『人柱企画 2023年モデル 150/60R17』 のクチコミ掲示板

RSS


「CBR250RR」のクチコミ掲示板に
CBR250RRを新規書き込みCBR250RRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

人柱企画 2023年モデル 150/60R17

2023/03/24 20:48(2ヶ月以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CBR250RR

クチコミ投稿数:42件

F110/70R17 R150/60R17

新型42ps仕様のRRに、納車時タイヤ交換をお願いし。
150/60R17のミシュランロード6を履きました…が!

今回から付いたホンダセレクタブルコントロールが、
リアタイヤが小径になった事による回転差を許容出来ず。

加速時に必ずトラクションコントロールが作動。
残念な結果となりました。

まだまだ試した人が少ない(ほぼ居ない)と思いましたので、
同じ思いをしない為に、書き込みを行いました。

書込番号:25193704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
ktasksさん
クチコミ投稿数:7561件Goodアンサー獲得:113件 縁側-なんでもバッチコイ(ダークサイドからの脱出用)の掲示板青春の一曲 

2023/03/25 15:44(2ヶ月以上前)

12mmの差ですね?
ソレぐらいで変わりますかね?
皮むき終わってます?
グリップ不足とか?

書込番号:25194739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2023/03/25 18:27(2ヶ月以上前)

>ktasksさん
2023/3/24
納車時走り出してすぐにも点滅は出て、
トラコンレベル3 モードコンフォートでは、
最高時速25km/hしか出ず、
ドリームに現象確認して貰いました。
「タイヤがこなれたら消えるかもですね」
と言う言葉を信じて、自分も消えればいいなと望みました。

一旦加速を許容するトラコンレベル1とモードスポーツを使い
高速道路でタイヤを慣らしましたが、
慣らしの最中もトラコン点滅は消えずで。
200km走った現在もレベル1でガンガン点滅しています。

今回は1ヶ月無料点検の際に、
150/60R17はやめて、140/70R17に戻す事にしました。(ロード6買いなおし^^;)

題名通りの人柱企画なら、ドリブンスプロケット丁数変更(41T〜40Tへ交換)で
-15mmのタイヤ外径差を埋める事も考えましたが。

少々お金を使い過ぎているので。
今回は失敗と言う感じで割り切って終了ですね。

返信ありがとうございます。

書込番号:25194954

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4563件Goodアンサー獲得:387件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2023/04/02 23:01(2ヶ月以上前)

>@かめちゃんさん
トラクションコントロールてのも面倒ですね。
ステアリングロックまできった状態で定常円旋回しようとしたら回転差でトラクション抜けそう。
ECMの書き換えで燃調調整できるように回転差の許容範囲を拡げられると良いですのに。
150/60よりも140/70の方が切り返し俊敏で且つ直進安定性も高いので見た目は別として乗って愉しい気はします。

書込番号:25206792

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > CBR250RR」の新着クチコミ

この製品の価格帯を見る

CBR250RR
ホンダ

CBR250RR

新車価格帯:821700854700

CBR250RRをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング