ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(32788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2771スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2771

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ホンダ > CB400 スーパーボルドール

クチコミ投稿数:2件

現在CB400SBの2010年モデルに使えるトップケースとキャリアを探しています。
一応、有名なGIVIを調べたのですがCB400SF/SB H-VTEC SPEC3('04〜'07)にしか対応していないみたいで。
おすすめなトップケースとキャリアはありますでしょうか?

書込番号:11651356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/07/20 11:53(1年以上前)

SPEC3もrevoと基本的車体構成は変わっていないので
GIVIのキャリアは取り付け可能だったはずですよ
実際にGoobikeなどに出ている中古車のREVOにGIVIのキャリア付で売られてたりします

書込番号:11653172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


YBR-CBさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/22 23:10(1年以上前)

Revoのアクセサリーカタログに載っている、KIJIMAのリヤキャリアが使えます。
ちなみにこの製品SPEC3以降には、どれにでも付くはずです。

私はSPEC3乗りで、これを愛用しています。
GIVI純正よりコンパクトで収まりがいいので気に入っています。
ただし毎度おなじみ最大荷重3kg未満と指示があります。

書込番号:11664911

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/07/30 19:31(1年以上前)

ヤマハ乗りさん、YBR-CBさん、適切な返答ありがとうございました。
また、返信が遅くなり非常に申し訳ないです。
キャリアのことは大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:11697654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ステンレスエキパイの手入れ方法

2010/07/19 21:01(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーボルドール

スレ主 BOL D'OLさん
クチコミ投稿数:6件 CB1300 スーパーボルドールのオーナーCB1300 スーパーボルドールの満足度5

約3ケ月待って、2010年ABS付きモデルの受注生産カラーを最近納車した40歳です。

ステンレスの性質上、熱により、焼け色が着くのは承知の上での質問になります。

純正ステンレスのエキパイの焼けを、「極力抑える」方法を知っている方がいらっしゃたら教えて下さいm(_ _)m

純正エキパイのうねり具合いが好きなので、社外品は今のところ考えていません。

因みに………

知っている方も居ると思いますが……

2010年モデルの受注生産カラー(伝統カラー)は、販売終了だそうですよ!(HONDAdream店情報です)

書込番号:11650523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/07/19 23:40(1年以上前)

ステンレスは熱が加われば、必ず変色しますから
焼け色を極力抑えるには『乗らない事』になります。

でもそれではバイクを持つ意味が無いので方法として、
エキパイの温度を上げない様に長時間のアイドリングでの暖気を避けるとか
できる限り停車せずに走行風で冷却するとかになりますよ

一番はまめに磨いて焼け色を取る事ですね

書込番号:11651572

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 BOL D'OLさん
クチコミ投稿数:6件 CB1300 スーパーボルドールのオーナーCB1300 スーパーボルドールの満足度5

2010/07/20 07:28(1年以上前)

やはり、こまめな磨き作業なんですね。私もそれしか無いかな〜?とは思っておりました。
頑張って、磨きます。有り難うございましたm(_ _)m

書込番号:11652564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/07/20 12:08(1年以上前)

あ、忘れてましたが磨き剤で値段は高いですが
ヨシムラのステンマジックが楽に焼け色が取れると評判良いですね

書込番号:11653209

ナイスクチコミ!0


スレ主 BOL D'OLさん
クチコミ投稿数:6件 CB1300 スーパーボルドールのオーナーCB1300 スーパーボルドールの満足度5

2010/07/20 13:17(1年以上前)

私もヨシムラのステンマジックは、良く耳にします。
ものは試しで、使ってみようと思います。
有り難いございました。

書込番号:11653473

ナイスクチコミ!0


R1200Gさん
クチコミ投稿数:3件

2022/05/26 12:05(1年以上前)

エキパイ変色防止塗料が発売されています
 私も塗布して2000Km走行していますが変色ありません
エキパイピカピカのままです
 商品名 FSC-HC-1000 ヤフオクで販売していますょ

書込番号:24763307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 50

スレ主 sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件

走行距離58000kmのカブがエンストしました。
再び始動させようとしたのですが、キックが降りなくなってしまい、エンジンがかかりません。
これは寿命なのでしょうか?
もし、むりやり始動させる方法があれば教えて下さい。
なんとか、バイク屋までは乗って行きたいと考えています。

書込番号:11649969

ナイスクチコミ!2


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/07/19 19:09(1年以上前)

押しがけでも無理ですか?

書込番号:11649994

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/07/19 19:30(1年以上前)

キックが降りなくなったとの事ですが
基本メンテナンスをしていれば走行距離的には寿命ではないですが
全くオイル交換等していなければエンジンが焼けている可能性が有ります
焼けていなくても駆動系トラブルですから、バイク屋に引き上げに来て貰うのが良いです

書込番号:11650088

ナイスクチコミ!4


スレ主 sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件

2010/07/19 19:31(1年以上前)

>05さん

早速の返信ありがとうございます。
おしがけでも無理です。
壊れてしまったのでしょうか?

書込番号:11650093

ナイスクチコミ!5


スレ主 sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件

2010/07/19 19:36(1年以上前)

>ヤマハ乗りさん
借り物のバイクでして、恐らくオイル交換はかなりの期間行っていなかったと思われます。
やはり、バイク屋に引き上げてもらうしかないですね。
かなりの田舎にいるものですから、来てもらってお金を払うとなると新しいものを購入した方が良いのでしょうか?

書込番号:11650118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/07/19 19:48(1年以上前)

押しがけでリアタイヤは動きましたか?
動かなかったのであれば、同程度の中古車を探して貰う方が良いと思います。
値段的にも修理が探すかは、
引き上げに来て貰らうバイク屋と相談するのが一番です。

書込番号:11650172

ナイスクチコミ!2


スレ主 sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件

2010/07/19 20:01(1年以上前)

実は押しがけは、私と同様にこのバイク借りている友人の男性にしてもらったので、よく分かりません。
バイク屋を探して相談してみます。
焼きついて場合は、お値段がかなりかかるのでしょうか?

書込番号:11650237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/07/19 20:28(1年以上前)

焼き付きの場合、
どれ位壊れているかで値段は変わりますが
シリンダーとピストン交換だけでも
部品代と工賃(工賃は安めに見ています)で、最低2〜3万は見た方が良いと思います

クランクやミッションまでですと
エンジン脱着が必要ですから
さらに高くなります。

書込番号:11650355

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件

2010/07/19 20:59(1年以上前)

>ヤマハ乗りさん

アドバイスありがとうございます。
でしたら、廃車手続きをして中古を探すほうが良さそうですね。
バイクの所有者と相談して考えます。

書込番号:11650510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/07/19 22:21(1年以上前)

お気の毒です。
キックの歯車が噛んで下りなくなっている・・・なんで落ちなら別ですが、
ピストンとシリンダーが焼きついて固着しているのなら最低でもリングの
交換とシリンダーのオーバーポールにオイルシール交換は必要でしょう。
部品代は大した事はありませんが、工賃は結構掛ると思います。

書込番号:11651033

ナイスクチコミ!4


スレ主 sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件

2010/07/19 23:06(1年以上前)

カンバックさん

恐らく、焼きついていることが考えられます。
オイル交換せずに、60km/hで走っていたことが原因ですね。
古いバイクに無理をさせたらいけないということがよく分かりました。

オーバーホールの工賃ってメチャクチャ高いんですよね。
いやー、参りました。
田舎の生活をしているので、バイクがないとご飯が食べられないんですよ。
早くバイク買わなきゃ。

書込番号:11651333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

昨日、街灯の無い田舎の道を20kmほどPCXで走りました。
対向車が無く、ハイビームを使用していました。
ハイビームインジケーターの青の光が眩しかったです。
インジケーターの上に手持ちのグレー色のテープを
貼り付け対応しました。
車ではdimmerが組み込まれていたりしますが。
PCXのハイビームインジケーターについて、
なにか処置していますか?

