クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 カード解約

2019/11/18 18:49(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:1件

父名義でワイジェイカードたるところからの請求がずっとあった。
父他界に伴い解約手続き依頼するも即日解約できず、3か月分の基本料とやらを取られるとの事。
ええ商売してはりますなぁ〜

書込番号:23055229

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2019/11/19 20:34(1年以上前)

>ミンクレさん
>3か月分の基本料
それって、YJカード払いの自動引き落しですか?
カード解約しても、月払いの契約は残るのでは?
ちょっと心配です

書込番号:23057570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2019/11/20 05:45(1年以上前)

YJカードに基本料なんてありませんね...(^^;)

もしかするとYahoo!プレミアム会員費のことかもしれませんね。
3か月分とは、すでに決済していてあとは請求待ちになっている分でYJカード側ではどうしようもない、ということかも?
もしそうなら、Yahoo!とYJカードは別会社なのにもかかわらず、Yahoo!に会員登録解除の手続きまでしてくれたYJカードに感謝こそすれ、憎まれ口をたたくのはお門違いもいいところではないでしょうか。

YJカードや楽天カードは、Yahoo!や楽天(株)と混同する人が多く、こんなところで愚痴を書かれることが多いですね。
まあそれだけ利用者のすそ野が広い、ということで、全く関係のない私なんかが苦言を発する必要もないのですが、なんだかなぁ〜と感じてしまいます。

書込番号:23058236

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2019/11/21 11:21(1年以上前)

>3か月分の基本料とやらを取られるとの
Yahoo!プレミアム等の契約を結んでいたものと思われ。

あとは、ダンニャバードさんの見解に同意。

書込番号:23060507

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ507

返信8

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > ENEOSカード S

スレ主 .....comさん
クチコミ投稿数:1件

いつもENEOSのスタンドを利用しているのでこのカードを作りました。
支払いは全て紙で管理しているため、有料の請求書を毎月郵送してもらうようにしています。
先月、請求書が届かず、「遅いな〜」程度の気持ちで待っていましたが、引落しの翌日に請求書が届きました。
さらに数日後に届いたのは再振替通知ですが・・・。
遅延損害金、再振替手数料を加算され、カードを止めていますとのこと。
手数料まで払ってる請求書を届けもしないで何言ってるの!?
怒り心頭でしたが、クレーマーにはなりたく無いので落ち着いて。。。
対応次第では退会と決意してトヨタファイナンスさんに電話しました。
私の主張は、請求書が引落しまでに届いてないのだから遅延損害金の撤回、カード停止の撤回です。
金額の問題では無く、不名誉な記録を残して欲しくありません。

窓口:10/17に発送しています。

私:11/6に届きましたが、引き落としの後ですよね?

窓口:もし届かないようであればお電話いただければご案内いたします。

私:発送したから悪くないって言ってます?
  届くかどうかは利用者の責任ですか?
  郵便事故で届かなければ、私の信用情報に傷が付くのですか?

窓口:いいえ、今の時点では信用情報に傷は付きません。

私:そうですか、それはわかりました。
  請求書を届けるまでがそちらの責任ではありませんか?

窓口:上席に確認します。

窓口:カード利用明細は利用額を集計してお届けしているだけで、
    本来はお客様ご自身で集計して引き落とし日までにご用意いただく必要がございます。

私:あぁ。。。
  そちらの主張はわかりました。
  遅延損害金やカードの停止はそのままということですか?

窓口:はい。

私:わかりました。お金は払います。
  退会したいので書類を送ってください。

窓口:はい、わかりました。送らせていただきます。 (終)

郵便事故は利用者責任どころか、利用金額の提示すら必要ないとの主張でした。
幸い、電話で退会出来るようで、即日退会しました。
このような利用者軽視の社風は他でも問題を引き起こすでしょう。
とばっちりですがENEOSさんともサヨウナラになりそうです。

※年1回の年会費だけになりそうな人は特に注意して検討してください。気付いた時にはブラックリストという可能性もあります。

書込番号:23048681

ナイスクチコミ!28


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/15 18:06(1年以上前)

全くカード会社の説明通りだと思います。
カードは自分で使っている。締め日も分かっている。引き落とし日も決まっている。
銀行引き落としなのですよね?

郵送事故でこれ以外の対応してくれる会社を逆に知りたいです。
引き落とし口座に余裕がある金が無いのも駄目ですよね。例えば100万程度余裕を持って入金しておけば問題は起きない筈ですよ。

書込番号:23048945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!93


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2019/11/15 21:51(1年以上前)

郵送して貰っているのは、「請求書」じゃ無くて
「ご利用代金明細書」の事ですよね。

カード利用分の料金は、請求されてから支払うのでは無く
自分で引き落とし日までに口座に用意しておく契約です。

ご利用代金明細書は、今回の引き落とし日にこれだけ
落ちますよと言うものです。

書込番号:23049362

ナイスクチコミ!83


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/15 22:20(1年以上前)

>.....comさん

口座の残高が、常不断毎月綱渡りのレイヤーって大変ですねぇ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22950777/#tab

今後は、潤沢な残高を維持すべきかと。

>トヨタファイナンスの対応に不満があり退会

上記のクレジットカードでは

https://www8.ts3card.com/gold/j_hommaru.html   名古屋城 TOYOTA TS CUBIC CARD

https://www8.ts3card.com/affiliated/osaka_pitapa.html   OSAKA PiTaPaカード

https://www8.ts3card.com/select/t.html   TOYOTA TS CUBIC CARD <MasterCard>

の3枚を所持してますけど不満ありませなんだ。口座振替などでのトラブルも皆無ですし。

書込番号:23049411

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/15 23:06(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
に私も同意しますねクレジットカードは現金を持ち歩かない為のツールなんで残高不足で引き落としできない方は持っちゃダメだと思いますね
いくら使ったのかいくら残高が入っているのか管理ができない人はチャージ式カードを作る方がいいと思いますねチャージ式ですと残高以上使えないですから

書込番号:23049494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!72


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:1084件

2019/11/16 07:05(1年以上前)

>有料の請求書を毎月郵送してもらうようにしています。

他社と相違なく、普通にご利用代金明細書なので、あくまでも本人確認用で請求書ではありません。
https://campaign.ts3card.com/eneos/scardmeisai/contents/faq.html

請求行為はカード利用規約に則り発生しているので、カード会社の対応は至極当然だと思います。
今後他社のカードを使うとしても、毎月の利用額と口座残高を確認する癖を付けないと、郵便事故の際は同様の事例になると思います。

書込番号:23049885

ナイスクチコミ!69


1stlogicさん
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:31件

2019/11/17 13:23(1年以上前)

完全にクレーマーですね
要は明細が届くのが遅れたのが悪くて自分は悪くないと
カード会社は届けるまでが責任ってそりゃ無理ゲーだわ

書込番号:23052718

ナイスクチコミ!68


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/17 23:26(1年以上前)

>.....comさん

>完全にクレーマーですね

あら! クレーマー認定を頂きました。  反論は?

書込番号:23053989

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1件

2020/03/16 16:51(1年以上前)

一人で10枚以上も、クレジットカードを持つ時代に、仕様明細を書類で送付してくれるとは、
親切で出来過ぎた対応と思います。
私は高齢者ですが、スマホで明細を見ています。銀行の通帳もなくてスマホが通帳です。
書類送付には、多額の経費がかかりますから、ペーパーレスは時代の流れです。

書込番号:23288169

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

7pay払い戻しさせない作戦か?

2019/11/12 21:17(1年以上前)


クレジットカード > セブンカード・プラス

クチコミ投稿数:13316件

7payの残高を使い切らずに9月30日の利用期限を過ぎてしまった人にも払い戻しの救済措置があります。
10月1日よりアプリ内の「7pay払戻し申出フォーム」で手続きを済ませました。
当日、「7payマネー残高の払戻しの受付が完了しました。」とのメールが届いたのであとは入金を待つだけと思っていました。

ところが10月6日に題名が
「【7pay】払戻し金額を確認してください」
との不可解なメールが届き焦りました(汗)。
だって金額(千円)はアプリの残高に表示されており分かっているはずでは?
一瞬何らかの嫌がらせメールかウイルスかと思いましたよ(泣)。
そのメールにはリンクも何もなく、単に金額を確認しろと言うだけでアプリ内の残高表示(千円)を画面上に出すだけでよいのかと思いましたよ。

色々調べたらそうではなく、アプリ内の「7pay払戻し申出フォーム」へのリンクからログインし手続きしなければならないようです。
このことはメールに記載されてないので自分の意志で自ら調べる行動を起こさない限りそこで壁にぶち当たります。
またそのフォームへのログインは7payアプリへのログインに使うID、パスワードではなく、「7pay払戻し申出フォーム」で作成した専用のIDとパスワードを入力する必要があり、これも自分で調べなければならず忘れていたらお手上げです。

この異常に不親切で面倒なプロセスを最後まで行った人いるんですかね?
大半の人は諦めて放置じゃないでしょうか?
やはり期限内に手続きを完了させなくして失効させ売り上げを伸ばす戦術ですかね?

書込番号:23043319

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:13316件

2019/11/13 12:51(1年以上前)

ハッシュタグ#7payでTwitter検索すると
https://twitter.com/hashtag/7pay
ユーザーの怒りが爆発してます(汗)。

今回の7pay廃止騒動でセブン&アイのブランドイメージが大きく棄損したが、更にとどめを刺す痛恨の一撃か?

書込番号:23044470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

次期社長、再生よろしく

2019/11/08 23:27(1年以上前)


クレジットカード > セブンカード・プラス

クチコミ投稿数:67件 セブンカード・プラスの満足度2

いやはや、セブンペイ騒動、フォローを見て、鈴木家の影響か知らないが、顧客対応が最低だと思いました。何しろ電話が繋がらない。

落ち着くのを待って解決しましたが、外部に丸投げしている怖さを改めて感じました。

新社長に期待しております。

書込番号:23035435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:67件 セブンカード・プラスの満足度2

2024/10/10 13:26(11ヶ月以上前)

本日、セブンカードからプレスリリースがありました。
2024年11月1日から、セブンイレブン利用でnanacoポイントが一番貯まるクレジットカードにリニューアル、とのこと。

プレスリリース内、後半で唐突に「2026年のセブン・イレブンを利用される方にとって便利でうれしい様々な機能」と書いてありますが、なにゆえ2026年なのか説明がありません。来年2025年は様々な改革があるのかな?カードアプリもぜひ検討して欲しいです。

カナダから買収提案がなされ、セブン&アイ・ホールディングスの動きが注目されています。
GSのヨーカドーはぜひ首都圏だけでも、このまま残って欲しいと思います。

書込番号:25921180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/10/10 13:53(11ヶ月以上前)

>現役爺爺さん

私は2026年にセブンカード・プラスの次のカードが発行されるのかと思ってました。

セブンカード・プラスといえば、昔はゴールドカードのインビがあったらしいですけど
最近はめっきりその話は聞きませんよね。ほぼ同じ業種のイオンの方は
ゴールドカードのばらまきと優待をエサにして顧客の囲い込みを図っています。
セブンカード・プラスもこの方向に進むのかなぁ、と。

しかし、セブン銀行からの引き落としでポイントアップするといわれても、
セブン銀行に魅力がなさ過ぎて使う気にならないw
セブン銀行ATMは便利なんですけどねー

買収は結局は成立しないとは思いますけど、ヨーカドーの整理統合&売却は
今後間違いなく進むでしょうね・・・。

書込番号:25921198

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9062件Goodアンサー獲得:356件

2024/10/10 17:09(11ヶ月以上前)

>現役爺爺さん

10月10日のプレスリリースより詳しい内容はありますか?
https://www.7card.co.jp/company/news2024.html

書込番号:25921345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

UFJ銀行の振込手数料優遇

2019/11/06 19:55(1年以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:14件

引き落としの無い月の分(次月)は、優遇なしでした
まあ、他のカードなら当たり前といえば当たり前なのですが、ちょっと残念
最近はpaypayでの支払いが多くなっていたので、少額でもカードを使うようにします

書込番号:23031053

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/07 09:13(1年以上前)

>Pよたろうさん

>少額でもカードを使うようにします

「MUFG recognized VIP」 をシムフリーのスマホ端末でのMVNOの支払いに登録してます。
毎月1500円未満ですけど。

書込番号:23032012

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2019/11/07 19:12(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん

書き込みありがとうございます
「MUFG recognized VIP」 すごいですね
死蔵しているVISAの平カードは、1,250円の年会費を節約するためにマイペイすリボに切り替え
mixiで300円/月にしています。1250円を浮かせるために3600円を無駄遣いw

こっちのカードは立派な年会費だったので、持っているだけで、手数料割引の優遇あるのかな?と
勝手に思っていました

書込番号:23032960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/09 12:38(1年以上前)

>Pよたろうさん

>「MUFG recognized VIP」 すごいですね

MUFGでの証券会社からの推奨での取得です。
JALカードでのMUFGアメックスプラチナ

https://www.jal.co.jp/jalcard/card/platinum.html

は、年会費の優遇なんざ期待できませんけどエアキャリアでの日本航空では株主優待にて元取ってますんで結果オーライですかね。

書込番号:23036259

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

対応が遅いだけなんじゃね!

2019/11/05 12:27(1年以上前)


クレジットカード > セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

先日、ジムより帰るとセゾンからの郵便物がありました
開封したところ、ICチップのある新カードが入っていました
帯状の案内を読むと、期日に先駆けて届けていますといった驚くべき文字が書かれていました
格安といえどもプラチナでしょう、、、
思ったのはタイトルと国が進めるキャッシュレス決済での行政指導に従わざるを得なかったのか?です

書込番号:23028705

ナイスクチコミ!4


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/11/05 12:35(1年以上前)

”格安といえどもプラチナでしょう、、、”

でも、セゾン だからじゃね・・・

書込番号:23028718

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:395件

2019/11/08 18:52(1年以上前)

>でも、セゾン だからじゃね・・・
YOU、このカードを持っているの?
いちおう、所持者への情報と思って投稿したのだけど、、、

書込番号:23034913

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)