クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48825件)
RSS

このページのスレッド一覧(全818スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ112

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報28

2023/03/17 18:10(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13397件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/
『キャッシュレスのお得情報27』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:25184668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/19 09:00(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25186499
前スレのスズキ_01197655さんの書き込みへの返信です。

> ‥ん?これだとLINEMOミニプラン月額990円と同じですねぇ。

ijmio2GB440円+povo5分通話トッピング(月額550円)=990円
LINEMOミニプランは10/31〜1/31だけ契約しましたが通話準定額は無料でした。
しかし無料は1年だけでその後は有料(月額550円)になりますね。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=16655

1年以上使うならijmio2GB440円+povo5分通話トッピングのほうが550円お得です。

書込番号:25186836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/19 09:45(1年以上前)

>マグドリ00さん

取り急ぎ、iijで購入したNECのモバイルルータが届きました。
なんと、予備のバッテリーまで付いてました。30円で至れり尽くせりですね。
もちろん送料無料でしたよ。

モバイルルータとはいえ、箱にIMEI番号の記載がありますので、
やはり転売などをする場合には自己責任ですね。
私は売ってしまおうと思ってたんですが、売らずに手元に残しておきます。

書込番号:25186892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/19 10:34(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

ご報告ありがとうございます!
そもそも転売は全く考えておらず単にPC周辺機器としての目的だけです。
ギガプランは初月日割りなので月末に購入したいと思います。
Xperia 10 IVのSIMはsSIM+nanoSIMの構成でnacoSIMは日本通信SIM290円プランです。
空いているsSIMにIIJmioを入れて混雑時間帯に両者の速度比較をしたいと思います。

書込番号:25186940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/19 15:53(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

良さげなルーターが届いて良かったですね。月額料金も安いし、安心のDプランですものね。

みなさんスズキさんに続きそうですね。レビューありがとうございました。

書込番号:25187283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/19 16:33(1年以上前)

>mineoの16さん

これなら安いと思いますよ。あとは、個人の判断にて。

書込番号:25187322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/19 17:03(1年以上前)

オーケー#ギガ活終了日は「未定」

本日#ギガ活プロモコード獲得の為、オーケーの地下売り場で買い出しをしました。
オーケーの地下は日本通信が圏外になりやすいです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25093217/#25143014
こちらに書きましたがこの時はOPPO Reno Aに日本通信SIMを刺した状態でエスカレーターに一番近いレジで何度か試みて決済完了しましたがau PAYコード決済画面の表示にかなり時間がかかって焦りました。

今日の実験ではXperia 10 IVに日本通信SIMを入れ替えて初めての挑戦です。
地下売り場の奥のほうで画面を見たら5G表示でアンテナピクトは3本出てました。
「これはひっとして楽勝かも?」
と思ったら甘かった(汗
何とエスカレーターに一番近いレジに移動したらアンテナピクトは0本ではありませんか!!
そこのレジはいつも空いていて逆の方向(エスカレーターから離れる方向)のレジは混んでます。
で、ダメ元で一番奥つまりエスカレーターから一番遠く最も混雑なレジに行ったら何と

アンテナピクトが3本に復活したではありませんか!!

この挙動は不思議ですがそのレジで無事決済出来ましたよ。
ところで先日いきなり丸亀製麺が#ギガ活脱退して衝撃を受けましたのでオーケーも危ないと思っていて店内を見渡したところポスターが掲示されてました!!
キャンペーン期間の終了日は「未定」となってますね。
これで当面はオーケーで#ギガ活の恩恵をフルに受けられそうです。

書込番号:25187357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/19 17:11(1年以上前)

オーケー地下でのトラブルがもう一つありました(汗

https://aqfpob.com/
「レシートで貯める」
は今までPC版をやっていたのですがiPhone、OPPO、Xperia3台にURLへのリンクをホームに貼り付けてレジでレシートをもらいその場でアップロードできるようにしました。
今回オーケーでのau PAY決済(#ギガ活)終了後、レジの奥の買い物袋へ詰めるためのスペースで
「レシートで貯める」
をやり投稿ボタンを押しても反応がありません。
アンテナピクトを見ると何と0本でした(汗

まあこの状態になっても地上へ出れば自動的に回線が回復し投稿も完了するだろうと思っていたら甘かった(泣
自宅に戻りPCブラウザで
https://aqfpob.com/
「レシートで貯める」
へアクセスし確認したらオーケーのレシートが登録されてないではありませんか!!
スマホ(Xperia)で確認しても同じで仕方なく同じレシートを再度投稿しました。

これって一体どう言うこと???
スマホ版「レシートで貯める」は圏外では使えないし回線が回復しても駄目ってこと???

書込番号:25187366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/19 21:13(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25181977
こちらでご案内した、
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2303_famipay-kangen_cp.html
【ファミマのアプリ ファミペイ限定】最大1500%還元!ファミマのアプリ出すだけチャレンジキャンペーン
期間は2023年3月14日(火)0:00〜2023年4月10日(月)23:59
に関してマネーの達人で記事が出てましたよ。
https://manetatsu.com/2023/03/431551/
【ファミペイでお得】楽天ギフトカード(POSAカード)購入時に5つのキャンペーン 購入方法を組み合わせてさらにお得に
の中で(4)の
「5と0のつく日にファミペイ払いでPOSAカードを購入するとファミペイボーナス1.5%還元」
は全く知りませんでした(^^;
これもGoogleカレンダーに登録しうっかり忘れ防止しようと思います(汗

他の件も含め(1)〜(5)は時間が無くてちゃんと読んでませんが今度時間がある時に時間をかけても良いのでじっくり読んで理解しながら最大限の獲得を目指します!!!

書込番号:25187694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/19 21:33(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25184668/#25187357
こちらに書いた不可思議な現象
・電波が届くはずのエスカレーター近くのレジで0本
・電波が届かないはずの最も奥のレジで3本
と言う電波逆転現象ですがドコモ公式にヒントが出てました。
https://www.docomo.ne.jp/area/feature/
電波は干渉(ケンカ)する
見通しの良い場所やビル密集地などは、複数の電波がさまざまな方向から飛んできます。
複数の電波がぶつかり合うと、電波同士がケンカ(干渉)をして電波が不安定になり、発信や着信ができなかったり、通話中に切れやすくなります。

これの類似の現象がオーケーの地下で起きていたってことですか?
つまり基地局近くで電波同士がケンカしお互いに潰しあって0本、遠くではケンカ(潰しあい)がないので3本ってこういう説明で辻褄が合ってますよね?

書込番号:25187731

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2023/03/20 13:24(1年以上前)

>マグドリ00さん

オーケーのギカ活はありがたいですね。
私の場合、1GB、一週間のギカ活はこれしかもらったことがありません。

書込番号:25188390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/20 22:35(1年以上前)

第一生命NEOBANK 新規口座開設キャンペーン
期間中に新規口座開設し、4月30日の時点で残高が3万円以上あると、
もれなく3,000円もらえます。
※キャンペーン期間2023年3月17日〜4月30日

https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/20230317_001537/index.html

‥なんで第一生命なんだろ
口座開設にあたって、保険の契約などはとくに不要なようです。

書込番号:25188924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/21 13:37(1年以上前)

デマンドレスポンス事業

東京ガス開催の東京都デマンドレスポンス事業
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/home/demand_response.html
に参加し5日間の節電が成功した為、1,000円の報酬をデジタルギフトで受け取りました。
交換期限は9/19までで以下の商品があります。

Amazonギフトカード
GooglePlayギフトコード
Apple Gift Card
QUOカードPay
デジタルKFC CARD
吉野家デジタルギフト
タリーズデジタルギフト
すかいらーくご優待券
サーティワンアイスクリームデジタルギフト
西松屋チェーンデジタルギフト
nanacoギフト
EdyギフトID
WAONポイントID
Pontaポイント コード
PayPayギフトコード
図書カードネットギフト

この中で汎用価値が最も高いものにしたいと思いますがどれがいいでしょうか?
まず店舗限定のKFC、吉野家、タリーズ、すかいらーく、サーティワン、西松屋は除外ですね。
スマホアプリに課金したくない(無料の物しか使わない)のでGooglePlayギフトやApple Giftも除外です。
消去法でAmazon、QUOカード、nanaco、Edy、WAON、Ponta、PayPay、図書カードに絞られますがどれにしましょうかね?
対応店舗数で最も多いのはやはりEdyかPayPayですかね?

書込番号:25189579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/21 13:41(1年以上前)

PayPayポイント990円分獲得!!

去年10月31日契約し1月31日解約したLINEMOですが、昨日報酬のPayPayポイント990円分受け取りました!!

ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!

書込番号:25189582

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/21 13:48(1年以上前)

>マグドリ00さん

auPAYからじぶん銀行へ払い戻しできるPonta一択!

書込番号:25189592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/21 14:22(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます!
まだやったことがないのでミスが怖いです。
Pontaをau PAYにチャージすると「払出可能残高」になったと記憶してますが、手数料がかかりますね。
手数料を無料にするには
https://www.jibunbank.co.jp/landing/ginpay_service/web/
ここに出ている自動払出を設定すれば良いのでしょうか?
しかし毎日・全額で設定してしまうと、全額がauじぶん銀行口座へ出金され、au PAY残高が枯渇し#ギガ活不能になります(汗
一方、日付選択・金額指定の方法だと毎月1回決まった金額をauじぶん銀行口座へ払出できるようですが、解除を忘れて放置した場合、全額払出され残高枯渇で#ギガ活に支障が出ますね。

au PAY残高を確実に残すにはどうすれば良いですか?

書込番号:25189629

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/21 14:27(1年以上前)

>マグドリ00さん

その通り自動なら手数料無料です!

私は翌日全額払い戻しの設定なので、カード以外からauPAYにチャージした残高は常に0円です( ^_^ ;)

書込番号:25189634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/21 14:48(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます。
残高の大半はカードからのチャージでした(^^;
枯渇の心配はまずないですね。

1000円はPontaにチャージしauじぶん銀行で毎日・全額払出に設定して払出可能残高を常時ゼロにしようと思います。

書込番号:25189657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/21 15:04(1年以上前)

Pontaポイントコード登録

Ponta総額は何と7万円超えました(^^;

>ぬへさん

ギフトコード1000円分はPontaに交換申請し即座にPonta残高が千円増えました。
Ponta総額は何と7万円超えました(^^;

ぬへさんのPonta残高は常時ゼロでしょうか?
全額をauじぶん銀行に出金してしまうと今度はローソンお試し券の原資が枯渇してしまいます(^^;

書込番号:25189671

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/21 15:13(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ぬへさんのPonta残高は常時ゼロでしょうか?

Pontaポイントは基本的に温存して、auPAYはカードからチャージするか、じぶん銀行からのオートチャージで使用しています

ただしオートチャージは限度額12,000円に設定した状態で、auPAYが予告無しでauキャリア回線以外のユーザーのオートチャージ新規設定をできなくしてしまったので、少額決済のみで使用しています

書込番号:25189686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/21 15:32(1年以上前)

>ぬへさん

やはりそうですよね。
Ponta→au PAYは一方通行ですから。

カードチャージはセゾンのリボ宣言やイオンカード新規入会でやってますが、これらが無くなったらカードチャージはしなくなりauじぶん銀行が主なチャージ原資になると思います。
しかし、

> auPAYが予告無しでauキャリア回線以外のユーザーのオートチャージ新規設定をできなくしてしまったので、

これは困りましたね。
しかしpovo2.0は「au回線」ですからオートチャージは継続して可能で、新規の設定も出来ますよね?
ちなみに自分はpovo2.0ユーザーでオートチャージはまだ未設定です。

書込番号:25189703

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/21 15:41(1年以上前)

>マグドリ00さん

残念ながら新規でオートチャージ設定可能なユーザーは厳密に言うと、au、UQモバイル、povo1.0の契約者のみになります

書込番号:25189719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/21 15:49(1年以上前)

>マグドリ00さん

ちなみに私はauユーザーではないので、現在のオートチャージ設定画面にはこのように表示されています

書込番号:25189729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/21 15:54(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます。
povo2.0だけ仲間外れなのは元々サブブランドで開発してたのがドコモのアハモ対抗で急遽povo1.0の後継に無理やり仕立てた弊害でしょうね。
しかしこのお陰でpovo2.0以外ではマルチデバイス禁止になったau PAYが未だ複数端末で可能になっています。
先日新規調達のXperia(日本通信SIM)でau PAYが正常に起動できました。
au IDをau、UQ、povo1.0と連携していると他社SIMではau PAYが動かないはずなので。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/ishino/1470667.html

オートチャージが使えないなら手動チャージするしかなく#ギガ活で枯渇した場合、レジで手動チャージするしかないですね。
チャージに手間取り、並んでいる人達を怒らせるかもしれません(泣

書込番号:25189738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/21 21:09(1年以上前)

楽天銀行 第一生命支店口座開設キャンペーン

https://www.rakuten-bank.co.jp/campaign/dai-ichi-lifebranch/dl_230301.html?scid=we_dl_bank_lp_202303_03

書込番号:25190103

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/22 11:35(1年以上前)

さきほどmineoの追加契約の審査を無事に通過しました!

20日のお昼すぎにデータSIMを契約中のIDで追加申し込みして、22日のお昼まえに通過

今回はキャンペーン期間中のため、審査に時間がかかったのだと思います

ちなみに同時購入したスマホは請求金額確定時にキャンペーン価格へ値引きされ、紹介制度からの端末購入特典として2,000円分のギフトコードが翌々月にもらえます

書込番号:25190735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/22 12:58(1年以上前)

>ぬへさん

mineoってオトクな端末ありますか?
普段は割高な気がするんですが、タイムセールなどで
特別に安くなるときがあったり?

書込番号:25190799

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/22 13:56(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

今回MNPした電話番号は1年以上mineoで使うつもりでかけ放題も契約して、スマホもついでに購入しましたがスマホ目的で契約するほどお得ではありません

私が2度利用したことがあるスマホ買取りサイトで、プラスになったのは2機種のみでした

ちなみにmineoは毎年2月と3月にキャンペーンをするようで、キャンペーンを適用して月始めに開通するなら3月末ごろに申し込みして4月に開通する必要があります

https://mineo.jp/campaign/cp-20230201-2/

https://xn--jck5a6bwc1b5hncu475bi80f.jp/

書込番号:25190842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/22 14:04(1年以上前)

>ぬへさん

回答ありがとうございます。
予定ではmineoは4月に、と仰ってたと思うのですが4月から3月に前倒しされた理由は戦略的なものでしょうか?

書込番号:25190849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/22 14:36(1年以上前)

>mineoの16さん

予定どおりmineoの開通は4月1日するつもりです

そのためには3月中にmineoのSIMを受け取る必要があります

mineoは開通手続きをしなくてもMNP予約番号期限の前日に自動開通されますが、私はOCNモバイルの通話定額オプションを4月1日に解約してからmineoを開通する必要があるので、4月2日が予約番号期限前日になるように調整しました

ちなみにOCNモバイルの通話定額オプションは、月末時点での契約内容で料金が決定するので、月末までに通話定額を解約していればオプション料金無しで通常の通話料金の請求になるようです

これまでの流れとしては、

1月
IIJMIOのキャンペーン月額割引が終了
1月末にOCNモバイルへMNP
OCNモバイル特例で月末契約は料金免除

2月
OCNモバイル初月月額料金無料

3月
OCNモバイルキャンペーンで初期手数料と2か月目月額料金全額キャッシュバック受け取り
OCNモバイルを550円プランへ変更
20日にMNP予約番号を取得
mineoを追加申し込み

今後の流れとしてはmineoのSIMを受け取り、

4月
通話は一時的にGコールを利用
OCNモバイル通話定額オプションの解約
mineo開通
通話はmineoのかけ放題を利用

書込番号:25190865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/22 15:11(1年以上前)

>mineoの16さん

あなたのmineoファンの方でしょうか。
格安simの中で比較的人気がありますね。

書込番号:25190893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/22 15:13(1年以上前)

>mineoの16さん

失礼しました、誤って返信をしてしまいました。
mineoにもコミュニティがあるみたいなので。

書込番号:25190896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/22 15:31(1年以上前)

>mineoの16さん

ちなみに自分は、povo2.0とIIJmioです
もしもmineoを契約するとしたら、端末が特価などでオトクに購入できる機会が
あればmineoにするかもしれないです。

書込番号:25190910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/22 16:06(1年以上前)

>ぬへさん

開通日は予定通り4月なんですね。
前にも同じ説明して貰ってました、筆者も加齢とともに忘れっぽくなり同じ質問を繰り返すようになったのでしょうね。

mineoAシングルとmineoDダブルの組合せで、1年後に楽天がプラチナバンドならMNPという話でしたね。

書込番号:25190932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/22 16:18(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
mineoにもコミュニティがあるみたいなので。

何方かとお間違えでは?マイネ王では『mineo』を使ったHNは不可ですからね。筆者のマイネ王でのHNは『LINEMO』ですよ。

mineoはお得な端末販売はしないでしょうね。

書込番号:25190939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/22 16:20(1年以上前)

>mineoの16さん

私もどこまで説明したのか覚えてないので大丈夫ですよ!

1年後は楽天モバイルにMNPする予定だったのですが、楽天LINKが2月末のアプリ更新で他社SIMの通信だと番号非通知になる仕様変更がされたので、プラチナバンドの件も含めて様子を見てから判断をしたいと思います

書込番号:25190941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/22 19:12(1年以上前)

>ぬへさん

ご教示ありがとうございます。
各社サービス内容や料金も変更されますからね。mineoAシングル1gパケ放題は維持したいですよね。

筆者はmineoAにpovoとLINEMOでバッチリです。

書込番号:25191100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/22 19:26(1年以上前)

>mineoの16さん

やっぱりmineo使ってらしたんですね。
3日間で10GBの制限がありますが、収まってれば問題ないですね。

もしも自宅に光回線などの固定回線が無い場合、私だったら間違いなく
楽天モバイルを固定回線代わりに使いますが、月額3,278円では高い…、でしょうか。

書込番号:25191110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/22 20:06(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
月額3,278円では高い…、でしょうか。

使い放題、かけ放題で3278円って安いと思いますよ。でも面白くないでしょう?

楽天モバイルだと、こうなんて言うのか『節約のため努力』してるって感じがしないんです。楽で安いから(苦笑)

書込番号:25191157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/22 20:15(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

その点『mineo』なんて、努力が必要なんです。先ずゆずるね。は必須でしょう。しかもシングルデータ専用simだから昼時間帯用のsimが必要。それにデータ専用だから通話用の回線も必要なんですよ!つまりpovoやLINEMOが必要なんです。

書込番号:25191175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/22 21:08(1年以上前)

毎日全額払い出しの設定

オートチャージ不可

>ぬへさん

au PAYアプリで毎日全額払い出しの設定をしました。
オートチャージはおっしゃる通りグレー表示で設定不可でした。

ローソンお試し券はdポイントでできるので今度Ponta残高の全額をチャージし全額を現金化しようと思います。

書込番号:25191262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/23 06:38(1年以上前)

>mineoの16さん

そうでしたか、ちょっと私の理解が追い付かなかったです。
以前からあるmvno業者は今もほとんど変わらない料金体系のところが多いので、
もしかしたらキャリアからの卸値が当時のままなのかもしれませんね。
mvno業者がキャリアと交渉して卸値を下げてもらわないことには、今以上に
安くなることはないような気がしますね。

書込番号:25191583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/23 07:23(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

いいえ。 
楽天とmineoで迷いましたが、取り敢えずシングル1GBのパケ放題Plusが受付中止になるのでmineoを試してみました。

キャリアの接続料金は毎年下ってます。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/01/news154_4.html

書込番号:25191605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/23 11:51(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

楽天モバイルも含めてモバイル回線の無制限プランについて、下手に説明するよりもわかりやすい動画があったので載せておきます
https://youtu.be/3N1OFKDyrwU

ちなみに私が契約しているプランはつぎのとおりです

povo2.0 0円(回線維持に180日間ごとの課金が必要)

mineoマイピタAプランシングルタイプ1GB + パケット放題PLUS 880円+385円=1,265円
(シングル1GBとパケット放題PLUSの組み合わせは新規受付終了)

mineoマイピタDプランデュアルタイプ1GB + 無制限かけ放題 110円+550円(初月0円)=660円
(3月まではOCNモバイル0円 +かけ放題935円、4月のみmineoとOCNモバイル550円)

8月からはプラン変更とかけ放題440円割引終了で、
mineoマイそくライトDプランデュアルタイプ + 無制限かけ放題 660円+990円=1,650円
(かけ放題1年間割引終了で、660円+1,210円=1,870円)

mineo複数回線割引 -55円×2回線= -110円

書込番号:25191794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/23 12:26(1年以上前)

とうとう死刑宣告が来ました(汗

取り合えず業務スーパーでQUICPay決済はできたので警告が出ても使用はできるようですがこのまま放置すると5月以降は使用不能になります(泣
au IDはOPPOに刺してあるpovo2.0のSIMに連携していてこのままではApplePay再登録時のSMS認証に失敗する恐れがあります。
そこで「0120に電話せよ」との指示が出ても従わず、OPPOに刺してあるSIMをiPhoneに差し替えて有効SIMをeSIMから物理SIMに切り替えて再度ApplePay再登録をやってみます。
これで駄目なら当面au PAYが使えなくなるので
 Ponta全額をau PAYチャージし自動払い出しで現金化
 au PAY残高のうちクレカチャージ分を5万円ずつWAON経由で楽天キャッシュに変換する
 プロモコード枯渇対策として、ある程度#ギガ活をやっておく
これらの対策を急がなけれななりません(汗

書込番号:25191828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/23 12:39(1年以上前)

>マグドリ00さん

ああ、やっぱなりましたか。
自分はサポートセンターへ電話連絡後auプリペイドカード再発行という流れに
なりカードが届いたんですが、新しいカード番号でApplePayに登録したところ、
相変わらず電話で認証の画面になり、認証が進まない状態です。
今日またサポートセンターで電話したところ、調査に時間を要するとのことで、
後日、調査結果を電話連絡するとのことでした。

私思うに、auの回線契約が必要なのかと思います。povoはダメのようですね。

書込番号:25191851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/23 12:44(1年以上前)

>マグドリ00さん

自分はもう、auPAYプリペイドカードのApplePayでの利用はあきらめます。
自分の場合、物理カードを普段持ち歩いているので、カードを使っての支払いを
するか、auPAY(コード決済)対応のお店であれば普通にauPAYアプリの画面で
支払っております。
個人的にApplePayで使いたい理由は、nanacoチャージ→楽天ギフト購入、の流れが
できるからですが、まぁこれできなくても特段問題はないです。

書込番号:25191858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/23 12:49(1年以上前)

>ぬへさん

ということは、楽天モバイルの3,278円よりも月額料を安く抑えられてる
のでしょうか。それはすごい。
うちは、povo2.0+IIJmio+自宅光回線です。
IIJmioは先日契約したモバイルルータセットのやつで、eSIM 2GB440円ですね。
自宅に固定回線があるのでiPhoneは2GBで十分です。
povo2.0は通話用ですが、通話料金だけは仕方ないですね。

書込番号:25191863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/23 12:53(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

何と再発行でもダメでしたか・・・。
ということはiPhoneにau ID連携のpovo2.0のSIMを刺しても無駄ということですね、
au PAYプリペイドカードやau PAY残高が使えなくなる事態は避けたいので4月30日まで何もせずこのまま放置することにします。
それまでにau側で対策が進めばいいのだけど・・・。

ちなみにこの書き込みと前回の書き込みはpovo2.0(プロモコード適用無し低速)で投稿しました。
写真のアップロードも正常です。

書込番号:25191868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/23 13:00(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

安さでいえばmineoが勝っていますが制限があるので、速さは楽天モバイルが勝ってます

なので自宅で固定回線として利用するなら、楽天モバイルがおすすめです

ただしさきほどの動画でも触れてましたが、室内まで楽天回線の電波が安定して届いてるのが絶対条件です!

書込番号:25191876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2023/03/23 15:36(1年以上前)

>マグドリ00さん
>スズキ_01197655さん

私のwalletのauPAYプリカにも同じお知らせが来ました。
5月以降でも再設定できるようなので、私は様子を見ます。

公式にはau回線じゃなくてもOKだったと思いますが、認証方法の変更と関係しているのなら、困りますね。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2301/20/news122.html

書込番号:25192048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/23 18:10(1年以上前)

>ぬへさん

> 室内まで楽天回線の電波が安定して届いてるのが絶対条件です!

自宅近くに楽天基地局がありアンテナピクトは常時4本(MAX)です。
ただ、4Gしか出ておらず光回線(フレッツ光+BB.excite)より遅いです。
https://kakuyasu-sim.jp/rakuten-mobile-5g
ここのサイトによると楽天5Gは200Mbps〜400Mbpsの爆速でフレッツ光より速いくらいですね。
直近の基地局が5G対応になればフレッツ光を解約して楽天に切り替えることを検討しています。
固定回線の維持費が半額以下になりますので。

書込番号:25192226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/23 18:11(1年以上前)

1GB(7日間)のプロモコードが届きました!!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25158337
こちらでご報告した、 3,000円以上auかんたん決済をご利用で、300万Pontaポイント山分け+データボーナス1GB(7日間)のプロモコードが届きました!!

ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!

書込番号:25192230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/23 18:27(1年以上前)

2万円チャージ成功!!

au PAYアプリでPonta残高全額をチャージしようとしたら月2万円までの制限があるのですね。
先ほど2万円チャージしたので明日auじぶん銀行へ着金するはずです。
今後の計画は
 4月 au PAYアプリでPonta2万円チャージ
 5月 au PAYアプリでPonta2万円チャージ
 6月 au PAYアプリでPonta残り全額チャージ
この計画でPonta残高がゼロになり全額が現金化されるはずですね。
各ポイントサイトの報酬の現金化については

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25093217/#25125040
このスレでは

各ポイントサイト→ PeX→リクルートポイント→Ponta→au PAY残高→ApplePayのau PAYプリペイドカード→ApplePayのWAON→デジタル版楽天ギフトカードをミニストップでWAON決済→楽天キャッシュ→楽天証券の投信積立→売却し現金化→楽天銀行→pring→住信SBIネット銀行→ゆうちょ銀行

としてましたが楽天の投信には原価割れリスクがるのでお勧めしません。
そこで今回開発した新ルート

各ポイントサイト→ PeX→リクルートポイント→Ponta→au PAY残高→auじぶん銀行→pring→住信SBIネット銀行→ゆうちょ銀行

では原価割れリスクがなく安全です。
pringも銀行への出金は手数料無料回数が月1回までの制限があるので6月にまとめて出金したいと思います。

書込番号:25192262

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/23 19:01(1年以上前)

povoプロモコード LIFEBEAR
4/21(金)まで
300MB

https://twitter.com/povo_official/status/1638737333657714688?t=JgwnMa75HZR812KlZfgtHQ&s=19

書込番号:25192319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/23 20:51(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます。
筆者のmineoギガ残容量が2GB増えてます。ぬへさんはどうですか?

書込番号:25192484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/23 20:51(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます!!
プロモコード枯渇しかけていたので助かります。

書込番号:25192486

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/23 22:09(1年以上前)

>mineoの16さん

このまえ外出先でアプリのダウンロードとかでmineoスイッチ節約オフで5GB使ってしまったので、いまは残り33GBほどです( ^_^ ;)

実際、パケット放題PLUSの新規受付が停止されるまでは、一時的にパケット放題PLUSを解約して貯まったギガを消費してたぐらいです

ちなみに追加契約したSIMが本日18時に出荷されてました!

書込番号:25192583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/23 23:05(1年以上前)

>ぬへさん

mineoD無事に出荷されましたか、D回線の実力が愉しみですね。
筆者も4月に発注しようと思います。

書込番号:25192661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/24 10:21(1年以上前)

50円のエントリーパッケージ購入

注文履歴

先ほどPCにてAmazonで50円のエントリーパッケージを購入し着信メールから注文履歴へ飛びました。
この先はXperiaに切り替えてAmazon2段階認証を通過させてコンテンツへアクセスできました。
https://www.iijmio.jp/esim/
データプラン ゼロ(eSIM)月165円にしました。
目的はルーター入手でデータ通信不要だからです。
SIMカード発行手数料200円かかり、最低利用期間は利用開始日の翌月末日だから解約は5月1日ですね。
ところが即座に
「IIJmioモバイルサービス ご利用開始のお知らせ」
が届きルーターの購入画面が出ませんでした(泣
利用・課金開始日は2023年3月24日と出ていて、月末の予定が崩れました(泣

大失敗です。
ルーターを取り損ねて課金だけされてしまうとは。
どこがいけなかったのでしょうか???

書込番号:25193004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/24 10:31(1年以上前)

失敗の原因わかりました!!
eSIM単体を選択し端末+eSIMにしなかったからです。
今までSIMフリー端末のみ使ってきて端末との抱き合わせ購入をしたことがなく慣れてないから間違えました。
端末+eSIMの選択肢は見ましたがスマホとの抱き合わせだと思って単体を選んだのが落とし穴です。

キャンセルや再購入は可能ですかね?

書込番号:25193015

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/24 10:43(1年以上前)

>マグドリ00さん

いちばんはモバイルルーターの商品ページから契約をすすめなかったことですが、おそらくキャンペーン対象はギガプランのみで、データプランゼロは対象外だからだと思います

エントリーパッケージはあきらめるとしても、間違って契約してしまったデータプランゼロがもったいないですね…

書込番号:25193024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/24 11:07(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます。
おっしゃる通り、再度注文しNEC Aterm MP02LN SA(シルバー)との抱き合わせを選択したら、データプランゼロは選べませんでした。
今回は運転免許証を撮影し送信したので審査があると思います。
eSIM、ルーターともに「調整中」の表示です。
前回は即座に開通連絡がきたので今回は審査が入るようですね。
同じ日に2回線申し込むと落選しますかね?

着信メールの内容↓
● お申し込みいただいたサービス及び情報
(1) IIJmio モバイルサービス(ギガプラン)
サービスコード : XXXXXXXXXX
利用・課金開始日 : 調整中 (確定次第別途お知らせします)
料金プラン : ギガプラン(2GB)
SIMサイズ : eSIM
(2) IIJmio サプライ
サービスコード : XXXXXXXXXX
利用・課金開始日 : 調整中 (確定次第別途お知らせします)
端末 : NEC Aterm MP02LN SA(シルバー/-)
お支払い回数 : 1回払い
端末補償オプション : なし
お届け予定日 : 調整中 (確定次第別途お知らせします)

書込番号:25193048

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2023/03/24 12:19(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ぬへさん

モバイルルーターをゲットされるのは、外でPCをネットにつなぐためですか?
モバイルルーターがなくても、スマホのテザリングでできるので、イマイチ必要性が分かりません。

書込番号:25193114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/24 13:20(1年以上前)

>mini*2さん

ええ、その通りです。
メインはPCでスマホはサブシステムですね。
理由は日本語入力でPCのマウス+物理キーボードに慣れきっていてスマホのフリック入力が苦手です。
SNSはLINE、Facebook、YouTube、Twitter、Instagram、TikTok全てPCです。

スマホのテザリングを嫌がっている理由は
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25184311
こちらに書いた通りです。

書込番号:25193186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/24 13:30(1年以上前)

>mini*2さん

私もこのモバイルルーター買いましたよ。本当に本体価格30円でした。
とくに使用目的は無かったんですが、さすがに30円なので思わず買ってしまいました。
私はノートPCのネット接続用に使おうと思います。

書込番号:25193197

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2023/03/24 13:35(1年以上前)

>マグドリ00さん
>スズキ_01197655さん

返信ありがとうございます。
確かに、テザリングするとスマホの電池の減りが激しいですね。

書込番号:25193208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/24 17:36(1年以上前)

IIJmioより
「ご契約者の本人確認完了のご連絡」
のメール到着しました!!
無事審査合格です。
1日に複数回線契約も大丈夫のようですね。
最短3〜4日程度と言うのは物理SIMのことですかね?
今回はeSIMなのでSIM配送は無しです。
ルーターはこの日程で送ってくるのですかね?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この度は弊社IIJmioサービスにお申し込みいただき誠にありがとうございます。
ご提出いただいた本人確認書類画像をもとに、以下ご契約者の本人確認手続きが完了いたしました。
(中略)
最短3〜4日程度で本人確認の取れた住所へ商品をお届けしますので、到着までしばらくお待ちください。
eSIM音声をお申し込みの場合、SIMの配送はございません。別途開通に関するメールが送信されますので、ご確認ください。

書込番号:25193479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/24 19:37(1年以上前)

クレディセゾンへ155,653円振込完了

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25183466
こちらに書いたように3月14日にWealthNaviの出金依頼をし無事に着金しリボ宣言3回目の原資を確保したため、本日セゾンに電話しました。
https://card-research.com/saison/amex/support/card_desk.html
ここに書かれている通り、セゾンパールも0120なのでそこへ掛けましたが
https://www.saisoncard.co.jp/chatbot/customer_support_contact.html
インフォメーションセンター混雑予想によると今日は真っ赤で非常に混雑のはずがあっさり繋がり拍子抜けです。
ひっとしてパールは人気無しなのか?

電話をしながらPCで住信SBIネット銀行の画面を操作しその場で振込先口座を聞き出し合計155,653円を振り込み実行しました。
15万円超過分はセゾンAMEXキャッシュバックの買い物分ですかね?

これでセゾンのリボ宣言3回目のミッション完了です。

書込番号:25193631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/24 20:34(1年以上前)

ショッピングリボキャンペーン

獲得条件詳細

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25180102
スズキ_01197655さんの書き込みで
https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202303-05/
このキャンペーンですが既にイオンカードを多数所持していて以下のグループのうち参加資格はどれにありますかね?
グループA:全リボ、Sコース設定を過去にやっていたが今は解除している。
グループB:現在全リボ、Sコース設定運用中
グループC:新規発行したばかりで何もやってない

グループBは論外としてグループCは参加資格ありますかね?
気になるのは「新規」の意味で社会通念上「2回目はない」との認識で合ってますよね?
もし同一人物で駄目ならグループA〜C全て参加資格がないことになりますがどうですかね?

それともグループA、グループCともに参加資格があるということはないですかね?
今まで「新規」の意味がまるで異なる見解を出されて困惑してましたので訳が分かりませんから(汗

書込番号:25193688

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/24 20:53(1年以上前)

>マグドリ00さん

IIJMIOの2回目の審査通過おめでとうございます
たぶん1回目と同じmioIDで申し込みされていると思うので、よほどのことがない限り拒否されることはないと思います


>mini*2さん

今回、私はIIJMIOでのモバイルルーターの購入は見送りました
スマホ1台のときはデュアルSIMでも電話中はデータSIMが使えないのでモバイルルーターが欲しかったのですが、いまはスマホ2台持ちなので私はテザリングでじゅうぶんです!


あとIIJMIOといえば、ビックSIMをMNPで店頭契約をするとビックポイントがもらえて、ビックSIM契約中はビックポイントを同じmioID内ならIIJMIOの支払いにも利用することができます

書込番号:25193708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/24 20:54(1年以上前)

>マグドリ00さん

それは、そういうキャンペーンが実施されてますよ、という話で、
詳しい条件などは私にはわからないです。
不明な点があれば、コールセンターに電話して聞くのが確実だと思われますよ。
なんでしたら、私が電話して聞いてみましょうか。

書込番号:25193710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/24 20:55(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25182644
今回審査落ちしたアコムのACマスターカードですが落とされた理由としては
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20086601/
申し込みブラック
https://financial-field.com/credit/entry-176440
総与信枠が大き過ぎる

のほかにもあり、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25154415
クレカの持ち過ぎはブラックリスト入りのリスクがあるとのことで既に100枚近く持っていて
「こいつは危険だ」
と判断されて落とされた可能性が高いですね(汗

書込番号:25193711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/24 21:04(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

イオンカードコールセンターに電話をして下さるなら是非お願いしたいです。
ここの電話も混雑しててなかなか繋がらず気合がいると思いますから(汗

仮に獲得条件の詳細が判明した場合、ここの掲示板へ書き込んで下さると同じく悩んでいる方がいらしたなら大変参考になると思いますので。

書込番号:25193721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/24 21:11(1年以上前)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000308.000057042.html
「楽天ペイの Suica」から新機能登場!決まった時間に自動でチャージが可能に

今まで所有していたAndroidのOPPO端末は交通系ICカードの複数登録ができず既にPASMOを入れていて楽天ペイのSuicaがインストール出来ず諦めてました。
https://support.mobile.pasmo.jp/usr/file/attachment/%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%ABSuica%E3%83%BBPASMO%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E6%A9%9F%E7%A8%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7%E6%8E%B2%E8%BC%89_20230309.pdf?attachment_log=1&object_id=1492&object_type=faq
このリストによると新規調達のXperia 10 IVはSuicaとPASMO両対応なのでOPPOからPASMO移植後でも新たにSuicaを追加できます!!

書込番号:25193731

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/25 01:47(1年以上前)

開封の儀!

mineoさんで購入したSIMセットのスマホは、残念ながら開封してSIMを装着して銀シールで封をしてます

まあ予想はしていたので、開封をすすめてSIMを確保しました( ^_^ ;)

書込番号:25194027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/25 13:53(1年以上前)

>マグドリ00さん

先ほどイオンカードのコールセンターへ、リボ払いキャンペーンについて
電話してみました。
条件としては、過去に一度でも全リボ登録をされたカードは対象外という話でした。
また、お支払いコースでSコースに設定についても同様に、これも過去に1度でも
Sコースに設定したことがあれば対象外という話でした。

従いまして、新規入会したばかりのカードでもこれらの登録をしていなければ大丈夫かと思います。

書込番号:25194603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/25 14:49(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

わざわざ電話でのご確認ありがとうございます。
手持ちのイオンカードは13枚あり、以下の11枚は
イオンSuicaカード
イオンカード(ミッキーマウス)
イオン首都高カード
コスモ・ザ・カード・オーパス
マルエツカード
イオンカード(ミニオンズ)
イオンカード(TGCデザイン)
コジマ×ビックカメラカード
イオンカード(櫻坂46)
イオン NEXCO中日本カード
KASUMIカード
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24876174/#24908609
2022/09/04イオンカード(ミニオンズ) で全リボ、Sコース(2000円)設定
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24876174/#24911415
2022/09/06イオンSuicaカードで全リボ、Sコース(2000円)設定
(面倒なので割愛)
他の9枚も全リボ、Sコース(2000円)設定していて、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25037994/#25055892
2022/12/16  イオンカード11枚の全リボ解除していました。

12枚目のイオンカードは
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24977918/#24995288
2022/11/05イオンウオレットアプリで即時発行
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25037994/#25080775
2023/01/03 全リボ設定を実施しています。

13枚目のイオンNEXCO西日本カードは
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25093217/#25148125
2月18日にイオンウオレット即日発行しまだ何もやってないのでこのカードのみ今回のキャンペーンに参加しようと思います。

書込番号:25194673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/25 15:13(1年以上前)

ここで重大な事案を思い出しました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25093217/#25126639
ここにも書きましたが、
・新規入会特典(10万円の買い物で10,000WAON POINT)
・ショッピングリボご利用キャンペーン
の両方に応募する行為は景品表示法違反になる恐れがあり、公式サイトでも
https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/aeoncardwaon/
注意書きとして
・当社が同時期に実施する他のカード利用条件を伴う入会企画または他のWeb限定入会企画との重複提供はございません。
の記載があります。

前々回のイオンカードは
2022/11/05新規入会特典
2023/01/03ショッピングリボご利用キャンペーン
の両方に応募してしまい、どちらか一方もしくは両方が却下される恐れがあります。

今回応募を計画中のイオンNEXCO西日本カードは既に2月18日に新規入会特典に応募してしまっていて今回の応募で重複応募となり却下されてしまう恐れが高いです(汗

書込番号:25194702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/25 15:27(1年以上前)

・当社が同時期に実施する他のカード利用条件を伴う入会企画または他のWeb限定入会企画との重複提供はございません。

の「同時期」を避ければ重複応募も許されますかね?
https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/aeoncardwaon/
新規入会特典期間2023年2月11日(土・祝)〜5月10日(水)
https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202303-05/
ショッピングリボご利用キャンペーン期間:2023年3月11日(土)〜5月10日(水) 応募締切:2023年5月28日(日)

と一致しておりイオンNEXCO西日本カードの新規入会特典応募は2月18日でショッピングリボの期間からは外れておりますがキャンペーン期間は重なっているので駄目でしょうね(汗
それならショッピングリボを5月11日〜5月28日の間に応募すれば大丈夫な気がしますがこちらもキャンペーン期間は重なっているから却下の恐れがあります。

今度イオンカードのコールセンターに確認し大丈夫なことを確認した上でキャンペーンに参加します。

書込番号:25194719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/25 16:35(1年以上前)

>マグドリ00さん

もしイオンカードのコールセンターへ電話されるのでしたら、
再度の確認を兼ねて、私が聞いた内容と同じ質問をしてみてください。

今日電話に出た担当者がどうもあまり詳しい人ではない印象だったので、
担当者によっては違ってくる可能性があります。


書込番号:25194796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/26 09:27(1年以上前)

第一生命NEOBANKの口座開設が完了、早速ご紹介キャンペーンの
1,000円が入金されてました。

キャンペーン内容↓
第一生命NEOBANK 新規口座開設キャンペーン
https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/20230317_001537/index.html
第一生命NEOBANK ご紹介キャンペーン
https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/dai-ichi-life/230301/
第一生命NEOBANK Tポイントプログラム
https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/20230301_001507/

この中で紹介キャンペーンの1,000円ですが、これは自分の知り合いの紹介ではなく、
どこかのブログに掲載されていた誰かのコードを入力して口座開設しました。
(検索すれば見つかるかと思います。)

あと、口座開設キャンペーンの3,000円とTポイント連携の500ポイントを
もらうために、3万円入金してTポイント連携させて待つだけです。

ちなみにキャッシュカード無しで口座開設しました。物理カードは個人的に不要ですね。
この口座を開設するにあたって不安な点は、保険会社から何かの勧誘の電話が来るように
なるのではないか?という懸念があります。メールなら消せばいいですが、電話が来たらめんどくさいですねぇ。


書込番号:25195708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/26 20:23(1年以上前)

オートバックス限定Tポイント

500ポイントで買い物

Yahoo!Japanカード(現PayPayカード)に来ていたオートバックス限定Tポイント期限が迫っていたので先ほど近場のオートバックス店舗に出向いて500円以上の買い物をしました。

使えないはずのTポイントがレジの磁気ストライプ読み込みで認識されて使えましたよ!!

書込番号:25196628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/26 20:54(1年以上前)

2GB中残量が0.44GB

Xperiaの設定にかなり手こずり先ほどようやく繋がりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039345/SortID=25196099/
こちらにトラブル内容を書いてます。

しかしeSIMはiPhoneでは簡単にできたのにおかしいですね?
LINEMOもAPN設定で失敗しましたが日本通信SIMはあっさり通過です。
iPhoneのnuroモバイル(0 SIM)はプロファイルをダウンロードするだけだから間違いようがないです。
Androidの通信設定はいちいち手で打つのでミスを誘発しやすく初心者向けじゃないですね。

ところで日本通信でも初日でいきなり300MB超えて驚愕しましたが同様の事案がIIJmioでも発生です。
さっき繋がったばかりなのに2GB中残量が0.44GBです。(1日で1560MB)
これはいくらなんでもおかしいですよ!!
今まで0 SIMや楽天など使ってきましたが一か月で1GB超えたことは一度もなく1日平均16MB以下です。(月500MBとしても)
1日で1560MBだと今までの使い方の約100倍ですよ。
これはおかしい。
Xperiaの故障でしょうか?

書込番号:25196685

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/26 22:53(1年以上前)

>マグドリ00さん

んー
たしかIIJMIOの初月は月額料金も日割りされますが、ギガも日割りされたと思います

たしかmineoは月額料金のみ日割りでギガはまるまるひと月分、OCNなんかは月末開通なら初月無料だけでなく前月分のギガまでまるまるひと月分もらえますがからね( ̄▽ ̄;)

書込番号:25196834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/27 11:53(1年以上前)

3月高速通信データ量は0.08GB

>ぬへ さん

ありがとうございます。
IIJmio会員ページで確認したら3月高速通信データ量は0.08GBでした。
これで安心ですね。
また高速OFFの設定ができるので危なくなったらOFFにしようと思います。

書込番号:25197296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/27 11:55(1年以上前)

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/dpay_mcdonalds_230201_4076/
マクドナルドモバイルオーダー・マックデリバリーでdポイント+5倍キャンペーン
の報酬が3月23日に付与されてました!!

ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!

書込番号:25197299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2023/03/27 14:54(1年以上前)

KDDI、通信障害時などにソフトバンク回線へ切り替えられる「副回線サービス」3/29開始
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=128915/?lid=k_prdnews

au/UQ mobileのユーザーのみ、月額基本使用料は429円。
国内通話料は22円/30秒、データ容量は500MB/月で、送受信最大300kbps。

ちょっと高いですね。自分でデュアル回線にした方が安いと思います。

書込番号:25197517

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/27 15:16(1年以上前)

>mini*2さん
>au/UQ mobileのユーザーのみ、月額基本使用料は429円。
国内通話料は22円/30秒、データ容量は500MB/月で、送受信最大300kbps。


ガッカリです
SIMも2枚必要ですし、これならpovo2.0と好きなSIMを自分で組み合わせたほうが賢いですね

私はソフトバンク回線を持っていないので、4月から使用するmineoの音声SIMを契約するとき悩みましたが、ソフトバンク回線だとmineoは国際SMS非対応だったり圏外着信通知SMSは留守番電話設定が必須らしく(メッセージ再生時の通話料が嫌)、メイン電話番号なのでドコモ回線にしました

書込番号:25197550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/27 18:15(1年以上前)

>mini*2さん

> 国内通話料は22円/30秒、データ容量は500MB/月で、送受信最大300kbps。

これだと今の自分の組み合わせ
povo+日本通信SIM合理的シンプル290プラン(1GB290円/月)のほうがお得です。

今回のサービスは自分で設定ができない初心者向けですね。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2023/03/27/6618.html
ここに詳細が出てますが、
「設定完了後も副回線が設定されたままの場合、副回線にて音声通話およびデータ通信が行われ、従量の通話料や通信速度の上限が適用されますので、ご注意ください。」
が果たして出来るのか気になりました。
キャリア契約者は他人任せで自分では何もしない怠け者が多く副回線のまま放置し
「遅くて使えない」
という苦情がauショップに殺到する心配がありますね(汗

書込番号:25197768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/27 18:15(1年以上前)

ファミペイアプリで起動時残高がグレー表示で
「FamiPayを使う」
をONにすると黒くなり使えるようになりますが、一旦アプリを閉じるとまたグレーに戻ってしまいます。
これって仕様でしたっけ?

https://qa.family.co.jp/famipay/s/article/000005117
ここの説明ではこの設定が毎回リセットされるとは書かれてないので挙動がおかしいですかね?

書込番号:25197769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/27 18:17(1年以上前)

Netアンサー利用明細

セゾンカードから何故か明細書の封書が届きました。
https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/goencashback2303/
こちらのセゾンPortalアプリの抽選会に参加して5円が当選したようです。
NetアンサーでセゾンゴールドAMEX(旧ウオルマート) の利用明細を見たら、ショッピング(ご利用期間:2023.02.11〜2023.03.10)として
 2月11日 au PAYチャージ5万円
 3月10日 ご縁に感謝-アプリ抽選会参加ありがとう-5円
となっており 差し引き49,995円で
https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen2212/
報酬獲得条件の5万円(税込)以上に満たない恐れが出てきました(汗
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25093217/#25138681
セゾンゴールドAMEX(旧ウオルマート)はこのキャンペーンの2回目(上記URLの図ではピンク色)に実施していて買い物期間は1/11〜4/10です。

念のため、4月10日までに5円以上の買い物をしたほうが良いですかね?

書込番号:25197772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/27 22:06(1年以上前)

残高3万円以上で暗証番号が必須

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25184668/#25197769
こちらに書いた、ファミペイアプリで起動時残高がグレー表示で
「FamiPayを使う」
をONにしても維持されない問題は

https://qa.family.co.jp/famipay/s/article/000001794
「FamiPay利用のON状態を維持する」にチェックを入れていますが、FamiPay暗証番号の入力を求められます。なぜですか?
回答 FamiPay残高が3万円以上の場合、FamiPay暗証番号の入力が必要となります。

となってました。
実際残高3万円超えてますので仕方ないですね。
今やったら暗証番号入力を求められ、その画面上で同様の記載がありました。
「FamiPayを使う」=ON
を維持するには残高を3万円以下に減らすしかないので今度ファミリーマートで楽天ギフトカード購入しようと思います。

書込番号:25198156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/27 22:30(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

> 今日電話に出た担当者がどうもあまり詳しい人ではない印象だったので、
> 担当者によっては違ってくる可能性があります。

実はイオンカードにWebフォームで質問していて回答が来ました。
要約すると
・「はじめて」は複数カードのうち過去にリボ払い利用がないカードは対象
・「全リボ」、「Sコース」は2023年3月10日時点で未登録かつ2023年3月11日〜5月10日に登録なら対象
なのでスズキ_01197655さんが電話で応対した担当の方の説明と食い違ってますね(汗


ここからメール本文の抜粋↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
弊社では、2023年3月11日〜5月10日の期間で
「ショッピングリボご利用キャンペーン」
(キャンペーン番号:2303-H034)を実施しております。

■ショッピングリボご利用キャンペーン
https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202303-05/

※ご応募が必要です。(応募締切:2023年5月28日)
※キャンペーン特典のご進呈には条件がございます。
詳細は上記キャンペーンページをご参照ください。

本キャンペーンの「はじめて」の判定はカードごとに行います。
同一ご名義人さまがイオンマークのカードを複数お持ちであり、
いずれかの他カードで過去にリボ払いをご利用いただいておりましても、
本キャンペーンにご応募いただいた対象カードでのリボ払いのご利用が
「はじめて」でございましたら、対象となります。

※家族カードの発行がある場合、本カードと家族カードのご利用分は
合算されます。(本キャンペーン以前に本カードでのリボ払いの
ご利用がなくても、家族カードでリボ払いのご利用履歴がございましたら
対象外となります。)

また、「全リボ」、「Sコース」のご登録につきましても、判定は
カードごとに行いますので、同一ご名義人さまが他にお持ちのカードで
「全リボ」、「Sコース」をご登録いただきましても、本キャンペーンに
ご応募いただいた対象カードで新規ご登録いただけましたら、
対象となります。

なお、「全リボ」、「Sコース」の新規ご登録は、キャンペーン開始前の
2023年3月10日時点でご登録がなく、キャンペーン期間中の
2023年3月11日〜5月10日の期間でご登録いただいた場合、
対象となります。
この際、2023年3月9日以前に「全リボ」、「Sコース」をご登録でも、
過去に解除されており、2023年3月10日時点で
登録されていない場合は、期間中のご登録で対象となります。

書込番号:25198199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/27 23:31(1年以上前)

>マグドリ00さん

これはお手数おかけします

書込番号:25198299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/28 07:19(1年以上前)

>マグドリ00さん

メールの回答のほうが正確だと思われます。
コールセンターの担当者は全てを知り尽くしてる
わけではなさそうですね

書込番号:25198489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/28 14:30(1年以上前)

https://www.bcnretail.com/market/detail/20230328_321626.html
PayPay請求書払い、「PayPayあと払い」に対応へ、支払いは「PayPayマネー」のみに

改悪ですね(泣
4月以降、支払いは「PayPayマネー」のみになるそうです。
https://paypay.ne.jp/help/c0116/
出金が可能なPayPay残高でeKYC必須です。
PayPayマネーライト、PayPayポイント、PayPayボーナスライトは請求書払いに使えなくなり、銀行口座、セブン銀行ATM、ローソン銀行ATMなどからの現金入金のみでの支払いになるようですね。
これは困った(^^;
現金払いと同じで還元が一切無くなるなら何の意味もないです。

他社の請求書払い(au PAY、楽天ペイ、d払い)も改悪されるのだろうか???
特にau PAYで改悪され払出可能残高のみとなればクレカチャージした分が使えなくなるから打撃が大きいです。
楽天ペイは現時点では
https://payment.rakuten.co.jp/news/2023021000/
楽天ポイント、楽天キャッシュが利用可能となっているがこれも現金入金のみになるのか?(泣

書込番号:25198896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/28 14:44(1年以上前)

>マグドリ00さん

ありがとうございます。PayPayは改悪が続きますねぇ。
請求書払いはLINE Payはいかがでしょうか。うちの自治体はLINE Payで納税できます。

書込番号:25198915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/28 18:13(1年以上前)

https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202303-05/
ショッピングリボご利用キャンペーン
2023年3月11日〜5月10日
キャンペーン番号:2303-H034

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25184668/#5194673
手持ちのイオンカード13枚のうち
1枚目〜11枚目:全リボ、Sコース対象
 3万円以上500円、全リボ2500円 Sコース1000円
12枚目:対象外
13枚目:はじめて、全リボ、Sコース対象
 1万円以上500円、全リボ2500円 Sコース1000円

34万円投資し4万8千円の収益が得られます。
1万円又は3万円の買い物はMasterブランドはau PAYチャージ、Visa、JCBブランドはWAONチャージ、JCBの一部はファミペイチャージを計画しています
これはやるべきでしょうね(汗

書込番号:25199126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/28 19:15(1年以上前)

>マグドリ00さん

え?そんなにお金使って大丈夫ですか‥。

書込番号:25199215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/28 21:39(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

マグドリさまは大丈夫です。

iijmioのルーターを発注しました!

書込番号:25199423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/28 23:06(1年以上前)

>mineoの16さん

まだ在庫が残ってるんですね〜。
スマホ本体に比べてそんなに売れる物では
ないのかな
ノートPCに使おうと思いますが、タブレット端末に
も使えますね
これがあればipadなどはwi-fiモデルでよさそうです

書込番号:25199577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/28 23:48(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

5/31まで1780円ですからねぇ
余ってるから在庫処分なんでしょうね。

Wi-Fiルーターの購入は初めてなので愉しみですよ。

書込番号:25199633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/29 00:05(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
>ぬへさん

スズキさん、ぬへさんありがとうございました。

書込番号:25199648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/29 00:47(1年以上前)

>mineoの16さん

モバイルルーターの購入おめでとうございます!

固定回線用のWiFiルーターと違って、デフォルトでプライバシーセパレーター機能(ネットワーク分離機能)が設定されてることが多いので、モバイルルーターにi接続させたプリンターで印刷するときなどは解除をおすすめします

書込番号:25199674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/29 11:50(1年以上前)

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000090357.html
日本初!ごみ処理施設における「ETCX」サービス開始のお知らせ

粗大ごみの持ち込みまでキャッシュレスになりました!!
これは画期的ですね。
同様のスキームでファーストフードのドライブスルーも対応して欲しいですね。

書込番号:25200143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/29 13:37(1年以上前)

楽天ペイのsuica夜間自動チャージを設定するともれなく200ポイント
もらえるキャンペーン

https://pay.rakuten.co.jp/campaign/2023/0308-debut-auto-charge/

なぜ夜間にチャージなのか不明ですが、設定してチャージすれば200ポイントもらえます
suicaチャージには楽天カードが必要です。
楽天ポイント、楽天キャッシュの残高からsuicaチャージはできません。

書込番号:25200276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/29 13:41(1年以上前)

あと、iPhoneは楽天ペイのsuicaが利用できません。
ああ残念。

書込番号:25200280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/29 13:52(1年以上前)

上記の続きですが、キャンペーンにエントリーと夜間自動チャージを設定する
だけで200ポイント獲得できるみたいで、実際にチャージする必要は
なさそうですね。

書込番号:25200294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/29 13:55(1年以上前)

あと、楽天ポイントからsuicaチャージはできるみたいですが、
楽天キャッシュからsuicaチャージはできないみたいです。

書込番号:25200297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/29 16:00(1年以上前)

ファミマTカードなどのポケットカード発行カードをお持ちの方
Apple Pay新規設定&ご利用でもれなく10%還元

https://www.pocketcard.co.jp/campaign/?id=1157

対象カードを複数枚お持ちの場合でも、一人2,000円分が上限とのことです。
2万円利用で2,000円分が上限ということですね。
注意点として、ApplePayに登録したのちiDによる決済が対象となっております。

対象カードをお持ちでない方、このキャンペーンのために新たにカードを
申し込んでみるのもアリかもしれないですね。

書込番号:25200445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/29 16:14(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます。

お届け予定日 : 調整中 (確定次第別途お知らせします)

とメールが来てるので端末のみだと届くのが遅くなるのかもしれませんねぇ。

書込番号:25200462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/29 16:22(1年以上前)

またこれかぁ‥。
最近のApplePayは電話認証が多い気が。
電話したら、本人確認でいろいろ聞かれましたねぇ、これ。

書込番号:25200473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/29 18:12(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

ありがとうございます。
手持ちのファミマTカードはTポイント還元ですが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25175938
こちらに書いた、DMM JCBカードはキャッシュバック(現金)で還元なのでこっちをApplePay登録し5月7日までに合計2万円以上の買い物をしようと思います。

書込番号:25200598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/29 20:59(1年以上前)

カード認証でSMSの選択肢出現

ApplePay登録完了!!

>スズキ_01197655さん

DMM JCBカードApplePay登録出来ました。
カード認証でSMSの選択肢が出たのでSMSを選ぶと即座にiPhoneへSMS通知が届き枠をクリックしただけで自動的に認証されました。
iPhoneのeSIMに登録しているpovo2.0の電話番号です。
両者が一致してないと(povoのSIMを別の端末に刺しているとか)SMS認証ができず失敗すると思います。

書込番号:25200782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/29 21:13(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

https://iphone-beginners.com/apple-pay/kiji-14345.html
ApplePayに登録しようとするクレジットカードの契約者情報に携帯電話番号を登録していない場合には、SMS認証の選択肢は表示されません。

これに引っかかってませんか?
ポケットカードにpovoの携帯電話番号を登録してますか?


書込番号:25200798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/29 22:55(1年以上前)

>マグドリ00さん

そうですね、カード会社に届けてる携帯番号とiPhoneの電話番号は違う番号ですが、
ApplePayのこの仕様はちょっとどうかと思いますね。

前回のアコムと、ポケットカードの2社については電話で認証は可能なので、
電話すれば問題ないといえば問題ないですが、オペレーターと対話しなきゃいけないので、
時間と手間がかかります。またコールセンターの営業時間内に電話する必要がありますね。
そのかわり専用のコールセンターらしく、担当者にはすぐ繋がりました。
カード会社からすればコールセンターの人件費などがかかりますし、こんなことやって割に合わないような気も。

最も厄介なのが、auPayプリペイドカードについては電話での認証には対応しておりません。
電話しても担当者には、ハァ?なんですかそれ、みたいな対応をされますw。
auPayプリペイドカードでこの画面になったら登録は不可能ですねぇ。

ひとつ注意点なんですが、なんらかの手違いや操作ミスで、Walletに現在登録してあるカードを削除して
しまって、再び再登録した場合には結構な確率で電話認証のみになります。
やってしまいがちなのが、iPhoneの設定画面よりAppleIDからサインアウトした場合、Walletに登録してある
カード情報が消えます。この場合カードを再登録するハメになりますが、ここで電話認証のみ
になってしまう可能性があります。



書込番号:25200956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/29 23:26(1年以上前)

クイック設定Web

povo速度計測

NEC Aterm MP02LN SA届きました。
早速OPPOに刺してあるpovo2.0のSIMをこれに差し替えて
https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja/articles/4405874198543-APN%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AF%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-
ここを参考にPCからAPN設定実施しLTE接続できました!!
トッピングやプロモコード適用してないので低速128Kbpsで激遅です。
PCをルーターにつないで
https://www.speedtest.net/
で速度計測したら下り60Kbpsでした(汗

書込番号:25201006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/30 07:33(1年以上前)

auPayについて、皆さんこれ知ってましたか?。
auIDが紐づく電話番号の回線認証が必要と‥

https://au-wallet.com/archives/29561

実はこの記事の内容によると、今のところauユーザー以外の方は問題ないとの事ですが、
でもKDDIのやることですからねぇ、いずれはauユーザー以外は排除していくような気がするんですよねぇ。
もしそうなった場合、auPAYを引き続き使いたい場合にはau回線の契約が必要になってきますよ。
UQmobileでも大丈夫のようなので、もし契約するとしたらUQが比較的安いか。

とりあえず私は、auPAYチャージするのやめます。
今残ってる残高を消化しきった後、auPAYを使うのをやめる方針で考えております。

auPAY使うのやめたとして、他にPayPay、楽天Pay、LINEPay、d払いなどありますから、
他の決済方法を使えばいいかと思います。

書込番号:25201226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/30 08:18(1年以上前)

アコムのGooglePay第2段キャンペーンについて、注意事項の内容が
少し変更されてます。

https://www.acom.co.jp/lineup/credit/googlepay/camp02/

※Apple Pay,Google Pay両方で対象となるご利用があった場合は、いずれか金額の高い方のみが還元対象となります。
※QUICPayでの決済のみが還元対象となります。

↑この項目は以前無かったです。
GooglePayの場合は、suicaチャージなど電子マネーへのチャージは対象外ということですね。

ApplePay第2段キャンペーンについては、QUICPayでの決済のみが還元対象とは書かれてない
ので、こちらは電子マネーへチャージしても大丈夫そうです。

https://www.acom.co.jp/lineup/credit/applepay/camp02/

書込番号:25201259

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2023/03/30 09:19(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
>auPAY使うのやめたとして、他にPayPay、楽天Pay、LINEPay、d払いなどありますから、

auPAYはpovo 2.0ユーザーがギガ活でギガをもらえるのがありがたいです。
メイン回線がau以外の人のサブ回線にピッタリ。
povo 2.0ユーザーじゃなければ、他のQR決済で困らないと思いますが。

特にPayPayは他人に送れるのが便利ですね。auPAYは、auじぶん銀行の口座がないとダメです。
(他のQR決済は使ってないのでどうだか知りません)

書込番号:25201328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/30 11:48(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

> https://au-wallet.com/archives/29561

ええ、知ってましたよ
今のところ、povo2.0は対象外なのでau PAYのマルチデバイスが可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25184668/#25189738

> でもKDDIのやることですからねぇ、いずれはauユーザー以外は排除していくような気がするんですよねぇ。

auユーザーじゃないPonta会員を全員排除するのですか?
これはあり得ないです。
これをやっちゃうと大量のau PAY顧客基盤を失うことになりKDDIの経営に深刻な打撃を与えるでしょうね。

書込番号:25201484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/30 11:49(1年以上前)

> スズキ_01197655さん

以前は0 SIM(音声無し)を使っていたこともありSMS認証ができずオペレーターとの会話を余儀なくされました。
しかしPayPayなどが出てきてSMS必須となったため新たに音声SIMに契約しApplePay登録が劇的に簡単になり驚きましたよ。
この経験からカード会社に登録している携帯番号を全てpovoの番号に変更する作業をしてきましたが登録ミスや変更忘れなどでSMS認証できないケースが多々ありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000485/SortID=24765778/
このスレでは自宅番号と携帯番号が逆に登録され失敗しました。
こういうこともあり新規に発行するクレカは全てpovoの番号を登録しています。
オペレーターとの会話が結構面倒だし夜間は出来ませんからね。

> ひとつ注意点なんですが、なんらかの手違いや操作ミスで、Walletに現在登録してあるカードを削除して
> しまって、再び再登録した場合には結構な確率で電話認証のみになります。

これはあり得ません。
少なくともカード会社に登録している携帯番号とiPhoneのSIMの番号が一致していれば自動的にSMS認証でApplePay登録されます。
電話認証のみになるのはこの決まりを守ってないからじゃないですか?
今までの経験から決まりを守ればApplePay登録は100%成功しますよ。
サインアウトでWallet情報が消えて新規に登録する場合も100%成功するはずですよ。
(ApplePay自体にバグがあった場合を除く)

もしかしたらスズキ_01197655さんがau PAYプリペイドカードの再登録でSMS認証ができなかった理由もこの決まりを守ってなかったからじゃないですかね?
もしそうなら自分の場合は大丈夫なはずです。
(現在Aterm MP02LNに刺してあるpovoのSIMをiPhoneに差し替える必要がありますが)

書込番号:25201486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/30 11:49(1年以上前)

> mini*2さん

> 特にPayPayは他人に送れるのが便利ですね。

この機能は大変助かってます。
家族全員PayPay使っていて簡単に送金ができますからね。
この便利な機能の実装は最近話題になっているデジタル給与払いに繋がっていますね。
https://times.abema.tv/articles/-/10073150
PayPayは早くも参入表明しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25184668/#25198896
請求書払いをPayPayマネー限定にするのもこの流れの一環ですかね?

今はPayPayで出来ないこと(賽銭やお香典、乗車券など)が近いうちにできるようになるはずです。
これをしないとデジタル給与の意味がないですから。

書込番号:25201487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/30 11:49(1年以上前)

https://allabout.co.jp/gm/gc/477344/
オールアバウトにクレカ多数所持者への悪口が書かれてました(泣

・クレジットカードの所有枚数が多いほど、負債額が増えた!
・クレジットカードを使うと貧乏になって不幸になり、そして早死するリスクが高まる
・クレジットカードの代わりにデビットカードを使ったら、借金が減った!

確かにその通りですね。
お金の管理ができないだらしない人がクレカに手を出すのは危険過ぎます!!
リボ払いに手を染めて欲しいものを好きなだけ買い漁り
「ただで何でも手に入る」
と錯覚し借金が青天井です(汗
最後は無理心中ですか?

私の場合はまさにイオンカード12枚の全リボに再度仕掛ける計画ですが借金が目的ではなく報酬獲得目的、つまり生活防衛のためですからね!!

書込番号:25201488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/30 14:17(1年以上前)

>マグドリ00さん

そちらのリンク先の記事ですが、一般的な一般論な内容ですね。
クレカ1枚の人でも使い過ぎてリボ払いの利息に追われるという人もいるでしょうし、
たくさん枚数を持っててもほとんど使ってない人もいますし、
十人十色ですよね。

書込番号:25201689

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/30 14:44(1年以上前)

>マグドリ00さん

イオンカードは持っていませんが、12枚持っていてもおそらく限度額は共通の1枠のみだと思うので、イオンやセゾンなど社数だけ気にすればよいと思います

書込番号:25201723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/30 15:42(1年以上前)

>ぬへさん
>スズキ_01197655さん

iijmioの本人確認完了しました。

書込番号:25201788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/30 16:12(1年以上前)

>mineoの16さん

あと2〜3日で届くと思いますよ。

書込番号:25201817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/30 16:25(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

ありがとうございます!
届いたら報告しますね。

書込番号:25201832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/30 18:13(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます。
そうであれば会社の数だけになり少ない枚数になるので
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25184668/#25193711
こちらに書いたアコム審査落ちの原因のうち最後のクレカ枚数が除外されるかな?
もしそうなら消去法で「申し込みブラック」か「総与信枠」になるのだが(汗

書込番号:25201962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/30 18:13(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

恐らくですがこのような記事が出るのはリボ払いの危険性を理解している人が殆どいないからでしょうね。
「いや、みんな理解しているぞ」
と思われるでしょうがそもそもここの掲示板で書き込みをする人はITリテラシーが高い優秀な人達ですから企業の卑劣な罠には引っ掛かりませんよね?
それ以外の一般人の大多数はCMに踊らされる単純な人種で企業の餌食ですね(汗

書込番号:25201964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/30 18:18(1年以上前)

Xperiaのデータ異常消費の原因が分かりました!!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25184668/#25196685
2GB中残量が0.44GBとなり1日で1560MB消費したと勘違いしてましたが
2023年03月29日 131MB
2023年03月28日 70MB
2023年03月27日 111MB
2023年03月26日 77MB
それでも今までの使い方から比べるとデータ消費がかなり多いですね。
ついにこの原因を突き止めました!!
データセーバーです。

データ使用に関する設定をする
画面を下から上にスワイプし、[設定] > [ネットワークとインターネット] > [データセーバー]をタップする。
スイッチをタップしてデータセーバーをオンにする。

この設定でバックグラウンドデータ通信が抑えられるので異常なデータ消耗が抑えられるはずです。

書込番号:25201971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/30 18:38(1年以上前)

https://www.rbbtoday.com/kurabetenet/mobile-company-ranking/
ランキング2位:KDDI(au)|シェアは27.0%、契約者数は約6,100万人

https://www.au.com/information/topic/auwallet/2023-016/
au PAY会員数約3,160万人

https://diamond.jp/articles/-/305737
Ponta会員数1億人超

auが1億人のターゲットをあっさり諦めるとはとても思えませんね。
au PAYは当面続けるでしょう。
povo2.0の#ギガ活も。

書込番号:25201990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/30 18:50(1年以上前)

>mineoの16さん

本人確認通過おめでとうございます!!
この30円ルーターAterm MP02LNは結構いいですよ。
期待して待っていてください。

書込番号:25202007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/30 18:52(1年以上前)

>マグドリ00さん

楽天ペイの請求書払い、統一QRコード「eL-QR」利用開始

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1489670.html

これは、多くの自治体で楽天ペイでの納付ができる、という解釈でよろしいでしょうか。
記事の下のほうにですね、「税金・公共料金のお支払いは楽天ペイで!抽選で全額還元、
はずれても全員もれなく最大1%還元」キャンペーンを開催予定。
というキャンペーンが開催される予定なので、今年の納税は間違いなく楽天ペイがいいでしょう。

今不安に思う事は、自分が住んでいる自治体で統一QRコード「eL-QR」を導入するのかどうか
ということですね。

書込番号:25202011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/30 20:35(1年以上前)

>マグドリ00さん

ありがとうございます。
誰にでもサービス価格で販売してくれて助かりますよね。
マグドリさまのお言葉でより一層愉しみが増しました。到着したら取り敢えずmineoを差してみます。

書込番号:25202132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/30 23:04(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25184668/#25198896
こちらではau PAY、楽天ペイ、d払いの改悪を心配しましたが、

> https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1489670.html

拝見しました。
楽天ポイント(期間限定含む)、楽天キャッシュが利用可能なのでPayPayとは戦略を変えてきましたね。
PayPayは現金同様還元無しですが楽天では0.5%お得だし
「抽選で全額還元、はずれても全員もれなく最大1%還元」
は太っ腹です。
これでau PAY、d払いの動向が注目されます。

PayPayはeL-QRでは還元で不利なので使うのを控えるべきですね。

書込番号:25202340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/03/31 18:24(1年以上前)

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01zeimu02_02000351.html
本日付けで総務省公式報道発表資料が公開されました!!
上記リンク先から
「地方税統一QRコード(eL-QR)の活用による地方税の電子納付について」
のPDFが閲覧できます。

書込番号:25203283

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/03/31 21:23(1年以上前)

大きな声では言えませんが、内容は察してください( ^_^ ;)

開封済み未使用品一括8,360円がAランク10,500円になりました

あとは紹介特典の2,000円分ギフトが貰えるのを待つばかりです

書込番号:25203517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/31 21:49(1年以上前)

>ぬへさん

その価格ですと、やはりフリマアプリの相場どおりですね。
フリマアプリが大体12000円〜13000円といったところです。
この場合、手数料で10%引かれるのと送料負担があるので、やっぱり1万円ぐらいになりますねぇ。

書込番号:25203547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/01 01:19(1年以上前)

>ぬへさん

連戦連勝ですね!
使わない端末をプラスで売れたら良いですねぇ。

>スズキ_01197655さん

詳しいんですね(*_*)

書込番号:25203738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2023/04/01 09:07(1年以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/36d456b520e9ce070ba20870e93d531152de1d08

povoの事務手数料が4/20より有料になります。
今は無料だったと思いますが。
mnp弾に利用されるのを防ぐ目的もありそうです。

書込番号:25204032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2023/04/01 10:58(1年以上前)

前に書いたサイト、よく見ましたら、povoは

1年以内に同一名義で5回線以上契約した場合のみ(4回線までは無料:改定後も同様)

とありました。ですので、まだ無料ということのようでした。

書込番号:25204202

ナイスクチコミ!3


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/04/01 11:35(1年以上前)

>mineoの16さん

ありがとうございます!
未開封なら12,500円でしたが、SIM装着済みでしたからね( ^_^ ;)

ちなみにeSIMなら未開封らしいですが、物理SIMが欲しかったので仕方ない

さきほどそのSIMも、OCNモバイルの音声オプションをかけ放題から従量制に変更して、mineoへの切り替えも完了したところです

どうしてもOCNモバイルの4月分月額料550円が余分にかかりますが、mineoのかけ放題オプション初月無料を優先したので仕方ないです

書込番号:25204261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/01 13:54(1年以上前)

>mini*2さん

手数料については、普通に使ってる人には問題ないですよね。
頻繁に契約・解約したりとか、自分はやらないですね。
povo2.0+IIJ(データ用eSIM)でiPhoneで使ってますが、ずっとこのままでいいような気がしますね。
他にMNPしたりとかの予定はないですね。

書込番号:25204431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/01 14:17(1年以上前)

>マグドリ00さん

イオンカードのリボキャンペーンですが、自分も参加してみようと思います。
私は会社まで車通勤でしたが、5月から電車通勤に変わる予定で、
定期券の購入にイオンカードを使おうと思います。
モバイルpamoの定期券でクレカ払いができたはずなので、
これがキャンペーンのキャッシュバック対象になれば、ある意味電車代を浮かせられますね。
さすがに通勤費の不正受給、にはならないでしょうか。

書込番号:25204459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/01 15:48(1年以上前)

>ぬへさん

今年は
povo2.0+mineoAシングル+mineoDダブルで過されるのですね。

筆者は『LINEMO』を推奨してるのですがマグドリ00さま、mini*2さま、そしてスズキさんにまで逃走されました。不人気なのでしょうね。

書込番号:25204570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/01 15:51(1年以上前)

>mini*2さん
>スズキ_01197655さん

povo2.0は全員契約してて、こちらでは人気No.1回線ですね。

書込番号:25204573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/01 16:07(1年以上前)

>mineoの16さん

いや、逃走って…。特に必要と感じない、と思ってるだけですが、
紹介特典の1000円分のPayPayポイントが、そんなに欲しいのですか。

https://smartphone.yahoo.co.jp/linemo/

そしたら、povo2.0をLINEMOスマホプランへMNP、IIJmioのデータeSIMは今月末で解約するとして、
まぁ最終的には6か月間の維持費は実質的に安いという計算にはなりますね。
おとな増額の特典が4月1日〜4月23日までなので、4月20日あたりにMNPすればよろしい
かと思います。その頃になったら紹介コードを教えてください。MNPしますので。

書込番号:25204587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/01 16:53(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

失礼しました。
LINEMOからの逃走ではなく、LINEMOはみなさま不要ということでしたね。

不要な回線を契約しても無駄なので
スズキさんはpovo2.0とiijmioで今年を過ごして下さい。

因みにいつからpovo2.0を契約されたんですか?

書込番号:25204625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2023/04/01 17:01(1年以上前)

>mineoの16さん

LINEMOミニプランを使ってます。
高速⇔低速の手動での切替や、ギガの繰越がないのが不満ですが。

書込番号:25204634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/01 18:49(1年以上前)

>mini*2さん

返信ありがとうございます。
miniさまはiijmioesimにMNPされなかったのですね。
LINEMOは速いと4Gでも200M超になりデータの消費が早くなりますからねぇ、遅い時は10Mくらいですが。3GBでは不足する月もあるのでしょうね。

書込番号:25204753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/01 19:10(1年以上前)

>mini*2さん

なんと!
LINEMOどころかSoftBankエアーとYmobileの組合せに決められたのですね。

書込番号:25204787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/01 21:17(1年以上前)

>mineoの16さん

povoは結構前から使っておりますよ。トッピングを買うと意外と高くつくので、
電話番号の維持用ですかねぇ。

書込番号:25204997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/02 08:57(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

薄れゆく記憶のなかで
スズキさんはpovoユーザーで無いことになってました。
まぁスズキさんももう少ししたら記憶が薄れる歳になりますよ。

書込番号:25205510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/02 11:20(1年以上前)

>mineoの16さん

はい、私はあなたを他の誰かと勘違いしてました。
マイネ王でクチコミしている人かなぁと思ったんですが、ちょっと違うようですので。

書込番号:25205749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/02 17:10(1年以上前)

>マグドリ00さん
>スズキ_01197655さん
>mini*2さん
>ぬへさん

iijのルーターが届いたので充電中です。思ったより小さくて軽いですねぇ。

書込番号:25206192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/02 19:57(1年以上前)

>mineoの16さん

よかった、届きましたね

書込番号:25206457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/02 22:48(1年以上前)

iPhone12との比較、小さく軽い

>mini*2さん
>ぬへさん

iijの格安ルーター良かったです。
お2人は購入されないんですか?
5/31までですよぉ。

書込番号:25206763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/04/02 23:23(1年以上前)

>mineoの16さん

さりげなく期間延長になってますね!

写真を見たサイズ感だと、昔の2つ折りケータイぐらいかな

これに有線LANを接続できるクレードルがあれば触手が動くのですがオプションにも無いようで、購入してもいまのところ使い道がなく、買取り価格もイオシスの2,500円が上限のようなので辞めておきます

IIJMIOは、1年後もビックシムの店頭キャンペーンが継続していればMNPするかもしれません

書込番号:25206822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/02 23:50(1年以上前)

>ぬへさん

3月末から5月末までキャンペーンが延長されましたね。思ったより人気無いのかな。買取価格が低いのも原因なのでしょうね。

ルーターに挿すならiijやmineoよりRakutenにしたくなりますからねぇ。

書込番号:25206854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/03 05:50(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
おとな増額の特典が4月1日〜4月23日までなので、4月20日あたりにMNPすればよろしいかと思います。

大体いつも24日から13000PayPay→14000PayPayに増額されてますから、24日以降の申込みが良いのではありませんか?
知らんけど。

書込番号:25206958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/03 06:04(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
紹介特典の1000円分のPayPayポイントが、そんなに欲しいのですか。

そりゃそうです。3月から1500PayPayが1000PayPayに減額されましたが、それでも1000PayPayですよ?腐っても鯛というか見逃せませんよね。年に3回MNPすれば紹介して貰って3000PayPayですからね。更に紹介すれば紹介しただけPayPayが頂ける訳なんです(;´Д`)ハァハァ

筆者は2月申込みなので次のMNPは7月です。その時はスズキさんが筆者に『紹介』して下さいよ。

まぁヤフーIDがありPayPayしてる人なら誰でも紹介しあえるから身近な人としても良いです。

LINEMO公式の紹介1500PayPayはLINEMOの回線番号が必要なのでそういう訳にはいきませんが。

書込番号:25206961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/03 07:30(1年以上前)

>mineoの16さん

わ、わかりました(._.)_。mnpします。
でも24日以降はさらに増額される可能性があるなら
もうちょっと待つことにします。

書込番号:25207017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/04/04 00:09(1年以上前)

auPAYプリペイドカードのApplePayの警告を放置するのも気持ち悪く、失敗して使えなくなるのも嫌なので、追加のみ試したらメール認証で新規登録できてしまいました

古いのを削除後も特に問題はなさそうです

書込番号:25208144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/04/04 00:24(1年以上前)

AmazonでJCBキャンペーンの1,000ポイントが追加されていました

書込番号:25208154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13397件

2023/04/04 11:47(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25184668/#25193688
こちらに書いた、イオンカードのキャンペーンは手持ちの13枚のうちまずは13枚目のイオンNEXCO西日本カードから実施しようと思います。
このカードでは入会キャンペーンの報酬獲得のため、98,390円の支払いが発生していて昨日口座引き落とし実行を確認したので、全リボ、Sコース設定を実施しました。

今後の計画としては
・1万円をau PAYチャージ
・3月19日に3千円増額返済の予約をする
。4月2日に3千円返済実行 残高7千円
・5月2日に2千円+手数料引き落とし残高4千円以上
・6月2日に2千円+手数料引き落とし残高2千円以上
・7月2日に2千円+手数料引き落とし残高1円以上

となり報酬獲得条件の
「2023年7月20日(木)時点でのショッピングリボ残高が1円以上あること」
を満たすはずです。

景品表示法に抵触し重複応募が認められない懸念がありますがその時は諦めるしかないです(泣

書込番号:25208579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/04/04 11:47(1年以上前)

たった30円で手に入れたNEC Aterm MP02LN SAの話です。
今、povo2.0のSIMを指してますがトッピングやプロモコード無しの低速状態でもPCで結構使えますね。
もちろん表示にかなりの時間がかかりますから気の短い人にはお勧めしません(^^;
また長時間使用でも電池持ちはかなり良いですね。

https://www.sumaho-mation.com/aterm-mp02ln-review/
ここのブログには
「常に通信していると家に帰るまで持たない」
とか言ってますが、このような使い方は異常ですね。
一日中使うなんてスマホ依存症じゃないですかね?

書込番号:25208580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/04 14:12(1年以上前)

>マグドリ00さん

イオンカード13枚ですか、
自分は電車の定期券を買う予定なので、この機会にイオンカードを使って買おうと思います。
3ヶ月定期で2万5千円ぐらいなので、あと5千円はWAONチャージでもします。

ここで間違ってはいけないのが、イオカードではなくイオンカードってことですね。

書込番号:25208733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/04 14:44(1年以上前)

>ぬへさん

自分のはついにカードの登録すらできなくなりました。
私思うに、auのキャリアメール(ezweb.ne.jp)じゃないとメール認証できないのでは
ないかと最近思うようになったんですよね。

こうなれば、auの携帯を新規で契約し、別アカでau IDを新たに作りauPAYプリペイドカードを
新規で発行する、ここまでやらないと無理なような気がするんですよね。
(今残ってるauPAY残高は、au ID統合の手続きで残せます)

今後の流れとして、auガラホを新規番号で契約→auキャリアメールを取得&auPAYプリペイドカード発行→
ApplePayにカードを登録→au IDを統合→auガラホを解約&端末を売却、この流れでいけるかと。




書込番号:25208767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/04 15:03(1年以上前)

同じ境遇の人を見つけました。
こちらのブログにいきさつが書かれています。私とまったく同じパターンですね。

https://24blog.net/aupay%E3%81%AE%E5%86%8D%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%AF%E8%A6%81%E6%B3%A8%E6%84%8F/

ちなみにカードを再発行しても無駄です。私はカード再発行してもらってもう届いてますが、
状況はまったく変わらず電話認証のみになります。

まずねぇ、電話すると「認証って何ですか?」っていう電話対応なんなのよ。
こちらは、電話して認証を完了してくださいって画面に出てるから電話をしてるんですが‥。

書込番号:25208786

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/04/04 16:12(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

原因不明ですね

私もauはpovo2.0のみでギガ活もしていないので、povo2.0はauIDに紐付けもしていない状態です

それにいまはわかりませんがpovo2.0をauIDに紐付けすると、ほかのpovo2.0にマイページから変更しようとしても確かできませんでした

もちろんメール認証に使用したYahooメールは、auIDに登録済みです

auIDに関してはもともとauPAYプリペイドカードでも使っていたYahooメールのIDとは別に、auでiPhone購入時に店員さんのミスで電話番号のIDが増えて、

YahooメールのIDを電話番号のIDへ統合しようとしても、じぶん銀行とauPAYの紐付けがたしか変更できなくて、

IDが二つもあるのは面倒なのでサポートに電話で相談したタイミングで、auPAYのオートチャージが新規廃止になり、

このままじぶん銀行の紐付けを変更しても、電話番号のIDのauPAYではオートチャージが使えないので、

こんどは逆に電話番号のIDからYahooメールのIDへ統合をやり直して、

ここでYahooメールのIDに使っていたのがモバイルPontaポイントカードだったので、物理カードに変更が必要だったりと大変で、

いまは電話番号のIDは削除して、YahooメールのauIDのみになります

ちなみにauIDに登録済みの電話番号はiPhoneの電話番号になります

とにかくauID関連のトラブルは多いようで、手続きも複雑なので、私も他人事には思えません( ^_^ ;)

書込番号:25208848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/04/04 18:08(1年以上前)

PeXからdポイント交換実施

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25165007
mini*2さんがこちらに投稿した、
dポイント交換15%増量キャンペーン(3/1-3/31)
https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_2/alliance_230215_4094/index.html
は3月31日にPeXからdポイント交換実施しました。
通常分は即座に反映され増量分の付与は2023年5月末頃を予定しています。

書込番号:25208956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/04/04 18:09(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25184668/#25187357
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25184668/#25187366
に書いた、オーケー地下での買い出しを4月2日に再挑戦です。
XperiaのeSIMに入れてあるIIJmioで4G接続すると一番奥のレジがアンテナ2〜4本で変動してました。
ところがエスカレーターに一番近いレジはゼロ本でした。
ここまでは前回と同じ挙動です。
よって一番奥のレジでau PAY決済成功させました。
もう一つの課題だった「レシートで貯める」の撮影写真アップロードも奥の袋詰めスペースでは無事にアップロード完了し肩透かしを食らいました(^^;

これで課題は全て解決です!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22666126/#22969190
2019/10/05PayPay感謝デーでは0 SIM(ドコモMVNO)でPayPayアプリが正常に動作せず焦りまくりましたので3年半ぶりの解決ですね。
これは良かったです。

推測ですがドコモの屋内型基地局が店内の奥に設置されていて奥のほうが電波が強い可能性があります。

書込番号:25208962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/04/04 18:11(1年以上前)

連絡先・ログインアドレス 設定済み

>スズキ_01197655さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25180051
ここのスズキ_01197655さんの書き込みの中で
「話によると、auIDのメールアドレスの配信設定が可になっていないとその画面が出るという話でしたが、しかし自分のauIDはちゃんとメールアドレスの配信設定は可になっております。」
の謎が全て溶けました!!
https://www.youtube.com/watch?v=DmXZGXeEN2E
このYouTubeをご覧ください。
何とau IDホームページ会員情報の連絡先メールアドレス設定に更に奥のページがあるんです!!
そこのページでチェックボックスをONにしないと駄目なのですよ。
これは分かりにくいですね。
またこのYouTubeを見てて思ったのが
「コールセンターは素人集団ではないか?」
ということです。
今までau社内は混乱状態だと散々言ってきましたが思った通りですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000274/SortID=23150772/
こちらに以前au WALLET プリペイドカード(現au PAYプリペイドカード)を作成した時の感想を書いてますが、この頃から混乱状態でしたよ。
「焦りによって業務が疎かになり細部までの詰めが甘いままビジネスを進めているように見えます。」
との結論を書きましたがauの担当者はここの掲示板を巡回する業務はしてないのかな?
3年も経っているのにまるで改善されてないのは残念ですね。

> auのキャリアメール(ezweb.ne.jp)じゃないとメール認証できないのではないか

???
povoはキャリアメールが付いて来ないのであり得ないですよ。
au携帯新規契約は無駄なのでやめましょう。
ご紹介のブログは読んでませんが、症状が同じならYouTubeの内容で改善できると思いますよ。

> まずねぇ、電話すると「認証って何ですか?」っていう電話対応なんなのよ。

これってもはや機能不全ですね。
消費者センター案件じゃないでしょうかね?


>ぬへさん

> 追加のみ試したらメール認証で新規登録できてしまいました

これってメールアドレス1じゃなくてメールアドレス2を追加してメール認証できたということですか?

ちなみに自分のau IDの会員情報を調べたら
 連絡先・ログインアドレス 設定済み
となっておりましたのでメール認証になるはずですよね?
もしそうならルータに刺してあるSIMをiPhoneに差し替える行為は不要なので助かります。

> とにかくauID関連のトラブルは多いようで、手続きも複雑なので、私も他人事には思えません( ^_^ ;)

ぬへさんもau混乱状態の犠牲者だったのですね。
何てこった!!

今度時間があるときにau PAYコールセンターに電話して改善を強く要求しようと思います。

書込番号:25208967

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2548件Goodアンサー獲得:282件

2023/04/04 18:24(1年以上前)

>マグドリ00さん

いやいや!
現在auIDはひとつしか所有していないので、ログインIDに使用しているメールアドレスも連絡先に登録しているメールアドレスも、同じYahooメールのアドレス1個のみです( ^_^ ;)

もちろんauPAYプリペイドカードの所有にはじぶん銀行との連携が必須なので、同じauPAYプリペイドカードでのApplePayへの登録になります

書込番号:25208989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/04 18:32(1年以上前)

>マグドリ00さん

はい、連絡先メールアドレス設定のチェックボックスはチェック入れてあります。
メールアドレスは2つ登録していて2つともチェックを入れておりますが、
それでダメだったので、電話した際にカード再発行という話になりました。
リンク先の動画は情報が少し古いですね。
おそらくその件とは別のところで問題が発生してる気がします。

実は他のクレカもApplePayに登録した際に電話認証になってしまったのですが、
それについては電話をして認証ができているので、それならそれでいいんですよ。
なぜauPayプリペイドカードは、電話をしても認証に応じないのか…、
問題はそこなんです。
電話で認証をしてくれれば、それで済む話なんですよ。

書込番号:25208999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/04 18:41(1年以上前)

あと、ついでにイオンカードもApplePayに登録してみたんですが、
こちらはsms認証で登録できました。
イオンカードに届け出ている電話番号とiPhoneの電話番号は違うのですが、
届け出ている電話番号のスマホにsmsが届きました。
別のスマホでsms受信→認証番号をiPhoneのWallet画面に入力して登録完了、こんな感じですね。

書込番号:25209016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/04/04 18:44(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

何と奥の設定をやっていても駄目だったとは恐れ入りました。
電話認証に応じないのはau社内が混乱状態でもはや末期症状ですね。
部署内の情報共有ができてないマネージメント体制の欠如でしょうか?

直ちに消費者センターへ通報するくらい根が深い問題だと思います。
ただ、今回分かったことは
・SIMは無関係
・メールアドレスを奥のページでチェック入れても駄目
・コールセンターの対応が最悪
ということですね。

4月末まで期限は一か月を切ってきたのでこのまま対応が終わらない場合はau PAYプリペイドカードの使用を諦めるしかなく打撃は甚大です。
楽天キャッシュへの変換ルートが断たれるからです。
#ギガ活が出来なくなるのは困るのでカード再発行はしたくないししても意味がないんですよね?

書込番号:25209019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/04 19:21(1年以上前)

>マグドリ00さん

横ヤリを入れるようで申し訳ないですが、もしも楽天ギフト(楽天キャッシュ)の
チャージが目的であれば、特段auPayを間に挟む必要性はないかと思いますよ。

楽天ギフトを購入する手段ですが、WAONを使ってミニストップで購入、nanacoを使って
セブンイレブンで購入、Famipayを使ってファミマで購入、の主に3択がありますが、
クレカからWAONチャージまたはnanacoチャージ、Famipayチャージさえできればいいので、
根本からauPAYにチャージをする必要性ってないように思うのですが‥。

クレカの種類によって、WAON、nanaco、Famipayのどれにもチャージができないカードも
あるかもしれないので、そういう時の手段になりましょうか。

書込番号:25209071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/04/05 11:47(1年以上前)

IIJmioの以下の2プランを解約しました。
実際の解約は最低利用期間を満たす4月30日になります。
・データプラン ゼロ(ミスで契約した分)
・ギガプラン(2GB)
これで少ない負担でNEC Aterm MP02LN SAを30円で手に入れたことになります。
この2プランの総額がいくらかかったかは後日計算しますがそれを考慮しても通常価格よりかなり割安で入手できたはずです。

書込番号:25209770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2023/04/05 16:26(1年以上前)

>マグドリ00さん
>スズキ_01197655さん

iPhoneにau PAY プリペイドカードの再登録をやってみたところ、問題なくOKでした。
認証は、ヤフーメールにコードを送ってもらう方法です。

ネットに失敗したという情報がいくつかあって不安でしたが、杞憂でした。

書込番号:25210097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13397件

2023/04/05 19:12(1年以上前)

https://www.cccmkhd.co.jp/news/2023/20230405_000710.html
Tポイント、WAON POINTと相互のポイント交換サービスを開始
〜最少1ポイントから、月間上限3万ポイントまで交換可能〜

最少1ポイントから1:1のレートで相互にポイントを交換することが可能
WAON POINTからTポイントの交換は「iAEONアプリ」
TポイントからWAON POINTへの交換は、「Tサイト[Tポイント/Tカード]」
1か月の交換上限はそれぞれ30,000ポイント

Tカードは4枚ありそれぞれ溜まっていて集約したかったのですが
https://tsite.jp/r/ptido/
0570で電話代を払うのが嫌で放置してました。
今回、同じWAON POINTへ集約させることで電話代負担なしで集約できそうです。

書込番号:25210284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/05 19:19(1年以上前)

>マグドリ00さん

WAONポイント→Tポイントへ交換が可能になったということは、
WAONポイント→Tポイント→PayPayポイントへ移動できるということですね。

ということは、半端に貯まっているWAONポイントをPayPayに集約して使いやすくなりますね。

ウェルシア店舗が近くになくてウェル活ができない人は、有効にWAONポイントを活用できるように
なりますね。
今までWAONポイントは単純に電子マネーWAONにチャージしてましたが、
正直なところWAONは使い勝手が悪いので、このポイント交換できる話は朗報ですね。

書込番号:25210293

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2023/04/05 19:44(1年以上前)

>マグドリ00さん

情報ありがとうございます。
TとWAONが等価交換ですか。
そのうちTとVも等価交換できるようになりそうなので、VとWAONも等価交換ですね。

書込番号:25210322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/05 19:47(1年以上前)

早速iAEONアプリを開いてWAONポイントをTポイントへ交換してみました。
至って簡単で、すぐにTポイントへ交換できました。また交換したTポイントから
PayPayポイントへの交換までできました。

これ問題なのが、iAEONアプリはイオンカード1枚しか登録できないので、
もしもイオンカードを複数枚お持ちの方で、ポイントがそれぞれのカードに
ばらけて貯まっている方、すっごいめんどくさいかもしれないです。

書込番号:25210326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/06 09:05(1年以上前)

>mineoの16さん

LINEMOにmnpする話ですが、来月以降にしても
いいでしょうか…。
今月はauのガラホを購入する予定で、4月中に
povo2.0→auガラホへmnp→来月LINEMOにmnp、の予定でいます。

auガラホはpovo2.0からmnpで機種代金22000円引+端末購入ポイント利用でほぼ0円で端末をゲットできる予定です。この端末を来月転売します。
契約事務手数料と月額料金が別途かかりますが、
それでも儲かる算段で考えております。

書込番号:25210849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/04/06 12:08(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

なるほどそういうことだったのですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25184668/#25208967
こちらに書いた
「au携帯新規契約は無駄なのでやめましょう。」
は的外れでしたので撤回しますm(__)m

書込番号:25211041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/06 12:54(1年以上前)

>マグドリ00さん

すいません、混乱させて申し訳ないです。この件はやっぱやめるかもしれないです。

au Online Shopお得割キャンペーン というのが実施されていて、
端末が22,000円引きになるという内容になっております。
https://www.au.com/mobile/campaign/ols-otokuwari-2004/

しかしながら、auのガラホGRATINA KYF42(端末価格33,000円)をpovo2.0から
MNPで買おうとしたところ、購入画面にて22,000円引きにならないです。
何かのバグかもしれないですね。
もしもこの割引が効かなければ購入はあきらめて、この話はなかったことにします‥。
仮に22,000円引きになったとして残りの11,000円の支払いですが、
auの端末購入ポイントというのがあって、これがなぜか私1万ポイント以上あるみたいなんですよ。
ですので、22,000円割引+1万ポイント利用で、0円に近い出費で端末が入手できる、と思い込んでいました。

さすがにauの実店舗に出向いてまで買うようなほどの物ではないですし、まずはコールセンターに電話してみます。




書込番号:25211105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/06 13:44(1年以上前)

一人で勝手に騒いですいません‥。

※現在、システムメンテナンスのため、MNPのお申込みを停止しております。

↑これさっきまでなかったですよw。
いや、本当にね、さっきまでこれ無かったんですよ信じてください。

書込番号:25211159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/06 14:03(1年以上前)

>マグドリ00さん

あと、IIJmioをすでに解約手続きを済ませたということですが、
例えば今月末に解約したいという場合には4月30日の当日に解約手続きをしなくても大丈夫なんでしょうか。

書込番号:25211178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/04/06 18:43(1年以上前)

少し早いですが、皆さんの書き込みペースが速いので新スレを立ち上げておきました↓
『キャッシュレスのお得情報29』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25211437/

ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。

書込番号:25211439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2023/04/06 18:48(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

私もそう思ってましたが、たまたまミスで契約した分を早めに解約したくて、解約実施したら月末解約となり
「月末当日に解約手続きをしなくても大丈夫」
と言うことが初めて分かりました!!

転禍為福ですね。

書込番号:25211451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2023/04/06 18:53(1年以上前)

悲報です。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2304/05/news038.html
ミニストップの100円おにぎり終了だそうです(泣

オーケーでは値上げせず税込54円のままです!!
しかしロースかつ重299円税抜が5円値上げしてました(泣
https://foodnews.jp/archives/108393
ここのブログでは322円(税抜299円)なので2月はまだ値上げ無しだったので最近ですかね?

たった5円の値上げでも家計に打撃です(泣

書込番号:25211458

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2023/04/06 20:01(1年以上前)

毎度ですが、メルカリのiD払いのクーポンが来ています。
還元額はたった100ポイントですが。

書込番号:25211528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/06 20:32(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

LINEMOは都合の良い時で大丈夫です。

書込番号:25211556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:3件

2023/04/07 14:22(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25184668/#25211159
この話の続きですが、今日試しに購入画面を進めてみたらちゃんとMNP割引き
になりました。(22,000円引き)
これで事務手数料3,300円と月額料金のみの支払いで、端末代金0円で入手できそうです。
で、これを転売しようかと思ったんですが、携帯ショップの買取価格は未使用品でもたったの4,000円‥。

とまぁ実は今回、この端末は親のために購入する物なので、親にプレゼントして使ってもらう予定です。


書込番号:25212404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13397件

2023/04/07 18:43(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

> もしもイオンカードを複数枚お持ちの方で、ポイントがそれぞれのカードに
> ばらけて貯まっている方、すっごいめんどくさいかもしれないです。

イオンカード13枚それぞれにWAON POINTが溜まっていますw。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25159980
こちらに書いたように、smart WAONウエブサイトでイオンカード13枚とモバイルWAON、ApplePayのWAONのWAON POINT合計額が算出できます。
別途OnlineExcelで全てのWAON POINTを入力しSUM関数で算出した値と一致しました。
(詳細は上記リンク先の書き込み添付資料参照のこと)

> 事務手数料3,300円と月額料金のみの支払いで、端末代金0円で入手できそうです。

これって端末代金0円で入手とは言わないのでは?
同じ理屈でAterm MP02LN本体は30円でしたが別途IIJmio月額料金や諸費用が掛かってきているので実際の端末代金(端末入手目的での諸費用別途加算)は
 仮の端末代金30円+IIJmio月額料金+諸費用
の計算になるんじゃないでしょうかね?
もちろんそれを加味しても(ミス発注分含む)激安ですけどね。

> 親にプレゼントして使ってもらう予定です。

端末をプレゼントしてあげても月額料金は親御さんの負担になるのでは?

書込番号:25212640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/09 01:13(1年以上前)

>マグドリ00さん

端末のみプレゼントして、回線はスズキさんの名義だから解約されるのでしょうね。

書込番号:25214451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/22 15:50(1年以上前)

200

書込番号:25782653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ9

返信22

お気に入りに追加

標準

年会費

2024/06/01 01:26(1年以上前)


クレジットカード > au PAY カード

クチコミ投稿数:802件 au PAY カードの満足度4

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1596487.html
6月以降は無条件で永年無料となる。

何らかの理由で暫く使わない時期があってもこれで安心

書込番号:25755778

ナイスクチコミ!4


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/01 07:38(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん

年会費が無料になったのはいいですね。
ただ、他の携帯キャリアのカードは、その回線契約がなくても無料なので、これでやっと揃っただけ。
平カードの場合、au PAYにチャージしてもポイントが付かないので、この点は他の携帯キャリアのカードに劣ります。
https://www.kddi-fs.com/contents/important/0262/

書込番号:25755894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:802件 au PAY カードの満足度4

2024/06/03 20:24(1年以上前)

> ただ、他の携帯キャリアのカードは、その回線契約がなくても無料なので、これでやっと揃っただけ。
> 平カードの場合、au PAYにチャージしてもポイントが付かないので、この点は他の携帯キャリアのカードに劣ります。
そうでしたか

キャリア系ならば何が一番いいんですかね
やはり人気の楽天?

書込番号:25759414

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/03 21:06(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
>キャリア系ならば何が一番いいんですかね

au以外だと、楽天モバイル&楽天カード、docomo & dカード、ソフトバンク&PayPayカードでしょうね。
私は特定のキャリアに縛られたくないので、キャリア系クレカは持たないつもりです(行きがかり上dカードを作りましたが、解約予定)。

書込番号:25759475

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:192件 au PAY カードの満足度4

2024/06/04 05:45(1年以上前)

>mini*2さん
>ただ、他の携帯キャリアのカードは、その回線契約がなくても無料なので、これでやっと揃っただけ。
もう完全無料になったのでここは突っ込まなくても良いかな?とは思いましたが、

>これまでは「au携帯電話(UQ mobile含む)のご契約がない場合」または「年に1回以上のご利用が無かった場合」に年会費をご請求し

これが今までの条件ですので「回線契約があれば無条件無料」or「1円以上1回でも利用すれば無料」です。つまり回線契約がなくてもカードは作れますし、1回以上買い物をすれば無料でした。

利用者からすると回線契約があれば無料という話も、aupayカードを作っておきながら例えば楽天カードでスマホの代金を支払うなんて人は稀なので、実質毎月の支払いで買い物が発生しているのと同義なので、1円以上1回でも利用という感覚でしたよ。

繰り返しですが、無条件無料になったので、あれではありますが。

書込番号:25759780

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:192件 au PAY カードの満足度4

2024/06/04 06:38(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
>キャリア系ならば何が一番いいんですかね
個人的には aupayカード>楽天カード>paypayカード>dカード の順番だと思っています

aupayカードはpontaと組んでいるので、1円1%で貯めたカードのpontaはもちろん、その他どんな手法で貯めたpontaであっても、全てのpontaを(店頭でpontaのQRを見せてボーナスポイントが貰うとか、リクルートカードで貯めたpontaポイントとか、ガソリン系で給油した時のボーナスポイントとか全て)aupayカードの請求に充当可能です。きれいに100%pontaを消費出来ます。

楽天カードは1円1%の基本ポイントのみカードの請求に充当可能です。SPU(いわゆるボーナスポイント)は充当出来ません。SPUは楽天市場で使うか、楽天モバイルを契約して請求に充当する事になります。

paypayカードは溜まったpaypayをカードの請求に充当出来ないと記憶しています(間違っているかも)。溜まったpaypayは、街の買い物やyahoo系のサービスで支払に充てる事になります。paypayの残高不足時にpaypayカードと併用できるためpaypayの端数残るという事はないですが、結局paypayカードで支払ってまたpaypayが溜まりという循環になるので、paypay経済圏に染まる必要があります。

dカードは溜まったポイントをカード支払いには充当出来ません。使い道はdocomoのサービスの支払いに充当するが基本で、後は使える店がかなり少ない中からdポイントを使って買い物となります。しかも、リアル店舗の場合、dポイントが残高不足のとき他の支払い方法と併用できるかは店舗によって異なるので、かなり使いづらいポイントです。この事から結局は、docomoの何かしらのサービスとの契約が前提のカードといえます。

===

以上ですが、価格の人気順では、楽天>aupay>paypayカード>dカード になっていますが、楽天カードは楽天経済圏に染まる前提であればaupayよりずっとポイントは使いやすいですしSPもがザクザクたまるのでこの順位は理解できますし、概ね妥当な人気順になっていると思います。

今回は経済圏にそまらない前提でaupayを1位にしています。

書込番号:25759806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件 au PAY カードの満足度1

2024/06/04 09:07(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

dポイントがポイントのままだと若干使いにくいなーってのは同感ですね。
dカードプリペイドにチャージしてマスターカードとして決済するのがセオリーらしいですけど。

なので、ウチではdポイントはすべて現金化しています。
複数の現金化ルートがありますよ。

書込番号:25759944

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:192件 au PAY カードの満足度4

2024/06/04 09:47(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>dカードプリペイドにチャージしてマスターカードとして決済するのがセオリーらしいですけど。
これの問題点は店舗によってカードや現金と併用出来ないっていう所なんですよね。となってくると端数まできっちり使うというのは無理なのでやっぱり使いづらいなあと思っています。現金化ルートはいくつか思いつきますが、ダイレクトに気軽にポイント消化出来ないのは不便だなあという事でキャリア4カードでは最下位にしました。

書込番号:25759975

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/04 11:52(1年以上前)

>えがおいっぱいさん
>個人的には aupayカード>楽天カード>paypayカード>dカード の順番だと思っています

そうですかね?
aupayは色々優れていると思いますが、それは特に、他のクレカでチャージしてもポイントを貰える点です。
しかし、aupay一般カードだとポイントを貰えませんので、私としてはaupayカードのランクは通信系で最下位。

楽天ペイと楽天カードは使っていないので評価できませんが、私の意見は以下のようです。

クレカ:paypay>d>aupay
プリカ:aupay>d
QR:aupay>paypay>d

書込番号:25760110

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:192件 au PAY カードの満足度4

2024/06/04 13:37(1年以上前)

>mini*2さん
考え方の差なのでこれ以上は言及しませんが、pontaは別にaupayカードだけでもらう必要がないって点で強いのです。アプリでpontaをためても、お店でQRコードをみせても、ガソリンスタンドで付帯特典をもらっても、全てaupayカードで使えるという点で柔軟性が圧倒的です。実際に使っていて凄く便利ですね。少なからず、考え方がちがったとしてもdポイントより使いづらいはないですよ。

書込番号:25760215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件 au PAY カードの満足度1

2024/06/04 16:34(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

なんのポイントが使いやすいとか使いにくいとかは本当に人それぞれなので、
それで言い争う意味はないでしょう。

私的には、結局Pontaもdポイントも現金化しているので価値はまったく同じですw

書込番号:25760370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:802件 au PAY カードの満足度4

2024/06/04 21:28(1年以上前)

>mini*2さん

> au以外だと、
> 楽天モバイル&楽天カード、docomo & dカード、ソフトバンク&PayPayカードでしょうね。
これはこの順でお勧めという事なんですかね

> 私は特定のキャリアに縛られたくないので、キャリア系クレカは持たないつもりです
>(行きがかり上dカードを作りましたが、解約予定)。
色々詳しそうだと思いつい疑問文を追記してしまいましたが
キャリアカードには否定的という事は理解しました



> 皆さん

色々な情報有難う御座いました
気が付いてい条件がまだありそうなので
カードの使い分け方を確認しなおす必要有と思いました


蛇足

以前アイワイカード(条件付き年会費無料)がヨーカ堂の優遇で重宝していたのですが
テリトリー内のヨーカ堂に撤退されてしまいそれを期に解約しました
その後新たなテリトリーに別のヨーカ堂入ったのですが
もう一度カードを作るのも面倒だしまた事情が変わり解約するのはもっと面倒だし
と思ってナナコで凌いでいました

暫くしたらセブンカードに変わり、その後会費も無くなったと知りました
現在は又テリトリーが変わりその中にヨークマートがあるのですが
元々年会費が無料ならば暫く使わない期間があっても持ち続けていた方が
苦労もなくメリットの方が大きかったなと思いました

カードは基本的に使うために作るので一年以上使わない期間が出来る事は稀ですが
ヨーカ堂のカードで失敗したので、au payカードの年会費が無料になった事で
その辺のリスクが回避できることはメリット大きいなと思った次第です

最近条件付き年会費無料に改悪するカードもあるようですが、
ルールがコロコロ改悪されると困るなあとつくづく思っています

書込番号:25760725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2024/06/05 10:31(1年以上前)

私はイオンモバイルでイオンカードです。
イオンモバイルの支払いは200円で4ワオンです。

書込番号:25761264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/06/05 13:22(1年以上前)

別に何とか経済圏に入らなくても、4カード(dカード、Paypayカード、auPayカード、楽天カード)を全部持って、必要に応じてまんべんなく(?)ポイントを得る、でいいような気がしますが・・・。私はイオン系スーパーとJR東も利用するので、イオンカード、ビューカードも持っています。ビューカードもビックカメラスイカだと実質無料ですし、他は全て年会費無料です。・・・

通販はアマゾンかヨドバシか、がいつも勝負で(?)それ以外が安いことは(私の使用範囲内では)滅多にないですが、アマゾンは楽天カード、ヨドバシはもちろんヨドバシカードを使います。ドコモとアマゾンの協業、とやらが進展すれば、アマゾンにdカードを使うこともやぶさかではないですが。



書込番号:25761413

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/05 13:33(1年以上前)

>上大崎権之助さん
>アマゾンは楽天カード

もちろん、楽天カードはマスター以外ですよね?
https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20221014/
https://diamond.jp/zai/articles/-/1007628

書込番号:25761428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/05 16:04(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん

爺もhighwaymagician777さんと同じく
『イオンモバイル』&『イオンカード』を推します
生活密着型

書込番号:25761541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/05 16:18(1年以上前)

因みに自分は
『LINEMO』&『Rakutenモバイル』&『Rakutenカード』で
ポイント重視型

書込番号:25761559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/05 16:21(1年以上前)

『UQモバイル』&『povo2.0』&『aupayカード』の組み合わもある
これは端末獲得、MNP重視型

書込番号:25761564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/05 16:26(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん

サブ端末は
『mineo』&『日本通信』&『エポスgold』で運用
これはMVNO重視型

LYPプレミアムで日本通信スターターパックを購入したんだけど、爺の環境では日本通信は向いてない

書込番号:25761568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:192件 au PAY カードの満足度4

2024/06/05 16:39(1年以上前)

キャリアを一切無視すれば、aupay+リクルートカードの2枚持ちで、メインリクルートカードで使い1.2%還元(しかもリクルートカードは総額に対して1.2%還元なのでリアル1.2%還元)でポンタポイントをためて、aupayカードはちょっと使っておいて、全額リクルートカードのポイントで支払うが強いと思っています。

書込番号:25761585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:802件 au PAY カードの満足度4

2024/06/05 22:51(1年以上前)

誤 気が付いてい条件がまだありそうなので
正 気が付いていない条件がまだありそうなので


皆さん
新たに色々な情報有難う御座います
以下はほぼ愚痴です

>highwaymagician777さん
私もセレクトを所有していますがイオンモバイルは持っておらず
通常は0.5%なので使用するのはイオン系のお店のみです
(オーナーズカードと併用すると効率が良いです)
但しアプリを使うと何度もバーコードリーダーの読み取りが必要で(面倒で)がっかりしました
アプリなんだからオーナーズカード自動対応と思っていましたが違いました
おまけに読み取る直前にもポップアップのCMが出るのでこれを消すのも辛いです

>上大崎権之助さん
> 別に何とか経済圏に入らなくても、4カード(dカード、Paypayカード、auPayカード、楽天カード)を
 中略
> ビューカードもビックカメラスイカだと実質無料ですし、他は全て年会費無料です。・・・
私も複数を使い分けていますが、優遇条件が色々あり過ぎてなかなか上手く使えていません
また実質無料は気を抜くと痛い目にあうので、aupayカードが無料になりホッとしています
最近はベースが1%で横並びとなりつつあるので、
基本使いは楽天で良いかなと思っていたのですが改悪が続くので再考中です

>@とりぃさん
>『mineo』&『日本通信』&『エポスgold』で運用
色々工夫されていて凄いですね
私は今更ながらエポスゴールドどうかなと検討しています
最近セゾンアプリにプレミアムインビテーションのゴールドメーターが出ているのに気が付いたので
こちらも気になっています

>えがおいっぱいさん
そうなんです、リクルートカードは作らず失敗でした
1%超還元のカードは次々と改悪されてしまいましたが
リクルートカードの1.2%は改悪されず読みが外れました


カードの優遇条件は色々あり過ぎで、最近は精神的に楽しめる余裕がなくなってきましたw

書込番号:25761994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2024/06/14 20:36(1年以上前)

kakakucomid_hf様

>カードの優遇条件は色々あり過ぎで、最近は精神的に楽しめる余裕がなくなってきましたw

結論が出たようですね。

私も同感で結局キャリア系は撤退しました。

私自身はドコモユーザーですが、NTTグループカードゴ長年使用して使用していた関係でdカードには入会せず。
一方、QRコード決済の隆盛期に地元自治体でキャンペーン張っていたのに釣られaupayカードに入会。

当時はaupayアプリへのチャージにもポイントが付いていたのと、その頃からリアルタイムで利用通知に対応していたので、良きかな、と。

一方、当時の欠点はaupayカード自体のアプリがなく、aupayアプリに間借りした感じで使い勝手がイマイチ。
それとカードにタッチ決済が付いていない、等。
(現在はこの欠点は解消されたようですね。やはり)

一時はカードに合わせてキャリアをauにするかとも思ったのですが、菅政権時の↓圧力のおかげでスマ通信料金が大幅に少なくなり、キャリア系カードの旨味はあまり感じなくなりました。
それとaupayカードと謳いながら、aupayアプリでポイント付かないって、何か不当表示じゃない?とか…(個人の感想です)

SMBCとMUFGがコンビニ等でのポイント還元で銀行系ダービーをやっている昨今、キャリア系と銀行系のブレークイーブンは越えたな、と思っています。

書込番号:25772213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:802件 au PAY カードの満足度4

2024/06/15 16:33(1年以上前)

> 結論が出たようですね。
いえいえ
ヘッポコなので悩み続けてます
単純にカードを使い分けるだけならば簡単なので今後も頑張ろうと思いますが
あまり面倒なのはもうやめようと思います

まぬけ例
最近も毎年来るバーコード付き請求書のお得な支払い方法を調べていたのですが
コード払いにチャージ出来ない又はポイントが付かないカードが増えてきたので
面倒になり出かけたついでにナナコで払おうとしたら忘れてしまい
更に面倒になりその晩に銀行チャージのコード払いで済ませました
(今思えばline pay使えば良かったのかも?)

dカードは偶然うちの近くに優遇店があるので持ち続けていますが
マネックスのクレカ積立にも期待してます

> 一時はカードに合わせてキャリアをauにするかとも思ったのですが
カードやキャリアはコロコロルール変更するので悩みどころですね!!!
auは以下があるのでメインにしようかと
・auカブコム証券のクレカ積立(au PAYカード)で積立でも10万迄1%ポイント
・ポイントをau payにチャージするとauじぶん銀行に「現金として自動移行」(これが私には良いです)
・au PAY 連携優遇プログラムで普通預金の金利+0.2%
思っていましたが、最近これ聞いて残念です
> aupayカードと謳いながら、aupayアプリでポイント付かないって、何か不当表示じゃない?とか…(個人の感想です)

> SMBCとMUFGがコンビニ等でのポイント還元で銀行系ダービーをやっている昨今、
> キャリア系と銀行系のブレークイーブンは越えたな、と思っています。
コンビニ等のポイントアップ店では有利ですね、特に三井住友カードのスマホタッチ決済は

今回はこれで & またどこかで

書込番号:25773350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

自動増枠されなくなった?

2024/06/11 14:03(1年以上前)


クレジットカード > au PAY カード

カード作った時にもここに書き込んだ気がするんですけど、
au PAYカードを作成したらショッピング枠が10万円でしたw

まあ、クレカ積み立てでしか使う予定がなかったんでその後放置してたんですよね。
半年後に自動増枠されるってネットで複数の情報もあったりしたので。

で、ふと思い出して、入会後1年近く経ってるau PAYカードのショッピング枠確認してみたら
10万円のままでした・・・私は自動増枠の対象外だったらしいですw

まあ、心当たりはなくもないんですよね。
au PAYカードの審査は三菱UFJニコスですけど、昔ここで何度か入会キャンペーンで
キャッシュバックやポイントだけもらって、その後まったく使わずに解約したことがあります。
その腹いせですかねw

ということで、電話で増枠申請してみました。(このカードは電話のみで受け付けですね)
利用目的とかなんとかいろいろ聞かれましたけど、結果は数日で電話かSMSでお伝えしますと。
一応希望はS枠100万円。

で、2日経った今日SMSが来ましたよ。希望通りS枠100万円。
ん〜、なんだか三菱UFJニコスの審査基準はよく分かりませんねーw

書込番号:25768541

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:192件 au PAY カードの満足度4

2024/06/11 15:16(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
aupayカードユーザですが、初期の枠はもう少しありましたがそれでも枠渋めで、半年?位使って電話申請で即増枠、それで満足はしていたのですが、そこから3年位?つかいつづけていたら更に自然増枠しました。ただ自然増枠は遅いし基準は厳しい感じはします。

書込番号:25768590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件 au PAY カードの満足度1

2024/06/11 15:47(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

私は専業主夫でも学生でもないんですけど、10万円というのはちょっとビックリでしたねw
しかし、同じ三菱UFJニコスの他のカードはそこまで低くはなかったと思うんで、
au PAYカードの独自ルールで枠が低めなのか、よく分かりませんねー

自動増枠はまだまだ先でしたか。
しかし10万円では普段の買い物にも使いにくいので電話で申請して正解でしたね。

書込番号:25768613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/11 17:13(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

審査は三菱UFJニコスなんですか…
auとの分業なのでややこしいですねぇ

前回のご相談ではs20万円ということで賜わりましたが、実際は10万円であったということでしょうか?

前回と同じ回答になりますが爺の場合21年2月入会s30万円→自動増枠にて同年10月s80万円→そのあとは変化無しとなっとります。3年近くs枠変化無しですが、自動増枠自体が無くなった訳では無いと思います。

書込番号:25768662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2641件Goodアンサー獲得:168件

2024/06/11 17:14(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
私は入会からずっと初期のままです。
他のカードもそうですが、自動増額されたことは2枚を除いて殆ど記憶に有りません。
なお、1枚、1度だけ増額申請の体験として申込んだことは有ります。
したし、殆どの場合、一時増額で対応できますので支障は有りません。
自動減額はヤフーカードで数回経験しましたが、結局PayPayカードになる前で解約しましたよ。

書込番号:25768665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件 au PAY カードの満足度1

2024/06/11 18:14(1年以上前)

>@とりぃさん
>前回のご相談ではs20万円ということで賜わりましたが、実際は10万円であったということでしょうか?

え、先日見たら確かに10万でしたよ・・・入会時より下げられた?w

審査は三菱UFJニコスですね。
電話したときに外部委託してると説明されました。

書込番号:25768719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/11 18:21(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

とーりすがりさんさんのaupayカードレビューでも20万円と書かれてましたから
減枠されたのかもしれませんよ

審査も三菱UFJニコスでしたか
発行もそうでした
不正利用はauファイナンシャルで
債権は三菱UFJニコスとややこしい提携ですね
問い合せ窓口はauファイナンシャルということかな?

書込番号:25768724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:802件Goodアンサー獲得:43件 au PAY カードの満足度4

2024/06/15 15:55(1年以上前)

> まあ、心当たりはなくもないんですよね。
中略
> その腹いせですかねw
疑いたくなるネタですね

私も以前ドコモ支払いでポイントが付かなかったのでDCMXを解約しましたが
機種変のときに得だと言われdカード作ったら10万で
その後こちらからアクションしなければそのままでした
更にその後、優遇店で使いたかったので増枠を申し込んだらとおりました
欲張らず少額ですがw

そうかといえば最近急に2年連続で枠を2倍としてきたカードがあり
急に年会費を取ると言い出した系列だったので使ってくれという
最速なのかも

上記とは別のカードで突如毎年少しずつ上がりだしたカードもあり
所有車の状況よりカード会社の事情の方が大きいのかなとも思いましたが
良く分からない仕組みです

書込番号:25773308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイルSuicaチャージでの利用

2024/06/11 13:54(1年以上前)


クレジットカード > ファミマTカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件 ファミマTカードの満足度2

情報が遅くて恐縮ですが(笑)、POSAカードを1と5と0が末尾につく日にファミペイ払いで購入すると+1.5%還元になるとのこと。
https://www.family.co.jp/campaign/spot/posa_1_5_0_cp.html

購入できるPOSAにはバニラVisaギフトカードが入っているので

ファミマTカード(Vポイント0.5%)
  ↓
ファミペイ(ファミペイボーナス通常0.5%+期間限定1.5%)
  ↓
バニラVisaギフトカード
  ↓ ← モバイルSuicaアプリで
モバイルSuica

で2.5%還元になりますね(Vポイントをウエル活に使えば+0.25%)。
ファミペイボーナスは、ファミペイバーチャルカード経由でモバイルSuicaにチャージできるので、期間限定でも問題ありません。
https://usedoor.jp/howto/web/apps/family-mart-famipay-zandaka-bonus-suica-charge/

ファミマTカードの場合、ファミペイチャージの上限は月10万円ですが、モバイルSuicaにチャージできる上限が2万円なので十分でしょう。

バニラVisaギフトカードは1回ごとに使い捨てになるので、省資源でないのが残念ですが。
また、Google ウォレット経由ならモバイルPASMOでもOKとの情報もあります(試していません)。

書込番号:25768533

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件 ファミマTカードの満足度2

2024/06/11 14:19(1年以上前)

バニラVisaギフトカード、昨日と今日がボーナス還元対象日で在庫切れになっているかもと思い、近所のファミマ4軒を見てみました。
2軒で在庫あり、2軒で在庫なしでした。
在庫ありの2軒でも合わせて3つだけでした(写真)。
かなり、争奪戦が激しいのかもしれません。

書込番号:25768552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報46

2024/04/26 17:08(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13397件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25676429/
『キャッシュレスのお得情報45』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:25714898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/08 17:54(1年以上前)

auPAYマーケット、ポイント交換所の条件改悪のお知らせ

https://announce.wowma.jp/service/content-1.php

ここのショッピングサイトを利用する方の話になりますが、
pontaポイントをauPAYマーケット限定ポイントに交換することで1.1倍〜1.5倍へ
増量できるサービスがあります、こちらの交換条件、上限が2024年7月1日より改悪
されてしまうみたいです。
現状すでに改悪されてきた状態ではあったんですが、さらに改悪が進む形ですね。

書込番号:25728322

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/09 21:37(1年以上前)

キャッシュレスとは直接関係ありませんが、JR東が銀行業に参入し、口座を開設して上演を達成すれば6000ポイントプレゼントをやっています。
https://www.rakuten-bank.co.jp/jrebank/campaign/account-opening/240509/?GROUP_ID=JRE104110007

書込番号:25729521

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/09 21:39(1年以上前)

関連記事です。

JR東のネット銀行「JRE BANK」、申し込み殺到でメール遅延、初日分の申込受付を終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/49d9bdc148b862fdc995638cd4d87d5f3530481b

書込番号:25729523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/10 01:18(1年以上前)

ファミペイアプリにて、無料クーポン来ております。

書込番号:25729674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/10 08:44(1年以上前)

イオンカードでWAONチャージ出来ず(泣

【緊急事態】
またエラーです(ToT)

登録されたクレジットカードはご利用できません。
クレジットカード会社へお問い合わせ下さい。(BCMB03)

https://game.sakura.tv/uncategorized/waon-charge-error-bcmb03/
原因は、システムの自動判断によりチャージができないようにしたため

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25309580/#25315241
こちらに書いたように「イオンのマネジメント体制の欠如」じゃないですかね?
イオンに苦情電話をしたいのですがコールセンター業務がまるで駄目です。
たらい回しの挙句の果てに一方的に電話を切られる恐れがあるので(汗

書込番号:25729884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/10 11:45(1年以上前)

>マグドリ00さん

モバイルWAONでしたら、別のスマホ端末で試してみては。
…いや、マグドリさまは複アカとかそういうことはやらない、ですよね。

書込番号:25730038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/10 23:38(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

あいにくiPhoneはSE第2世代1台のみです(泣

今日、下記の2枚で試したら全く同じエラーでした。
https://www.aeon.co.jp/card/lineup/cosmo/
https://www.aeon.co.jp/card/lineup/kojima/

登録されたクレジットカードはご利用できません。
クレジットカード会社へお問い合わせ下さい。(BCMB03)

書込番号:25730695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/10 23:47(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25676429/#25725929
本日最終日ですが手持ちのイオンカード15枚(?)全滅です(号泣

しかし考えようによっては「伸びしろがある」とも考えられますね。
つまり今後の期待値は無限大です。

書込番号:25730700

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/11 17:26(1年以上前)

東急電鉄、クレカで鉄道に乗れる後払い乗車サービス開始へ 15日から
https://article.yahoo.co.jp/detail/00916e292560bced30dd4cf72749df9bb99656f9

世田谷線を除いた東急線全駅が対象。さすが、東急は進んでますね〜
ただ、普通旅客運賃(10円単位運賃)と同額ということなので、区間によってはSuica/PASMOで乗る方が数円得になりますね。

書込番号:25731505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/11 17:36(1年以上前)

>mini*2さん

これは嬉しいですね。
東急の一番近い駅はちょうど通勤区間(定期券会社支給)にあるので試してみます。
https://www.jcb.jp/campaign/content/c23_080transit2404/index.html
しかしJCBのこのキャンペーンでは鉄道が京王と江ノ電だけなので東急は対象外のようです(泣

書込番号:25731523

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/11 17:52(1年以上前)

>マグドリ00さん

利用できる決済ブランド
Visa、JCB、American Express、Diners Club、Discover、銀聯
※Mastercardについては、順次追加予定

とあるので、マスターだけ出遅れです。
マスターはクレカへのタッチ決済搭載自体が遅れていますね。

先月、外国で初めてVISAのタッチ決済で地下鉄に乗車しました。
通貨の換金や、チャージ用カードの購入&チャージが不要で、とても便利でした。
日本の首都圏でも、空港を抱える京急や京成、その間の都営地下鉄も導入すべきですね。

書込番号:25731544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/12 08:57(1年以上前)

電車関連の話で…、

JRE BANK口座開設キャンペーン、最大6,000ポイントプレゼント
https://www.rakuten-bank.co.jp/jrebank/campaign/account-opening/240509/?GROUP_ID=JRE204110001

昨日、申し込み受付が停止してたみたいですが、本日申し込みを再開したみたいです。
3万円入金しておくだけで3,000ポイントもらえます。
ビューカードお持ちの方は引き落としで1,000ポイント、給与・年金振込で2,000ポイントだそうです。

さすがに給与振り込みは自分はちょっとムリなんですが、
ビューカードは作れば1,000ポイントもらえますね。
今回1,000ポイントのためにビューカード作るほどではないかもですが、
作ろうかな。

ちなみにビューカードは年会費がかかりますが、年会費かからないカードが一部あります。

書込番号:25732163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/12 09:16(1年以上前)

という話を、>mini*2さんが紹介されております。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25714898/#25729521

書込番号:25732192

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/12 09:47(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>今回1,000ポイントのためにビューカード作るほどではないかもですが、作ろうかな。

私はビックスイカを持っているので、引き落とし口座を変更しようと思っています。
しかし、ビューカードは、用紙PDFを落として紙に印刷・記入して郵送する必要があります。
口座変更がネットで一瞬で済むカードもあるのに、勘弁してよ〜という感じです。

書込番号:25732234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/12 09:47(1年以上前)

楽天カード、あとからリボ払いご利用でもれなく3,000円キャッシュバック。
※キャンペーン期間 2024/05/10から5/22
(キャンペーン対象者が限定のようです。楽天カードアプリ内で
確認できると思います。)

2万円利用で3,000円キャッシュバックという内容です。これはアツいですね〜。
キャンペーン期間がシビアなので、参加される方は早急に2万円利用する必要があります。
2万円の利用先としては電子マネーチャージでOKです。

書込番号:25732235

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/12 10:02(1年以上前)

話は変わりますが、19,800円と毎月550円の通信料を払ってまでこれを使いたい人ってどれだけいるでしょうね?

ドコモ、Visaタッチ決済対応のスマートリング「EVERING」を本日5月10日発売
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=7745/id=140234/

書込番号:25732261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/12 13:54(1年以上前)

>mini*2さん

ちなみにビューカードは入会キャンペーン実施中みたいです。
申し込もうかな。
https://www.jreast.co.jp/card/campaign/adm/viewsuica.html

書込番号:25732553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/13 19:22(1年以上前)

楽天カードVISA タッチ決済キャンペーン
※キャンペーン期間2024年5月13日〜8月31日

https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/spt/other/20240513/

スマホのタッチ決済利用で20%還元になります。(上限1,000円)

書込番号:25733953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/13 19:56(1年以上前)

早速エントリーしました

>イトウ_01198300さん

ありがとうございます。
早速エントリーしました。

書込番号:25733997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/13 20:01(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25676429/#25722188
こちらに書いたXの書き込みについてミニストップに質問メールを送ったら回答きましたので転記します・


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
いつもミニストップをご利用いただきまして、ありがとうございます。

楽天ギフトカードは現在も取り扱いを行っておりますが、
大変人気の商品で、発注上限が設けられており、また、納品されても
すぐに売り切れてしまうことが多い商品でございます。
ご意見は担当部署に伝えさせていただきました。

何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25734006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/13 20:48(1年以上前)

ApplePayに楽天Visaを登録成功です!!

>イトウ_01198300さん

ApplePayに楽天Visaを登録成功です!!

書込番号:25734066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/13 22:54(1年以上前)

>マグドリ00さん

ミニストップへのお問い合わせありがとうございます。
とくに販売終了というわけではなくて、人気で売れるからすぐ在庫切れに
なってしまうという話だったんですね。

書込番号:25734178

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/15 15:21(1年以上前)

セブン-イレブン PayPayお買い得市(5/15-6/4)
https://www.sej.co.jp/cmp/app_paypay2405.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1591547.html

対象商品の支払いをセブン-イレブンアプリの「PayPay」ですると最大30%還元です。
ただ、対象商品はかなり少ないです。

また、ちょうどこの初日に、PayPayで障害発生です。

PayPayで障害発生、「決済できない」報告相次ぐ ランチの時間帯を直撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/37711771c7d696b277a037bbf9b2d7dfe2eeb2f8

書込番号:25735965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/15 18:44(1年以上前)

>mini*2さん

そ、そうでしたか…

書込番号:25736131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/15 19:46(1年以上前)

リクルートカードをエキスプレス設定

タッチ決済対応改札

拡大図

今日は東急のタッチ決済開始日です。
https://www.tokyu.co.jp/railway/tap_to_ride/
こちらの案内を参考にiPhoneのApplePayにリクルートカードを登録しエキスプレス設定しました。
通勤定期区間内にある東急の駅改札口にタッチ決済対応改札がありました。
そこへiPhoneをかざすと指紋認証なしで反応し改札通過出来ました。
降車時も同じ要領です。
今回分かったこと。
・東急のタッチ決済は物理カードだけでなくスマホにも対応
・iPhoneではエキスプレス設定で生体認証(指紋、顔)をパスできる。
・Suicaと同居OK。
 改札で交通系ICの読み取りエリアにかざすとSuica/PASMOが反応、タッチ決済エリアではクレカ(プリカ/デビット)が反応
また帰りにローソンに立ち寄りタッチ決済を行ったら指紋認証が発動しました。
つまりSuicaのように買い物でも生体認証をパスできるわけではないようです。

書込番号:25736189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/15 19:51(1年以上前)

>mini*2さん

> 日本の首都圏でも、空港を抱える京急や京成、その間の都営地下鉄も導入すべきですね。

https://news.mynavi.jp/article/20240513-2943467/
今回の実証実験は、都営浅草線と相互直通運転を行う京浜急行電鉄と連携し、クレジットカード等のタッチ決済による事業者間の相互利用を首都圏で初めて可能とする。

但し、開始時期は2024年内(予定)と暫く先です。
今回、東急でタッチ決済を体験しましたが残念なのは相互乗り入れの他社路線では使えないことです。
上の記事では「事業者間の相互利用を首都圏で初めて可能」とのことなので京急、都営地下鉄に続いて他社も追従することを期待しています。

書込番号:25736193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/15 19:56(1年以上前)

https://www.jcb.jp/smart-payment/contactless/transit/#anc-01
JCBの50%CBに東急電鉄が追加されてました!!
今回登録したのがリクルートカードJCBなので対象になります!!

ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!

書込番号:25736198

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/15 22:21(1年以上前)

>マグドリ00さん

詳細なレポ、ありがとうございました。
エクスプレスカード設定では、支払い用カードの中でリクルートカードを選ばれたのですね?
タッチ時に生体認証(指紋、顔)をパスでき、Suicaと同居できるのはいいですね。

クレカでもエクスプレスカード設定の使い道があるのは初めて聞きました。
(普通の買物では、エクスプレスカード設定してあっても生体認証が必要でしょうね)

書込番号:25736397

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/16 15:04(1年以上前)

>マグドリ00さん

京急と都営地下鉄がタッチ決済を導入する意義は大きいですね。

対象となる駅は、
京急:京急蒲田駅を含む空港線の各駅と品川駅・横浜駅
都営地下鉄:浅草線・大江戸線の20駅程度(詳細未発表)
のようですが、訪日外国人が多く使いそうな駅が選ばれるでしょう。

なお、こちらでも、マスターだけ入っていません(今後追加予定とありますが)。

書込番号:25737111

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/16 17:00(1年以上前)

>マグドリ00さん

エクスプレスカード設定と関係ありそうな話ですが、今日のニュースです。

Apple、iPhoneのタッチ決済を日本で提供開始
https://www.apple.com/jp/newsroom/2024/05/apple-introduces-tap-to-pay-on-iphone-in-japan/

アップル、「iPhoneのタッチ決済」を日本で開始 スマホが店の決済端末に
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1591886.html

対応のiPhoneは、iOS 17.4を搭載したiPhone XS以降で、加えて各決済サービスの契約と対応アプリが必要とのこと。
まずiOS を17に上げねば。。。

書込番号:25737249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/17 07:52(1年以上前)

povo請求額17円

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25676429/#25718936
こちらに書いた、povoで月末に5分以内通話かけ放題(500円)を購入し当日解約したことの請求書が届きました。
日割り計算適用で500円÷30日=16.666円+消費税1円=およそ17円です。
この行為は半年に一回つまり月当たりおよそ3円。

これで3円回線の維持が確認できました!!

書込番号:25737915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/17 08:09(1年以上前)

Xの書き込みでミニストップでの楽天ギフトカードの取り扱いが危ぶまれてましたが、確実に手に入れる方法をひねり出しました。
POSAカード置き場に楽天ギフトカード(バリアブル型)がないのを確認したらレジにて店員に
「楽天ギフトカードが売り切れなので発注と取り置きをお願いします」
と依頼します。
すると
「3日後に届くのでお越しください。
1枚取り置きしておくのでレジにお伝えください。
(売り場の在庫から取るのではなく)」
と言われたので3日後に行くと何とまだPOSAカード置き場には在庫がないではありませんか!!
店員に底のことを伝えたところ、レジの奥に行ったまま暫く待たされたら、売り場の通路に積んである陳列・仕分け前の商品収納ボックスの中を探し始めたではありませんか!!
その中から楽天ギフトカードの束を見つけて1枚渡され無事に購入出来ました。

但しこの技はお店によっては使えないかもしれないのでご注意ください。

書込番号:25737932

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/20 10:27(1年以上前)

今日もウエル活して来ました。
Vポイントに変わったのに、店員さんはTポイントと言ってますね。
8月以降WAONになるので、それまでTポイントで通すのかもしれません。

書込番号:25741595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/21 15:54(1年以上前)

エアウォレットでローソンでお支払いすると20%分のpontaポイントが還元
されるキャンペーン(上限1000pontaポイント)
※キャンペーン期間 2024年5月14日〜6月13日

https://point.recruit.co.jp/recruitid/doc/campaign/airwallet202405_charge/

エントリー必須です。
すでにエアウォレットをお使いの方でも対象です。

エアウォレットのイヤなところは、クレジットカードなどのチャージは対応しておらず、
銀行口座からのチャージのみとなっておりますので、実質現金払いみたいな感覚がありますね。
でも20%還元ならオトクかな。

書込番号:25743016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/22 11:30(1年以上前)

ちょっと個人的な話になりますが、5月上旬に申し込んでいたJRE BANKの
口座開設完了のメールがようやく来ました。

キャンペーン内容↓
https://www.rakuten-bank.co.jp/jrebank/campaign/

なんかもう忘れてましたね。

書込番号:25743837

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/22 13:08(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

私も口座を作り、キャッシュ兼デビットカードも届きました。
振込先の銀行名はJRE BANKではなく楽天銀行なんですね。

入会特典6000ポイントをもらった後は、残高50万円で貰える特典のみの予定です。
https://dime.jp/genre/1788555/

書込番号:25743929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/22 18:21(1年以上前)

>mini*2さん

あぁ、そちらも申し込まれてましたか。
50万円以上お預けでグリーン券1枚ということであれば、
下手な定期預金に預けるよりかよっぽどイイですね。

まぁ自分はグリーン車は滅多に乗ることがない身分なので、これは
自分にもイイかもしれないです。

書込番号:25744219

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/22 19:02(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

私もグリーン券がいいと思いました。
ケチなので、自腹でお金を払って乗ることはないので、貰えるとちょうどいいかと。
乗車機会が少ないので、東京〜横浜間とかの短距離でも使ってしまいそうです。

書込番号:25744262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/23 00:22(1年以上前)

LINEMOの期間限定キャンペーンが始まりました。

LINEMOおかえりだモンキャンペーン
過去にLINEMOを契約したことがある方でも対象になります。
ミニプランをMNP契約で5か月後に4,000ポイントもらえます。
※キャンペーン期間2024年5月22日から5月31日まで
https://www.linemo.jp/campaign/okaeridamon/

契約者向け追加申込キャンペーン
(LINEMO契約している方で2回線目以降を申し込みで対象になります)
こちらはミニプラン契約で5か月後に5,000ポイントもらえます。
https://www.linemo.jp/campaign/add_order/

書込番号:25744614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/23 00:54(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

よっしゃ
一度LINEMOにしてみる!

書込番号:25744633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/23 07:20(1年以上前)

>16種類の野菜さん

そうですか…。短期間にLINEMO2回線契約で、2つのキャンペーンが適用される
かどうかはわからないです。
2回線目以降を契約のキャンペーンのほうは新規発番も対象です。
また、今回の契約で3回線目4回線目になるという場合でもキャンペーン対象です。

この機会に新たに電話番号を獲得し、その電話番号でヤフーのLYPプレミアムに入会
すれば、ヤフーショッピングで使える1,000円クーポン2枚もらえますよ。
LYP入会すればオトクですね。


書込番号:25744782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/23 07:27(1年以上前)

というわけで、今回LINEMO契約します。
自分はすでに2回線契約しているので、これで3回線目になります…。

あとちなみにですが、3回線目を契約した後に1回線目を解約した場合は、
キャンペーンのポイントは貰えるのでご安心ください。

書込番号:25744790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/23 11:07(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

ちょうどpixel8aが届いたのでLINEMO装填
さくさく
8aはお洒落な端末だねiPhoneから乗り換えようかな
TikTokliteキャンペーンもやろっと

書込番号:25745004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/23 12:08(1年以上前)

>16種類の野菜さん

あぁ、pixei8a購入されたんですね。まだ発売されたばかりなので、高かったでしょう。
アイホォーンは残したほうがいいと思いますが、まぁ使わないなら売却してもいいかも
しれないですね。

書込番号:25745056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/23 12:16(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

アイホォーンは12があるからse2を下取りに
これでAndroidはGoogle8a、iPhoneは12で満足

6aやs22は売却かな

書込番号:25745069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/24 14:47(1年以上前)

LINEMOのSIMが届きました。ここはいつも早いですね〜。
新規発番の場合は、SIMをスマホに入れた時点で開通しちゃうんですね。
いや、それともSIMが届いた日が開通日になるのかな。
今回は080から始まる番号でした。そんなわるくないですね。

書込番号:25746355

ナイスクチコミ!1


Pixel8aさん
クチコミ投稿数:29件

2024/05/24 15:06(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

はじめまして、自分pixel8aといいます
よろしく

LINEMOは
simを開通した日から課金されるので
暫くの間『寝かせ』が必要になります

書込番号:25746377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/24 16:47(1年以上前)

https://povo.jp/news/newsrelease/20240517_01/
povo2.0、「#ギガ活」のau PAY支払いによる特典提供終了について

ショッ━━━ΣΣヽ(*´□`)ノ━━━ク!!!

書込番号:25746492

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/24 17:01(1年以上前)

>マグドリ00さん
>povo2.0、「#ギガ活」のau PAY支払いによる特典提供終了について

あちゃ〜
これが終わってしまうと、ギガ活そのものが終了ですね。
いまさら、Nudge(ナッジ)カードを作る気なんてないですし。

sim解約の嵐でしょう。

書込番号:25746501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/24 19:01(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
イトゥさんも
LINEMO3回線持ちになられましたか
まぁ『LINEMO』の利便性とお得さは最高ですよね
日本通信スターターパックどうしたらいいですかね?

>Pixel8aさん
こんばんは、コチラこそ宜しく
8aさんもやっぱりLINEMOですよね
自分もLINEMOです

書込番号:25746609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/24 19:03(1年以上前)

>Pixel8aさん

これはどうも初めまして。

書込番号:25746614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/24 20:44(1年以上前)

>16種類の野菜さん

LINEMO開通したので、ヤフーIDとLINEのIDを作成しました。
早速1,000円分のクーポン券2枚もらえました。
あとPayPayポイント1,000円分もらえることになってますが、これは3か月後
の付与になるので、これはあきらめます。

書込番号:25746733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/24 21:01(1年以上前)

↑続きで、
ヤフーショッピングの1,000円クーポン2枚とは別で初回1,500円クーポン
というのが入るので、これ含めたらやっぱオトクですね。
ここで買う物があればの話ですが。

書込番号:25746758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/24 21:26(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

ヤフーショッピングは
目薬などの医薬品が安かったですね

まぁLYPプレミアムは卒業しましたが

書込番号:25746796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/24 21:52(1年以上前)

>16種類の野菜さん

そうですか、まぁ逆に無駄な買い物をしてたら本末転倒ですからね。

その話はともかく、1,000円分くらいはどこかで稼いでおいたほうがいいですよ。
今年からですね、”森林環境税”というのが課税されるんですよ、はい。
これ一律1,000円です…、
まぁ1,000円とはいえ、これはちょっと納得いかないですね。
日頃からポイ活をやってますと、たとえ1,000円でもバカにならないというのが、
私は常日頃から身に染みて感じておりますので、
この1,000円分は、どこかで稼ぎます。

書込番号:25746825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/24 22:47(1年以上前)

au、UQモバイルで契約解除料を新設

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6502135

といっても990円なので大した金額ではないですが、
au、UQモバイルの短期解約はご注意ください。
povoは関係ないみたい。

端末購入目的でUQ契約後、すぐ解約などですね。
まぁ自分はスマホ端末に関しては手持ちで予備のスマホなどが何台もあるので、
当面の間はスマホ端末は買わないです。すでに端末でお腹いっぱいです。

書込番号:25746896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/25 20:30(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25676429/#25725929
こちらの書き込みでご提示の
https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202403-04/
このキャンペーン終了間際に以下のカードで3万円の買い物(au PAYチャージ、Amazon券購入)をしました。
・ウエルシアカード
・NEXCO西日本カード
ところが勘違いでウエルシアカードのリボ残高をATMにて一括返済してしまいました(汗
報酬獲得条件に違反しています。
「2024年7月20日(土)時点でのショッピングリボ残高が0円の場合は当キャンペーンの対象外となります。」
今から買い物をして7月20日時点でリボ残高を1円以上ンしても駄目ですかね?

一方、NEXCO西日本カードのほうはまだ何もやってません。
確か去年は「Sコース」に設定したと思うけどこれって何の目的で設定したのでしたっけ?

書込番号:25747922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/25 20:53(1年以上前)

>マグドリ00さん

どうも。そちらのキャンペーンですね、2024年7月20日(土)時点でのショッピングリボ残高が
0円の場合は当キャンペーンの対象外となります、というのは、
7月の上旬あたりに最低1円リボ払いで何かに利用すれば問題ありません。
それはそれで、ATMや振込みにて返済した金額分については対象外ですので、
ウェルシアカードでATM返済したのは、どのみちダメですね。

書込番号:25747966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/25 21:00(1年以上前)

>マグドリ00さん
>イトウ_01198300さん

イオンリボキャンペーン
もう一度書きますね

3万円利用する、3月19日までに増額返済の設定を済ませ、4月2日の引き落としにて全額返済する。
7月の上旬ごろに100円程度何かに使う。←とくにこれを忘れないように、Googleカレンダーにメモを残すとよいかも。

キャッシュバックは10月との事です。キャッシュバックが入るまでキャンペーンに参加した
カードは使わないほうが賢明です。全リボ登録しているので、使うとリボ払いになってしまいます。
(また途中で全リボ登録を解除しないこと)

書込番号:25747971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/25 21:12(1年以上前)

>16種類の野菜さん

あ、これはどうもフォローのほうありがとうございます。
貴殿は気が利く方なんですね(^_^)/。

書込番号:25747994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/25 22:30(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>Pixel8aさん


どうも
確かにマグドリさまからPixel8aさんまでフォローしてますから『気の利く漢』かもしれませんね

書込番号:25748073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/26 10:21(1年以上前)

>16種類の野菜さん

まぁあれですね、Pixel8aさんはまだまだ新人さんですから、
あまり上から目線で対応しないように気を付けていきましょ。


書込番号:25748555

ナイスクチコミ!1


Pixel8aさん
クチコミ投稿数:29件

2024/05/26 13:53(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>16種類の野菜さん

フォローありがとう、イトゥさんは気が利く方ですね

退会しましたが実は『元Pixel6a』といいます
だから16種類の野菜さんの上から目線にも慣れちゃいました…SE2を下取りに出してきます

書込番号:25748789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/26 18:10(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>Pixel8aさん
>マグドリ00さん

取り敢えずボカぁ
7月の上旬ごろに100円程度何かに使いますよ!