書込番号:11647264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:20件

2010/07/19 08:18(1年以上前)

気になる光ってありますよね。

昔、プレステのコントローラーについているLED光がどうしても私には気になって
テープで覆って光を和らげたなんてことがあります。


現在、ホンダのフェイズに乗っていますが、個人的にはハイビームのランプ光は
特に気になるほどではないですね。もし眩しかったら私もテープか何かで覆うと思います。

書込番号:11647663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/07/19 08:22(1年以上前)

眩しいです!あまり多くの人が語っていませんが、これまでのバイクの中で一番気になります。どのようにテープを貼った?のでしょうか。教えてください。

書込番号:11647671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:35件 PCXのオーナーPCXの満足度5 りょうちちのブログ 

2010/07/19 10:04(1年以上前)

普段は街乗りでハイビームにすることは少ないのであまり
気にはならないのですが、納車すぐに箱根の山道を夜中に
運転していたときにはとても気になりました。

気になるといえば、ウインカーの緑も何となく馴染まないです。
ウインカーって言うと、オレンジ系のイメージがあるので・・・。

アイドリングストップのオレンジと区分けしたのは分かるのですが。

書込番号:11648020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2010/07/19 16:24(1年以上前)

「ハイビーム表示灯」上に白色テープを貼りました(中央はナビのNV-U35です)

みなさん、有難う御座います。
dimmer回路などの工夫されたお話があるものと期待しておりましたが。
昨日は、2cm幅のビニールテープを5cmほど切り、使用後に剥がし易い様にテープの端を折り、青色光の上に貼りました。
写真では、青色が分かり易いように白色のテープを貼っています。

書込番号:11649381

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

2008年式と2009年式について

2010/07/18 20:55(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 oga_1973さん
クチコミ投稿数:156件

フォルツァの購入を検討しています。

先日近所のバイク屋で、2008年式と2009年式の新車がそれぞれ同じ値段(49万円程度)で売られていました。

@2008年式と2009年式との違いを教えてください。
➁型落ちの新車ということなのですが、これは安い方なのでしょうか。

当方バイクについては素人でして、申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

書込番号:11645561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2010/07/19 13:32(1年以上前)

当方2008年式MF-10に乗っています。
2008年式と2009年式では変更がなかったかと思います。一部のカラーが廃止になったとか程度だったと記憶してます。
2010年式でマイナーチェンジ(フロントスクリーン一体、エンブレムの変更等)が行われているはずです。

書込番号:11648787

ナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/07/19 17:38(1年以上前)

(1)WHAT HAPPENさんが書かれた通りです。
(2)フォルツァには「Z」と「X」の2タイプがあります。
  元値も違います。
  oga_1973さんがご覧になったのはどちらでしょうか?

書込番号:11649619

ナイスクチコミ!0


スレ主 oga_1973さん
クチコミ投稿数:156件

2010/07/19 19:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

どちらもフォルツァZです。

同じ値段ならば2009年式の方がものが新しいのでいいような気がするのですが・・・。

書込番号:11650040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2010/07/19 22:07(1年以上前)

たしかに年式の違はあると思います。
2008年式は推測ですが2009年式に切り替わる際に販売店がある程度まとめてメーカーから購入したため長期在庫として残っているなんてことも考えられます。
しかし、新車であればそんなに差があるとは考えなくていいと思います。
しっかりとメーカー保障も付きますし。
参考として
2008年式は販売当初 エンストやハンドルぶれなどのリコールがかかってると記憶しています。oga_1973さんが販売店で見た2008年式のものは、すでにメーカー対応済みと思いますが販売店に確認してみてください。
あとは08、09式の色など外観やオプションなどで決めてもかまわないと思います。
でも08、09両機種とも49万円であれば、私だったら09年式を選んじゃいます。新しいもの好きなので(笑)
あと機種料金が同じならば、それぞれどんな特典がつくかを試してみるのもひとつの判断材料としていいんじゃないんですか??
販売店としては長期在庫を嫌がり古いものから掃けたいと考えるでしょうから、たとえば登録諸費用などで差がつくかとか・・バイクカバーやロックなどのオプションを付けさせるとか交渉次第で変わってくるかもしれません。。。
そこは頑張ってみてください。


書込番号:11650945

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/07/19 23:25(1年以上前)

価格.comのフォルツァのページ
http://kakaku.com/bike/item/76103110086/
から、BikeBrosの新車探しのページに飛び、グレードを「フォルツァZ」、
年式を「2008〜2009」と指定するとズラリ出てきます。(23:10時点で関東45台)
下は47万円台もありますが、多くは50万台半ばから後半ですね。
49万円というのはかなり安い方だと思います。

2008年型と2009年型の在庫新車を同値で売っている理由はいろいろ想像できますが、
ぶっちゃけバイク屋に聞くのが一番早いのではないでしょうか。
意外に何も考えてなかったりして(^^;)。

書込番号:11651477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 oga_1973さん
クチコミ投稿数:156件

2010/07/25 18:40(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございます。

こちらの意見を参考に、ほぼ2009年式(色は白)に決め、昨日見積もりを取ってもらったのですが・・・。

なんと今朝一番にこの2009年式が売れてしまったのです・・・。少しだけ2008年の方(色が青で好みでした)に未練があって、昨日見積もりだけにしたのが失敗でした。

残り一台になってしまったので、あわてて今日の午後一番に契約しました。
色は好みとはいえ、新しい方が良かった(白も嫌いではなかったので)のですが、仕方ありません。

ちなみに値段は自賠責2年、登録費用などを含めてきっかり\520000(偶然にも端数なし)でした。また、少し交渉してロックをつけてもらいました。店長には内緒のようですが・・・。

当方、南大阪在住なのですが、グーバイクを見ると、これより安い新車が南大阪では内容でしたので、徒歩で行ける店でお買い得のものを見つけられて満足です。

納車されたら、さっそくツーリングに行くぞー!
(現在乗っているヴェクスター150ではツーリングはきつい・・・)

書込番号:11676605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2010/07/25 20:28(1年以上前)

oga_1973さん

おめでとうございます。これでフォルツァ乗りとなりましたね。

2009年式は残念でしたが、これも一期一会と考え2008年式に縁があったと思いましょう。あまり2009年式にこだわると納車されるバイクに愛着がもてなくなってしまいますよ。
現実どちらの年式も性能などに差異はないので、気に入った色が買えたことは逆にラッキーだと思いますよ。

しかし近くに購入店があるのはとてもいいことですね。しかもそんなお買い得車があるなて、とても恵まれていると思います。

フォルツァは個人的にはいいバイクだと思います!ツーリングや遊びのツールとしてガンガン使いましょう!!納車までがとても待ち遠しいと思いますが、それまではいろんな妄想を膨らませてください。

書込番号:11676959

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/07/25 21:09(1年以上前)

選択の余地がなくなったというか迷う必要がなくなったということですね。
青いフォルツァもオーナーが決まって喜んでいることでしょう。
大切に乗ってあげてください。

書込番号:11677129

ナイスクチコミ!0


スレ主 oga_1973さん
クチコミ投稿数:156件

2010/07/29 19:18(1年以上前)

納車まであと2日。待ち遠しい・・・。

ところで、WHAT HAPPENさんも書かれていますが、2008年式はリコールがかかっている(正確にはサービスキャンペーン)ようですが、新車とはいえリコール発表から1年以上経っているのに無償修理してもらえるのでしょうか。なにぶん素人で申し訳ありませんがご教示くださいませ。

また、その他にも、給油のふたが開閉しにくいとか、リヤサスで異音がするとかいう不具合もあるようなのですが、そのあたりも無償で修理してもらえるのでしょうか?

書込番号:11693231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2010/07/30 00:03(1年以上前)

納車まであと2日!待ち遠しいですね。

リコールについては購入先のショップに確認されましたか?たぶん対処されているかと思いますが確認はしておきましょう。リコール情報はホンダのホームページで公開されており、車体番号にて対象かの判断ができますので確認したほうがよいです。添付URLを参考まで。
また言われるとおりサスからの異音や給油口の開閉がしにくい個体があると聞きますが2008年式のリコールの対象ではなかったかと思います。が、そこらへんはショップでしっかり対応してくれると思います。

なんにせよ高い買い物ですので、何かおかしいな?と感じたらメンドくさがらずショップにしっかりと納得いくまで確認したほうがよいと思います。

それでは後2日頑張ってください。この猛暑の中バイクに乗るのは過酷ですが、楽しみましょう!

書込番号:11694781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2010/07/30 00:07(1年以上前)

すいません、URLが添付されていませんでした。
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/090508.html

書込番号:11694792

ナイスクチコミ!0


スレ主 oga_1973さん
クチコミ投稿数:156件

2010/07/30 17:43(1年以上前)

今日店に確認したところ、リコール対象の車番でしたが、すでに対策済みでした(完了のシールも見せてもらいました)。これで一安心です。

今日たまたま店のカウンターの前に購入したフォルツァが置かれており、すでにナンバープレートが付いていました。ちなみに先を越された白も並んでいました。

年式は私の方が古いですが、見た目は青の私の方がかっこいい!と勝手に思っています(笑)。


みなさま、いろいろ教えていただきありがとうございました。

また、乗り始めて何かありましたら書き込みしますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:11697319

ナイスクチコミ!0


きりたさん
クチコミ投稿数:88件

2010/07/30 21:35(1年以上前)

2009年式と2008年式の違いについて・・

カラー構成の変更とリアアンダーカウルのボディ色の同色化です。(Zのみ)
08年式は黒の艶消しでした。
Zのロスホワイトは廃止、Xは継続。パールサンビームホワイトへ移行しました。
内部機構は変更はなかったはずです・・

書込番号:11698153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件 フォルツァのオーナーフォルツァの満足度5

2010/07/30 23:40(1年以上前)

oga_1973さん
いよいよ納車ですね!
まってる時期が一番楽しいのかもしれません。

やっぱり自分が気に入った色は、遠目から見てもカッコいいものです。

これからは、フォルツァ乗りとなりますが、くれぐれも事故には気をつけてください。

特に車重があるので止まることが少し苦手な気がします。慣れるまで気をつけてください。

書込番号:11698860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

待たされたみなさんへ

2010/07/18 11:48(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:190件

私も3ヶ月待ちになりそうです。販売店からは、下取りバイクのタイヤが磨耗していて危険な状態だったんで、無料で中古のタイヤを交換してもらうなどの整備はしてもらいましたが、ホンダさんから何かお詫びみたいなものはありましたか?事情があったとはいえ、何となく納得できないですよね。

書込番号:11643729

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/19 06:24(1年以上前)

ホンダがなんでお詫びしないといけないのでしょうか?

納期がいつになるかわからないようなお店を選んで納得した上で契約したんだから、ひたすら待ってください。
そのようなお店で買う事情があったのかは知りませんが。。

すぐに欲しいなら、すぐに手に入るお店で買えばいいのに・・・・・

書込番号:11647429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/19 07:57(1年以上前)

よく分からないんですが、発売したての時点で納期が早い店遅い店って分かるものですか?


皮肉じゃなくて知りたいです↑

書込番号:11647612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/07/19 08:27(1年以上前)

納期について店舗がどのように言っていたかが問題ですね。自分は3月注文で4月に来ました。ほぼ言っているとおりの納車でしたが。でも、無料で中古のタイヤを交換してくれるのは誠意がある方です。

書込番号:11647686

ナイスクチコミ!2


tunasandさん
クチコミ投稿数:9件

2010/07/19 09:56(1年以上前)

下取り車両への整備やタイヤまで無償で交換して頂ける
だけでも十分誠意の在る事だと思います。

ドリームなどの大型店舗よりはプロスやウイングなどを
回れば予約なし店頭在庫は5月6月時点で何店舗か在りましたし、
1店舗で順番待ちするより自分の足で探し回るほうが早いです。

スレ主さんの心情も判らなくは無いですが、待つかキャンセルする
選択肢は自由だと思います。
納車がまだ先であるならば予約そのままで、他店でも探してみては
如何でしょうか?

書込番号:11647991

ナイスクチコミ!2


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/19 09:58(1年以上前)

>すぐに欲しいなら、すぐに手に入るお店で買えばいいのに・・・・・

灯台さんに同じく、「すぐ手に入る店」ってどこですか?
主さんがどこで買ったかどういう店だか、
どう言う内容で契約したのかも判らないのにそれってどうなの?
そりゃ結果論じゃないかな。


主さんへ。
待てないなら契約不履行としてキャンセル要求してみてはどうでしょう。
或いはキャンセル出来ないとしたら他の車種に換えるとか。
(PCXが欲しいならそうは行かないか)
中古タイヤでもタダで貰ってるから言い難いでしょうけど、ガンバッテ。

ただ詫びて貰えば気が済むって言うのなら別ですが。
言うだけ無駄って事なら気長に待つしかないでしょうね。
何せ人気車種だし製造国の情勢が沈静化したとは言えアレだし、
市場の枯渇感を演出して値崩れを防いだりする戦略(よくある事です)かも知れないし、
在庫の確保も店によって力関係あるだろうし。

ともあれここで愚痴ってても何ら状況は変わらないと思います。
無い物ねだりは時間の無駄です。とにかく何かアクションを起こしましょう。
そうすれば少なくとも気は晴れるかも知れません。


>無料で中古のタイヤを交換してくれるのは誠意がある方です。

そうとは言い切れないかも。
逃げられない様に餌撒かれたとしたなら、私なら断ります。
ご都合で誤魔化されて振り回されるのは御免ですから。
契約時に(納期に関し)どう言う取り決めだったかが不明なので微妙だけど。

書込番号:11647998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件

2010/07/19 15:43(1年以上前)

こんにちは。たくさんのレスありがとうございます。私が契約したバイク店は、下取り車(アドレス)を買った店で、どこのメーカーも取り扱う総合販売店です。近くのホンダ専門店から、その店はPCXは取り扱えないということを聞き、相談に行ったところ、5月に入荷するとのことでしたので注文した次第です。ところが、年間8000台販売予定が、わずか3週間で9割以上の注文が殺到したため、ホンダ専門店以外の取扱店への分配が変わったようなのです。販売店さんも困っています。私も困っています。別にお詫びして欲しいわけではないのですが、メーカーさんは、4月26日に受注状況を発表してから音沙汰がありません。最新の情報を明らかにして欲しいです。

書込番号:11649261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/20 05:38(1年以上前)

最近だとKLX125なんかも同じ状況になりましたが、置いてある店も探せばありました。PCXも同じで、どこにもないわけではない。

資金がない、大ヒットを想定していないお店は、お客さんから注文があってバイクを取り寄せようとするのですが、資金があり、売れることを想定しているお店は注文が入る前からたくさん注文しています。

PCXだったらホンダをメインに扱っているお店に優先的に車両がいくと思いますが、ドリームなどは注文が集中する可能性が高いので、必ずしもドリームがいいとはいえないですが。

注文しにいった時点で店頭に目当てのバイクが1台もない店は、私なら選択肢から外れます。

書込番号:11652406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2010/07/20 08:40(1年以上前)

グリーーンさん 

文句を言って解決できるなら、文句を言えば良いでしょう。
どうしてもPCXが欲しいなら、ただひたすら待つだけです。

ある人にとっては、期待に胸を膨らませて待つのも、
楽しみのうちかも知れません。

ホンダ専門店を優先する、というホンダの対応が不公平だと思うなら、
ホンダ車には乗らない方が良いでしょう。

これは個人的な意見ですが、私なら別のバイクを選びます。
必要に迫られているなら、なおの事です。

PCXには試乗し、良くできたバイクだとは思いましたが。
あまりキビキビ走らず、ちょっとイライラしました。

燃費が良いのも重要な要素ですが、遅いバイクは好きではありません。
(私が、そう感じているだけです)

書込番号:11652737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件 PCXの満足度5

2010/07/20 13:56(1年以上前)

バイクショップのHPを見ていますと独自に年内の月別・色別に納車台数をオープンにしている所もあり「欲しい情報ってこれなんだよな〜」と思ってしまいます。

今受付分は納車が来年にずれ込むみたいですけど日本向けのラインも強化したようですし少しでも納期が早まることを期待します。

書込番号:11653602

ナイスクチコミ!0


aikoman02さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/20 14:37(1年以上前)

スレ主さんの心中はお察ししますが、何故、まず購入歴のある契約店に行かなかったのでしょう?
ホンダ専門店での購入歴やお付き合いがあるなら別ですが、スクーターのタイヤ交換さえご自分でされない(出来ない?)のであれば、店選びは特に重要かと思います。

ホンダ専門店でPCXが取り扱えないというのは謎ですけど?


今回のケース、契約店に落ち度がないにしても2ヶ月が経過しようとしています。
期限を区切って「いつまでに納車日が確定しない場合はキャンセルします(他で探す)。」とか待つ代わりに何かサービスをしてもらう約束を貰ういうのも手ではないでしょうか?

そうすれば、他店で買われても関係性は悪くならないと思います。


たしかに、4月26日以降、オフィシャルでの報告はありませんが、ご自身で情報収集はされましたか?

私の認識では、
(現時点で)タイの情勢不安が生産数に影響を及ぼしてはいない。
ただし、タイでの予想以上の売れ行きで、日本国内に回せない。
その上、日本での再チェックで予想以上にハネられている。
国内向けの流通量が増えない。→納期が延びる。

アウトになっている箇所は、塗装のムラが多いみたいです。



お世話になっているバイク屋には、PCXがずっと在庫しています。
道路沿いに飾っているわけではなく、店の奥に室内展示してるせいかもしれません。
価格も定価に近いですけど…。

探せば見つかるかもしれませんよ?


私は次年度のカラーを見てから決めます。
その頃には、初期トラブルも出尽くしているでしょう。

書込番号:11653716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件

2010/07/20 19:43(1年以上前)

こんばんは。この掲示板ってすごいですね。PCXの話題だけでこんなにたくさんの方からレスしてもらえるんですから。本当にありがたいです。私は、アドレスを2台で14年乗り継いだ者です。車体は原付でもパワーが倍あり、市内で乗るには最高のバイクでしたが、さすがに古さは隠せず、ずっと125ccでよいバイクはないかと探していました。販売店もずっと付き合いのあるところです。もうあとわずかで納車になるかと思いますので、キャンセルはしません。これからも質問しますので、どうぞご意見ください。とても参考になります。

書込番号:11654637

ナイスクチコミ!1


nmjrw902さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/21 11:28(1年以上前)

来年3月までの納期の情報でてますよ!!
ホンダの店だけかもしれませんが…

書込番号:11657711

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング