クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

標準

口座登録

2017/11/13 22:43(1年以上前)


クレジットカード > REX CARD(レックスカード)

クチコミ投稿数:1件

口座登録の書類を返送し、カードは手元に届きましたが
口座登録されたら連絡などは来るのでしょうか?

書込番号:21356046

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 REX CARD(レックスカード)の満足度4

2017/11/13 22:53(1年以上前)

口座が登録されても普通は連絡は来ないでしょうね。
今まで他社含めて連絡が来たカードはありません。
カスタマーセンターに問い合わせれば登録されたか確認はできるようです。
1ヶ月程度経てば遅くとも登録されているでしょうから、その頃から使う方が安心です。
利用のタイミングによっては口座登録が間に合わず初回引き落としが振込などになるケースもあります。
https://faq.jaccs.co.jp/faq_detail.html?id=590

書込番号:21356079

ナイスクチコミ!1


taizou2さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:13件 REX CARD(レックスカード)の満足度4

2017/11/13 22:55(1年以上前)

来ません。

従って、安全の為に、1ケ月はカードは使わない方が事故らないと思います。

書込番号:21356091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2017/11/14 18:22(1年以上前)

便乗質問です。
初回引き落としに口座登録が間に合わなかった場合は遅延情報として信用情報機関に登録されてしまうのでしょうか?

今までクレジットカードを何枚か作成しカード到着した当日に買い物をしてしまいますが今まで間に合わなかったことはないです。
運がいいだけですかね?

書込番号:21357631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/14 19:08(1年以上前)

口座振替の登録は銀行の処理になるので取引銀行に照会確認するのが一番です。
ちなみに振替支払日までに登録が完了していない場合はカード会社から請求明細とともに振り込みの依頼がありますのでそこでわかるといえばわかります。

書込番号:21357729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2017/11/15 12:48(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

おっしゃるような後日振り込むやり方は危険ではないでしょうか?
指定日までに入金されない場合は遅延になりますから信用情報に傷がつく恐れがありますよ。
他のお二方が入会後1か月は使わないとおっしゃるのもそのリスク回避の為でしょう。
私の場合は1か月も待てないのでカード到着日の当日に使ってしまいますがこのやり方は危険かもしれませんね。

REX CARDは申し込んでないので不明ですが、他社カードだと三井住友や三菱UFJニコス、イオンなどはオンライン口座振替の申し込みで数日後には口座登録が完了します。
しかしセゾン系のカードはカード到着後に手書きの口座振替の申込書を返送する形になるのでやや危ないかもしれません。
ただ、今まで一回も間に合わなかったことはないです。

書込番号:21359504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/15 20:36(1年以上前)

そもそもJACCSの場合は
@・毎月月末日までの利用分で当月分利用額を確定
A・翌月12日ごろにはカード会社での集計を完了し、請求額を確定
B・翌月20日ごろ明細を郵送
C・翌月27日に口座振替
という流れになってますね。

ここでCの前日の26日までに銀行での口座振替登録が完了すれば良いと考える人がいるかもしれませんがそれは違います。
具体的には@の月末日までに口座振替登録が出来なければ、Cの口座振替ができない流れになってます。つまり月末までに登録できなければBの明細には口座登録が未完了である旨を記載し振込先を指定(又は別紙の振込用紙を封入)して、そこに振り込むことが要請されますから、Bの明細見てからCの日までに振り込めば済むのです。
電気料金などの口座振替と同じ考えです、銀行口座振替登録には最長2か月ほどかかる場合もあるので、口座登録が間に合わないかもしれないからといって、それまでカードを利用してはいけないなどということは絶対にありません。
ちなみに私も今年の実績ではAMEXのカードを最初の1回目口座登録できないということで振り込みしましたよ。
また、疑問や不安に思うことがあれば、Bのタイミングにカード会社に電話で確認すればよいのです。

書込番号:21360388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2017/11/16 12:54(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

明細書を20日発送だと届くのが数日後で27日締めだと猶予は3日間くらいしかありませんね。
ちょっと油断すると間に合わない恐れがあります。

> 口座登録が間に合わないかもしれないからといって、それまでカードを利用してはいけないなどということは絶対にありません。

そうなのですか?
振込に間に合えば問題ないけどうっかりとか住所記載ミスで到着が遅れた場合、指定日に間に合わず遅延扱いとなりブラックになる恐れがありますよ。
口座登録が完了したことを確認してからカードを使うのが安全だとは思います。

もっとも今後新たなカードを作ったりローンを組んだりする予定がなく、ブラックに入っても構わないのなら振り込みが遅れても良いですけど。
ただ、ブラックになると手持ちのクレジットカードの更新が出来なくなったり強制退会させられるリスクがあります。

書込番号:21362044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/16 19:25(1年以上前)

>マグドリ00さん
明細届かなくてもWEBから確認できますよ15日ころにはアップされます、今はそういう時代です。
それに自動振替なんてカード会社の不備で遅延や支払い不可になることもあれば、銀行の一方的都合で勝手に止めることだってありますから、登録済の確認しても何の効果もないです。
それに…ブラックがどうたらこうたらって心配ならカード会社と直接電話で話したら良いんじゃないですか。
社会人ならそのくらいのコミュニケーションくらいできるでしょ。

書込番号:21362876

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2017/11/17 12:44(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

そうですね。
おっしゃる通り、Web確認かデスクに電話して聞いてもいいですし。
ところで、

> それに自動振替なんてカード会社の不備で遅延や支払い不可になることもあれば、銀行の一方的都合で勝手に止めることだってありますから、

カード会社の不備や銀行の一方的都合で遅延扱いになったり、カード強制退会になるのはおかしいですよ。
ユーザーに過失がないのなら重大な権利侵害じゃないですか。

書込番号:21364615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/17 20:45(1年以上前)

>カード会社の不備や銀行の一方的都合で遅延扱いになったり、カード強制退会になるのはおかしいですよ。
私は遅延したことがありますが強制退会とかなったことないのでわかりませんけど…
>ユーザーに過失がないのなら重大な権利侵害じゃないですか。
権利侵害でどうします?雇用契約ならなんとかなりますが…、金銭消費貸借などの解約事情で訟起こすのも結構大変ですよ。

書込番号:21365529

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2017/11/18 13:33(1年以上前)

マグドリさん

遅延と延滞は異なります。
1日でも支払いが遅れれば遅延です。
61日〜3ヶ月以上支払いが遅れれば延滞です。
この延滞というのが所謂ブラックにあたり、信用情報機関に異動情報として完済後5年間記録が残る事になります。

遅延情報は2年間残りますが、自身の都合により入金されなかった場合は「A」自身の都合とは関係なく入金されなかった場合は「B」と記載され区別されます。
遅延してしまった場合で2年以内解約してしまうと、その情報が5年間残る事になりますので、2年以上継続してから解約した方が綺麗な信用情報が残せます。

書込番号:21367100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2017/11/20 12:41(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

いや、訴訟とかそういう話ではなくて企業側の都合で勝手に遅延や支払い不可になったりすることは許されないということです。
ユーザー側に不備が一切ない場合、そういうことは起こらないです。
もし発生した場合はユーザー側に何らかの落ち度があるはずです。
ちなみに私の場合ですが遅延やカードの強制停止、銀行の口座使用不可などのトラブルに巻き込まれた経験は一切ないです。

>ダイバスターさん

アドバイスありがとうございます。
61日〜3ヶ月以上の遅延(延滞)が危険なのですね。
そうであれば、うっかり入金が支払日に間に合わなくても2か月以内に振り込めばセーフなのですか。
残高が十分あるメインバンクに指定していれば問題ないけど、ポイント獲得のために残高が少ない別の銀行とカードを連携している場合に入金し忘れのリスクが出るので注意しないと危険ですね。

書込番号:21371992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2017/11/20 16:12(1年以上前)

マグドリさん

60日以内に支払いを済ませればブラックにはなりませんが、遅延情報が「A」「A」と2ヶ月続けば印象は大分悪くなると思います。
また、3ヶ月以上遅れた場合は必ずブラックになりますので、気をつけてください。

金銭債務は不可抗力を抗弁とできませんから、支払いが遅れれば、どの様な理由があろうともそれは債務者の責任だというのが法律上の扱いです。

書込番号:21372317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/20 20:10(1年以上前)

>マグドリ00さん
口座振替についてあまりご存じないようなので規約を読まれたほうが良いのでは?
大抵の用紙には口座や押印欄の他に振替についての条件や制限事項など書いてありますから…
書いてある文言で契約しているわけですから振替できないから勝手な企業の都合とは言えません。

書込番号:21372789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2017/11/30 12:54(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

私はREX CARD持ってないので他社のカードになりますが、
http://info.d-card.jp/std/kiyaku/pdf/yokinkouza_furikae.pdf?gagid=C3EA5CAEEA5E478AB2625ED49E1BB9A5#_ga=2.61872172.1252629002.1511879831-2045151540.1391939759
例えばdカードの預金口座振替規定を読んでもユーザー側の不備がないのにカード会社側あるいは銀行側の一方的な都合で遅延や支払い不可、口座振替拒否などの事案が発生するとは書かれてませんね。
1.項から6.項まで全て読みましたがごく当たり前のことが書かれてます。
企業側の勝手な都合で引き落としが出来なくなることはないです。
もしそうなった場合はユーザー側に何らかの落ち度があるはずですよ。

>ダイバスターさん

遅延には気を付けており遅延が原因で今まで一度もブラックになったことはありません。
ところが過去に同姓同名の人違いでブラックになったことがありました。
これはカード会社側の一方的なミスです。
カード会社の社員も全員が完璧な人間ではなくミスする恐れはありますからこういうリスクはあるものとして対処すべきでしょうね。

参考:『ブラックリスト』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16540974/

書込番号:21395944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ179

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

リボ払い専用カードの意味は?

2016/01/17 13:33(1年以上前)


クレジットカード > ファミマTカード

クチコミ投稿数:120件 ファミマTカードの満足度1

リボ払いと知らずに長期間使用していました、結果利用した額より毎月の手数料が多くなり怒り心頭です、なぜこのようなカードが存在するのでしょうか?このカードでメリットがある人はあまりいないように感じます(初期設定リボ払3,000円)

書込番号:19499291

ナイスクチコミ!19


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:120件 ファミマTカードの満足度1

2016/01/17 14:20(1年以上前)

>JTB48さん

「ファミマTカード」「悪質」で検索したらたくさん出てきました。
http://s.ameblo.jp/haracho/entry-11773196973.html

書込番号:19499432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/17 14:28(1年以上前)

>何一つ恩恵はありません

それは、世の中を知らな過ぎますね、お金を借りたら(分割払いにしたら)手数料がかかるのは
当たり前です、銀行やカード会社はそれで成り立っていることはお分かりでしょう。
数万円の買い物を幾つかして、3000円のリボ払いをすれば、あとあと元金より手数料が高く
なるのは当たり前です。
スレ主さんは、現金が無くても買い物が出来たことに大きな恩恵を受けています。
法律用語で期日の利益といいます。
もし、手数料が高いとお考えなら、残りの元金と手数料を現金で払って解約されるのもいいでしょう。

書込番号:19499457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件 ファミマTカードの満足度1

2016/01/17 14:33(1年以上前)

>里いもさん
残念ながら私の文章が下手なせいで言いたいことが伝わっていないようです、ありがとうございました。

書込番号:19499472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/17 15:00(1年以上前)

それは誰でも手数料取られるのは不満ですから、ネット上にあるかも知れませんが、このカード会社も
法定金利以上にはとっていないと思います。

書込番号:19499541

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件 ファミマTカードの満足度1

2016/01/17 15:09(1年以上前)

>里いもさん
すいません肝心なことが抜けていたので言いたいことが伝わってませんね、一応私が言いたかったことをうまくまとめてあるブログありましたので貼り付けておきます(もう返信は不要です、質問も締め切らせてもらいました、ありがとうございます。)http://s.ameblo.jp/haracho/entry-11773196973.html

書込番号:19499569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2016/01/17 16:24(1年以上前)

「ファミマTカード」「悪質」

こんなキーワードで検索したら

どんなカードだって悪質な事しか出ないの

当たり前ジャン

ぽんた2020さんに聞きたいけど

カード会社はどうやって利益を上げたら良いの?

書込番号:19499769

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/01/17 19:39(1年以上前)

ずっと全額支払いに変更すれば手数料なんかかかりませんよ。
ちなみに私は1円も手数料など払ったことないです。
会員規約を確認してないだけなのではないですか?

書込番号:19500408

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2864件Goodアンサー獲得:97件

2016/01/25 05:44(1年以上前)

契約時に内容や規約を読まないのですね…

書込番号:19522703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2016/02/14 12:49(1年以上前)

>リボ払いと知らずに長期間使用していました、

毎月の利用明細を確認していればすぐ気付いたはず。
それができないなら、もっと大きな被害に合わないように、カードは止めたほうが良いと思います。

書込番号:19588874

ナイスクチコミ!10


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/03/05 19:30(1年以上前)

ファミマブランドですが、正体はポケットカードだったと思います。
入会ハードルは低く、"ある状態"を変えたいと考える人たちには人気があります。

元々、Tポイントが付いた年会費無料の普通のカードだったのが、数年前でしたっけ、リボ専用カードになるので既存会員は継続か、解約かの選択をしました。
意味は収益力の改善でしょうね。

私はカード部を全く使っていませんでしたので、速効で解約しました。

面倒だと思っても明細書をよく読むクセをつけましょう。絶対です。

書込番号:19660884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2016/06/09 12:58(1年以上前)

デフォルトでリボ払いのカードがあるなんて、私も信じられませんでした。

一度目の支払いで気がついたのですが、オペレーターの女性もリボ払いがデフォルトになっている事に答えにくそうでした。
(少し、罪悪感があるような感じでした。)

確かに、契約書を良く読まなかった自分が悪いと「いい勉強になった」と今は割り切っています。

実は、後一点このカードは他社と違うマイナスな点がありました。

それは、引き落としに一日でも遅れると必ず利息が付くというところです。
当然こちらも私のミスですが、同日に引き落とされていなかった、他社のカード(ポケットカード コーナンカード)は利息なしでよいので振り込んでくださいというものでした。

結局、解約すればポイントも全てなくなるという事でしたのでポイントを使い切った今は、ただのTポイントカードです。

もっているだけで、街金でお金を借りているような気分になるのでそろそろ解約予定です。

書込番号:19941962

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:120件 ファミマTカードの満足度1

2016/06/09 13:49(1年以上前)

>kakaku1971さん

巧みな手数料稼ぎのカードですよね
メリットだけをアピールしてデメリットは伏せておく
いざとなると契約書に書いてありますよ?読まれなかったんですか?

よくある商法ですよね。

書込番号:19942073

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件

2016/07/15 09:21(1年以上前)

ぽんた2020さん。

そのとおりなんです。

私は、経費の科目別に、年会費無料のカードを複数使っています。

そのため、年会費がずっと無料のカードがあればすぐ申し込むを機械的にしてました。

先入観はこわいですね、どこのクレジットカードも同じ条件だと思い込みがあったのです。

あっぱれな商法です。

そこを巧みに使われたかんじです。

書込番号:20039167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/24 17:46(1年以上前)

>kokekokekokeさん
>ぽんた2020さん
正直、世間知らずもいいとこですよね
いい歳してその認識は...
私もこのカード持ってますけど、リボ払いであることははっきり書いてましたし、注意書きもありました
これで文句言っているようじゃ、カード持たない方がいと思います

書込番号:20063685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


(liberty)さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/08 18:44(1年以上前)

リボ専用カードではないってことだな

書込番号:20100485

ナイスクチコミ!1


yama-yaさん
クチコミ投稿数:9件 ファミマTカードの満足度1

2017/11/28 02:27(1年以上前)

こいつら確信犯ですよ
私もやられました

消費者センターに電話しましょう
相談の電話の回数が一定回数をカウントされますと

上層部に報告があがり、対応策の検討が始まります。
電話しましょう

わたしは毎日電話します。
同じ人からでも一件とカウントされる

書込番号:21390550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


yama-yaさん
クチコミ投稿数:9件 ファミマTカードの満足度1

2017/11/28 02:29(1年以上前)

ANAを見習うんだよ

書込番号:21390551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yama-yaさん
クチコミ投稿数:9件 ファミマTカードの満足度1

2017/11/28 02:34(1年以上前)

メリットはある!
バカを騙すと会社が儲かる

バカだから明細見ない 18%の金利が入る
バカが気づかなければ
永遠に金が入ってくるんだよ(*´-`)

強制リボ払いカードは最高だぜ!!
悪い事だとしってはいるが
儲かるからやめられねーぜ

書込番号:21390553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件 ファミマTカードの満足度1

2017/11/28 07:57(1年以上前)

逆に貴女はなぜリボ専用カードを選択したのですか?普通のカードでもリボ払いできますよ?

書込番号:21390752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/11/28 12:24(1年以上前)

セディナのOMCでもジユーダやMUFGのDCにもジザイルってな”リボ専用”のクレジットカードありますが、それはスルーなんですか?

UCにもフリーボってのもありました。

>>>フリーボカードはレジで「リボ払い」と言わなくても、勝手にリボ払いになるので重宝してます。自分のペースで支払いもできるので、助かってます。しかも、いつでもポイントが2倍だから嬉しいです!

>>いつでもリボ払いできて便利なうえに、フリーボカードだとポイントが通常の2倍も付くんです!!どんどんポイントがたまって、商品と交換するのが今から楽しみです。

書込番号:21391156

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD

スレ主 chun3さん
クチコミ投稿数:751件

入会後6ヶ月間のクレジットカード利用のポイント還元率は
+1%特典で街の実店舗でのショッピングは1%+1%特典で2%になります。
電子マネー(iD,クイックペイ)の場合の還元率は1.5%+1%特典で2.5%に
なるのでしょうか?
なる場合は電子マネーでの支払いが2.5%となりお得、1%特典付かない場合は1.5%
クレジットカードとして使用したほうが2%でこちらの方がお得ということになります。

入会後6ヶ月間の+1%特典は電子マネーでも適用されるのでしょうか?

書込番号:21353715

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/11/13 00:23(1年以上前)

電子マネーもショッピングとして扱われるので2.5%還元になりそうかなと思いますね。
HPの標記も+0.5%の標記ですし。
まあキャンペーンの上限が5000ポイントと決まってますので、電子マネーで利用しても数万円程度でしょうからあまり差は出ないでしょうけど。

書込番号:21353951

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/13 21:15(1年以上前)

電子マネーで+1.5%という制度は無いのでは?電子マネーもクレカ払いも考え方は同じですよ。

書込番号:21355772

ナイスクチコミ!1


スレ主 chun3さん
クチコミ投稿数:751件

2017/11/13 22:00(1年以上前)

nogizaka-keyakizakaさん。

>電子マネーで+1.5%という制度は無いのでは?


Orico Card THE POINT PREMIUM GOLD ではクレジットカード直での支払いの還元率は1%
電子マネー経由はそれに+0.5%の還元率となっています。


http://kakaku.com/card/item.asp?id=010021
Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDの特長
ポイント還元率は常に1%以上!オリコモールでの利用はさらに1%加算&入会後6ヶ月はポイント2倍

カード利用100円につき1ポイントが付与されるから、還元率は常に1%以上!さらに入会後6ヶ月間はポイントが2倍に。 また、オリコモールでの買い物の場合は、通常ポイントに1%、電子マネー・リボ払いの利用の場合は0.5%が特別加算。貯まったポイントは、さまざまなポイントやギフト券に交換が可能!

書込番号:21355911

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天カードアプリ

2017/11/12 22:01(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

お世話になります。 
楽天カードアプリの指紋認証ログインが出来ません。 
ログイン設定も指紋認証にチェックが入ってますし、ログアウトからログインも繰り返してもIDとバズワードの入力画面になります。
端末はNexus5XでAndroid8.0です。 
宜しくお願いします。

書込番号:21353516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13338件Goodアンサー獲得:536件

2017/11/13 12:42(1年以上前)

Androidアプリの質問なら
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=6594/
ここで質問されると良いでしょう。

書込番号:21354798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zero21さん
クチコミ投稿数:320件

2017/11/13 13:39(1年以上前)

>マグドリ00さん
ありがとうございました

書込番号:21354917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ライフ改悪後のポイント交換先

2017/11/12 11:06(1年以上前)


クレジットカード > ライフカード

スレ主 むさえさん
クチコミ投稿数:54件

こちらの過去スレや他まとめサイトにて、ライフカードが大改悪をしたことを知り、初年度還元1.5%が終わったら放置か解約を考えています。
誕生日2.5%は既に使い終わり、今の時点で4000ポイント貯まっています。
携帯のキャリアがソフトバンクな為、dポイントやWallet以外でいい交換先はありますか?
青山は一度も利用したことがありません。
よろしくお願いします。

書込番号:21351793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 ライフカードの満足度2

2017/11/12 13:03(1年以上前)

JCBギフト券が1番無難なのでは?
使える先も多いですし、金券ショップで売ることも出来ますから。

書込番号:21352087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/11/12 15:27(1年以上前)

こんにちは

>携帯のキャリアがソフトバンクな為、dポイントやWallet以外でいい交換先はありますか?

ご自分の使い道がある物との交換がベターです。
自分の場合は、JCBの他、Amazonやnanacoのポイントに交換しています。

書込番号:21352382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2017/11/13 01:14(1年以上前)

スレ主の生活環境が分からないので何がベストなのか分かりませんが、
4000ポイント(2万円分)なら下記が無難かと思います。

・楽天ポイント
楽天で日用品を購入するか、楽天トラベルで旅費にする。

・Gポイント
Gポイント経由で他のポイント(ナナコ、Tポイント等)に交換する。

・Amazonギフト券
書籍、日用品、家電品等を購入する。

・Vプリカ
ネット通販でクレカの代わりにする。

・QUOカード
コンビニや書店等で使用する。

書込番号:21354028

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 むさえさん
クチコミ投稿数:54件

2017/11/13 12:48(1年以上前)

当初交換先として検討していたのがギフト券でしたが、誕生月の絡みでポイント反映が間に合わず、悩んでいました。
年内は初年度還元1.5倍なので使い続け、翌年さよならします。
ありがとうございます

書込番号:21354815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 むさえさん
クチコミ投稿数:54件

2017/11/13 12:50(1年以上前)

やはりJCBギフトが無難でしょうか?
年内使い続けてもう少しポイント貯めてみます。
ありがとうございます。

書込番号:21354817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 むさえさん
クチコミ投稿数:54件

2017/11/13 12:53(1年以上前)

個別返事したつもりがミスりました、すみません。
>OLGAさん
色々調べてみます。
tポイントは助かりますね。
ありがとうございます。

書込番号:21354823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

期間限定ポイント消化

2017/11/06 07:27(1年以上前)


クレジットカード > dカード

クチコミ投稿数:527件 dカードの満足度4

45ポイントが期限切れ間近です。

でもポイントは貯めておきたいんです。

ローソンでポイント45使って、残りは電子マネーIDで支払う事は出来るのでしょうか?

すんごい基本的なことだとはおもうのですが、ヒットしなかったのでお願いします。

また出来なかったら、どうしたらいいとかあったらお願いします。

書込番号:21336055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:68件

2017/11/06 08:00(1年以上前)

>亀の子わたしさん
店員さんの薦めで、
現金+ポイント払いなら経験があります。
ポイントは現金払い分だけ付いた記憶が。
回答になってなくてすいません。

書込番号:21336110 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件 dカードの満足度2

2017/11/06 12:49(1年以上前)


クチコミ投稿数:527件 dカードの満足度4

2017/11/06 18:37(1年以上前)

>9832312eさん
>周ーじんさんさん
回答ありがとう御座います。
当たって砕ける感じで、消化してみたいと思います。

書込番号:21337153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2017/11/11 19:35(1年以上前)

>亀の子わたしさん

試した結果、ローソンで期間限定ポイントのみの消化は出来たでしょうか?
自分も今まではローソンのサイトを使った期間限定ポイントロンダリングで通常ポイントに変換していましたが、塞がれてから使い道に困っています。ちなみにマクドナルドでは期間限定ポイントのみの一部使用は不可でした。

書込番号:21350171

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)