
このページのスレッド一覧(全1891スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 4 | 2018年11月29日 20:47 |
![]() |
88 | 10 | 2018年11月27日 00:20 |
![]() |
40 | 17 | 2018年11月26日 20:54 |
![]() |
0 | 1 | 2018年11月26日 12:11 |
![]() |
6 | 4 | 2018年11月25日 21:32 |
![]() |
9 | 0 | 2018年11月24日 12:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


何買っているのでしょうか?
私はkoboで毎月何かしら電子書籍買っていますが、それでも月あたり5千円くらいです。
歯磨き粉やシャンプーなどの消耗品も買っていますが、それを足しても、1万円も行かないでしょう。
月一回はETC使うか、楽天トラベルを利用しないと、市場だけで年会費を回収するのは難しいのでしょうかね…
7点

ゴールドカードの特典は楽天で2%プラスですから、プラス分の計算なら2160÷2%=108000が分岐点だと思います。
月9000千円なら消耗品など購入すると比較的到達しやすいと思いますけどね。
家電などで定価販売が基本のものをセールに合わせて購入でも比較的超えやすいですね。
書込番号:22278316
7点

ああ、平の楽天カードはもう持っているので、ゴールドへの切り替えで+1%なんです。
年会費無料から税込み2180円なので、22万円分の買い物という計算ですね。
家は大家族ではないので、消耗品と言っても毎月補充が必要なわけではないですし。
書込番号:22278411
4点

あ、今確認したら、楽天市場の買い物で平が+3%、ゴールドが+5%なのですね。
少人数の世帯だと厳しそうですが、5人6人いるなら行きそうですね。
書込番号:22278418
4点

楽天ゴールドカードを利用してますが、ポイントだけでも10万程度で年会費を埋めてくれますが、サポートデスクがゴールドになると変わります。これは私にとって非常にありがたいです。一般カードでデスクになかなか繋がらないと、かなりイライラしますからね。それだけでも2160円の価値はあると思います。
書込番号:22288415 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



7月にGOLDを発行してもらいました。My JCBに初めから「カードのアップグレード」というのが出ていて
最近押してみたところプラチナの申し込みページでした。それを見て急に欲しくなったのですが、今は
まだいわゆる金券枠も10万円なので到底無理と思い申し込みません。しかし来年、利用1年になる頃
には申し込んでみようかと考えているのですが、どう思われますか?
年間利用額は120万円ほど(見込み)です。JCB歴は、以前Arubaraを使ったことがあるのとファミマカード
がJCBでした。(解約済み) 今は並行してANA To Me Card PASMO JCBを使っています。
旅行保険とコンシェルジュ、それに何と言ってもあの券面が欲しいのですが。
16点

招待性じゃないので、
審査が通れば。
おおむね年収650万円以上
勤続年数5年くらい
と言うトコロだそうですね!
https://creditcard-c.com/detail-jcb-platinum/#JCB
書込番号:22172440 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ザクラスを以前に所持していましたけど、JCBは契約年数を比較的重視しますので、属性低くても年数あればある程度条件が緩くなるイメージでしたけど、審査が緩い会社ではないので、それなりに実績は必要だと思います。
申し込んでも別にデメリットはないでしょうからダメ元で申し込むのも良いかとは思いますけど。
アイコン表示自体は申し込めるクレジットカードである時点であまり意味はないかと思います。
利用枠が増枠になるのが一応目安になると思いますので、一年後に増枠になるかというのも判断材料になるかなと思います。
ザクラスのインビテーションが来た時は利用枠が350万円になってましたから、利用枠との関係はある程度あると思います。
書込番号:22172616
13点

>at_freedさん
有難うございます。
年収は税込957万円、勤続年数はバブル時代から(笑)です。
その条件はクリアしてそうですね。
>9832312eさん
やっぱり金券・腕時計・宝石・パソコンなどの限度額が10万円のうちは通りませんよね。
来年夏の状況を見て判断します。
アップグレードの案内が出ていると入っていいのかな?と思ってしまいますが
やっぱり宣伝の一種ですよね。
書込番号:22172959
15点

ちょっと調べた感じだとJCB一般カードでもプラチナの切替案内が出ているようなので、バーナー自体はただのコマーシャルみたいなもんでしょうね。他社でも良くありますよそれ系のバーナーは。作った初日から出ている会社もありますし。
一般カードのユーザーでも申し込みして作れた例もありますので、悩むくらいなら申し込めば良いのでは?
不合格になっても何があるわけでもないですし。
ただ金券枠10万円は低いので、あまり評価は高いとは言えませんね。
一般カードでも50万位はあった記憶がありましたので。他のカキコミ見ててもショッピング枠と同額というのが1番多いようです。
勤務の属性は良くても利用歴が少ないので現在の評価額というだけではないでしょうかね。
ちなみに情報はしっかり書いた方が良いですよ。ショッピング枠、キャッシング枠、分割枠など。
ショッピング枠350万円で金券枠10万円というのとショッピング枠50万円で金券枠10万円というのでは意味合いが違いますし、情報が小出しだと有効な回答が集まる可能性も低くなると思いますので。
書込番号:22173094
6点

こんにちは。はじめまして。
当方40歳代、年収はスレ主さんより少ない者ですが、先月JCBプラチナを取得しました。
今まで三井住友VISAを20年以上ゴールドをメインに使用、昨年末にプラチナにしました。
JCBのプロパーカードは初めてで、ダメ元でチャレンジしてみましたが、即okでした。おそらくクレヒス、過去の支払い遅延等がなければすんなり通るのではないでしょうか。
なお、私の与信は、利用限度枠200万円、金券高額商品購入枠が10万円の最低ランクでした。
パソコン1台も買えないのに驚き、6ヶ月間は増額申請も受付ないそうで、地道に利用してJCBからザクラスのinvitationを待とうかと思います。
書込番号:22173742 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>9832312eさん
私はあれを見て欲しいと思ったわけですから「カードのアップグレード」はいい宣伝に
なってますね。
私の現状はS100、C10、分割100、金券10です。
>☆COBRA☆さん
三井住友のプラチナを持てるほどの方ですからJCBプラチナもすんなり通ったので
しょう。私はもうしばらく様子を見ます。
書込番号:22176850
7点

スレッドの流れとずれますが、JCB発行のプロパーカードだと、MyJCBにそんなバナーがあるんですね!?<プラチナのご紹介
UFJカード時代に作ったニコス発行のカードは、プレミアへのインビテーションはちゃんとMyJCBに来ましたが、プラチナのプラの字も出てきません・・・・・
地銀系の場合はどうなんですかね? 気になります・・・・・隣の芝生は青い・・・・
書込番号:22219156
5点

>真偽体さん
なにか銀行発行のJCBはゴールド止まりらしいです。
詳しくは分かりませんが。
書込番号:22219365
5点

解決済みになってますが主さんなら余裕(確信はありませんが。)で通るのではないかと?
私は主さんみたいに高属性ではありませんがプラチナ通りましたから^^
私は
20前半で楽天カードを使っていたんですがJCBのクラスを知り
低俗性でもずっと使っていたらクラスをくれるらしい?から楽天から乗り換えました。
JCBエクストラ(4か月)→JCBゴールド(6か月)→プラチナ(1年)
因みに年収は公務員を除く平均年収以下ですが発行していただきましたから^^
書込番号:22281693
6点

>金日君さん
情報有難うございます。そんなに短いスパンでもプラチナまで行けるんですね。
とても参考になりました。
書込番号:22282151
1点



楽天カードを作る途中で引き落としする銀行口座を指定すると思うんですがこの時に、お金が全く入ってないかあるいは100円ぐらいしか入ってない銀行口座は指定しない方がいいんですか?楽天カードを作る時の審査にかなり影響してしまいますか?
また仮にそのような銀行口座を指定するとしたら貯金額とかも正確に選んだ方がいいんですか?
あと、貯金額を報告しない?みたいな選択肢もあるみたいですがこれを選ぶと審査に落ちてしまう確率とかは上がってしまうんですか?
書込番号:22276387 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>お金が全く入ってないかあるいは100円ぐらいしか入ってない銀行口座は指定しない方がいいんですか?楽天カードを作る時の審査にかなり影響してしまいますか?
普通に仕事して定期的に入金されてれば大丈夫じゃないか? 預金残高が1億でも無職のほうが落ちるで!
書込番号:22276427
4点

>江戸川平次さん
じゃあ普通にそのような銀行口座から引き落としに設定しても大丈夫なんですね。ちなみに貯金額の選択肢は告知しないを選んでも大丈夫ですか?
ちなみに楽天カードを作る時の審査では、指定された銀行の口座の貯金額もチェックされるんですか?
書込番号:22276442 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

貯金額の告知が審査に影響するかまではわかりませんが、預金残高は個人情報なので調べようがないと思います
ちなみに借入金額は信用機関に登録されると思います
あとクレジットカードではショッピング毎に口座が有効かを確認するために100円ぐらいの金額で仮決済を行っているようなので預金残高はつねに100円以上は必要だと思います
書込番号:22276478 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぬへさん
預金残高は簡単には調べられないのはかなり安心しました。
>あとクレジットカードではショッピング毎に口座が有効かを確認するために100円ぐらいの金額で仮決済を行っているようなので預金残高はつねに100円以上は必要だと思います
この件については今回初めて知った事なんですが、
例えば300円の商品をクレジット払いしたとして、来月の決まった日に口座から300円が引き落としされると思うんですが、その時に100円ぐらいの仮決済をするとなれば実質上は口座から引き落としされる金額は400円という感じなんですか?
その辺がちょっとわかりません。
書込番号:22276491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

細かい内容は記憶があやふやなのですが、ショッピングでカードを使うと口座から100円引き落としをして確認ができたらキャンセル処理を自動でしてるようでもちろん通帳にも記帳されないので預金残高もカード支払い日までは減ることはないので安心してください
書込番号:22276514 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大変に申し訳ありません
100円引き落としについてちゃんと調べてみたら勘違いでした
だいぶまえに何度かデビットカードを利用したことがあり、ショップでカードを登録するとカード番号の有効性を確認するためにショップが与信として100円ぐらいの取り引きを発生させて確認できたら返金処理をします
クレジットカードの場合はカード会社内で処理されるので預金残高に変動はありませんが、デビットカードの場合は即時引き落としされます
このデビットカードを利用していたときの記憶がクレジットカードとごちゃ混ぜになっていたようで謝った情報をあたえてしまい申し訳ありませんでした
書込番号:22276643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
いえいえ、大丈夫です。
デビッドだのクレジットだの色々あって自分もたまに分からなくなる時あります。
書込番号:22276704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>お金が全く入ってないか、あるいは100円ぐらいしか入ってない銀行口座は指定しない方がいいんですか
給料振込み用とクレカの支払専用とで口座を分けて管理したい方もいるから
申込時に入金が幾らあるかは別に関係ないのでは。
それよりも、定期的な収入が有るのかが大事だと思いますが。
>口座が有効かを確認するために100円ぐらいの金額で仮決済を行っている
オーソリはカードを使用した時に発生しますので、
カードが届いたら口座に1000円でも入金しておけば別に心配ないかと。
スレ主はいろいろと気にし過ぎに思えますが、
そんなに心配なら窓口に行って直接申し込めるカードを選べば良いのでは。
住まいが何処なのかは分かりませんが、
地元の百貨店やショッピングセンターで入会を募集している窓口とかありませんか。
窓口なら分からない事はその場で聞けますし、受け取りもそこで出来ます。
楽天カードに拘りが無いのなら別のカードを申し込んで、
ある程度利用して慣れてから欲しいカードを申し込めば良いと思います。
書込番号:22277059
1点

>カードが届いたら口座に1000円でも入金しておけば別に心配ないかと。
すみません。これは訂正します。
デビットカードの場合はオーソリが届いた時点で口座から引き落としがされますが、
クレカの場合は直ぐに引き落とされる事はないです。
ただ支払日の前日になって入金するよりも、
予めある程度の金額を入金しておけば余計な心配はしなくて済みます。
書込番号:22277100
1点

>ぬへさん
>>>貯金額の告知が審査に影響するかまではわかりませんが、預金残高は個人情報なので調べようがないと思います
え、そうなの!!!
みずほ銀行での”プラチナアメックス”
https://ameblo.jp/jcb-pt/entry-12380189755.html
https://matsunosuke.jp/mizuhobank-amex-platinum/
や、MUFGでの三菱UFJ銀行での”「Recognized VIP」!MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード〈プレミア〉”って
https://matsunosuke.jp/recognized-vip/
https://money-survival.com/intro_mufg-platinum-amex_recognized-vip/
は、銀行での取引履歴は、ダダ漏れでしたけどねぇ。
書込番号:22277274
0点

>摂津和泉さん
さすがに銀行の自社発行カードなら自社の預金者情報は筒抜けだと思いますよ(^^;)
書込番号:22277317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>OLGAさん
なるほど。定期的な収入の方が重要なんですね。
自分結構何かと心配性なんです。
書込番号:22278140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>摂津和泉さん
ちなみに今回自分は、楽天カードの引き落とし銀行口座はジャパンネット銀行にするつもりでいます。
ジャパンネット銀行の口座は最近申込が完了した感じで近い内にキャッシュカードが届く予定です。
ちなみに楽天カードの引き落とし銀行口座を楽天銀行にしてしまったら楽天銀行の貯金額がバレる可能性はあったんですか?
書込番号:22278149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
ちなみに楽天カードと楽天銀行は一応同じ楽天という会社がやってるものだから、楽天カードの引き落とし銀行口座を楽天銀行にしてしまったら、楽天カードの新規発行担当者などは楽天銀行の貯金額を調べる事は可能なんですか?
実は自分は最初は、楽天カードの引き落とし銀行口座を楽天銀行にしようと思ってたんですが、なんだかネットでの評判が悪かったのでやめました。
書込番号:22278159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>KoKBさん
楽天銀行カードの場合はキャンペーンなどを提供するために預金残高ぐらいなら可能にしてると思いますが、楽天カードの口座を楽天銀行にした場合でも同じグループ会社なのである程度の情報なら共有していると思います
書込番号:22278347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KoKBさん
>>>ちなみに今回自分は、楽天カードの引き落とし銀行口座はジャパンネット銀行にするつもりでいます。
JNBって可能なのかって
https://www.rakuten-card.co.jp/info/important/finance/
上記を参照しますに、JNBも可能ってありますが一興なのはSMBC信託銀行も口座振替可能なのは驚き桃の木山椒の木でした。
JNBの口座を活用でしたら、フツーにJNBでの三井住友カードとJCB提携での”VISA・JCB”でよくね?ってのは穿ち過ぎかな。
JNBってウェヴでの落ち葉拾いでの口座登録してますが、久方ぶりにログインしましたら吃驚な残高になってました。
書込番号:22280594
0点




https://www.kanzen-creditcard.com/knowledge/exchange_rate.html
https://kjshintani.com/?p=68
為替レートを比較している記事を見つけましたので貼っておきます。
書込番号:22280587
0点



ドコモオンラインショップにてつい最近購入された方、注文してどのくらいで届きましたか?容量とカラーも教えてください!
ちなみにドコモショップや量販店よりオンラインショップが費用面でもおトクですよね?
書込番号:22236526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前購入した時は在庫有りで数日、無しで1ヶ月ほど待ちましたので、ものによると思います。
ドコモオンラインのメリットは事務手数料無料くらいですね、後は営業時間を気にしなくていい程度のものです。
新たな質問する前に、質問して解決したらお礼などを言って、スレを解決済みにするのがマナーですよ。放置が目立ちますので。
書込番号:22236541
1点

こんにちは。
ドコモオンラインショップの対応についてお聞きになりたいなら、
携帯・スマホ→ドコモ→何でも のカテゴリー↓への再投稿をお勧めします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3141/
ここは dカードGOLD のカード/サービスそのものに関して情報交換するカテゴリーですので。
ここの投稿は「解決済み」にしてってくださいね。
書込番号:22236558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>baystarsfanさん
>>>ちなみにドコモショップや量販店よりオンラインショップが費用面でもおトクですよね?
家電量販店のポイントを機種代金に充当可能なんで、機種変更では専ら家電量販店のお世話になってます。
師走でのギャラクシーノート9@ドコモとauでも諭吉っちゃん片手以下での安価になりますんで。
書込番号:22236693
0点

在庫品を夜中に注文して36時間後には発送の連絡が来た感じです
届く日時を気にするくらい急いでいるなら店舗で買うのがよいかと。
ちなみに日本郵便を使ってて、「宅配ボックス投函禁止」と備考欄にかかれてました。
詐欺的なことに利用する人が居るからでしょうね。
>おトクですよね?
手数料を取られないとか、キャンペーンでdポイントが付いたりするときはあるので、お得なときはあるかと。
たとえば2018.9〜2018.11までで
5,184円(税込)割引!またはdポイント5,184ポイント進呈!
をやってました。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?icid=OLS_CAM_olsGenteiTokuten_from_TOP_left2&campaign_code=ols_gentei_tokuten
書込番号:22279417
0点



クレジットカード > Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD
色々事情が変わってきてるので、改めて質問してみます。
Google pay 経由でのチャージの場合、Suicaやnanacoのチャージではポイントは付く対象になったのでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)