以上丸儲けって仕様。

あんなので効果有るなら純正採用してるでしょ。
と言うかECUとか色んな場所で使ってるか。

ちなみにもっとデカイ容量のは燃料電池車やHVのキャパシターだよ。

書込番号:13927952

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件

2011/12/22 22:34(1年以上前)

効果無しですか。
殆ど詐欺みたいなものだと考えていればよいのでしょうかね?

書込番号:13928386

ナイスクチコミ!4


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/12/23 11:36(1年以上前)

最近の国産車ではほぼ効果ないでしょね。
20〜30年前くらいのオンボロ車ならあるかもしれないけど。


「ちょい悪ひでおやじ EDLC」でぐぐるとそれらしい話が書かれてます。
本当に効果のあるEDLCを作ろうとすると16万超だとかw
それが本当だとすれば、数百〜数千円で売られているものの性能は・・・。

書込番号:13930086

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件

2011/12/24 18:25(1年以上前)

確かに考えれば考えるほど無駄な商品であることがわかりますね。

おかげで買わなくて済みました。どうもありがとうございました。

書込番号:13935930

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーバッテリー」のクチコミ掲示板に
カーバッテリーを新規書き込みカーバッテリーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング