クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48071件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

ANA−SFCプレミア解約したい

2020/07/26 19:53(1年以上前)


クレジットカード > ダイナースクラブカード

ダイナースのANA-SFCプレミアムって、近々にコンパニオンカード発行とかサービス向上とか多様な電子/非接触決済へ対応するのでしょうか?
ANA-SFCダイナースプレミアムで出張と仕事絡みの会食等々で重宝していたのですが、コロナ禍のおかげで実は90%ぐらいの仕事は遠隔で出来る・会食等しなくても信頼関係とスマホがあれば現場仕事は回る・・等々が判明、特にダイナースはWeb決済と非接触決済は絶望的に使えない事を理解できました、遅ればせながら・・
請求書と一緒に届くDMもコロナ禍なんて関係ないよ、もっと出かけて年相応に上品に騒いで遊ぼうよ、的な広告が多いのでダイナース終わった、と心底思い解約を考えています
仕事&生活の行動様式が大きく変わったのに昭和末期のバブル思考のダイナース、特にコロナで激変した環境でプレミアムに高い年会費を払う根拠は無いので切り替えを考えていますが、溜まりに溜まった100万を超えるポイントを人質に取られているので悩んでいます
ダウングレードか、使い切るか移すかして切り替えか、悩んでます

書込番号:23560390

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/26 20:22(1年以上前)

>ヤサイニンニクマシさん

私はダイナース平のSFCでしたが年会費が高くなった時点でメリットなしと判断しました。
そしてVISAのSFCゴールドに切り替えました。
ポイントは全てマイルに変換。マイル加算を確認した上です。

ダイナースは会費に対するメリットもサービスも無いと思います。
付帯サービス利用している人は良いのかもしれませんが。。

書込番号:23560455

ナイスクチコミ!8


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2020/07/27 12:13(1年以上前)

>ヤサイニンニクマシさん

ダイナースのANA-SFCプレミアム、年会費17万500円!
あまり使わないようなら、勿体ないですね。

貯めたポイントをANAマイルに変えると有効期限ができてしまいます。
また、マイルに交換できる量は年4万マイルまでなので、一気に全部変えるのは無理です。
https://www.diners.co.jp/ja/press/inf_20180918.html

プレミアムをSFC平ダイナースにダウングレードしたら、ポイントは平カードに移行できないのでしょうか?

書込番号:23561618

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2020/07/27 23:15(1年以上前)

>ヤサイニンニクマシさん

下記のページによると、プレミアムから平カードにダウングレードすれば、ポイントは失効しないようです。
https://run-trip-miler.com/creditcard/dinerspremium-cancellation-method/
https://korekaranojinsei.net/diners-premium-downgrade

書込番号:23562846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

改悪通知

2020/07/22 00:34(1年以上前)


クレジットカード > Reader’s Card(リーダーズカード)

スレ主 firconRさん
クチコミ投稿数:18件

11月に1.0%の還元率の改悪通知が来ました。宇佐美のガソリンスタンドの割引は、元からエクストリームカードからの切り替えだったので付いていたので改悪のみです。解約して、元のメインのブリヂストンニコス(1.0〜1.3%)とビックカメラSUICAに戻そうかな。
リクルートカード(1.2%)は、ポイントがJデポではないのが使いにくい。

書込番号:23549464

ナイスクチコミ!7


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2020/07/22 14:02(1年以上前)

>firconRさん
>リクルートカード(1.2%)は、ポイントがJデポではないのが使いにくい。

リクルートはauと提携しましたので、auの様々なサービスに使えるようになりました。
https://www.kddi-fs.com/merit/privilege/

auの携帯料金の支払いにも充当できますので、携帯がauなら使い勝手はいいです。

ところで、ブリヂストンニコス(カーライフサポートカード)は懐かしい響きです!
昔、まだ楽天やリクルートカードがなかった頃、漢方スタイルクラブと高還元カードの双璧でした。
こちらは、まだ新規会員を募集しているようですね。
https://www.bs-card.com/card/nicos/

書込番号:23550322

ナイスクチコミ!2


スレ主 firconRさん
クチコミ投稿数:18件

2020/07/23 08:55(1年以上前)

>mini*2さん
auの情報ありがとうございます。現在スマホは、UQモバイルですが、10月にKDDIと合併すると聞いているので、使えそうですね。
11月までにリクルートカードに切り替えしようと思います。
ブリヂストンニコスは、10月になると請求書を切り取って、台紙に貼って郵送で応募してます。
この作業がなくネット申し込みと、ポイントアップモールがあれば還元率が良いので良いカードだと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23551791

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2020/07/23 09:48(1年以上前)

>firconRさん

リクルートカードは、モバイルSuicaチャージでもフルにポイントが付くのがいいですね。
(ビューカードだと1.5%ですが、カードの枚数をあまり増やしたくない場合)
月3万円までですが、普通の人ならそれで十分でしょう。
なお、Mastercard/ Visaの方が対象となる電子マネーの種類が少し多いです。

https://recruit-card.jp/info/20180316/

書込番号:23551884

ナイスクチコミ!2


スレ主 firconRさん
クチコミ投稿数:18件

2020/07/23 11:47(1年以上前)

>mini*2さん
更に情報ありがとうございます。SUICAチャージの情報ありがとうございます。
3万円あれば十分ですね。ポイントを一つのカードに集中させるには良いカードだと思います。
改悪にならないことを祈りながら、リクルートカード申し込みます。
ありがとうございました。

書込番号:23552110

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9072件Goodアンサー獲得:356件

2020/07/23 15:39(1年以上前)

>firconRさん

さらに補足情報を。
リクルートカードはマスター/VISAとJCBで発行会社が違いますので、2枚作れます(ポイントは共通)。
2枚持てば、電子マネーへのチャージの上限を月6万円にできます。
どちらもETCカードの年会費は無料ですが、JCBの方は発行手数料も無料です。

ビックSuicaは、数年前にビューサンクスポイントがJREポイントに変わりました。
還元率は同じですが、ビューの時は1ポイントの価値が2.5円と分かりにくかったのが、1ポイント1円になりました。
また、JREポイントになり、ポイント全体の有効期限が最後に利用した月から24ヶ月と、実質無期限になりました。

書込番号:23552559

ナイスクチコミ!1


スレ主 firconRさん
クチコミ投稿数:18件

2020/07/24 06:26(1年以上前)

>mini*2さん
素晴らしい裏技ありがとうございます。
カード枚数が多いので1枚にしておきます。チャージも1枚で上限は足りそうです。
知り合いがETCカードのクレジットを作ろうとしていたので、発行料無料のJCBを薦めますね。
楽天カードがメインの人でしたが、年会費で悩んでられました。
JREポイントの情報もありがとうございます。
JR東は.別件になりますが、idが、view.JREポイント、えきねっと、suica.JReastと5つあり、ややこしすぎて困ってます。
ありがとうございました。

書込番号:23553951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

1 楽天カード導入時のポイントが目的で、カードを登録した。
結果、ポイントの利用が複雑で使用しない内に6ケ月の期限キレ 無効となつた。ポイントは使えなかった。
2 政府主導のキャッシュレスポイント還元5%で、楽天カードを利用するが、3ヶ月経過しても、還元されない。
コールセンターに電話した所、ポイントで戻るとの事で楽天カード・ラクマを使用するが、ポイントの利用が出来ない。
コールセンターに連絡した所、ラクマ購入時にポイント利用のボタンを押せば、利用可との事だった。
再度、ラクマにて購入するが、ポイント利用不可。
コールセンターに電話した所、利用した事のない楽天市場にポイントが入っており、そこで利用出来るとの返事だった。
コールセンターに4回電話して初めて正しい利用方法を教えてくれた。尚、残り6ヶ月でポイントは消滅する。
他の会社のクレジットカード 三井住友・アマゾン・ヤフー は現金でバックされたり、ポイントが簡単に利用出来るのに、楽天カードはポイント利用が複雑過ぎる。 対応が悪すぎる。

書込番号:23534607

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2020/07/15 00:06(1年以上前)

還元時期は翌々月の25日です。下記方法で確認しても、還元されていなかったのでしょうか?
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/82635?site_domain=guest

あと、キャッシュレスポイント還元は通常ポイントで還元されます。通常ポイントの有効期限は1年です。
https://ichiba.faq.rakuten.net/detail/000006609

書込番号:23534720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:42件 楽天カードの満足度1

2020/07/19 16:59(1年以上前)

>楽天カード導入時のポイントが目的で、カードを登録した。
>結果、ポイントの利用が複雑で使用しない内に6ケ月の期限キレ 無効となつた。

自分の責任能力&全般的な能力が足りないだけでは?

書込番号:23544612

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件 楽天カードの満足度1

2020/07/20 15:08(1年以上前)

スレ主の後学のために指摘することなんですが、

>結果、ポイントの利用が複雑で使用しない内に6ケ月の期限キレ 無効となつた。ポイントは使えなかった。

楽天のみならず、こういう制度・ルールのところって割とあります
d払いなんて期間限定・用途限定ポイントだらけですよ
期間限定のキャンペーンで、街中で幾ら使ったら数千円相当のポイントプレゼント、とか言いながら、
付与されてから半年しか使えない、用途が限定されてる
入会後ウン万円使ったらポイント付与、みたいな
楽天カードでも分割金利やリボ金利分全額ポイント還元とか言いながら、
そのポイントはカード利用代金や楽天証券での買付代金には充当出来ないポイントだった、みたいな感じもザラです
企業のそうそう気前よくポイントはくれません
ですので、私はそんな縛りプレイなポイントは普段は気に掛けることすら無く、本当にオマケでしかなく、
何か使う用途があればラッキー、くらいにしか捉えていませんし、失効しても何も思わなくなりました

結論:注意文はよく読みましょう(約款すら碌に読まないでガーガー言っちゃダメです)

書込番号:23546375

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:5件

2020/07/20 18:41(1年以上前)

利用をしたのが10年前なので事情は違うと思いますがエントリーをしてポイント付与という流れだったと記憶しています
それも期間限定ポイントなので使い方には困りました
記録では時計に関する本を三冊もらっていました

書込番号:23546680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

まだマイナポイントには申し込めません

2020/07/02 20:16(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT

7月になったら申し込めると思ったのにできないので調べたら、「2020年8月26日から」とのことです。 https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/service/MP0000063/

書込番号:23507656

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:54件 Orico Card THE POINTの満足度4

2020/07/20 17:39(1年以上前)

7月20日現在、早くても8月31日からに変更されています。9月からポイント付与なので、まったく余裕がないです。

書込番号:23546576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

カード会社がお粗末

2019/12/25 15:20(1年以上前)


クレジットカード > au PAY カード

クチコミ投稿数:1件

引っ越ししたてで郵便が届いたり届かなかったりする都合、発行したクレジットカードが配達されず返送されてしまいました。
ここまでは、まぁしょうがないか、で済ませられるのですが、
au walletのウェブサイト上では「返送された場合、確認のためのお電話を差し上げます。」とあったため電話を待っていました。
Web上で手続きしようにもカード番号もわからないわけですから出来ないのです。

しかし待てど暮らせど電話がかかって来ない。

配送状況がずっと返送になってしまっているのにカード会社からは何のアクションもありません。
あまりに遅いのでau本体に問い合わせのメールを送ったところ問い合わせの返信ではなく「カードのお届けができませんでした。」と今更なメールが届き、一体何営業日経過しているのかと呆れました。
企業としてどうかしています。職務怠慢の上、開き直りです。

書込番号:23128288

ナイスクチコミ!17


返信する
猫機甲さん
クチコミ投稿数:1件 au PAY カードの満足度1

2020/07/18 20:12(1年以上前)

私も引っ越しでバタバタしていた矢先にカードが配送されたらしく旧住所に送られたカードは返送。新しい住所に送るには新住所を証明する書類が必要と電話で言われ送ったら、やや暫くして書留で何か届きました。カードかと思ったら先日送った書類に不備があるとか。電話で問い合わせた内容と違う。不備があったなら何故電話で確認しないのか理解に苦しみましたよ。
頭にきてカード作成はキャンセルすると書いて送ってきた書類とともに送り返しました。
自分にも非があるからあっちが100%悪いとは言えませんが本当に対応がお粗末すぎる。

書込番号:23542786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

訴えたいです

2020/07/17 19:21(1年以上前)


クレジットカード > 楽天PINKカード

クチコミ投稿数:1件

楽天カードの最悪な行動

解約したはずのカードで引き落としがされていました。  解約は聞き逃してしていなかつたと認めたもののそれに対する保証はいっさいされず  最低最悪のカード会社

書込番号:23540434

ナイスクチコミ!26



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)