バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297234件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

惜しい

2022/12/20 01:03(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 満足感さん
クチコミ投稿数:2件

約1年半(10,000キロ程)通勤に使っての感想としては、クラクションとウィンカー等のスイッチの位置が近いので押したい時に迷います。クラクションを鳴らす機会がほぼ無いので慣れないというのもあるかもしれません。
あと夜にシート下の収納スペースを触る時に暗くてほぼ見えません。照明が付いていると嬉しかったです。
足つきは言わずもがな良くはありません。ですが乗っていてそこまで気にはなりません。
これらを含めても、これからも乗っていこうと思えるバイクです。

書込番号:25060933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

SUPER SOCO TS STREET HUNTER

2022/11/08 21:19(1年以上前)


バイク(本体)

クチコミ投稿数:8件

買って後悔😂
まだ国産以外の電動バイク買うのは、考えた方が良いです!

買って300キロちょっとで直ぐに手放しました!

理由:製品の信頼性が低い。
ウインカーは外に置いてあるだけで水侵入で水滴だらけ。
タンク部のトランク蓋はしっか閉まらない、というより、閉めるにはカバーを変形させる必要がある!
サポートに確認したら不良ではありませんとの事で、閉め方はマニュアルになってるから見ろと言われましたが、閉まらない、閉めにくいから聞いてるんですけど、結局、最適な場所を最適な力で押せという事だったので、がっかり、と言うかw

これ以降は信頼性とは別のインプレッションです。
カタログ値の走行距離は明らかにコースティング(惰性走行)を含んだ距離と予測。体重によるカタログ標準は当てにならない感じです。実感は1/3位の実使用距離。
更に、回生ブレーキでは無いのでグライダーみたいな感じですが、これ、公道の一般道では危険なので走行距離伸ばすのは難しいですね〜

デザインは結構良いと思いますが、何かに似ていると言われるとそうかもw

あと、時計表示が日本は対応!ってちょっとそれは無いでしょう!ずっと00:00です。悲しい。

充電器ですが、熱に弱すぎ!
ちょっと暑い日に充電してると明らかに充電が進まないというか、充電してないのと、2バッテリーなのにメーターの表示は2個のバッテリーのうち、1つしか満タンならなっていないのに100%と表示なってて充電止まったまま!これ、制御に問題あるでしょ!

という事実に基づいたインプレッションです。皆さん参考に!

書込番号:25000778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2022/11/09 13:23(1年以上前)

ヤマハの電動バイクもトラブル多発でしたよねぇー、、、

書込番号:25001738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/05/23 19:20(1年以上前)

なぜか、ログインが出来ず別のニックネーム必要との事で、既存投稿主なので2として登録しました。

元の投稿は誤字脱字多くてすみませんでした。
久しぶりに、手放した後ですが、思い出して投稿!

やはり、電池についての不安感が大きい印象が拭えませんでしたね!その為の売却でしたが、それでも購入が初期でしたので、まだ50万円台でしたが、その後の価格上昇からすると、とてつもなく、割高感がすごいですね。
あと、中古の取引ちょっと見てましたが、やはりかなり走行距離が短いうちに手放してる方が多いのでは?
バッテリのヘタリを気にすると、長く所有した時に、交換バッテリーが十数万とかって!更には、バッテリーを継続的かつ安価に提供するかは、かなり疑問が残るのを考えて購入に踏み切る必要がありますので、よく考えてくださいね!購入予定の人へのアドバイスでした!
結論は買わない方が幸せです!が結論ですけどねw
色々質問してくれたら答えますので、気になる方はこちらでお願いします。

書込番号:25271689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

困った!フロントサスペンション交換。。

2022/11/08 13:14(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フリーウェイ

イザ探してみれば中々無い!まあ〜困り果ててやっと探し出せたのが通販で、それもいい加減な中国製品、説明では穴から穴までの寸法が290ミリっと書いてあったので純正品より(295ミリ)5ミリ短いからいいか!っと届けられて計ってみてビックリ( ゚Д゚)285ミリしか無いのが判明!10ミリも短いじゃん!!いい加減な所が中国だな!っと納得したよ。。

さてと。。行きつけのバイクショップで電話確認したけど取り付けてみないと、いくらの工賃がかかるか分からないと言われた!自分で交換するか?ショップでやってもらうか?今考え中!!

たかが5千円もしないショックに何万円の工賃を取られたんじゃ割に合わないからね。それも付けてみないと精度も分からないショックに┐(´д`)┌ヤレヤレ

書込番号:25000134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2022/11/08 13:55(1年以上前)

https://www.goobike.com/spread/8503328B30211217001/index.html?disp_ord=2

綺麗な中古が出てますよ。部品取り用にどうぞ。

私も20年くらい前に、当時で15年落ちくらいのバイクに乗ってましたが、販売台数が少なくすでに重要部品が枯渇気味だったので、部品取り用に1台持ってました。最終的には両方とも、同じバイク乗っている人にあげました。彼もすでに部品取り車を持ってたので、彼の家には同じバイクが4台あることになります(笑)

中華製の模造品は買わないがいいですよ。サイズ合わないだけでは済まない可能性が高いです。サスペンションですよね?ちょっと怖すぎます。走行中に折れたりしませんかね?耐久テストしてるのかも怪しいです。

書込番号:25000185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2022/11/08 14:29(1年以上前)

新品のショックなのですが、10年位までの中国製品はヤバかったですね。。最近のは昔に比べて少しはましなみたいですよ?!

まあ、試してみないと分からないと思うけど?。。。エンジンや制動部品だけは絶対に買わないですけどね!
せめて台湾製品なら安心なのですが。。まあ、走行中に折れない事を祈るだけです!

書込番号:25000229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

大金掛けてズーク改造する羽目に。。

2022/11/08 06:19(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ズーク

昔住んでいた大家さんから譲り受けたホンダズークです!

息子さんが乗っていたのですが、病気で亡くなってから大事に保管していたそうなのですが錆びれていく姿を見かねて大事に乗って頂ける方にと思って自分の所に。。イザ乗ってみれば乗りにくいし長距離を走るバイクでも無いし。。っと乗っている内に壊れたので直して乗ろうと思ってのですが、どうせ直すなら!っと改造するか?!っとやり始めたのは良いけどやり始めれば金がかかり過ぎて改造費用に40万円もつぎ込んでしまいました。。┐(´д`)┌ヤレヤレ高くついたズークです。

書込番号:24999708

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1689件Goodアンサー獲得:140件

2022/11/08 10:16(1年以上前)

ズークも前オーナーの息子さんも喜んで居ると思います。
末長く大切に.....

書込番号:24999919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件 ズークのオーナーズークの満足度4

2022/11/08 12:13(1年以上前)

ドケチャックさん,有難う御座います。息子も喜んでいると思いますって一度も会った事も無い人なんだけどね。。アハハ((´∀`))ケラケラ

書込番号:25000047

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/11/08 13:51(1年以上前)

>ヤンマーディーゼルさん

V100をスワップしてるんですね

書込番号:25000180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ズークのオーナーズークの満足度4

2022/11/08 14:37(1年以上前)

エンジンはスズキV100で、フロントサスはZOOKとアドレスをプロの職人さんに溶接してもらった物です!

完成までに月日とお金が掛かってしまいました。。

書込番号:25000241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

セロー250ファイナルO2センサー故障

2022/10/30 17:45(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > セロー250

スレ主 zep491rsさん
クチコミ投稿数:4件

セロー250ファイナルに乗っています。距離は9000キロ 先日チェックランプが点灯してバイク屋に見てもらったところコンピューター診断でO2センサーの故障と診断され工賃込みで修理代18000円だそうです。先代のセローは12年7万キロ走りO2センサーの故障しましたが購入して3年未満で故障するのは早すぎる。何でもファイナルはエキパイにO2センサーが付いていて過酷な状況にあるのでとバイク屋は言うのですが仮にそうなら多くのファイナルセローに同じ症状が出ているのではと思い投稿させて頂きました。同じ症状の方いますか?それとも私が外れを引いたのか?

書込番号:24987254

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2022/10/31 14:27(1年以上前)

気持ちはわかるけど機械ものだから当たりはずれはあると思うしね。

書込番号:24988496

ナイスクチコミ!1


スレ主 zep491rsさん
クチコミ投稿数:4件

2022/10/31 15:36(1年以上前)

ヤマハに電話で問い合わせしたところ販売店との協議によって同じ症状が何件かあるようでデータを取りたいとの事で修理は無料になりました。

書込番号:24988571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2022/12/17 18:27(1年以上前)

仲間がいた
O2センサー交換したんですね
その後再発はありませんか?
おいらのFEセローは点灯4回です。ちなみにセンサーは交換していません。
寒い時期に走行後10分位エンジン止めた後の再始動で点灯します。
2,3分の停止やエンジンが十分に冷えてからの始動では点灯しません。
エキパイなんかも作っている某ショップのスタッフさんのセローは「数限りなく」点灯しているそうです。

書込番号:25057424

ナイスクチコミ!6


スレ主 zep491rsさん
クチコミ投稿数:4件

2023/01/22 22:34(1年以上前)

その後 O2センサーの異常は無いのですが今度はエンジンの始動不良です。バッテリー プラグは交換しまいましたがエンジン掛かり悪くスターターなのか燃料燃ポンプなのかNスイッチなのか…先代のセローは一度も故障無しだったので段々嫌になってきました。

書込番号:25109326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件 セロー250の満足度5

2023/01/23 21:34(1年以上前)

>zep491rsさん

こんばんは。

お察しします。225時代は、積算距離が増えると
タペットカバー等のシール部分から定期的にオイル漏れ。
3台乗りましたが、同じ傾向でした。

250になってからは、最初のインジェクション仕様で
燃料ポンプの交換が三度ぐらいありました。キャブ仕様や
ツーリングセローの頃は、特に問題なかったです。

今はファイナルセローになる二つ前、一旦生産終了
となった時のセローに乗ってますが、幸い快調。

排ガス規制に対応するのは難しかったのか、次の
セローは初期トラブルがあったようです。ファイナルに
なってからは、その辺りも改善されたと思うのですが、
当たりはずれがあるのかもしれませんね。

立て続けに不調になると気分が滅入りますが、
原因がわかり完治することをお祈りします。

書込番号:25110598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2023/03/17 07:31(1年以上前)

自分のファイルセローもエンジン警告灯が点灯してレッドバロンで確認してもらったらO2センサー異常でした
令和2年4月購入なので3年弱走行7600kmで壊れてもらってはハズレです
レッドバロンからメーカーに交渉して部品代無料にならいか確認して頂けるのでしばらく預けておいてる状況です

書込番号:25184064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/10/12 10:00(1年以上前)

O2センサー故障多いんですね。私の場合、
エンジン警告灯1回目 購入から2年8か月・走行25000キロ 販売店でO2センサー故障かも、また点灯するようであれば修理になると言われました。
つい最近、2回目点灯 2年11か月・走行27500キロ 近々販売店に行こうと思っています。
ちなみに全くのノーマル状態です。
長く乗りたいと思っているのにこういうのがあると嫌になりますよね。

書込番号:25459511

ナイスクチコミ!2


スレ主 zep491rsさん
クチコミ投稿数:4件

2023/10/12 13:03(1年以上前)

ヤマハの問い合わせだかお客様相談センターだかに電話して掲示板等でも多数同じ症状が出てるらしいけどリコールとかならないのか聞いてみては?
修理の場合は工賃込みで結構高かった思います。

書込番号:25459724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信1

お気に入りに追加

標準

スタイリングについて

2022/10/24 10:05(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSX-S1000F

スレ主 aop0121さん
クチコミ投稿数:1件

この手のモデルの顔って すごく大事なんですが

どう見ても事故車のようなかおにしか見えません

書込番号:24978452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2022/10/24 15:13(1年以上前)

aop0121さんの好きな車種は何ですか?

その車種がけなされたらどう思いますか?

GSX-S1000Fが好きで乗ってる人が貴方の書き込みを見たらどう思うでしょう
ご自身で勝手に思うのは構いませんが
わざわざ書き込む内容ではないですね。

書込番号:24978765

ナイスクチコミ!35



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング