このページのスレッド一覧(全833スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 36 | 8 | 2023年9月15日 00:06 | |
| 44 | 2 | 2023年9月12日 16:10 | |
| 108 | 27 | 2023年9月12日 08:40 | |
| 4 | 1 | 2023年9月8日 07:04 | |
| 11 | 2 | 2023年9月4日 13:33 | |
| 25 | 3 | 2023年9月3日 21:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
>crecatさん
>耐久性が非常に低く、出すのが恥ずかしいレベルで券面が傷む
クレジットカードってそういうもんじゃない?
MUFG Recognized VIP なんざ券面四方がむき出しになってますけど、恥ずかしいって意識無くセントレジスなどで
活用してます。
書込番号:22932275
7点
このカードは私が試してきた他のカードと比べても圧倒的に券面の耐久性が低いです
自分だけかなとも思いましたが、他の利用者の方もこのカードのみ耐久性が低いことを指摘しています
https://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=cogy.hanahana&CategoryCD=8805
書込番号:23121625
5点
私は気にしませんが、カードが汚くなったら交換されないのですか?
そういったことを気軽にお願いできるのはプラチナカードのメリットではないでしょうか?
書込番号:23573533
3点
再発行料もかかりますし、番号も変えられてしまいますよ。他のプラチナカード持ってる方ならさわってすぐにあれ?と気づきます。私はそのご切り替えました。
書込番号:23604943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>再発行料もかかりますし、番号も変えられてしまいますよ。
紛失や盗難などの場合でなければ、番号は引き継がれると思っていました
残念な会社ですね
書込番号:23605606
3点
私のカードですが、確かにエンボスが見えなくなってきています。ただカード表面に薄っすらとラインはありますが、傷などはできていないですね。
私の場合は、番号が見づらくて使用しにくい、とプラチナデスクに連絡し再発行をしました。
再発行についてですが、費用はかかりますが、満期前でもカード番号の変更なしで再発行が可能です。
表向きは、カード番号が変わるとか、変わらなくもできるが先に現状のカードを返却してからなので時間がかかる(その期間カードが使用できない)、とか言われましたが、再発行後に現カードを返却することもできるように対応していただきました。
家族カード3枚も全て切り替わることになりました。(費用は1枚分のみです)
書込番号:24034548
2点
同カードがナンバーレスへと変更に成ったのを機にカードの再発行を行いましたが
再発行手数料も番号の変更も有りませんでしたよ。
書込番号:24852432
2点
せっかくなので、備忘として
皆さんおっしゃる通り、薄い…薄すぎる
これが金属カードなら薄くても頑丈そうですが、プラスチックなのに薄い(笑)
まぁ、ある意味、この薄さでICチップが埋め込まれているので、科学技術の努力の
結晶なのかもしれませんが、消費者からすれば、「薄い」の一言
普段使いはクイックペイで、ここぞというときだけカードを使うのをお勧めします
書込番号:25422990
1点
クレジットカード > Marriott Bonvoy(R) アメリカン・エキスプレス(R)・プレミアム・カード
ポイントがはいってきもホテルの予約取れません。無料の一泊も全然予約がとれないです。マイルするだけかな。
そんなに飛行機乗らないし、騙されてるようなかーどですな。
書込番号:25135577 スマートフォンサイトからの書き込み
20点
全然取れますよ? 取り方がわかってないか、ポイントが足りてないんじゃないでしょうか?
書込番号:25339187
17点
週末ですか?
