PC何でも掲示板 クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

PC何でも掲示板 のクチコミ掲示板

(83288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:19160件 ドローンとバイクと... 

メールはPCではThunderbirdで送受信しています。
ふと迷惑メールフォルダをチェックすると、画像1のようなメールが複数引っかかっていました。

「あれ?これって迷惑メールなの?」と素直に疑問に思いました。
差出人は自分のアドレスになっています。
これ、普通に受信フォルダに入っていたら、恐らくリンクを踏んでいたと思います。

気になったのでブラウザからGmailのサイト経由で確認すると、画像2の表示になっていました。
Gmailサービスが差出人欄に不正を見つけてフィルタリングしてくれた、ということになるのでしょうか。

これ、Gmailサービスが警告してくれなければ完全にだまされていたところでした。
改めてGoogleの品質の高さを痛感するとともに、情報提供の一例として書き込みさせていただきました。
ほかにも同様の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、宜しければご紹介くださいませ。

書込番号:23840463

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2020/12/10 08:45(1年以上前)

こういうのずっと前から有ったな〜
自分のメアドを踏み台にされ続けていたんで、この間メール変えました。
しかし変えたら、変なメールが来なくなって嬉しい反面何だかさみしい。
(>_<)

書込番号:23840480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2020/12/10 08:57(1年以上前)

メールアドレス様、というのは全部無視してます。
登録してあれば登録名様になっている筈だからです。

確認する場合はブックマークもしくは検索エンジンから入る事にしています。

最近多いモノ、Amazonの他に三井住友カード。
コンスタントに来るモノ、楽天カード。

これだけ無差別に送り付けておけば、リンク先に飛んで個人情報を送信しちゃう人もいるんでしょうね。
個人情報を入手した側は、それを使って儲けるというより、その情報を売って儲けてるんじゃないかな。
昔風に言えば、ネット版の名簿屋。

書込番号:23840502

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/10 09:49(1年以上前)

>ダンニャバードさん

私もこれ着てますが。。無視です。毎日のように停止しました。。って何?
あと楽天バージョンも存在します。

書込番号:23840570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19160件 ドローンとバイクと... 

2020/12/10 10:15(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
>モモくっきいさん
>kockysさん

ありがとうございます。
割とよくあるパターンのものなんですね。(^^;)
Googleさんがはじいてくれていたおかげで、逆に私には新鮮でした。

これのやっかいなところが、タイミング的にたまたまアカウントが不安定になっていたときなどにこのメールが来たら、うっかりリンクを踏んでしまうかも?ってあたりでしょうか。
リンク先がどの程度巧妙になっているかで途中で気づく可能性はありますが...

一昔前のフィッシングメールは明らかにおかしな日本語だったり、レイアウトが下手くそだったりでわかりやすかったのですが、最近のは本家のメールをそのまま利用していたりして見分けが難しくなってきましたね。
未だ騙されたことはありませんが、今後も大丈夫かどうかは自信がなくなってきました...(^^ゞ

書込番号:23840612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12884件Goodアンサー獲得:749件

2020/12/10 12:34(1年以上前)

メールアドレスの部分にマウスのポインタを持ってきたら、下のほうに本当のアドレスが表示されません?

うちにも山ほど迷惑メール来ますけど、中にはこういう偽装メールとかありますね。本家から送られてきたように見せかけてますが、実アドレスみると明らかに違います。

まぁ、そのサイト(例えばアマゾンなど)で登録してないメールアドレスに来たりするので、すぐにわかりますけどね。

書込番号:23840827

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14928件Goodアンサー獲得:1429件

2020/12/10 17:43(1年以上前)

こんにちは。

最近はほんと巧妙で分かりづらいですよね。
楽天なんかのキャンペーンメールもリンク開けて、パスワード入力画面が出ると、
「サギかもしれんからやっぱりやめとこ」となってしまいます・・・

最近特にヤバいなと思ったのは、日本郵便だか佐川だか忘れましたが、
SMSで「不在の為持ち帰りました。連絡はコチラ」みたいなのが来ました。
たまたま何も注文した覚えがなかったから怪しいと感じましたが、
タイミング的に荷物の到着を待っているときだったら、引っ掛かっていたかも。
ダンニャバードさんもお気を付けください。

書込番号:23841235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12884件Goodアンサー獲得:749件

2020/12/11 04:35(1年以上前)

>BAJA人さん

携帯電話の番号でのSNSじゃないですか?うちにも来ましたよ。つい最近。文面も同じかんじです。

でも、郵便局も宅配屋も今までそういうことはなかったので最初から疑ってかかりました。普通は必ず不在票が入ってますので、、、、

書込番号:23842001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19160件 ドローンとバイクと... 

2020/12/11 05:50(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

ありがとうございます。
残念ながらアドレスは私のものしか表示されません。
念のためメールのソースを確認したところ、「Return-Path: <service@tkuidswi.cn>」というあたりが送信者になるかなぁ?と感じます。
「Received:」の箇所は巧妙に私のアドレスが表示されるように記述されているように見えますが、知識不足で解析まではできませんでした...(^^;)

書込番号:23842018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19160件 ドローンとバイクと... 

2020/12/11 05:58(1年以上前)

>BAJA人さん

毎度ありがとうございます。
画像のようなSMSですよね?
私のところにも時々来ます。これもやっかいですよね。

>タイミング的に荷物の到着を待っているときだったら、引っ掛かっていたかも。

ホントそれ!です。
私もヤバかったです...(^^ゞ

書込番号:23842021

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/11 06:10(1年以上前)

>ダンニャバードさん

それ、、私にも来てます。荷物はよく来ますが。。無視です。
登録アドレスで来たとしてもなんらかの個人情報入力を促されるなら無視ですかね。。

書込番号:23842025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19160件 ドローンとバイクと... 

2020/12/11 08:29(1年以上前)

>kockysさん

ありがとうございます。
割と皆さん経験済みでしょうか。(^^;)

そうですね。
うっかりリンクを踏んでしまったとしても、個人情報を入力しない限りはSMSなら電話番号、メールならメールアドレスが生きているという情報くらいしか相手には行かないと思うので、それほど怖がる必要はないのかな?とも思っています。

ウィルスなどのファイルダウンロードはセキュリティーソフトが防いでくれるでしょうし、あまり神経質にはしていないのですが、時々PCに妙に負荷が掛かっていたり、Wi-Fiの通信が妙に激しかったりすると不安になります...(^^ゞ

書込番号:23842126

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14928件Goodアンサー獲得:1429件

2020/12/11 09:28(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

そうです、携帯電話番号へのSMSです。
うっかり引っ掛かりそうになりました。


>ダンニャバードさん

それですね。
ほんとめんどくさい世の中になってきましたね(^^;)
家族にもLINEで注意喚起しました。

書込番号:23842197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2020/12/11 17:35(1年以上前)

・・・

いま休憩中・・・

8月後半からアマゾン様になりすましで侵入?

そんなことはわからないですが残念ながら

僕はクレジットカード1枚も^^;;;もっていないので

被害には遭わないのかも?

楽天カードももっていないのに・・・

三井住友カードもないのに・・・

毎日のように送られてきます・・・

おじさん何かあればすぐに連絡くださいと・・・

その筋はただでさえ犯罪撲滅で忙しいので連絡は控えています・・・

その筋は動き始めれば動員体制委はとても恐ろしいと思うのに

毎日毎日送られてきます・・・

2000年の頃から犯罪は増えています・・・

何故?貧乏人にも送られてくるのか

とても不思議です・・・

。。

書込番号:23842863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

AMDのグラフィックスドライバーは・・・

2020/12/05 10:54(1年以上前)


PC何でも掲示板

返信する
クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2020/12/05 12:59(1年以上前)

>あずたろうさん

こんにちは。
AMDがらみで、BIOS A61試しました?

書込番号:23830479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/12/05 13:06(1年以上前)

>小豆芝飼いたいさん

おお、これ待ってたのよ^^ ASUSやASRockでの記事出てたから。
ありがとうね、これからお試ししましょう。

書込番号:23830491

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/12/05 16:31(1年以上前)

何となくだけど微妙には改善あるのかな。。レベルです。
テストは数回やった良い数値を貼ってます。

書込番号:23830871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2020/12/08 19:31(1年以上前)

デバイスマネージャ、グラボのプロパティで、大容量メモリーのサポートなんちゃら出ました?

書込番号:23837584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/12/08 20:24(1年以上前)

Radeonじゃないので何も出ないですね。

書込番号:23837714

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/12/08 21:37(1年以上前)

そろそろ最後のベンチかな

書込番号:23837890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1850件Goodアンサー獲得:72件

2020/12/08 22:23(1年以上前)

あずたろうさん、AMDにするんですか?

書込番号:23838003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2020/12/08 22:31(1年以上前)

3月までは動きませんよ。

その時には判断で腰を上げます。
現状でも用途的には超えてるので、
最新高性能をを目指すと言っても、私にはそぐわないのです。

書込番号:23838022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

マイクロン製造工場での1時間の停電は、2021年を通じてDRAM価格の上昇を意味する可能性があります。

https://www.techpowerup.com/275573/1-hour-power-outage-at-micron-manufacturing-plant-could-mean-increased-dram-prices-throughout-2021

書込番号:23831883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信24

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

いや〜まもなくクリスマスせからしか〜
パーツ類の買い物も私的に終了であります。

唯一Ryzen9 5900Xは買いそびれたが
来年ゆっくりGetさせて頂きましょうか。

皆様のお買い物情勢はいかがでありましょうか。
私め来年までゆっくりさせて頂きます。

板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:23822213

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11752件Goodアンサー獲得:1220件 私のモノサシ 

2020/12/01 08:24(1年以上前)

オリさん、おはようさん。
自分は今年はパソコン物はあまり買って無いですね。
思い返しても最近買ったマウスぐらいかも(^^;

Amazon立て続けのセールで猫物を大量と、
必要かよくわからん物は買いましたが…(笑)

書込番号:23822224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/01 08:35(1年以上前)

私もメルカリで買ったMX-Rで
パソコン関連は終わりかなという感じです。
衝動的に何か買ってしまうかもしれませんが。

書込番号:23822232

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/01 09:03(1年以上前)

>オリエントブルーさん

私的にも今年の買い物は終わりの予定です。
それにしてもディスプレイ2個は想定外でした。。。
テレビも購入してるので表示系デバイス多めの年です。
表示ものを1年に3つも買うのは変です。。。

来年の計画はまた別にあるのでのんびり実行ですね

書込番号:23822269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2020/12/01 09:23(1年以上前)

おはようございます。  皆様方

>アテゴンさん
>必要かよくわからん物は買いましたが…(笑)
いろいろと拝見させて頂いておりますよ(笑)
ご苦労様です∠(^_^)




>BLUELANDさん
良いマウス美味しくGet出来て
宜しゅうございました∠(^_^)

大事にしてやって下さいませ。



>kockysさん
あはははは〜<("0")> 笑ってごめん
今年はモニターは災難でございましたね。
来年にはきっと良い事がございます(^_^) ガンバ!

書込番号:23822300

ナイスクチコミ!3


Solareさん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:930件

2020/12/01 09:43(1年以上前)

オリエントブルーさんおはようございます。

うちもPCパーツではないですが、昨日iPhone12ProMaxが届いたので、あとは注文してて年内に入ってきそうなのが360mm簡易水冷とグラボとメモリーとマウスとまあまあきそうです(笑)

それと修理出してるマザーは早く帰ってきてほしいところです。

今回の5000番台は長く使えそうなので、ちょっと良い部品で作っておこうと思ってます(笑)

書込番号:23822335

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
銅メダル クチコミ投稿数:60488件Goodアンサー獲得:16135件

2020/12/01 09:45(1年以上前)

>オリエントブルーさん
パーツでは有りませんが、M1 Mac miniです。
なお、使い倒したら返品を考慮中です。
ホリデーシーズンの返品条件を適用すれば、2021年1月20日まで受け付けられます。

書込番号:23822341

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/01 09:47(1年以上前)

こんなイメージ

私はまだ終わってはおらん。

このUVクリアブルーで淡く光らせたいのだ。

書込番号:23822343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2020/12/01 10:09(1年以上前)

おはようございます。 お3方

>Solareさん
>年内に入ってきそうなのが360mm簡易水冷とグラボとメモリーとマウスとまあまあきそうです(笑)
あはははは〜<("0")> かないませんな〜

ま〜だ いろいろお買いになりますか 参ったな〜(^^;
レビュお待ち致しておりますよ∠(^_^)


>今回の5000番台は長く使えそうなので、
>ちょっと良い部品で作っておこうと思ってます(笑)

私めもそう思っとりますよ。
ーーが 5900Xは来ず少々ストレスが溜まり気味でありますよ(笑)




>キハ65さん  おひさです!
>ホリデーシーズンの返品条件を適用すれば、2021年1月20日まで受け付けられます。
MACそういうのありましたか(笑)
いやいやお楽しみ下さいませ∠(^_^)




>あずさん
>私はまだ終わってはおらん。
あはははは〜<("0")>

ま〜だ 光らせますか燃えてますな〜
水漏れ注意でありますよ (^_^)

書込番号:23822379

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/01 10:32(1年以上前)

あなたの漏れ実績のあるクラマスさんも日常点検必須です^^

書込番号:23822412

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2020/12/01 12:07(1年以上前)

>オリエントブルーさん

こんにちは、自分はグラボの交換をしたかったのですが、車検でお金が必要だったのと品不足で買えないまま年を超えそうです。

まあ、まだRTX3080とRX6800XTで迷ってるというのもあるのですが。。。

後は、今年は替えるとこはないかな?と思ってます。

書込番号:23822564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2020/12/01 12:28(1年以上前)

SSDとCPUはまだまだ諦めていないわたしが通りますよ、と。


CPU、CPUクーラー、マザーボード、メモリー、SSD、ビデオカード、電源、ケースファン類・・・・・・SSDとCPUをもう一度変えたいとは思っているけれど、ケース以外のあらかたのパーツを買い換えた一年だったんだな、と。
昨年は車買うからってほぼ何もいじらなかったのに。

書込番号:23822617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2020/12/01 12:45(1年以上前)

こんにちワン!   お3方

>あずさん
あのね
それが不思議にいちばん安価なクーラーが文句なしに絶好調なのよ (v^ー°)




>かつパンさん
なんだかんだ言ってもあなたは6800XTをGetするでしょう(笑)
レビュよろしく∠(^_^)





>シルバー兄さん
まず
光りまくるケースをGetして同志になろう (^_^)
パーツもあなたはいつものようにこっそりGetしてると思う。

書込番号:23822660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12884件Goodアンサー獲得:749件

2020/12/01 13:11(1年以上前)

カメラのレンズ買っちゃったのでデュアルPC計画は頓挫してます。

むしろ、一度は放置したモニタ一体型ケースの迷品を復活させようか思案中です。
知ってると思うけど、コレね。

https://www.ask-corp.jp/products/3rsystem/integrated-monitor-pccase/l-2000.html

今はたぶんA10が入ってるんですよね〜。

復活の理由は、延長ケーブルで机から離したサブPCが嫁様から邪魔と言われている始末で、、、
逆にメインPCケースは窓など無しでいいのでデカイケースを探してるのですが、なかなかコレと言ったのが無いですね。

サイズ的にはこのへんが好みなんですが、仕様を現在確認中です。
https://kakaku.com/item/K0001238046/

書込番号:23822719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2020/12/01 13:54(1年以上前)

こんにちワン!   KIMONOSTEREOさん

>サイズ的にはこのへんが好みなんですが、仕様を現在確認中です。
でかくて良いんではないでしょうかね。
窓は付いてございますがしっかりした様子で良さそうな。

Getされたらレビュよろしく∠(^_^)

書込番号:23822813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2020/12/01 20:27(1年以上前)

物欲減退な俺が、久しぶりにヒョッコリと通過しますよ('A`)


最近、お小遣い稼ぎ程度のトレード関連で、特定銘柄を頻繁に売買しているけど、今年の下半期PC関連で物欲が全く湧きませんね。
今月の利益は、手持ちワークステーションに近い金額だったけど、欲しいPC関連パーツが全く見当たらないし・・・



身の回りで必要だから買ったものは、ダナーライトの半値で買えるダナー製ブーツ程度・・・
物欲湧いているオッチャンとは逆に、いろんな意味で物欲減退している俺の近況でした('A`)y-゜゜゜

書込番号:23823504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件

2020/12/01 20:43(1年以上前)

あはははは〜<("0")> ほんと久しぶりだわ

>欲しいPC関連パーツが全く見当たらないし・・・
贅沢システムを既にお持ちのお方は何もいらんでしょ〜が。
今年はゆっくりされよ (^_^) ねっ

書込番号:23823536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2020/12/02 00:55(1年以上前)

>ガリ狩り君さん
PC環境で替える予定のあるものなんて無いのでは?
必要なのは8K編集用の機材くらいですよね?

書込番号:23824042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6936件Goodアンサー獲得:536件

2020/12/02 20:12(1年以上前)

-Kou@(KOYO)さん-

亀レスですが、屋外で取り回しの容易い【8Kシネマカメラ】と、編集作業で見易い【40インチのPC用8Kモニター】が無い時点で、今年の物欲は失せましたよ。
今年のGPUは期待外れだったし・・・
8K編集と8K動画ファイル出力可能なソフトは、既に揃えているものの、制作会社の撮影クルーやスタジオで使う12Kカメラは不要なんですけどね。




昨日買ったブーツの色違いを、今日は来店5分以内に購入した時点で、とうとう身の回りの物でも必要なものが無くなっちゃいました・・・
益々、投資関連以外で物欲減退に拍車かかるオレ('A`)y-゜゜゜

書込番号:23825437

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:41件

2020/12/02 20:54(1年以上前)

>ガリ狩り君さん
8Kカメラとモニターを探してみたけど
意外と無いんですね、それらがないと始まらないのに…

書込番号:23825526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9187件Goodアンサー獲得:1135件

2020/12/02 22:57(1年以上前)

買い物するわけではないがRTX3060Ti向けドライバーが出たから、おっちゃんスレたてよろ。

書込番号:23825830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:17件

初自作の時にはアドバイスありがとうございました。今回で自作3台目となります。
今回は依頼主が中学生でもあり中古で購入予定のロープロファイルのGT620(ロープロファイル用の金具手持ちあり)いがいは私のもちだしです。予算は中古のグラボ代金のみいただけます。
やりたいことリビング液晶テレビを利用してのネット通販・年賀状・動画視聴・MP3での音楽管理。
現状は下記のパーツとOSでまな板じょうたいです。動画視聴能力はYoutubeの1440の2k動画を下記のFHDの液晶テレビで再生できる能力(実際は1920×1080の再生)をめざしています。Q9550とGT430ではCPU使用率50〜83%GPU使用率15〜26%(タスクマネージャー読み)です。GT430とGT620にはあまり性能差はないと思っていますがどうでしょうか。

【モニター】Panasonic 47型FHDリビング液晶テレビ
【CPU】Q9550
【メモリ】DDR2‐800 2GB×4
【マザーボード】ASUS P5QL-EM
【ビデオカード】現状GT430(高さ高の為スリムケースに入らず)
【SSD】Intel330シリーズ120GB
【HDD】SATA 1TB
【ケース】スリムケース 300電源 手持ち動作品
【OS】Windows10Pro 64Bit
【ネット環境】 Auひかり

インストールしたソフト アドビ関連・グーグルクローム・office 2010 home and business

書込番号:23756925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2020/10/30 14:58(1年以上前)

一つやりたいことが抜けていました。officeを利用しての地域の回覧板の図表等の作成がありました。

書込番号:23756930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11107件Goodアンサー獲得:1880件

2020/10/30 15:28(1年以上前)

赤いノートパソコンを背負ってサンタおじさんが
クリスマスにやってくる夢をみている。 >従妹
※お正月にポチ袋に入れて来ても良いよ。

HDMI出力端子が付いていればTVに接続できるし、
自室で使用することもできます。
Officeはマイクロソフト純正の必要が無ければ無料の
互換Officeで済ますことも可能。

リビングに置くデスクトップパソコンだったら、小さくて、可愛くて、
オシャレで、静かで、キーボード・マウスはワイヤレスじゃないと
嫌われるかも知れないね。

昔、中学生だった姪(二人姉妹)にキティちゃんパソコンを
贈ったら、けんかになった。勝ったのは姉ちゃん。

書込番号:23756988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4462件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/30 15:47(1年以上前)

>勝ったのは姉ちゃん。
妹ちゃん、哀れ。何か別のプレゼント貰えたかな?
(*^_^*)

書込番号:23757021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8629件Goodアンサー獲得:1595件

2020/10/30 16:55(1年以上前)

>6人目の剣士さん

こんにちは。
肝心のご質問は「グラボはGT430とGT620ではどちらがお勧めですか?」の一点ですね?

お尋ねの主旨からずれますけど、
仰る程度の用途なら、廉価クラスでロープロ対応・ファンレスの新品グラボにしては如何でしょう?

ロープロ対応・ファンレスなグラボを安価順に並べるとこんな↓です。
https://kakaku.com/pc/videocard/itemlist.aspx?pdf_Spec003=1&pdf_Spec005=1&pdf_so=p1

一例でMSIのGT710使用品↓で¥3600〜です。
https://kakaku.com/item/K0000849553/

低消費電力ゆえファン不要で静か、GT710なら性能的に430や620とは僅差です。
ファンの傷み具合の当り外れを気にしながら430た620の中古を¥2000前後?で買うより、上記新品のほうが無難な気がしますよ。


あと本題じゃないですが、
MS-Office2010はMSのサポート期間が今月2020/10月で既に終わっています。
今から使われる(使わせる)のなら、Microsoft365の月払いか、office互換ソフトでもお勧めした方がいいかと思います。

ご検討を。

書込番号:23757127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/10/30 19:52(1年以上前)

オリジナルファン不良の為ファン後乗せ

皆さん返信ありがとうございます。

>猫猫にゃーごさん
僕はすべの子供にと、サンタさんほど太っ腹にはほど遠いです。

>入院中のヒマ人さん
妹さんはその後良いことあったと思います。

>みーくん5963さん
頂けるお金が最高で5,000円なんです。安い無線のマウス付きキーボードも買わないといけないので2,300円は消えます。
ケースがIW-BL634/300B2なのでホワイトつながりでロジクールのWireless Combo MK245 NANO MK245nWH [ソリッドホワイト]を購入予定なので残金2,700円でグラボを探さないといけないのです。例えば上記はGforce 210のファン改造品ですが上記のように改造する僕の手間は無料なのでいちようGT620を探してみようと思っています。(叔父)が小さいファン等たくさん持っています。)またGT710の新品の価格情報ありがとうございます。従妹に情報を伝えたいと思います。

office2010のサポートはきれていますが使うか使わないかは使用者にお任せです。office互換ソフトも情報を使用者に伝えてみたいと思います。

書込番号:23757420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信23

お気に入りに追加

標準

Firefoxが少しだけ早くなりました

2020/05/06 10:16(1年以上前)


PC何でも掲示板

私は、昔から
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
を使い続けているのですが、ネットワークが遅くて困っている方にほんの少しでもお役に立てるよう、つい最近分かったFirefoxを少しだけ早くする方法をお知らせしたいと思います。

どういう方法かというと、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
で、訳の分からない広告をブロックして、ネットワークのトラフィックを少しでも低減するという方法です。

尚、
https://support.mozilla.org/ja/kb/trackers-and-scripts-firefox-blocks-enhanced-track
でトラッキング防止を行ったり、訳の分からないスクリプトの実行を防止できるので、
メニューバーで「ツール」->「オプション」->「ブラウザープライバシー」->「強化型トラッキング防止機能」を「厳格(R)」に設定して、強化型トラッキング防止機能を有効にするのも有効だと思います。

また、PCをお金をかけずに少しでも早くしたい方は、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23262086/
をご参考にしてください。

書込番号:23384531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2020/05/06 10:19(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
こんにちは

新スレ立ち上げおめでとうございます。

私はIEです。

ご活躍楽しみにしております。

書込番号:23384543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件

2020/05/06 10:25(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
いつもありがとうございます。
因みに、Firefoxをインストールすると、
https://matome.naver.jp/odai/2134849905008975601
を使えますよ。

書込番号:23384557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件

2020/05/06 10:45(1年以上前)

そういえば、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/gesturefy/
も結構便利です。
私の場合は、
マウス右ボタン+↑:ページの最先頭へジャンプ
マウス右ボタン+↓:ページの最末尾へジャンプ
マウス右ボタン+←:左のタブへ移動
マウス右ボタン+→:右のタブへ移動
マウス右ボタン+↓←:タブのクローズ
というように設定してしています。
ページの前進と後退はマウスの前進ボタンと後退ボタンで行っています。

また、過去にjavascriptを書いて、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/greasemonkey/
を使ってURLページのデータ入力の自動化等も行っていました。

書込番号:23384604

ナイスクチコミ!1


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2020/05/06 11:35(1年以上前)

Adblock系のアドオン、Web見るのに便利なんだけど、Webサイトでクレジットカード使って購入するときに購入画面でエラー出ちゃうときがあるのが困る。3Dセキュア導入してるところは特に。
まあ購入する場合カートから会計処理を始める前に一旦Adblockアドオンを無効化してブラウザ再起動かけておけば回避できると思うんで大したことはないけど、クレジットカードを使われる方はそこだけお気を付けください。

書込番号:23384716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件

2020/05/06 11:41(1年以上前)

>KS1998さん
それは知りませんでした。
どうもありがとうございました。
ただし、私はPCでクレジットカードの番号やその他個人情報は怖くて入力出来ない人間なので、私のようなオールドタイプな人間は全く問題ないです。

書込番号:23384727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件

2020/05/06 14:26(1年以上前)

>KS1998さん
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
の件ですが、Firefoxの画面の右上にこのアドオンのアイコンが表示されているので、エラーが出た場合は、このアイコンをクリックして、エラーが出たサイトを簡単に除外出来ましたよ。

書込番号:23385183

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2020/05/06 16:01(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
Web上の決済の話ですが、除外設定でどうにかなるサイトとどうにかならないサイトがあるんですよ。
私の経験上ですが、特に3Dセキュアという2段階認証が有効になっているサイトはダメです。

もちろん私の持つカード依存の可能性はありますが。

書込番号:23385427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件

2020/05/06 16:06(1年以上前)

>KS1998さん
単純には回避できなかったのですね。
どうも済みませんでした。

書込番号:23385440

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2020/05/06 16:13(1年以上前)

自分もFirefox派ですが、こちらも便利です。

■Custom Style Script
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/custom-style-script/

CSSが書ける方でしたら、自由にカスタマイズ可能です。
見やすい配色・レイアウトに変更するのはもちろん、
広告枠を削除することも可能です。

サイトごとに登録するため、よく閲覧するサイトでないと意味はないですが。
おまけにJavascriptも書けます。

書込番号:23385465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件

2020/05/06 16:15(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
は効果が高いようなのですが、メモリー使用量が多いようなので、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adguard-adblocker/
にして見ました。
まだ他に、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ublock-origin/
というものが有ります。
尚、大事な事を言い忘れていましたが、インストールは自己責任でお願いします。

書込番号:23385471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件

2020/05/06 16:26(1年以上前)

>interlaceさん
コメントありがとうございました。
Greasemonkeyも
https://entereal.co.jp/blog/view/169574
を見ると分かる通り、javascriptでCSSの変更等いろいろできますが、Greasemonkeyより優れている点を簡単に教えていただけないでしょうか。

書込番号:23385506

ナイスクチコミ!0


interlaceさん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:205件

2020/05/06 16:39(1年以上前)

>とにかく暇な人さん

リンク先、拝見いたしました。
GreasemonkeyはjQueryなどを利用してCSSを変更しているようですね。

効果は同じですが、Custom Style Scriptは、そのままCSSを書けます。
body *{color:#00F;} のように。

書込番号:23385540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件

2020/05/06 16:53(1年以上前)

>interlaceさん
ご回答ありがとうございました。
Greasemonkyは、たしかCSSファイルをインポート出来たような気がしましたが、使い慣れているツールを使うのが一番間違いはないかもしれないですね。

>こちらをご覧の皆さん
>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
>は効果が高いようなのですが、メモリー使用量が多いようなので、
>https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adguard-adblocker/
>にして見ました。
の件ですが、効果やメモリー使用量はサイトによってまちまちで、メモリー使用量についての評価は誤っていたようなので、
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
に戻しました。

書込番号:23385572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件

2020/05/06 17:53(1年以上前)

済みませんが、冒頭のコメントの

誤:訳の分からない広告をブロックして、ネットワークのトラフィックを少しでも低減するという方法です。
正:見たいと思わない広告をブロックして、ネットワークのトラフィックを少しでも低減するという方法です。

という様に訂正させていただきます。

書込番号:23385732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2020/05/06 22:46(1年以上前)

Firefox

私もFirefox派ですが、今はアドオン4つ+アマゾン用2個
です。
あとはネットで勉強してタブとか配置とかちょこっといじってる。
Firefoxを好きな人は結構自分用にカスタマイズしていると思います。
Firefoxでダメな奴だけIEを使うとかすればよい。
>とにかく暇な人さん
画像を上げてくれないかな?

書込番号:23386453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2020/05/06 22:48(1年以上前)

>とにかく暇な人さん

で少しだけ早くなったのを喜ぶのですからw

OSのカスタマイズとSSDにするともっと快適になりますよw

書込番号:23386458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8008件

2020/05/06 23:33(1年以上前)

>1991shinchanさん

>画像を上げてくれないかな?

お断りします。

>SSDにするともっと快適になりますよw

ディスクキャッシュの効果をご存じないのですか。

書込番号:23386563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:44件

2020/05/07 21:48(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
ありゃ 画像もあげられない人でしたかww

書込番号:23388449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8008件

2020/05/15 18:58(1年以上前)

>1991shinchanさん
やはり、ディスクキャッシュの効果をご存じないようですね。

書込番号:23405343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8008件

2020/06/16 11:41(1年以上前)

>こちらをご覧の皆さん
https://www.google.com/?hl=ja
で見つけられなかった情報が、
https://duckduckgo.com/
で見つけられましたが、こちらの検索サイトの方が優秀みたいですね。

書込番号:23472605

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)