バイク(本体)すべて クチコミ掲示板

 >  >   > クチコミ掲示板

バイク(本体) のクチコミ掲示板

(297578件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

久々のやらかし

2021/04/08 07:02(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > セロー250

スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件 セロー250のオーナーセロー250の満足度5 お気に入り 

ブレーキパッドを交換しようと
前輪を外し、パッドを確認。
まだまだ大丈夫そうだったので
キャリパー清掃グリスアップ、
ボーッとしながらレバーにぎにぎ、、、

レバーのスカッとした感覚で我に返りましたが
時既に遅しwフルードダダ漏れ、、

思いっきりマスタシリンダーに空気を噛み込み込んでしまい、
フルード吸い出し用のシリンジを買いにホムセンへwww

なんとか事なきを得ましたが、しなくてもいい苦労で疲労困憊でしたw

書込番号:24067887

ナイスクチコミ!4


返信する
T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2021/04/08 08:53(1年以上前)

>('jjj')さん

大変でしたね。
なんと申し上げて良いやら。。。
昔々、セロー225に乗っていた時、交換したデスクプレートが走行中すっ飛んだことがあり
私はそれから、ディスクブレーキについては、ショップにお願いしています。
こわいこわい。。

書込番号:24068058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:27件 セロー250のオーナーセロー250の満足度5

2021/04/08 09:32(1年以上前)

('jjj')さん

大変でしたね。怪我など無かったのならよしとしましょう。

失敗しても次に生きれば無駄ではないので技能向上の糧にしてください。

書込番号:24068132

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2021/04/08 10:35(1年以上前)

あー
やっちゃいましたねー
よく水洗いしてください

書込番号:24068240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2021/04/08 13:55(1年以上前)

フルード交換とか、一人でするのはうっかりエア噛みなどのリスクが多いので、
出来れば監視役の人と二人でするのが理想的ですが、
思い立った時には助手になってくれそうな人が居ないのは整備あるある。

既にご存知かも知れないので余計かもですが、
フルード交換やエア抜きにはFクランプかCクランプがあると便利ですよ。
パッドを外した状態でピストンとキャリパーを薄いベニヤ板で挟んでクランプで締め上げ、
リザーバータンク一杯にフルードを満たしたらブリーダー(チューブを装着してペットボトルなどに落とす)を開けてはレバーを握ってブリーダーを閉め、
レバーを緩めてからブリーダーを開けては握ってを繰り返せば短時間でエアが抜けます。
後はパッドを装着してディスクを挟み、リザーバーの容量に気を付けつつレバーをニギニギしたら完了です。
片側がオープンになっている片押しキャリパーなら可能ですが、
モノブロックなど両押しのキャリパーには使えないので、
その場合はキャリパーツール(薄いジョウを差し込んで広げるヤツ)が必要ですね。

フルードはよく洗浄しないと塗装が剥離したり、
アルミなんかはすぐに白い錆が出てボロボロになるので困りますよね。
ボクは先日新車納入のCBR250RRのフロントリザーバータンクのキャップを社外品に交換したら、
シール外していないのにフルードがちょい漏れしたので拭き取ったら、
リザーバータンク上端の塗装が剥げてしまったので、
これでもかってくらいに水洗いした後タッチペンで補修する羽目になりました。
工場で組み立てる際にちゃんと洗浄してなかったってことなのか。
新車でこの体たらくとは、ちょっとホンダの製造管理体制が疑わしくなりました。

書込番号:24068542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14941件Goodアンサー獲得:1429件

2021/04/08 17:08(1年以上前)

こんにちは。

キャリパーをセットした状態と勘違いしてニギニギしちゃったということですかね。
ドンマイ!です(^^)

まあ、ニギニギしないで走り出したことを思えばまだ良かったのかも。
私一回バイク屋でやられました。一つ目の信号で止まれない・・・

書込番号:24068783

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:140件

2021/04/08 19:57(1年以上前)

>('jjj')さん。こんばんわ。自分はあわてんぼうなので、さっき使ってた工具が良く無くなります(笑
あと、ここ最近は再確認しながら作業する事を心がけてます。

>T-MAX400さん
恐ろしい事を言わないでくださいな。つい最近、YZF-R6のリアのディスクを交換したところです。
ネジロックを使い規定トルクで締めましたが怖くなりますよね(^^;

書込番号:24069068

ナイスクチコミ!3


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件 セロー250のオーナーセロー250の満足度5 お気に入り 

2021/04/09 05:53(1年以上前)

>T-MAX400さん
体験談ありがとうございます。

そろそろディスクもと考えてましたw
交換の際は気をつけます!

