バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297639件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3611スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

納車されました

2006/08/31 15:11(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

はじめまして、この掲示板を見ていて皆さんに刺激されて、フォルツァ(Z ABS ピュアブラック)買っちゃいました。30年ぶりの二輪です。二輪は危険だからと家族に反対されてぃましたが、自家用車の修理、車検を機会に思い切って購入しちゃいました。
荷物が積めて運転の楽(?)そうなスクーターをいろいろ探してこの掲示板を見続けるうちに自分もフォルツァ教の信者になってしまい、即決でした。発注してから納車まで首を長くして待っていましたが、いざ引き取りに行った時には、はたして無事自宅まで(15分たらず)無事に辿り着けるかちょいビビリオヤジでした。
走りだしてしまえば快適そのものですが、やはり純日本人体系のため、信号待ちでは爪先立ちです。それとまたがってバックさせるためか腰にきますね〜。ドノーマル車の納車ですが、徐々にオリジナルに仕上げていき「チョイワル」を目指していきたいと思っています。

書込番号:5394400

ナイスクチコミ!0


返信する
dream921さん
クチコミ投稿数:36件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2006/08/31 16:12(1年以上前)

はじめまして チョイワルになっちゃうかもねさん
納車おめでとうございます。
私はZ-ABSデジタルシルバーメタリックに乗っています。
これからが楽しみですね!
私も週末に走るのが楽しみで仕方有りません。
お互いフォルツァを楽しみましょう。

書込番号:5394520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/31 18:53(1年以上前)

チョイワルになっちゃうかもねさん、こんにちは。
納車おめでとうございます。

>いざ引き取りに行った時には、はたして無事自宅まで(15分たら>ず)無事に辿り着けるかちょいビビリオヤジでした。

僕も先月、僕の場合は22年ぶりですが、久しぶりに単車を購入だったので、その気持ち、ものすごくよくわかります。
でも、3日間でいろんなとこにミニツーリングして、300kmぐらい走ったら、慣れました。チョイワルになっちゃうかもねさんもじき慣れると思います。

今は久しぶりの単車でしかも、新型のスクーターなんで、色々と昔の単車と違う部分もあって戸惑いもあり、まだ、フォルツァの評価はまだ、しずらい面もあるでしょうが、慣れたらまた、いろんなレポートなんかお願いします。

特に高速道路での走りなんかには僕は興味を持ってます。

書込番号:5394824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/09/01 09:49(1年以上前)

dream921さん、録画大王さん、書き込みありがとうございます。
納車されて3日目ですが、今日は雨降りで残念です。
昨日レインウェアを見に行ったのですがお店が休みでまだ買っていません。これから秋の長雨になるでしょうから早めに購入しなくてはいけないでしょうね。RS TAICHIのドライマスターを購入予定です。
とりあえず2日間乗った感想は、エンジン音がおもちゃみたいかな?もう少し重厚感が欲しいですね。まずはマフラー換えちゃおう。
ところで、カスタマイズパーツキャンペーンは、社販だと適応されないんですね。関係者はお客様じゃないみたいです。

書込番号:5396606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました

2006/08/24 20:10(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > トリッカー

スレ主 Kavaさん
クチコミ投稿数:22件

珍しくて安くて程度が良くて小さくて軽いバイクを探していたら
コレになりました。
初めてのバイクなので他のバイクとの比較はできませんが、
90Kmくらいまでは速いなと思います。
でもミラーが見えないくらいブレますけど。

エンジンはチョークを引かなくてもセル1発でかかります。
燃費は25〜30くらいです。

書込番号:5374307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 22:21(1年以上前)

始動性は以外にいいようですね。
骨の下取りがあまりに良い価格だったので、購入予定です。
イエローの新車はもう残っていないといわれたので、
中古を購入しようかと思っています。
06式のカラーって少しつまらないですよね。

書込番号:5374773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/08/25 14:53(1年以上前)

トリッカーいいですね。私も250ccクラスの軽快なモデルを探しているんですが、トリッカーとグラストラッカーで迷ってます。
グラストラッカーもいいんですが、トリッカーのほうがやっぱカッコイイかな…
ホント迷います。

書込番号:5376586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/25 22:07(1年以上前)

本日トリッカー購入しました!
イエローが欲しかったので、程度の良い中古車にしました。
リプレイスマフラーも付いていたのでなお良し(笑)
納車が楽しみでーす♪

書込番号:5377605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/08/26 02:43(1年以上前)

  やっぱ好きな方結構いらしゃいますね。

  小さい、軽いは最大の美点ですね、フィーリングもまた書いてくださいね。(=⌒ー⌒=)

書込番号:5378449

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kavaさん
クチコミ投稿数:22件

2006/08/28 18:45(1年以上前)

あれま!ロンたんさんも買っちゃいましたか!お仲間ですね。
黄色となると2005年式ですか?
ボクも本当は色付きが良かったんですが、値段とタイミング的に
黒になってしまいました。

小さいと言っても高さがあるので、知人に貸したら
あまりの足つきの悪さに驚いていましたよ。
又下80cmくらいで両足かかとがペタンと着く感じでしょうか。

※1日乗らなかったらセル2発でかからなかったので、チョーク引きました(1発でかかりました)。

書込番号:5385723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/30 20:22(1年以上前)

昨日納車しました!
前車の骨ちゃんに比べるととっても軽い!!
車庫からの出し入れがとっても楽です。
交差点ひとつ曲がるのもパタンと倒れてとても面白いですね。
スタートダッシュも意外に良く驚きました。
末永く付き合っていけそうです。

書込番号:5392249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

納車しました。

2006/08/30 00:26(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
昨日、フォルツァZ(ブラック)納車しました。
オプションのレポートをします。

・DUGOUT製オーディオ
純正オーディオがどんなものか知りませんが、
おもちゃですね。

・リアアンダースポイラー(メッキ)
車体後ろのワンポイントになって、いい感じです。
ただ取付けが悪く、隙間が結構開いています。
付け直さないとだけですね。

まだ100km程度しか乗っていませんが、250ccの単気筒らしく
トコトコとまじめに走るバイクだと感じました。

長く乗っていようと思いますので、みなさまいろいろと
ご教授くださいませ。
よろしくお願いします。

書込番号:5390245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も10,000qを超えました。

2006/08/25 13:18(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

スレ主 GT300さん
クチコミ投稿数:9件

去年の11月に2,800qで中古で購入し、往復36q通勤に使用しています。
 今までの不具合といえば、ソレノイドの不良、その対策品の不良以外目立ったトラブルもなく乗ってこれました。今までアドレスV100を3台乗り継いできて一台あたり平均4万キロ以上乗ってこれたので、こいつにもまだまだがんばってもらいたいです。
 今までやってきたことといえば、オイル交換を2,500q前後で交換し9,300qでパッドを交換及び、エアクリーナーの洗浄をしたぐらいなので、プラグや駆動系のリフレッシュをしてやろうとおもいます。
 インジェクションや4ストということに多少不安がありましたが、今ではV100以上にかなり気に入っています。街中通勤をされる方には特にお勧めできると思います。

書込番号:5376370

ナイスクチコミ!0


返信する
SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件Goodアンサー獲得:30件

2006/08/25 13:37(1年以上前)

アドV100を平均4万`×3台ですか!
結構耐久性あるんですネ〜!

SUZUKIというと、車の方は7年or7万`という
ジンクスがあるくらいですから、バイクも
長期間長距離使い込む前提はあんまりないのか
と思っていました。

〜失礼〜

書込番号:5376421

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT300さん
クチコミ投稿数:9件

2006/08/25 23:40(1年以上前)

 V125のクチコミでいうのもなんですが、V100はいいバイクですよ。
1台目は事故でやむを得ず廃車にし、2台目にいたっては6万q目前まで行きさすがにどこが悪いというわけではなかったのですが降り、3台目で初めて故障という形で今のV125に乗り換えました。しかし時間はかかりましたが、何とか故障箇所(ピックアップコイルのハンダ不良)を発見し修理して今ではスペアカーとして会社に置かさしてもらっています。
 V100の血を受け継ぐV125にも期待したいところです。

書込番号:5377964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/08/28 22:37(1年以上前)

私は、もうすぐ12000kmにとどきそうです。
最近、11500kmのときに前輪のタイヤ交換しました。
純正タイヤは、全体に減るんじゃなく、タイヤセンターの溝の
脇の部分と、トレッドのくの字型の間の部分が特に減ります。
私の場合、目で見てはっきり判るくらいベコッって減っていま
した。他の部分がまだ山残ってるって安心してるスリップサイ
ン出てますよ。バイク屋さんに言うと「このタイアは前輪に使
うとこうなる。」って行ってました。
確かに9500kmで替えた後輪タイヤにはこんな症状なかったな。
10000kmで前のブレーキパッド交換したので、後は15000km
くらいで駆動系リニューアルかな。

書込番号:5386557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

トゥデイからの乗り換え報告

2006/03/15 10:48(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV50

スレ主 dokonoさん
クチコミ投稿数:22件

V50を購入しましたので感想を報告します。

@価格:思ったより安く買えました。トゥデイより若干高い程度でした。
Aデザイン:良いのですが、ホンダのディオと区別がつかない。

以下 トゥデイとの比較

良い点:価格差以上に全てにトゥデイより装備が充実している。はっきり言って比較にならない。原付自転車と原付バイクの違い?
プッシュ式ウインカー、小物入れ、コンビニフック、バックミラーの違いもさることながら、トゥデイの不安定なタイヤと違ってしっかりと路面をとらえるタイヤにびっくりした。加速はトゥデイよりも相当良い。アクセル全開しなくても車の流れに乗れるのが嬉しい。手首が楽になった。

悪い点:燃費が悪い。慣らしが終わっていないがトゥデイより5K/1Lぐらい落ちる。また、ウインカーリレーの音が小さすぎる。トゥデイも小さかったがそれよりも聞こえない。ガソリンは4L弱入るが、燃料メータが2Lまで満タンで、残り半分から急激に下がるのはびっくりした。

総評:まだまだ乗れるトゥデイを手放すのはモッタイナイ感じがしたが、V50を買って大正解だった。逆にあのトゥデイを中古で購入する人が気の毒に思える。

書込番号:4914049

ナイスクチコミ!0


返信する
HELLYさん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/20 00:05(1年以上前)

>逆にあのトゥデイを中古で購入する人が気の毒に思える。
この文章は余計かと・・・。

書込番号:4928353

ナイスクチコミ!0


スレ主 dokonoさん
クチコミ投稿数:22件

2006/03/21 09:47(1年以上前)

何が余計なのでしょうか?

少なくともこのサイトは、消費者として忌憚の無い意見を述べる場ではないのでしょうか。
私は、これでも抑えて表現しているつもりです。

昔、「買ってはいけない」という本がありましたが、トゥデイは私にとって買ってはいけない原付です。

3年近く乗っていて常に危なっかしい原付だと感じていました。
すべるタイヤ、剥げる塗装、落ちるライト、分解しそうな車体。
価格とエンジンとデザイン以外は、ひどい代物。

「気の毒に思える」これは偽りの無い私の本音。

書込番号:4932049

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/03/21 14:01(1年以上前)

「買ってはいけない」本は、無くなっちゃったんですか。 やっぱり余計な本だったんだ(^^;;

書込番号:4932593

ナイスクチコミ!0


スレ主 dokonoさん
クチコミ投稿数:22件

2006/03/21 22:27(1年以上前)


「買ってはいけない」という本が余計であるとのご意見もあるようですね。まあそういう人も居れば、私のようにあの本を読んでから、添加物だらけのヤ○○キのパンを食べなくなった人も居るように人様々です。

世の中、余計なことが発展を生み出すものかもしれません。
余計なものは、言い換えれば異端ともいえるかも。

余計ついでに、トゥデイは「買ってはいけない」。これ私の元ユーザーとしての意見。

書込番号:4933196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/03/22 00:58(1年以上前)

>トゥデイは「買ってはいけない」。これ私の元ユーザーとしての意見。

それはそれで結構だけど、既に大事に乗ってる人もいるのよね。

書込番号:4933851

ナイスクチコミ!0


スレ主 dokonoさん
クチコミ投稿数:22件

2006/03/22 09:42(1年以上前)

>それはそれで結構だけど、既に大事に乗ってる人もいるのよね。

これは、あくまでも私個人の意見です。ただ、「既に大事に乗っている人もいる」ということで意見を差し控えることはどうかと思います。
マンションの偽装事件も、既に購入し住んでいる人がいるから何も言えないということでは問題解決にならない。

ご参考までにホンダのトゥデイの「危険なタイヤ1・2」で所見を述べていますのでご参照ください。

書込番号:4934351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2006/03/24 23:56(1年以上前)

こんにちはdokonoさん
やはり買い替えたんですね。
V50は私も買い替え候補に入ってます。
Dioの馬力の関係も多少あるのですが、駐輪中にボディを傷を付けられ、ボディ交換の見積もりをしてもらった結果3万円かかるので思い切って買い替えようか迷ってるのですが、燃費が悪いとのことで驚きました。
燃費はtodayより良くないんですか!?

メーカー公表値ではV50のほうが良いのですが、FIだからアドレスV125同様、気温が高くなるこれから良くなるのですかね?
自分はリッター当たり41kmなんですけど。

動力性能は感想を見るかぎりかなり良さそうなのですが、外装の安っぽい感じ(特にメーター)はV125同様で、そこで躊躇してます。フロントフェンダー&リアフェンダー(ナンバーを取り付ける黒い部分)の間延びした感じも個人的には好きではないですが…。
価格が安い上にフロントフェンダー.一体型、4ストにしては動力性能が良いのがひかれる理由。
あとサスペンションは固め、柔らかめどちらでしょうか?

書込番号:4941917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2006/03/25 00:17(1年以上前)

V50は乗ったことありません。良くV125のサスは硬いと言われるみたいだけど、10インチタイヤで短いホイールベース、限られたサスペンションストロークでは仕方がありません。
むしろ、フロントなど柔らかめだと思います。

書込番号:4942016

ナイスクチコミ!0


スレ主 dokonoさん
クチコミ投稿数:22件

2006/03/26 13:37(1年以上前)

私の乗り方に問題があると思いますが、今のところ30K/1Lまで到達しません。
シートが少し堅めですがサスペンションは、堅くもなく柔らかくもありません。
トゥデイより燃費が悪い?分、加速は原付では充分ではないでしょうか。

書込番号:4946429

ナイスクチコミ!0


ミロ7さん
クチコミ投稿数:3件

2006/08/28 01:11(1年以上前)

※なんですか?
このインプレは?アドレスのよさを強調するために他の製品を批判している。しかも名前をあげて。

Todayに乗って3年になりますが、転んだこともありませんよ。
自転車並に遅いTodayもみたことないし、タイヤが悪いとも思えない。海外製で、日本製より滑るとかグリップ不足というのなら、買った方は皆、事故をおこしています。
安全基準はみたしています。
単に個人の運転技術の問題では?

燃費が悪くなったのなら買い替えは失敗でしょう。
気持ちよく乗れるくらい。
現実的にみれば、すぐわかること。

原付なのに、車の流れに乗れると書いてある。
あなたは最高速30Kmで車の流れに乗れるのですか?
不思議さんですね。

原付は法定速度を守って乗って下さい。
安全に乗っている方に失礼です。

書込番号:5384332

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

欲しいなー!

2006/04/15 00:24(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > セロー250

クチコミ投稿数:406件 セロー250のオーナーセロー250の満足度5

オーナではないのですが試乗した感想を書きます。

良い点は

1.小気味よく加速し、快適なエンジン
2.軽快で素直なハンドリング
3.取り回しの軽い車体
4.見やすいデジタルメーター
5.スタイリッシュなボディー

いいバイクです。置き場所があれば欲しいです。

書込番号:4998095

ナイスクチコミ!1


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/04/19 19:32(1年以上前)

僕も欲しいです。
レッドバロンで3回ぐらい試乗しましたが
なぜか買うってとこまで踏み切れません・・・

書込番号:5009832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件 セロー250のオーナーセロー250の満足度5

2006/04/24 21:08(1年以上前)

セローって良いですよね。あまり本格的なオフロード車じゃなくて気軽に乗れそうなところが魅力です。20周年記念のゴールドと赤のカラーのが欲しいんですけどもう造って無いんですよね。オプションであのカラーを設定してくれないかなー。カッコいいんだけどなー。

書込番号:5023278

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/04/25 19:59(1年以上前)

もう少しサスのストロークが欲しいけど
これ以上シート高が上がるとキツいし・・・
このバイクで林道を走ってみたいです。

書込番号:5025713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件 セロー250のオーナーセロー250の満足度5

2006/04/26 09:52(1年以上前)

林道をセローでツーリングっていいですね。クルマじゃ狭い道は走る気しないけどセローでトコトコと山道を走ると気持ちいいでしょうねー。森林浴で気分もリフレッシュできそうですねー。世界が広がりますね。

書込番号:5027137

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/04/27 20:59(1年以上前)

どんな林道にも突然現れるのが現地のオバちゃんです。
山菜を採りに来ているらしのですが話しかけると必ず何かくれます。

書込番号:5030807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/27 22:18(1年以上前)

んにゃ?

いつの間にか225ccから、250ccになっちょる。

いつから250ccになっちょるあるか?

書込番号:5383721

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング