クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48338件)
RSS

このページのスレッド一覧(全824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ77

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > JALカード CLUB-Aゴールドカード

クチコミ投稿数:1件

2020年に某都市で講演で招聘されており、主催者側がJAL便で羽田ー新@@空港の往復をClass-Jで予約してくれました。その便には、First Classもあったのでせっかくの機会とおもい、往復ともFirst Classにアップグレードし、その代金をJALカードで支払いました(往復で14000円)。その後、アップグレードがeJALポイントでも可能であったことがわかったため、アップグレードしたものをキャンセルし、eJALポイントで再アップグレードしました。そのため、14000円が返金されると思っておりましたが、なかなか返金されません。そのため、クレジットカード会社に問い合わせたところ、元々も航空券の購入したクレジットカードに返金(送金)したとのことでした。そこで、JALに問い合わせたところ、最初のメールでの返事が、
「このたびは、払い戻しについてご不信の念をおかけし、誠に心苦しく存じます。2種類のクレジットカードでお支払いいただいたご予約に対し、返金を伴うご変更をされた場合、お支払いいただいた金額が大きい方のクレジットカードへ返金される仕様でございます。そのため、大変申し訳ございませんが、@@様がJALカードにて追加でお支払いいただいた14,000円分をJALカードへご返金することはいたしかねます。お問い合わせいただいたにも関わらず、ご要望に添えず大変申し訳なく存じますが、ご理解賜りますよう何卒お願い申し上げます。」ということで、なんと、私の14000円は別のカードに送金してしまって、返金できないという返事でした!泣き寝いろとの趣旨でした。そこで、それはないでしょ、ということで再度問い合わせると、
「お忙しいなかたびたびご返信を頂戴し、恐縮に存じます。当方のご案内に際し、ご不快の念をおかけしておりますことを、改めてお詫び申し上げます。このたびの航空券の取り扱いについて弊社航空券取り扱い担当窓口へ払い戻しの仕様を確認のうえ、ご案内いたしました。既にお手続き処理が完了していることから、別途、弊社精算窓口へ何か出来ることがないかどうかを確認いたしたく、月曜日以降にご連絡を差し上げる旨、ご案内した次第でございます。大変申し訳ございませんが、今しばらくお時間賜りますようお願い申し上げます。」ということで、誤送金しておきながら、手続きは完了しているという返事でした。この末端の方では対応不可能なでの、もう少し上位の方に対応を御願いしたところ、次に来たメールは

「先日の当方からの不適切なご案内により@@様へはご不快の念をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。ご連絡くださった「払い戻し」につきまして、担当部へ確認ができましたため、以下に順にご案内申し上げます。

1【現在の払い戻し状況について】
クラスJからファーストクラスへ予約変更時の14,000円について払い戻し状況を再度担当部へ確認いたしましたものの、既に最初に購入時に利用いただいたクレジットカード会社へ返金済みでございました。

2【今後の対応について】
14,000円は、追加額支払い時にご利用のクレジットカードへ返金させていただきたく存じます。なお、返金に際しましては、既に返金済みの14,000円を購入時にご利用のクレジットカードへ弊社から再請求のうえ、その14,000円を追加額支払い時にご利用のクレジットカードへ返金させていただく流れでございます。

3【@@様へのお願い】
上述2の手続きに際しましては、購入時にご利用のカード名義人様へ説明のうえ、同意いただく必要がございます。お手数をおかけいたしますが、以下をお願いいたします。

(1)主催者様(購入時にご利用のカード名義人様)へ以下をご説明のうえ同意をご確認ください。「既に払い戻し済みの14,000円は、別のクレジットカードへの処理が必要なため払い戻し取り消しのため同額14,000円の請求があがる。」

誠に恐縮ではございますが、購入時にご利用のカード名義人様と追加額支払い時にご利用のカード名義人様同士でのお話が必要でございます。そのため、弊社から購入時にご利用のカード名義人様へのご連絡は
不可でございますことを、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

(2)当センターまで(1)の結果をご連絡ください。
@@様からご連絡を頂戴次第、担当部と連携のうえ、追加額お支払いのクレジットカードへ14,000円の返金手続きを進めさせていただきます。なお、通常とは異なるお手続きのため、払い戻しにはお時間を要しますことを
あらかじめご了承賜りたく存じます。」

ということで、講演の主催者で最初に航空券を購入した人物を私に同定させて、その方の了解を私がとって、その方の個人情報を伝えないと返金しない、という返事でした。あくまでも、JAL側の誤送金を「返金」という表現を徹底してとっており、私とは感覚が全くことなります。返金はもとのところに戻すことであると私は思いますが、、。

その後のメールでも、再発防止策について聞いても、「また、再発防止策につきましては、このたびの内容を担当部へも報告のうえ、Webの表記などを検討させていただきますものの誤っての払い戻しではございませんことを、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。」ということで誤って送金したのではないと、一貫して自らの間違いを認めようとしません。

何度問い合わせても、「当メールへの返信にて「主催者名(購入時にご利用のカード名義)」および
「主催者様(購入時にご利用のカード名義)の連絡先電話番号」をお知らせください。」の一点張りで、まず、私に14000円返金すべきなのに、私も、誰か知らない方の、名前と電話番号を調べなくてはならないんです。
この投稿する現在、返金してもらっておりません。ひどい話です。
消費者ホットラインでは扱いにくいと言われてしまいました。警察に相談した方がよいでしょうか?

書込番号:23118549

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/12/20 20:39(1年以上前)

>FuTAKさんさん

>警察に相談した方がよいでしょうか?

受理します所轄署ないし本部って平和ですねぇ。

>この投稿する現在、返金してもらっておりません。ひどい話です。

授業料って割り切ればいいかと。

書込番号:23118949

ナイスクチコミ!19


1stlogicさん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2019/12/25 15:03(1年以上前)

例えば車を買ったとしてオプションの分だけは父が払ってくれた
そのオプションをキャンセルして返金を求めたら
父の口座ではなく車の契約者の口座に入金があった
こういうことですよね

契約上の、どの部分の入金がどこからあったか
そんなこといちいち管理しないのが普通と思います

書込番号:23128263

ナイスクチコミ!51




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

【終了】後リボでPayPay5,000円プレゼント

2019/12/13 20:56(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:84件

お得な企画が終了します。

「リボ払い(後リボ)に変更すると最大5,000円相当のPayPayボーナスライトプレゼント(毎月開催)」企画終了のお知らせ
https://notice.yahoo.co.jp/card/archives/yjc_20191210_b2.html

書込番号:23105138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2019/12/17 02:08(1年以上前)

これもうもらいましたよ。
自動リボで3000円プレゼントのほうはまだやってるのかな。

書込番号:23111740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > みずほマイレージクラブカードゴールド

https://www.mizuhobank.co.jp/retail/products/mmc/tokuten/kaitei2019/index.html

みずほ銀行での公式ウェブでの告知あったのが書面にて通知ありました。
ここ半年ほどキャッシュカードでの預金引き出しって経験ありませんでしたが、

>コンビニATM手数料  (セブン銀行ATMおよびローソン銀行ATMをご利用時の無料特典は終了させていただきます)。

これって地味に堪える。

>@以下のみずほ銀行のキャッシュレス商品は、すべてお取引条件の対象とさせていただきます(対象商品追加)。

みずほWalletアプリ   「J-Coin Pay」  みずほJCBデビット

上記の3つってスマホ端末の電子マネー機能って食わず嫌いな感あり全く縁ありませんでしたけど今後は強制ですか。

Sステージでの

>残高100万円以上の資産運用商品の購入

って欲しい金融商品のラインナップ無いのに何を云ってるのか疑問です。

書込番号:23110054

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1148件

2019/12/16 19:22(1年以上前)

https://www.mizuho-fg.co.jp/saiyou/strategy/onemizuho/index.html

>One MIZUHO戦略

も威勢はいいが掛声倒れの感否めません。

https://www.mizuho-fg.co.jp/investors/individual/strength/index.html

>「強固な事業基盤」と「One MIZUHO戦略による高度なサービス提供力」が<みずほ>の強みです。

平家物語での祇園精舎の鐘の音を想起します。


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42178100X00C19A3EE9000/

>消える「Oneみずほ」

書込番号:23110940

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1148件

2019/12/16 19:45(1年以上前)

オリコカード提携での Mizuho Promenade Members GOLD Card も改悪になる可能性大です。

書込番号:23110986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ119

返信5

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

スレ主 mikironさん
クチコミ投稿数:13件

加盟していない、理由を尋ねると、アメックスカードは加盟店からすると、手数料が他社に比べて高すぎるので、加盟してないと、確かに他社は、取引内容にも異なりますが、3%から5%で、でもアメックスは8%から15%と聞きました、加盟店が少ないので、年会費で収益確保でしょうね、個人の設定もあいまいで、月の購入金額(範囲)ちょっと買い物(高額品)を購入すると、いちいち連絡が来て、他社では最初から1000万円程度の枠設定があるので、問題が無いが、正直年会費でお得感はあまり無く、近日中に退会届(解約)出す予定、プラチナ所有、利用価値はあります、JCB/VISA
丁寧な言葉で騙されている方、カード内容が分からない方でしょうね。

書込番号:22966118

ナイスクチコミ!16


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/04 08:01(1年以上前)

カードは結局どれだけ自分に使える道具かだと思います。いまさらステータスでも無いですから、使えないなら解約、正しい選択だと思います。

書込番号:22966145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2019/10/04 08:08(1年以上前)

クレジットカードは自分の使う範囲で使えれば問題ないです。
ドコモショップで使えないからといってアメックス加入者が騙されてるとか
物を知らないとか短絡的すぎますね。

少なくともJCBで枠が最初から1000万ってのは聞いたことが無いですが
後学のために利用可能枠のところの画像貼ってもらえませんか?
もちろん、最初からってのはわかりませんけど。

書込番号:22966163

ナイスクチコミ!32


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/10/04 08:35(1年以上前)

ドコモショップならDカードで決まりです。今時アメックスを見せびらかしても何とかの王様だよ!

書込番号:22966201

ナイスクチコミ!9


スレ主 mikironさん
クチコミ投稿数:13件

2019/10/09 18:51(1年以上前)

収入面で、枠を決めている訳ですから、それと自己所有の自宅があるか、それと自宅所有でも、ローンを組んでいたら、それもマイナス評価、私の場合は現金一括で購入しているので、億単位ですが、情けないけど、収入(年収が無い方には)理解できないでしょうね、カード会社も、色んな情報網があるので、虚偽の申し込みをしても、バレバレです、友人でも起業家ですが、枠は私より多いです
サラリーマンでは、難しいでしょうね、役員でも、安定性が無いので、何時辞職になるか分からないので、企業をして試したら。

書込番号:22978109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの満足度5

2019/12/16 18:21(1年以上前)

以前、個人で商売しでしたが、VISAとmasterが4%、JCBとアメックス5.3%、Discoverで5.5%でした。これでもかなり高い方かと思います。アメックスで8%〜15%はあり得ないと思います。
因みに加盟店手数料はデカい量販店や飲食店の方が低く、私の様な小さな個人店の方が確実に高いです。仮に8〜15%なんて何十年前の話?と思いました。今のご時世、加盟店手数料を話す様な店員なんているんでしょうか?
それともう1点、いくらプラチナだからと初期から1000万の枠なんて聞いたことがないです。アップグレードは別ですが。三井住友VISAプラチナ、JCBプラチナ、ラグジュアリーブラック等申込制のカードはありますが1000万はどんな属性の方でも厳しいと思います。

書込番号:23110814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > ANAアメリカン・エキスプレス(R)・ゴールド・カード

スレ主 KEGIさんさん
クチコミ投稿数:130件

プラチナにアップグレードしましたがゴールドで十分でした。何もアップグレードされた感ありません(苦笑)

来年こちらのカードに戻ります。

書込番号:23109827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ103

返信6

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

スレ主 beagle1028さん
クチコミ投稿数:11件 楽天カードの満足度1

楽天カード解約後に別に持ち合わせてる楽天Edyポイントカードを使う必要があり楽天と提携している他社クレジットカードをEdyチャージ用に登録
クレジット認証確認の為翌日より使用可能の表示があった為翌日まで待ちチャージを行うとセキュリティーロックの表示でチャージ自体も行えない状態
サポートに電話するもハッキリしない返答
認証確認が取れましたら連絡しますと言われたがそれっきり返事無し
3日後にもう一度試すも同じくセキュリティーロック状態のままで使えず
楽天カードを解約した嫌がらせか報復としか思えません

書込番号:23087199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:176件

2019/12/06 15:38(1年以上前)

>beagle1028さん
>嫌がらせか報復としか思えません
他社ならそんなことはないと思うけど、こと楽天だったら十分にありうr(自粛)

書込番号:23090875

ナイスクチコミ!14


スレ主 beagle1028さん
クチコミ投稿数:11件 楽天カードの満足度1

2019/12/06 16:40(1年以上前)

その後の経過です
5日目経過しても相変わらず使えない状態
こちらも痺れを切らし楽天との付き合いを完全に無くすためEdyポイントカードの残高とポイントを全て使い果たし登録していたクレジットカード情報も全て削除しました
そうしたら本日7日目に楽天より電話連絡あり
クレジットカードが使えるようになりましたとの事
一週間も待たせられ登録も抹消した後に言ってきても遅いというもの
この企業との付き合いは絶対出来ないなと再度思いました

書込番号:23090975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1件 楽天カードの満足度1

2019/12/09 15:56(1年以上前)

私は楽天お客様サポートの呆れるほどの普通では考えられないようなサポートを受けました。

2019年12月5日に 楽天ビックで注文したDJIMavic Mini Fly More Combo ドローン カメラ付き 小型 価格 59,400円 (税込)送料無料
を注文し 支払いもカードで支払いました、
その後送り先住所の番地の書き洩れが有り、
楽天お客様サポートで女性の方からのサポートを受け私は住所の変更をお願いしました。
私はその商品以外にも複数品の注文をしており、
各楽天出店様ショップに住所の番地の変更をお願いして受け付けてくれましたが
楽天ビックはDJIMavic Mini Fly More Combo ドローン カメラ付き 小型 価格 59,400円に関しては受付出来ません代わりに
楽天サポートで聞いてくださいと言われ楽天お客様サポートの女性のサポートを受けました。
それは一旦キャンセルして再度注文し直して下さいと言われました、
私はこの商品は人気商品のようで、購入を急いでいたので
今から注文しても発送は何時になるか分からないのでこのまま送り先の番地だけの修正をお願いしました、
しかしそれは出来ません再び一旦キャンセルしてから再度注文し直してと言われました、
私はそんな簡単な事も出来ないのですか、それならもう結構です私の方でやり直しますと言いました。
その後キャンセルをしてから再度注文し直してカード払いを実行して、これで一件落着かと思って、
確認の為すぐに購入履歴を見たら注文した商品の一つは私がキャンセルし次に注文したはずの商品も間髪入れずにキャンセルされていました。
私の番地の記入漏れを直して下さいとのお願いが余程気にくわなかったのか私の同意も得ずに感情に任せてキャンセルしたと思います。
私は再び楽天お客様サポートに事情の説明をお願いしたら、

ご連絡の件に関しまして、電話窓口のご案内と重複いたしますが、楽天市場では
お客様とショップの安全を確保するため様々な取り組みを行っております。

このような回答を得られました。私はこれまで如何なるどなた様にもご迷惑掛けた事は御座いませんと申し上げました。
私はこの2回カード振り込みで支払って購入の意思が有るにも関わらずキャンセルされて大変憤慨しています。
この楽天お客様サポートは普通ではない非常識この上無いと思います。

書込番号:23097139

ナイスクチコミ!15


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9155件Goodアンサー獲得:358件

2019/12/09 16:36(1年以上前)

ANAカードを作る(更新する)時、楽天Edyを付ける/付けないを選べるようにして欲しい。
選べたら、絶対に付けない。iDやクイックペイだけで十分。

書込番号:23097214

ナイスクチコミ!6


スレ主 beagle1028さん
クチコミ投稿数:11件 楽天カードの満足度1

2019/12/10 17:56(1年以上前)

Edyに関する不具合というかクレーム、自分以外にも増えてるようですね
自分のようにクレジットカードに問題ないのに使えなくなったとか…
複数登録しているクレジットカードをメインからサブに勝手に切り替えられたとか

信用商品でこんないい加減で良いのかと?

書込番号:23099344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 beagle1028さん
クチコミ投稿数:11件 楽天カードの満足度1

2019/12/13 15:30(1年以上前)

QT騒ぎの時に顧客情報流出との噂もありますな
この騒ぎに巻き込まれ登録したカード凍結されたのかな?
いい加減な管理してるからそうなるし何故顧客が楽天の尻拭いの被害を被らなければいけないのか
呆れて物も言えません

書込番号:23104659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)