書込番号:24069661

ナイスクチコミ!2


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件 セロー250のオーナーセロー250の満足度5 お気に入り 

2021/04/09 05:57(1年以上前)

>ショーン7さん
早めのフルード交換になりましたが
今回の失敗を糧として、
次回はやらかさないよう
気をつけます!

書込番号:24069662

ナイスクチコミ!1


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件 セロー250のオーナーセロー250の満足度5 お気に入り 

2021/04/09 05:59(1年以上前)

>ktasksさん
やっちゃった先輩の体験談を忘れてましたwww
ところどころ塗装剥げそうですwww

書込番号:24069665

ナイスクチコミ!2


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件 セロー250のオーナーセロー250の満足度5 お気に入り 

2021/04/09 06:09(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん
最初はブリーダーを購入しようと思いましたが
コスト・作業頻度的にビニールパイプとペットボトルに軍配が上がりました。
でも、こういうミスをすると便利グッズやお助けツールが欲しくなりますねw

フルード足すときにも盛大にやらかしたので
洗車拭き取りにも時間を取りましたw

書込番号:24069669

ナイスクチコミ!2


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件 セロー250のオーナーセロー250の満足度5 お気に入り 

2021/04/09 06:11(1年以上前)

>BAJA人さん
千里眼ですか!

スカッとブレーキ、怖いですよねwww

書込番号:24069670

ナイスクチコミ!2


スレ主 ('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件 セロー250のオーナーセロー250の満足度5 お気に入り 

2021/04/09 06:15(1年以上前)

>ドケチャックさん
流石にパーツやネジはアルミ皿に入れてるのでなくなりませんが
工具は、シートやハンドル周りにちょこっと置いたつもりで
「どこだっけ?」ってよくなりますwww

書込番号:24069672

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

マジェS リコール

2021/04/07 14:44(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS

スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件 マジェスティSのオーナーマジェスティSの満足度5

ヤマハ発動機は6日、スクーター「マジェスティS XC155」計3万2658台(2013年9月〜21年2月製造)のリコールを国土交通省に届け出た。エンジン動力を後輪に伝える装置の不具合でアイドリング中にエンストする恐れがある。問い合わせは0120090819。

2018モデルを乗っています。一度信号待ちでエンストした事が有りましたので、原因はこの可能性がありますね。所有者の皆さんお気を付けて。

書込番号:24066621

ナイスクチコミ!4


返信する
鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2021/04/07 15:35(1年以上前)

>rockakkeiさん

 今回のリコールがエンストの原因ではないと思いますよ。

 https://response.jp/article/2021/04/06/344710.html

書込番号:24066690

ナイスクチコミ!4


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件 マジェスティSのオーナーマジェスティSの満足度5

2021/04/07 15:47(1年以上前)

>鬼気合さん

リンク拝見しました。Yahoo!の記事とは内容が異なるのでしょうか?リコールの対象になっている事には違いないのですか?

書込番号:24066709

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2021/04/07 16:04(1年以上前)

 yahooの記事はどんなものなんでしょうか?

 今回のリコールはプーリーを止めてるナットが緩んでプーリーが外れてエンストもしくは再始動できない恐れが
というものですが。

 場合によってはクランクシャフトのスプラインを削ってしまい最悪クランクシャフト交換なんて可能性もある
と思います。

 

書込番号:24066737

ナイスクチコミ!7


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件 マジェスティSのオーナーマジェスティSの満足度5

2021/04/07 16:17(1年以上前)

>鬼気合さん

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb007f867da4d9a61a8a28871d10aa1b12cef852
内容は記載した通りです。

リンクを貼っていただいたサイトの記事を見ると自分のエンストのケースとは無関係という事ですね。安心しました。とは言えリコール対象なら早めに対策したいところです。

書込番号:24066757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/07 17:24(1年以上前)

試しに打ち込んでみてください。

https://www2.yamaha-motor.co.jp/Recall/Mc/

治る・治らないは別として、該当(リコール対象)すれば無償修理です。これに該当しない場合は何らかの不具合の可能性あり。

書込番号:24066852

ナイスクチコミ!3


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2021/04/07 20:27(1年以上前)

 真鍮チャックさんが載せられてるサイトで確認でもいいですし、アップした画像の車体番号
に該当してれば対応してもらってください。

 おそらくハガキで通知があると思いますので。

 

 

書込番号:24067199

ナイスクチコミ!2


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件 マジェスティSのオーナーマジェスティSの満足度5

2021/04/07 23:24(1年以上前)

>真鍮チャックさん

サイトのリンクを貼っていただきありがとうございます。確認させていただきましたら、やはりリコールの対象のようです。助かりました。ありがとうございます。

>鬼気合さん

写真の貼付ありがとうございます。確認させていただきました。やはりリコールの対象みたいです。アイドリング中のエンストは何だったのか。。。

書込番号:24067599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2021/04/08 06:56(1年以上前)

>真鍮チャックさん

 シグナスとスカイウェイブ250に乗っていますが、スカイウェイブはエンストはないですけどシグナスはたまにエンストはありますね。

 原因は分かりませんけど。(笑)

 前に走行中ある程度エンジンが温まるとハンチング起こすようなことがあり、燃料ポンプ単体交換などしたりしましたが
直らずポンプASSY交換で直ったという事がありました。

 ハンチング起こす前、アクセル全開で早朝走行した後信号待ちで止まるとほぼ100%でエンストするというのもありましたが。

 https://ameblo.jp/onikiai/entry-12499768683.html

 私の車体は燃料ポンプのリコールが掛かってた車体でしたが、台湾仕様の並行輸入でしたので対象にならず
自分でポンプのみお交換して調子は良かったんですけど。



 頻繁に起こるようなことでなければ気にすることはないかと思います。

書込番号:24067882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2021/04/08 23:54(1年以上前)

2016年式に乗ってますが、たまにエンストしますよ。減速中にクラッチが切れた後にエンストしたことが
過去に数回ありますね。まあ、こんなものかと特に気にしてませんね。

それにしてもマジェSのリコールは「またかよっ」って思いますよね。
1年前にもでたしな。
しかも今回は、対象車両が販売台数全部じゃないですかね。

書込番号:24069530

ナイスクチコミ!3


fxdxtさん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:6件 マジェスティSのオーナーマジェスティSの満足度5

2021/04/20 21:14(1年以上前)

自分のとこにも今日リコール案内がきました
ネジとワッシャーだけのようですね?
ネジとワッシャーだけ送ってほしいとこです
昨年度もリコールきて面倒ですがYAMAHAは親切ですね

書込番号:24092010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 rockakkeiさん
クチコミ投稿数:378件 マジェスティSのオーナーマジェスティSの満足度5

2021/04/22 00:12(1年以上前)

>どくぐもさん

情報ありがとうございます。やはりエンストすることがあるんでね。今回のリコールが原因ではないにしろ、精神衛生上にもリコール対象車は対策をしておいた方が安心ですね。大量生産工業製品だけあって購入者は各所不具合が出ることは承知の上で使用し、何か重大な欠陥が見つかればすぐ対処するメーカーの姿勢が問われる。僕はYAMAHAはアフターフォローしてくれていると思っているところです。

>fxdxtさん

ご投稿ありがとうございます。僕もYAMAHAは親切に対応してくれている方だと思っています。ご自身で交換される腕前をお持ちのようでうらやましい限りです。先日バイクショップにてリコール対策部品に交換していただきました。今のところ交換前とそう変わりなくスイスイと走ってくれております。今後ももし何か不具合が出た場合は躊躇せず、マジェSオーナーに対して真摯に対応していただけると嬉しいです。ちょうど先日ようやく7000q走りました。

これからの季節バイクにはもってこいの環境になりますので、マジェSバイクオーナーの皆さん事故の無いよう良きバイクライフをお過ごしください。

書込番号:24094269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 終焉バイク

2021/04/07 12:41(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > NM4-01

スレ主 平太雅さん
クチコミ投稿数:5件

暖かい日が続きバイクに乗りたいと思うが、35年も乗ってないとなかなか一歩が踏み出せづ、そんなこと思ってたら、ホンダにDTCってのがあること知って、更にレブル1100てのが新発売って情報を得て、早速HDに行ったけど、重い。
こりゃ立ちゴケするわって思いが先立って悩んでいると、奥に金田バイク?
これもDTCだ。
一目惚れで衝動買い。
終焉バイクには最高かも。
契約後、家で改めてこの単車のこと調べてたら、この投稿場所を発見。
更に書き込みを見ると、ここの有名人の愛車でなかろうか?
納車は今月20日頃にはって言われたけど、GW明けにしてもらおう。でないと、家族に迷惑かけちゃうからね。それに、メットもグローブも一から揃えないといけないし。
楽しみは少しでも先にするタイプだし。
ちゃんとした口コミは次から。
あまりに興奮して写真撮るの忘れた。

書込番号:24066411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/04/07 13:46(1年以上前)

念のため。。
DCTですね。

書込番号:24066537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12937件Goodアンサー獲得:752件

2021/04/07 15:23(1年以上前)

DN-01のほうがいいのでは?中古でわりと安価です。DCTとは異なる機構のATを備えているみたいですよ。


まぁ、金田バイクってバイク乗りからすると乗りにくそうな、早くは走れなさそうなフォルムで初めて見たときはカッコ悪いとしか思わなかったですね。あれをかっこいいと思った人はあまりバイクに興味の無い人でしょう。

書込番号:24066677

ナイスクチコミ!1


スレ主 平太雅さん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/07 18:50(1年以上前)

kockysさん
お恥ずかしい限りです。
KIMONOSTEREOさんのご指摘通りなんです。
20歳頃はちゃんと知識もあったのですが、、、。

書込番号:24066994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2021/04/07 18:58(1年以上前)

>平太雅さん
初めまして。
何となく呼ばれた様な気がしてしゃしゃり出て来ました。(笑)
ホンダドリーム小牧、キャンディプロミネンスレッドのNM4-01でしょうか?
でしたら間違い無くボクが乗っていたマシンです。
店長さんからは「とても大事にされていてコンディション良好です。」とお褒め頂きました。

下取りを元手に‘20年式CBR250RRの新車に乗り換えました。
NM4はCVTのATとは違ってシフトのダイレクト感と操る楽しみも有り、
他のDCT採用モデルではインテグラ、X-ADVと乗り比べ自身に合っていると思い、
他に類を見ない独特のスタイリングも気に入ったことから購入に至りましたが、
残念ながらボクのライディングスタイルではやはりクルーザーは合っていないと思い乗り換えとなりました。

NM4はとかくアキラの金田バイクのイメージで取り沙汰されることが多いのですが、
ボク自身はアキラ(VHSのビデオで一度しか観たことがない)には余り感心が無く、
単にアニメチックで未来的で独特のスタイリングにヤラレた感じです。
アイコン的なインパクトはピカイチですね。
今でもツーリング先ですれ違うと思わずハンドサイン送っちゃいます。

納車されましたら是非ご感想をお書き込み下さい。
楽しみにしています。

書込番号:24067012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2021/04/07 20:50(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
俺はバイクに興味あるし
かっこいいと思う

決めつけるのやめてくれ

書込番号:24067264

ナイスクチコミ!5


スレ主 平太雅さん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/07 20:55(1年以上前)

>鉄騎、颯爽と。さん
こちらこそはじめまして。
やはりそうでした。HD小牧です。
こちらの投稿を拝見させて頂いたので、コンディション的なところも参考にします。
あとNM4のオーナーにこれはというものがあれば教えてください。
ちょっと前にAmazonのCMでおばあちゃんがタンデムしてたの知ってますか?あんな風に妻を乗せて走りたいんですよね。
きっと、鉄騎颯爽とさんと過ごしたNM4はあくびが出るんじゃないかなぁ。
NM4にとっても終焉って感じで大事にします。

書込番号:24067280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2021/04/08 07:01(1年以上前)

すみません。気になりましたので。

「HD」はハーレーダビットソンの略として一般的です。ホンダドリームの略とするのは、間違える方もいると思うのでやめた方が良いと思います。

書込番号:24067885

ナイスクチコミ!2


スレ主 平太雅さん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/08 07:45(1年以上前)

>暁のスツーカさん
あまり気になさらないでくださいね。
私も更に突っ込むとしたら、一般的にはホールディングスでしょってなっちゃいます。
ここは面白いところですね。

ちなみにアルファベット略は決まっている場合があって、ハーレーダビットソンの場合は“HーD”なんですよ。他にも”/“が必要な場合があったりしますね。
はじめは「HD kmk」って書いていたんですが、流石にkmkが小牧って一般的でないのでやめました。
どうでも良いんですけど。
年嵩とお見受けします。以後、HDはホンダドリームには使わないようにしますね。
勉強になりました。

書込番号:24067939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2021/04/08 11:36(1年以上前)

>平太雅さん
ホンダのバイクに関するスレッドだから、
ボクはホンダドリームのことだと初めから認識していましたよ。
なので気にしなくて良いと思います。
普通、ホンダのバイク買うためにわざわざハーレーの店行く人はいませんよね?

ついでに突っ込むと>暁のスツーカさん
「ハーレーダビットソン」ではなく「ハーレーダビッドソン(もっと正確にはデイヴィッドソン)」ですね。
どんな辞書アプリ導入されていらっしゃるかは存じませんが、
普通「ハーレー」と入力すると入力予測で「ダビッドソン」と候補が出ます。
突っ込むならその辺お気を付けになった方がよろしいかと。

書込番号:24068322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12937件Goodアンサー獲得:752件

2021/04/08 20:07(1年以上前)

近未来といえばコレ

>ktasksさん

世代差でしょう。アキラが世に出た頃のバイク乗りとしてはカッコ悪いとしか言えません。まぁ、アニメ好きの世代だとカッコいいのかもしれませんが、、、私はこっちのほうがカッコいいですね(AKIRAが連載されてた頃のバイクたちです)
近未来的なバイクと言えばモトエルフですかね。

書込番号:24069094

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9953件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2021/04/08 21:33(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>アキラが世に出た頃のバイク乗りとしては
って
みんなそうなわけないでしょ?

貴方が嫌いってのは
別にかまへんのです
私は
スーパーカー世代ですけどね

思い込みで一括りにせんといて
って事です

書込番号:24069259

ナイスクチコミ!4


スレ主 平太雅さん
クチコミ投稿数:5件

2021/04/27 04:08(1年以上前)

現車確認後の発見傷

GW明けに納車をお願いして楽しみにしていたらホンダドリームの担当の方より電話。
現車は確認済みだったのですが、左ミラーカバー付近に傷を発見した旨。綺麗に修理してから納車したいので、更に1週間遅らせて欲しいとのこと。しかも無料。写真を送ってもらったの、現車確認済みだと文句も言えないかなっていうぐらいなんだけど、さすがホンダドリームさんだ。

書込番号:24103333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

こ、こいつ、動くぞ、、、、、

2021/04/01 16:06(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ウェーブ125i

クチコミ投稿数:12937件

昨年10月から3月まで完全に屋外にカバーもつけずに放置してました。
2013年購入から、まだ1度もバッテリーを変えてません。

で、本日久々にエンジンキーをひねると正常にランプが点灯、試しにセルを回すとやや危なげな雰囲気でしたが、かけることに成功。そのままちょっとお買い物に行ってきました。

あとは普通に走りました。いや〜正直驚いてます。来週から朝からの仕事になるので、通勤用に試運転した感じです。週末にもう一度軽くメンテはしようとは思いますが、、、、タイホンダの品質侮れません。
あちこち錆は出てきますが、走行には関係ないところなので気にしないで行きましょう。

ヘルメットはそろそろ新調したいので、週末見に行ってみますかね〜。もちろんジェットヘルを買います。

書込番号:24055009

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/03 16:40(1年以上前)

自分で買ったバイクでしょ?

もっと愛情注いであげなよ。

この言い方好きじゃないけど下駄で使うんだろうけど。

軽くメンテではなくきちんとメンテしたほうが良い。

どんなメンテしてきたのか知らないけどブレーキ周りはきちんとしたほうが良い。

あんたがどうなろうがは構わないが巻き込まれた人はたまったものじゃない。

書込番号:24058726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12937件

2021/04/03 20:17(1年以上前)

長年乗ってるとバイク乗るときには五感が働いて異常には気づきやすいので大丈夫ですよ。ご心配なく。
整備の心配をやたらするあなただと、高速でマフラー吹っ飛んだ経験とか無いですよね?結構大丈夫なんですよ。
あと、長年カワサキのバイクに乗ってるので多少の故障には対処できる準備を常にやってます。
カワサキのバイクは最初からぶっ壊れてますからね。マイナーチェンジでやっと普通の品質になります。
タイホンダは最近の国内ホンダの製品を多く作ってるだけのことはあり、品質がいいようですね。

とりあえず上から目線はご遠慮ください。

書込番号:24059094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/04 14:42(1年以上前)

上から目線とかにきしてる時点で。(笑)

高速でマフラー吹っ飛んだ経験とか無いですよね?ってあるわけないでしょ。

そんな経験あるの?

大迷惑だね。

で長年乗ってるとバイク乗るときには五感が働いて異常には気づきやすいので大丈夫ですよとか言ってるの?

書込番号:24060532

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12937件

2021/04/04 20:13(1年以上前)

上から目線に気づかない時点でアウトですね。まともに相手する気は出ません。適当にレスしてるだけですよ。

書込番号:24061246

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

防犯

2021/03/30 21:37(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > セロー250

クチコミ投稿数:1件

アラフィフにして25年ぶりにリターンすることになり、セロー250ファイナルエディション緑を買ってしまいました。納車待ちです。ワクワクが止まらない反面、不安も少しずつ湧いてきてる状況です。
セキュリティに関してですが、アースロック、セキュリティアラーム、シートカバーは必須として、セキュリティアラームで悩んでます。
あまり副機器類にお金をかける予定はないのですが、皆さんオススメありますでしょうか?某You Tubeで紹介されてる中華製の2000円くらいのセキュリティアラームでいいかなぁくらい思ってますが、実際皆さんどんなの使ってますか?

書込番号:24051892

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/03/30 21:49(1年以上前)

https://www.855756.com/car/ichijouhou/

GPSトラッカーかココセコム。

書込番号:24051916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2021/03/30 22:44(1年以上前)

防犯ではないですが、心配なら初年度は盗難保険も掛けては?

最近は、安いのもあります。
https://www.n-ssi.co.jp/entry/bike/

書込番号:24052015

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/04/02 14:21(1年以上前)

>じんさんずさん

U字ロック、チェーンロック系は https://armsangyo.jp/tool/boltclipper.html?id=bc_ha

こいつらの前にはひとたまりも無いでしょう

GPSが良いと思います

書込番号:24056606

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

新型グロム カタログ到着

2021/03/18 22:37(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > グロム

スレ主 fururinさん
クチコミ投稿数:84件 グロムのオーナーグロムの満足度5

やっとカタログ到着しました。オプションカタログも同梱されており結構見入りました。

書込番号:24029009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 fururinさん
クチコミ投稿数:84件 グロムのオーナーグロムの満足度5

2021/03/24 09:16(1年以上前)

昨日より現車が夢店に 到着し始めたそうです。私のは
まだですが :;(∩´;`∩);:ぴえん

書込番号:24039426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「バイク(本体)」のクチコミ掲示板に
バイク(本体)を新規書き込みバイク(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング