クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48121件)
RSS

このページのスレッド一覧(全800スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天エディーポイント喪失

2019/01/14 14:36(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:266件

当方、楽天エディー機能付きクレジットカード(JCBホンダCカード)を保有しております。
先般、新しいカードが送付され切り替えたのですが、その際、エディーポイントを使い切らずに裁断し破棄しました。
数日後、エディーポイントを使って買い物をしようとしたら、残高がゼロだという事で、ホンダディーラーに行って
確かめましたところやはりゼロでした。
営業担当者に調査して貰ったところ、ポイントはカードについて来るもので、新カードには引継ぎされないそうです。
約款等には記載してあり、楽天・JCB側でもデータ復旧は出来ないという事で、約2万円分が喪失した次第です。
あーーー惜しい事をした。まあ、勉強したと思って諦めるしかないようです。
他にもう1枚電子マネーカードを持っているので、直ぐにauに行き聞いたところ、auウォレットカードは、マスターカード側
について来るので、新カードに切り替えても大丈夫だと回答を貰いました。
以上

書込番号:22393296

ナイスクチコミ!7


返信する
HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2019/03/14 03:20(1年以上前)

お気の毒です。 Edyはソニーの時は使えてましたが。楽天Edyになってから(おサイフケータイ機能)で改悪で=機種変をすると
当時は消費税5%でしたので「210円」のデータ預かり金が必要で辞めました。

カードに付いているEdyは強いて言うなら「Suica」と同じです。「使い切ってからハサミを入れる。端数処理は現金で・・」
(Suicaの様にアルテッテATMが有れば移動できますが・。私も東京へ行く際は万が一を考え、東京でもクレカチャージ出来るSuicaは
もっています。)

カード使用期限が近くなっている場合はEdyでは最小限。自動チャージを外す、使い切ることです。

書込番号:22530870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:266件

2019/03/14 21:36(1年以上前)

>HAWK000さん
その通りでした。
ホンダの担当者も知らなくて恐縮しておりましたが、自己責任ですので何とも言えません。
しかし、来年新車を買う時に考慮させて頂くと言っていたので、期待している所です。
次回からは、有効期限をしっかりと見据えて使って行こうと考えてます。
ご意見ありがとうございました。
以上

書込番号:22532432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > REX CARD(レックスカード)

スレ主 selectaさん
クチコミ投稿数:105件

このカードはおススメ度No.1のカードです。
以前はREXカードは還元率が業界最高レベルの1.75%を誇っていましたが、現在は還元率は1.25%となってしまいました。それでもかなり高い還元率を誇っています。
年会費は以前は2,500円+消費税がかかりました(但し年間利用50万円以上で無料)が、現在は利用条件に関わらず無料となっています。
このREXカードは(他の多くのJACCSカードと同様)、入会特典キャンペーンで最大5,000円分のJデポプレゼント(5,000円分のキャッシュバック)があります。
実は、年会費無料で還元率1.25%と条件の良いクレジットカードはなかなかありません。もちろんそれ以上の還元率のカードもありますが、いろいろな利用条件が必要なので、手軽に還元率1.25%を享受できるという点で、このJACCS REXカードはおススメです。
詳しくはこちらをご参照ください。
https://masayukikawate.blogspot.com/2018/12/201812.html

書込番号:22359637

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

もう、お腹いっぱいです。

2018/12/27 05:51(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:163件

https://this.kiji.is/450618248571733089

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000176-kyodonews-bus_all

今後、どれだけの”電子マネー”が増えていくのでしょうか?

先行してるMUFG 三菱UFJ銀行が音頭取ってます”MUFGコイン”もニッポン最強ってな定評(週刊ダイヤモンドにて)あります
天下のスリーダイヤモンド ””三菱””ブランドでも鳴かず飛ばずな現状です。ってMUFGコインは仮想通貨みたいですが。


>>>20年の東京五輪・パラリンピックを見据え、現金を使わないキャッシュレス決済の普及を目指す。

現状でのクレジットカード利用でも””現金を使わないキャッシュレス決済の普及””は足踏みのようですが、電子マネーで
普及って可能なのかしらん。

街中の弁当屋やクリーニング店、理髪店、コインランドリー、歯科医院などでクレジットカード利用は無理でもID・クイックペイ・ピタパなど利用できるようにして欲しい、既存の電子マネーでダメなのだろうか?  みずほFGさん。

使ってませんが、一応スマホ端末には”みずほWallet ”入ってます。

書込番号:22352437

ナイスクチコミ!1


返信する
chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2018/12/27 17:51(1年以上前)

>ポチョム菌さん

みずほはLINEと提携して銀行設立するけれどLINE Payとはまた別に電子マネー作るんですね。
どこまで増えるのやら・・・

書込番号:22353458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2018/12/29 08:13(1年以上前)

>chun3さん

>>>みずほはLINEと提携して銀行設立するけれど

地銀が多すぎて今後の存続すら赤信号ってな観測レポート出てるのに、ネット銀行ですか。
SMBCがJNB、MUFGがauじぶん銀行、ローソン銀行設立に関与してるってんで、今度はオレたちが・・・ってな
オチかな。

LINEも今後は、楽天モデルを目指して生命保険・証券業などに打ってでるのかな。

書込番号:22356678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > リクルートカード

クチコミ投稿数:13333件

リクルートカードを持っています。

本日、
【重要】安全にリクルートIDサービスをご利用いただくために
の題名のメールが届きました。

同じ内容が以下の公式サイトに出ています。
https://point.recruit.co.jp/doc/security/security.html
リクルートIDのセキュリティ対策について

書かれている内容はリスト型攻撃への対策で、
1.パスワードを使いまわさない
2.セキュリティ機能の利用
 ■ログイン履歴
 ■ログインアラート
 ■2段階認証
これらを設定することによりセキュリティが強固になります。

なお、共通ポイントのPontaをお使いの方は
https://point.recruit.co.jp/point/
PontaWebにログインする際にリクルートIDを入力していると思います。
Pontaの不正利用を防ぐにはリクルートIDのセキュリティを高める必要があります。

書込番号:22281125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

dカードゴールドの補償受けてきました

2018/11/24 19:11(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

クチコミ投稿数:364件

sharp機で全損で補償を受けてきたときの主なやり取りと思ったことを記載しておきます。ご参考に。

・ドコモショップにまず行ったらdカードに何とかしてくれ的な話をされました。こちらから購入の必要性を説明して上位に確認してもらう必要がありました。
・compact機を全損して補償をうけましたが、代替機は同一メーカsharpの普通サイズ機種だけでした。無いと困るのでとりあえず選択しましたが不満でした。(sharpのコンパクトが無かったからしょうがないのかもしれません)
・修理見積もりでは修理可能であったので(当方に非のない故障です、全損相当ということで新品交換の価格の修理可見積もり結果)、ドコモショップ電話口でdカードの人が対象外では?とか少しだけ言ってましたが、補償は受けられました。
・当方の端末購入履歴は確認してました。dカード入会は端末購入後でしたが問題はなしです。(3年以内であることや、中古品の持ち込みでないことの確認と思います)
・月々サポートは故障機種のものを引き継ぐ契約でした。ドコモショップの人が特別な手続きをしたようです。
・付属品(充電器やSDカード)も補償が受けられるとの説明をドコモショップの人から受けたので、SDカードだけは買いましたが、支払額の減額時にSDカード分は除かれて自腹扱いでした(明細書のdカードへの送付が必要なので、そこからSD分を除いたようです)。
・2-3週間で還元額が郵送できました。カードの引き落としには間に合ったようで端末分を一度引かれるようなことは無かったです。
・後日xperiaのcompactに変えようと思ったら、この補償で端末購入扱いにされていたので、6ヶ月寝かせないと大損することが判明しました。この説明は一度も無かったので不満です。
・ドコモショップのひとが電話確認ばかりしてたどたどしかったので、マニュアルくらい作って配ればいいのにと思います。

書込番号:22276659

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ26

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > JCBゴールド

スレ主 真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件

OkiDokiポイントの有効期間が延びたりプライオリティパスが付いてたりするので、ふつうのゴールドより遥かにお得・・・・というか、プレミアこそがJCBの真骨頂では無いのかと思うのですけどねぇ・・・・・

語らせておくれよと

書込番号:22273134

ナイスクチコミ!26



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)