宿泊に必要なポイントが変動するようになってから、関東周辺では週末に無料宿泊の50000ポイント以内で泊まれるホテルがほぼなくなりました。65000ポイントでも少ないです。ポイント宿泊もすぐに埋まってしまうので近い日程で予約を入れようとすると厳しいです。週末に利用したいなら半年くらい前に予約を入れると選択肢が広がります。
書込番号:25419899
7点
長文ですみません。
最近詐欺メールが頻繁に送りつけられていることもあり、カードの不正利用を防ぐ為にも利用限度枠を10万に減額してあります。
先日、毎年払っている保険料5万弱をネットで決済した後、1万ほどの買い物をしたところ限度額超過で決済できませんでした。後に知ったのですが、オーソリと呼ばれる処理が原因で保険料が二重請求になり10万弱の利用になっていたそうです。
問題は、なぜ限度額を超えてないのに決済できないのか楽天カードにチャット(推奨)で問い合わせても限度額を確認しろと何度も言うばかり。オペレーターを代えて再度質問したら二重請求になっていると言われたので、何故二重請求されてるか質問したら質問を破棄されて電話でお問合せくださいと一方的に打ち切られました。非常に不気味で不安でした。
で、次の日電話で質問したら、やっと与信確認のために二重に請求されていたと答えてもらえました。
でも、それで限度額超過扱いになるのはおかしいんじゃないでしょうかね? 自分で限度額確認しろって! わかるわけがない! そして最後まで二重請求分是正してカードを使えるようにしますとは言ってくれなかった。自分で限度額引き上げれば良いのでしょうけど‥
その場で解約申し出ました。
13点
それはそれは大変でしたねー
書込番号:25417084 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
限度額って返済(引き落とし)が終了しないと減りませんよ。つまり前月の支払いが終わらないと減りませんよ。
>オーソリと呼ばれる処理が原因で
これは通常100円などですよ。
書込番号:25417134
8点
要するに前月の返済引き落としが済まないと限度額がいっぱいのままですよ。
書込番号:25417146
7点
オーソリ(二重決済の一回目)は、
購入(請求)店舗が勝手にやってるのでカード会社は管理しきれんでしょ。
カード会社は、請求が来て限度額や契約者本人か照会して、
淡々と仕事してるだけ。
私のケースで、ファーストフード店でクレカ支払いで
オーソリに20円かけられて次の日に取り消しになりました。
オーソリに20円かける意義もわかりませんが、
客に配慮してる店舗・会社は少額でした。
スレ主のそのケース、
怒るならカード会社でなく、保険会社の方でない?
解約するのは勝手ですが。
書込番号:25417150 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
話が少し違いますが、月払いの保険のクレカを変更したところ、いつも請求されていた日にちより相当早い日に請求が来ました。
その保険会社に聞いたところ、新しいクレカが使えるか確認するため、早く請求したとのこと。
保険業界は疑り深いのかもしれません。
書込番号:25417173 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私も1回流し読みで整理できず、2回目でちゃんと整理しました(?)が、
保険で5万弱 × 二重請求(オーソリ)=10万弱
その後、1万ほどの買い物しようとして、
10万弱+1万ほど=11万弱の限度額額オーバー。
限度額オーバーで1万ほどの買い物できなかった。
ということでしょう。
書込番号:25417177 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
オーソリで支払金額と同額を計上されたのであれば、それは保険会社に原因が有りますね。
オーソリの返金処理もせずに、同額を請求したという事になります。
まあ、あまり聞いたことは有りませんが。
どちらかというと、利用限度額というより、利用可能額の事ではありませんか。
前月分、若しくは前々月分の当該カードの利用額が有って、カード使用時点で返済が完了していないか、返済完了後の利用可能額未回復の状態でカードを利用したとか。
利用限度額全額が、1か月に利用できる金額ではありません。
書込番号:25417208
14点
オーソリという言葉を使いましたが、正しくないかもしれません。すみません。
信頼性を試すために請求したとかの説明を受けました。実際の請求はありません。
前月のカード利用ほとんどしてないです。
ああ、ショップ側が、信用調査のために請求することがあるのか‥ カード会社が関係ない可能性もありますね。
今思えば、Amazonも急に登録カードが不適切と言ってます。でも他のカードでこんなこと言われたことないし‥ もしかして、わたしの信用度が落ちたとか‥
ポイント欲しさにカードを数枚作りましたが、せこい輩と見られて信用度を落とされたのかな?
書込番号:25417292
5点
電話オペレーターも歯切れが悪く、与信確認(だったかな)?と説明されましたが、意味わからないから文書で説明して!って言ったらダメって言われました。
書込番号:25417304
3点
>ヲタ吉さん
他の方も書かれているように、オーソリが入ったとしても、2倍の金額が請求されていないケースもあります。
demio2016さんが書かれているように、実際に使える額は「利用限度枠10万円−引き落とされていない前月に使った額」となりますが、その点ではどうだったのでしょう?
書込番号:25417428
3点
>前月のカード利用ほとんどしてないです。
よくあるパターンが公共料金の支払い。ポイント目当てにカード決済。
クレジットやデビッドは一旦仮請求する。数日後に本請求する。
つまり、公共料金の仮請求が来ていたのでは。?
限度額10万円をやめて30万にするか。あるいは限度額10万円でデビッドカードにする。
書込番号:25417436
0点
>ヲタ吉さん
文章を読む限りでは、保険会社が5万円でオーソリ(信頼性を試すために請求)をかけたのが原因、と私も思いますが、いずれにしても、「請求している元」である保険会社には問い合わせをしなかったのでしょうか。というか、保険会社は何と言ってるのかというのが知りたいです。
また、限度額を10万にしている、というのは気持ちは分かりますが、そういうカードに5万の引き落としを設定している、というのは、あぶないと思います。(限度額100万で年一回50万の引き落としがある、というのとは話が違います。)私も普段の生活費用カードを作っていますが、月に10万は越えませんが、何かの引き落としには使っていないです。
別のところで書きましたが、私も年一の引き落としが楽天カードで出来なくて、双方に確認した結果、楽天カードの不正検知システムが働いたのが原因、と分かりました。ただ、来年も同じ不正検知システムが働くかも知れない、ということで、引き落とし登録カードを楽天カードから変更しました。
私はポイントは色んなものをまんべんなく頂く(?)という主義なので、楽天カードの解約には踏み切れないですね。・・・
書込番号:25417612
4点
>mini*2さん
前月の請求金額は、\5-6千円です。(Amazonのセールにて)
書込番号:25417847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>次世代スーパーハイビジョンさん
公共料金等引き落としは、銀行口座のみです。
携帯は、他のカードですが。
書込番号:25417853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>上大崎権之助さん
詳しく教えていただきありがとうございます。
たまにしか使わないので不正検知に引っかかったということでしょうか。
毎日のように楽天とかAmazonを騙る詐欺メールが届きますのでカード会社も見守ってくれているのかもしれません。
書込番号:25417867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>実際の請求はありません。
例えばネットショッピング。5万円買い物したとする。
買い物カゴに入れて購入決定ボタンを押したら
仮請求で5万円カード会社に請求が行く。
倉庫から出荷された時点で本請求が5万円カード会社に行く。
カード会社の仕分け処理が済むまで10万円の請求が来ていることに
なる。実店舗などの処理も同様である。
書込番号:25418134
0点
>次世代スーパーハイビジョンさん
>カード会社の仕分け処理が済むまで10万円の請求が来ていることになる。
さすがにそれは無いと思いますよ。
書込番号:25418173
2点
>さすがにそれは無いと思いますよ。
知らないんだね。
仮請求はリアルタイムでカード会社に請求がいく。
店舗によるが
数日後、一週間後、月末などに本請求がカード会社に行く。
処理能力にもよるが仮請求と本請求の仕分けが済むまでのしばらくの間は2重請求状態。
例えば
デビットカードで、仮請求と本請求の仕分け処理がうまくいかず2重請求が今でもありますよ。
翌月に精算されますが。
書込番号:25418190
0点
>次世代スーパーハイビジョンさん
>数日後、一週間後、月末などに本請求がカード会社に行く。
処理能力にもよるが仮請求と本請求の仕分けが済むまでのしばらくの間は2重請求状態。
中の者では無いのでそこは分かりませんね。
そうすると、楽天カードはこれに該当するという事ですか。
であれば、カード会社のシステムにより、状況が異なるのでしょうね。
以前、数日の間に利用限度額(利用可能額ではありません)の全額まで一気に利用したことが有りますが、仰るとおりであれば、利用できないことになります。
その時、利用可能額をその都度確認していましたが、仰るような状況にはなりませんでしたね。
書込番号:25418225
1点
>ヲタ吉さん
考え方は人それぞれですが、私はクレジットカードの利用枠を自分で下げはしません。
それでも今まで何不自由なく生きていますw
ちなみに、カードが不正利用されたことは残念ながら複数回あります。
しかし、それが実際にカード会社から請求されたことは一度もありません。
カードの不正利用を防ぐ為にも・・・というのは結構眉唾物だと思っています。
だって、10万円だって不正利用されたらやってらんないですよね。
カードの利用枠が100万円だから本当に100万円まで利用できるのか?って、
今のご時世そんなことはまったくなく、
高額な利用を1回でもすれば、あるいは少額な利用を不自然にたくさんすれば、
あるいは全然そうでなくとも(w)、カードは頻繁に止められてロックされます。
(楽天カードでも複数回経験済みです)
なので、利用枠を下げる必要性をあまり感じません。
それよりも、カードの利用明細を高頻度で(出来れば最低でも月に数回は)確認して
不審な利用が無いかを確認する方がよっぽど重要だと思っています。
クレジットカードが不正利用された時、その発見が遅れれば遅れるほど確実に面倒になります。
不正利用された直後に発見できれば普通は請求自体が抹消されてカードが再発行されるだけです。
銀行口座からお金が引き落とされる事すらありません。
しかし、気付いたのが引き落としの後だとすると、それが返金されるまでは遠い遠い道のりになります。
ま、あくまでも私個人の意見で、それをどう判断するかはスレ主さん次第ですよ。
書込番号:25418321
6点
不正利用で電話したが
ほんとですか~~とめちゃくちゃ疑われ
とても邪険にあしらわれた
明細の記載店舗やネットショップに電話して
そもそもクレジット購入履歴や登録がないですねと確認済みだが
それもほんとに確認したんですか~~と何回も疑われる
だから連絡してるのに(# ゚Д゚)
適当な物言いの語尾を伸ばし上がり口調で口開けっ放しな感じの声に
めちゃくちゃ腹がたった
書込番号:25412700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>pj730さん
もう少し詳しく(丁寧に)書いた方が分かりやすい、と思います。要は「不正利用」はどういう経緯で判明した(たまたま明細を見た、利用速報が届いたので確認した、等)のか、ということと、仰るように「身に覚えがないご利用問い合わせセクション」にかけているのに、疑ってかかる(=これは、先方が「実は本人が使ったのに、虚偽報告している」と疑っている、ということですよね。調べもせずにそう言ってくるのは、よく分からないですが)言い分、とかです。また、結局、カード会社は不正利用と認めて、引き落としがら除外(引き落とされていたら返金)してくれたのでしょうか。
書込番号:25413637
2点
案外、利用枠低いようですが、どうなのでしょうか。
与信かなと思っていましたが、イオンカ−ド申し込み後ペイペイカード申し込んだら、新規150万円後一か月で300万円まで自然に上がりました。
案外、買い物利用枠渋いかも。その他、セゾンアメックスゴ−ルドあまり使ってないのに300万円かから500万円。
利用枠上がらないイオンゴールド取得6か月後の話です。他社カ−ドの方が、使い良いです。
イオンカ−ド、利用枠一杯になる事が多くとても使いずらい。出来れば、サブカ−ドで使いたいと思い、利用枠増枠申請しても保留になる為、サブカ−ド外します。与信かと思いわざわざ、アメックスゴールド、300万円に減額、ペイペイカ−ドも150万円に減額した。
イオンカ−ドの基準が解らないが、使うつもりでいても空回り、今はサブ以下あまり使う気がしない。
やはり、イオンカ−ドは相性が悪いようです。
全てのカ−ド、ローン、その他全て延滞した事も無く、破産も有りません。
CICも良好で、メインは三井住友プラチナカ−ド、所得もそこそこ、貯蓄も8桁の後半を維持しており住宅ローンも無く、借金も全く有りません。他は勝手に増枠に成りますが歯がゆい感じです。
こう感じるので、それ相応に高額商品を購入する時も、イオンカ−ドを使わずに、メイン・サブカ−ドで対応今さらあえて増枠申請する気も無く、イオン系列のみで月5万円程度使っています。やはり、利用枠が大きいカードをメインで使ってしまうので、イオンカ−ドはサブにもならないカードのようです。
一度増枠申請をしましたが、増枠なしだった。
その後、あまり使わないカ−ドが自然増枠?
継続的な、増枠が出来ないといざと言う時に使いずらいのでサブにもできないカード。
何が、問題なのでしょうか。イオンカ−ド、自然とキャッシングも80万円付いているし何故。だがキャッシングを利用するような必要ないので減枠済み。
イオンカード審査申し込み、1分で合格メール手続き後ゴールドカードに勝手にバージョンアップ、2枚目のウエルシアカードも合格1分程度キャッシング枠80万円有り、この後、1週間程度で新規でペイペイカードも申し込み、1分程度で可決の状態でした。
それなのに、この利用枠の差、利用枠は数段ペイペイカ−ドが良い。
カ−ド会社の方針なのか、案外複雑疑問が多い。何回も思いますが、イオンカ−ド相性悪いかも。
一言で言うと、スパ−のカ−ド当然ステ−タスも何もありません。近くにイオンが有るので作つたカ−ド、このゴ−ルドカ−ド
高額商品購入には使えないカ−ド。
8点
>rasuto100さん
別のところでも書きましたが、イオンカードの限度額はヒラが100万円、ゴールドが200万円で、この限度額が標準=一番多いはずです。それ以上の金額は与信管理が面倒になるので、こういう標準化をするのはある意味妥当と思います。
後学のためですが、仮にイオンゴールドカードで与信が500万円あったら、毎月イオングループで300万円買いものしているのに、やむを得ず他のカードを使っている、ということなんでしょうか。メインカード、サブカードは人によって定義がが違うので一概には言えませんが、イオンゴールドカードはイオン以外での買物にはそんなに有利ではない(=もっといいカードがある)と思いますし、イオンで月に何百万も買物するならば(私はあまり思いつきませんが)、イオンカードに与信額について相談してみるのは手としてはあると思います。
書込番号:25408411
0点
>上大崎権之助さん
有り難うございます。
利用枠が、一般カ−ドと変わらないので、少し不満な訳です。
おっしゃる様にイオンのみで使用すれば問題ないのでそうするつもりです。
多分、三井住友プラチナなどが利用枠大きいのでその影響も有るかもしれません。メインカ−ドなので減枠する予定も無いですし、
このカ−ドのみで事足りるわけですが、カードの取得枚数、総金額も多いので上がらないのでしょうね。
一般カードのペイペイカードの利用枠、減額した金額より、イオンゴ−ルド利用枠低いのでふと感じた訳です。
イオンカードの与信枠算定が厳しいのか。
カ−ド会社によって、ここまで枠に差が有るのかと思いました。
新規申し込みで、三井住友カード当時のクラッシックカード、初期買い物利用枠が20万円だったと思います。
その当時は、初めてのカ−ドでしたので別に低いとも思いませんでした。
それから比べれば、大分多いですが、クレジットカ−ドの利用枠に成れてしまい、最低プラチナは500万円以上、ゴ−ルドは150万円以上、一般カ−ドは50万円以上と感覚に成れてしまったのかもしれません。
今は、プラチナは1000万以上、ゴールド最低200万円以上、一般カ−ドは100万円以上と
この感覚なので不満が出たのだと思います。反省です。
書込番号:25408790
3点
リボが大変悪質。とにかく解約を複雑化させて、諦めさせる手法。ソフトバンク系はインターネットにせよ、抱き合わせのものはこの手のズルいやり口が本当に多すぎる。頭のいい人なのは間違いないが、消費者サービスという点をほとんど無視しているように思える。
書込番号:25406970 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
まぁ、各社あの手この手でリボを推奨してきますね。
私は1度10万くらいでしたが、リボにしてしまい、なかなか完済できなくて往生したことがあるので今は一切無視です。
契約をするのはユーザー自身ですから、やはりユーザーの責任が大きいとは思います。もちろん解約方法を事前に確認しておくのが肝要ですね。
書込番号:25406983
3点
私はリボ払いは使いませんが、ちょっとググったら簡単そうですが…
https://www.paypay-card.co.jp/service/000244.html
どのように複雑だったのですか?
書込番号:25407599
2点
リボ払いの残高がある時はリボ払いの解除はできません
リボ払いの残高を一括で弁済(振り込み等で)のあと「リボ払いの解除」となります
リボ払いの残高がある間は月々の支払いを増額する、一部増額返済してできるだけ早くリボ払いの残高を早くすることになります
まるごとフラットリボを登録・解除したい
https://www.paypay-card.co.jp/service/000190.html
書込番号:25407976
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)