書込番号:25749068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/26 18:40(1年以上前)

>16種類の野菜さん

7月ですか、まだ先の話ですね。
個人的にはLINEMOの契約が先ではないかと思うんですが、それは…。

書込番号:25749109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/26 18:52(1年以上前)

>16種類の野菜さん

7月の上旬ごろに100円程度何かに使ったとしても報酬の獲得は無理じゃないですかね?
https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202403-04/
「期間中、ご応募のうえ、ショッピングリボ払いを30,000円(税込)以上ご利用いただくと、最大で5,000円キャッシュバックいたします。 」
となっていて期間は5月10日(金) で既に終了しております。
この期間中の買い物でのリボ残高が残ってない場合は駄目じゃないでしょうか?

書込番号:25749124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/26 18:53(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

LINEMOの追加契約は6月に決めてます
UQ→LINEMOで
8aを購入したらクーポンが付いるけど
12000pポッキリなので棄てます

https://www.linemo.jp/campaign/pixelcpn_202110/?trace_id=LINE00092&utm_medium=flyer&utm_source=pixel&s=WUh9j

書込番号:25749128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/26 18:56(1年以上前)

キャンペーン応募した以下の2枚は
・ウエルシアカード
・NEXCO西日本カード
ウエルシアカードのほうは既に書いたように期間中の買い物3万円分を全額返済してしまい、ロスト(泣
NEXCO西日本カードは暮らしのマネーサイトで確認したらなんと全リボ登録がされてないではありませんか!!

・・・つまり2枚ともロスト、今回のミッションは全滅という結果になりました(号泣

書込番号:25749132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/26 18:57(1年以上前)

>マグドリ00さん
>イトウ_01198300さん

イトゥさんのが増書かれてるのは
増額返済ならリボ残高が残ってなくてもオケということですよ

書込番号:25749137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/26 19:00(1年以上前)

>マグドリ00さん
>イトウ_01198300さん

増額返済ならリボ残高が残ってなくても良いけど、
但し7/20の判定時にはリボ残高が必要となる

だから7月初旬に100円程度利用してリボ残高を『つくる』のです
イトゥさんのリボ技は深いです

書込番号:25749143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/26 19:51(1年以上前)

>マグドリ00さん

全リボ登録をしてなくても、3万円以上の利用で500円だけもらえますね…。
7月20日の時点でのショッピングリボ残高が0円、というのは言葉どおりの意味で、
ギリギリな話、7月19日に最低1円何かでリボ払いで利用すればいいのです。
(そういうギリギリな事をやるのはリスクなので、7月上旬あたりになんでもいいので100円程度
何か買いものをしてください)
また、キャンペーン期間中に3万円以上利用した分のリボ残高をこの日まで残しておかな
ければいけない、そういう意味ではありません。

書込番号:25749210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/26 20:26(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>16種類の野菜さん

ありがとうございます。
良かった!
全滅(報酬ゼロ)ではなかったのですね。
今一度カード2枚の状況を再確認してみます。

書込番号:25749266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/26 20:35(1年以上前)

メインバンクはゆうちょ銀行で給与振り込みや公共料金や各クレカ引き落としなど生活費決済に使っています。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/yuchopay/kj_sk_yp_point.html
今回、この「ゆうちょPayポイントプログラム」に参加しようと思います。
A〜Cは全て実施済です。
しかし@のゆうちょPay利用は全くやっておらず、毎月報酬を獲得するには毎月最低でも1回はゆうちょPayで買い物をしなくてはなりません。

例えば郵便局にて1円切手購入でも良いのですかね?(^^;

書込番号:25749277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/27 16:28(1年以上前)

>mini*2さん
>Pixel8aさん

今月もファミペイ感謝100円が付与されたようですよ
ウヘヘェウマァ

書込番号:25750216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/05/27 17:31(1年以上前)

>16種類の野菜さん

うちには今月、来ませんでした。
お布施が足りなかったようです。

書込番号:25750289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/28 03:57(1年以上前)

https://mainichi.jp/articles/20240527/k00/00m/020/265000c
熊本県内でバスや電車を運行する交通5社は27日、「Suica(スイカ)」や「ICOCA(イコカ)」「はやかけん」など全国交通系ICカード(全10種)による運賃決済を年内にも取りやめると発表した。機器更新費がかさむことが主な理由。

これが全国規模に波及する恐れがありますね。

書込番号:25750853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/28 18:34(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

楽天VISAタッチキャンペーンは
@10000円利用で抽選
さらに
A20%還元、上限1000円

つまり10000円利用しないと20%還元1000円を受け取れない実質10%還元でしょうか?

書込番号:25751697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/28 19:54(1年以上前)

>16種類の野菜さん

ええ、私もそう思います

書込番号:25751783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/28 20:23(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

やっぱり…そうでしたか
ご教示ありがとうございます

書込番号:25751820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/28 23:58(1年以上前)

楽天カードのリボ払いキャンペーンになります。
楽天カードアプリにて確認できると思いますが、対象者限定かもしれないです。
※キャンペーン期間 2024年5月27日から6月11日

内容としては、3万円以上リボ払いの利用で2,000ポイントということなので、
現金キャッシュバックではなく期間限定ポイントで2,000ポイント付与となっております。
キャンペーンの還元率としては微妙ですが、普通にクレジットカードを使うよりかはオトクです。
利用先として3万円電子マネーチャージでも大丈夫です。
またキャンペーン期間が短いため、参加される方は早急に3万円分利用する必要があります。

書込番号:25752058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/30 07:32(1年以上前)

こちらのJ-Coinキャンペーンですが、最大30%還元で6,000円分のボーナスがもらえます。
※キャンペーン期間2024年5月9日から7月9日

https://j-coin.jp/user/campaign/kangen2024_ssa/index.html

Youtubeおにまるさんの解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=eDSzRMn97b0&t=141s

Youtuberおにまるさんの情報により、自動車税や固定資産税などの支払いも対象とのことなので、
自分は2週間ぐらい前に固定資産税(約2万円)をこのアプリで支払いましたところ、
本日6,000円分のボーナスが付与されました。

キャンペーン期間がまだまだありますが、新規で登録される場合は本人確認に2〜3日かかる
のでお早めに。
その他詳細はおにまるさんの動画を参照してください。

書込番号:25753419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/30 07:40(1年以上前)

↑の続きで、
付与されるボーナスは期間限定で出金不可のようです。
買い物などで消化するしかないのですが、このボーナス分を使って
税金などの支払いにも使えます。
ですので、自分は付与された6,000円のボーナスと、あと足りない分を入金して固定資産税の
2期分を支払う予定です…。

書込番号:25753424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/30 07:45(1年以上前)

https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/240529_1/
カードのご利用がないお客様へ「カードサービス手数料」のご案内

まずい(汗
セゾンカードインターナショナル、セゾンNEXTカード、旧ウォルマートカード全部持っていて全然使ってないや(^^;
早速、最低1年に一回は強制的に使わせるような対策をしないと。
まずはこの3枚のカードをGoogleカレンダーに登録し1年に1回の繰り返し予約をしなくては。

書込番号:25753437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/30 07:55(1年以上前)

https://www.keisei.co.jp/news/detail.php?CN=6363
鉄道事業者8社による磁気乗車券からQRコードを使用した乗車券への置き換えについて

磁気切符からQR乗車券への置き換えを順次実施するようです。
8社の中にはタッチ決済導入が決まっている京急が含まれてますのでQR対応改札とタッチ決済対応改札の関係とかが気になるところです。

書込番号:25753443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/30 07:57(1年以上前)

>マグドリ00さん

これはありがとうございます。
実質年会費みたいな感じですね。
自分は旧ウォルマートカードを持っております、
これ解約しようかな。

書込番号:25753446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/30 14:00(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

利用しないカードは解約がいいね

書込番号:25753838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/30 14:10(1年以上前)

>@とりぃさん

あぁこれはこれは。
旧ウォルマートカードは自分が持ってる唯一のゴールドカードになります。
まぁそんなことはどうでもいいですね。
このカードは大してオトクなカードではないです。
セゾンアメックスキャンペーンも最近は実施してないみたいですし。

書込番号:25753852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/30 14:18(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

ご無沙汰しました
爺もひさびさに価格復帰です
旧ウォルマートの無料ゴールドAMEXは特典が少ないですからね

爺などは年1利用で年会費永年無料のゴールドAMEXを解約しました
『ゴールドデスクにフリーダイヤルでかけれなくなる』という点、まぁしかし『楽天モバイル』が解決してくれましたよ

書込番号:25753859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/30 18:50(1年以上前)

上記に書きましたJ-Coin Payですが、新規登録の場合は本人確認で2〜3日かかり
ますので、今から登録をした場合は、
自動車税などの納期限が5月31日の納税には間に合いませんのであしからず。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25714898/?lid=myp_notice_comm#25753419

固定資産税の2期分以降など、納期がまだ先のものについては十分間に合います。

書込番号:25754117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/30 19:06(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

J-Coin Payよさそうですね
TOYOTAウォレット削除したし
検討します

書込番号:25754135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:32件

2024/05/30 21:07(1年以上前)

>新規登録の場合は本人確認で2〜3日かかり

署名用電子証明書暗証番号がわかってる方は
マイナンバーカードだと数分で完了します。

書込番号:25754292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/30 22:04(1年以上前)

>まったくその通り!さん

それは知りませんでした。情報ありがとうございます。
自分は運転免許証を写真撮影したので数日かかりました。
マイナンバーカードをスマホで読み取れば数分で終わるようですね。

https://j-coin.jp/user/guide/

書込番号:25754383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/30 22:06(1年以上前)

>@とりぃさん

これはオトクですよ。なんと税金が30%引きになる。

書込番号:25754387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/30 22:37(1年以上前)

dポイントアプリのミッションの項目にて、
dアカウントとリクルートIDを連携すると300ポイントもらえます。(人によって出てこないかも)

書込番号:25754425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/30 23:04(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

リクルートIDとdアカウントは連携済みです

ahamo20000pキャンペーン明日までなんですね

書込番号:25754447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/30 23:53(1年以上前)

>@とりぃさん

すでに実施済みでしたか。
そうしましたら、別の電話番号とメアドを使ってdアカウントとリクルートIDの複アカを
作成すれば、たぶんいけると思います。

なので、自分はこの前開通したLINEMOの電話番号と適当なメアドを使ってdアカウント復アカを
作成してみます…。

そこまでして、はした金というか、はしたポイントいらない!?

書込番号:25754485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/31 00:56(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

楽天従業員キャンペーンが入りました
3月契約で7月付与だったのでは?

書込番号:25754524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/31 07:47(1年以上前)

最近獲得したポイント

https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_2/alliance_240301_5166/index.html
https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_2/idemitsu_240219_5173/index.html

ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!

書込番号:25754680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/31 13:11(1年以上前)

>@とりぃさん

楽天モバイルのポイントはちょっとわからないですね〜

書込番号:25755010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/31 14:25(1年以上前)

>マグドリ00さん

自分も出光興産の1000ポイント入っておりました。
第一弾ということなので、もしかしたら第二弾があるのかもしれないですね。

書込番号:25755094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/05/31 17:14(1年以上前)

https://news.mynavi.jp/article/20240530-2955614/
iPhoneのマイナンバーカード対応は2025年春後半、Apple正式発表

既にAndroidは対応済でようやくiPhoneにも搭載が決定しました。
これで利便性が飛躍的に高まりますね。

書込番号:25755276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/31 23:54(1年以上前)

ファミペイのバーチャルカードでクイックペイ払いでれなく20%還元
だそうです。
(※キャンペーン期間 2024年6月1日〜6月30日)
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp164/240601/

4のつく日にネットで買い物をすると14%還元だそうです。
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp171/240601/

書込番号:25755728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/31 23:55(1年以上前)

※訂正
すいません誤植しました。
×でれなく
〇でもれなく

書込番号:25755729

ナイスクチコミ!1


Pixel8aさん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/01 00:34(1年以上前)

auフィナンシャルサービスは、6月1日から「au PAY カード」の年会費を改定する。これまでは、au携帯電話(UQ mobile含む)契約がない場合と、年に1回以上の利用が無かった場合、年会費(1,375円)を請求していたが、6月以降は無条件で永年無料となる。

書込番号:25755752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/01 00:41(1年以上前)

PayPayアプリに
LINEMO契約20%還元が表示されます

いよいよ今月からのようです

書込番号:25755754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/01 23:43(1年以上前)

>@とりぃさん

それは、ヤフー携帯ショップ経由でLINEMOを申し込みした方の特典ですね。
つまり、そちらの個人的な話です…。
https://smartphone.yahoo.co.jp/linemo/

書込番号:25757069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/01 23:47(1年以上前)

>Pixel8aさん

auPayカードの年会費の件ありがとうございます。よく見つけましたね。
新人にしては、なかなかのやり手ですな。

ちなみに自分はauPayカードを持っております。
大してオトクなカードではないですが、pontaポイントを利用代金に充当できるので、
ポイントの消化目的に最近カードを少し利用しております。

書込番号:25757078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/02 00:05(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

個人的な話ではありません
添付されたリンクにある通り
現在20000pキャンペーン開催中
つまり『LINEMO勧誘』です
PayPay7000pも確実に貰えるよと…

紹介1000pもあり21000p獲得できます
LINEMO4回線目にいかがでしょうか?

書込番号:25757099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pixel8aさん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/02 00:32(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

ありがとうございます
新人らしく『フレッシュ』な活躍をしたいと思って

とりいさんとは別に
私は楽天モバイルに逝きたいと

書込番号:25757122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/02 13:06(1年以上前)

>@とりぃさん

それはMNP弾が必要になりますね。自分は弾がないです…。
一応povoを契約する手もありますが。

書込番号:25757640

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/02 13:31(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>@とりぃさん

LINEMOのスマホプランにMNPで20000ポイントキャンペーン、今回は「過去に一度でもLINEMOに申し込んだ人はダメ」の条件はなさそうですね。
4ヶ月回線維持が必要なので、ギガが不要な場合はあまり旨味はありませんが。

花王のキャンペーン情報もありがとうございます。
最大1,500ポイントなので、5000円分PayPayにチャージして使えばいいですね。

書込番号:25757667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/02 15:30(1年以上前)

セゾンカードのリボ払いキャンペーンのキャッシュバック3,000円が入っておりました。

書込番号:25757805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/02 15:46(1年以上前)

>@とりぃさん

あ、LINEMOミニプランのほうなら新規でもポイントもらえるのね。
この場合は招待コードを入力しての特典も無いみたい。
まぁ自分の場合はMNP用の弾がないので、ミニプランで新規契約するしかないですね。
これで新しく入手した電話番号でLYPの複アカ作成すればヤフーショッピング用の
クーポン券がもらえるので、それ含めたらオトクですね。

書込番号:25757831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/02 16:00(1年以上前)

>@とりぃさん

dアカウントとリクルートIDの複アカを作成して、
dポイントアプリのミッションより連携させたところ、300p入りましたね。
これはアマゾンと連携させればポイントを利用できそうです…。
いや300pのために複アカ作成してまでやるんかいw

書込番号:25757846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Pixel8aさん
クチコミ投稿数:29件

2024/06/02 16:07(1年以上前)

>mini*2さん

ヤフー携帯ショップのキャンペーンは
何回でも大丈夫でした。紹介も
MNPの予定がある方はお得です
毎月開催予定なのでキャンペーンが続くと
いいつですが…

書込番号:25757853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/02 18:14(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

300p獲得よかったですね
大きいと思います

次はTikTokliteですね

書込番号:25758006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/02 18:14(1年以上前)

>Pixel8aさん

返信ありがとうございました。
月20ギガを使いたい人にはいいでしょうね。

>イトウ_01198300さん
>セゾンカードのリボ払いキャンペーンのキャッシュバック3,000円が入っておりました。

私は3枚分、9000円です。
このキャンペーン、終わったらまた次のが始まり、何度かもらえているので美味しいですね。
リボ宣言の解除を忘れてリボ地獄に陥れる魂胆なのでしょうけど、どのぐらいの人がそうなっているんでしょうね?
我々みたいのキャッシュバックをもらうだけの人ばかりだと、成立しないはずです。

書込番号:25758007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/02 18:17(1年以上前)

>mini*2さん
>Pixel8aさん

ギガ不要な方は楽天モバイルキャンペーンの方が良さそうですね
学割家族割りも始まりましたし

書込番号:25758010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/02 18:21(1年以上前)

学割とは言わず
最強プランの『最強青春プログラム』でした
最強です

書込番号:25758019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/02 18:55(1年以上前)

>@とりぃさん

事務手数料がかかりますが、ビックsimへのもいいかと。
しかし、今は15000ポイントで、昨年末の20000までいきません。
明日までですが、6/4以降はどうなるでしょうね。
https://bicsim.com/campaign/sim_cp900-shop.html

書込番号:25758052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/02 19:28(1年以上前)

>mini*2さん

6/3からUQモバイルキャッシュバックが
過去を含め一回限りになるとXで流れてますね
ビックsimも6/4以降に審査が厳しくなるとか?そんな気がしてます

書込番号:25758090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/06/03 09:18(1年以上前)

リボ払いご請求分

リボお支払い分の増額返済

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25714898/#25749132
こちらにNEXCO西日本カードは全リボ登録がされてないと書きましたが何と登録されてました!!
不思議です。
そう言えば「全リボのご登録を受付いたしました」のメールはウエルシアカードしか届いておらず、NEXCO西日本カードはそのメールが見当たりません。
そこで暮らしのマネーサイトで確認したらNEXCO西日本カードのリボ払いご請求分が2283円になってました。
手数料が283円です(泣
リボお支払い分の増額返済については既に6月請求分の締め切りを過ぎていたため、7月分となり、25000円の増額返済を申し込みました。
Sコース(2000円)なので7月末には1円以上のリボ残高が残るはずです。
一方、ウエルシアカードのほうは7月に1円以上の買い物を実施しようと思います。

しかし何故NEXCO西日本カードの全リボ登録がすぐにされずに時間がかかったのでしょうかね?
これを知っていればもっと早く増額返済して手数料283円の負担回避ができたのに・・・。
イオンコールセンターに真相を聞いてみますかね?


以下、全リボ登録受付メールの抜粋
↓ ↓ ↓

この度はリボ変更サービスにお申込みいただきまして、
誠にありがとうございます。
リボ変更手続きを受付いたしました。

-------------------▼ご申請内容▼-----------------
手続き内容:全リボ登録
対象カード:ウエルシアカード
対象期間 :2024年04月11日からのご利用分
--------------------------------------------------

書込番号:25758627

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/04 08:13(1年以上前)

たった500円ですが、ファミペイ バーチャルカードでQUICPay払いをすると20パーセント還元になります。
今月中、要エントリー。
ファミマでの支払いは対象外なので、ご注意下さい。

書込番号:25759896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/06/04 08:28(1年以上前)

口座登録と本人確認が完了しました

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25714898/#25743016
イトウ_01198300さんの書き込み見てCOIN+をインストールしました。
ところがメインバンクのゆうちょ銀行のネット口座振替サービスが登録電話番号からの0120への発信になっており、メイン電話が050番号(SMARTalkアプリ)のため0120発信ができません。
従いましてゆうちょ銀行の登録を断念しました。
取り急ぎ住信SBIネット銀行を登録し本人確認eKYC実施し承認されました!!

今後の予定は
1.住信SBIネット銀行から15,000円以上をチャージ
2.ローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100の店舗にてCOIN+でお支払い
ローソンでは殆ど買い物をしませんが(お試し券は例外)、ローソンストア100はたまに行くので何か買うかもしれません。

ところでゆうちょ銀行のネット口座振替サービスの不具合については
https://www.jp-bank.japanpost.jp/hojin/cs/hj_cs_kozafurikae.html
こちらのページに出てますが050番号でも使用可能になるよう強く要求しようと思います。
今まで出来ていたのに急に出来なくなったのはおかしいですし、そもそも以前使っていた固定電話番号はNTT脱退したため使えなくなり携帯電話番号はコロコロ変わるから使いたくないですし。
050番号が使えないのは大変困るのですよ!!

書込番号:25759913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/06/04 08:31(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。
ファミペイボーナスの消化に困っていたので大変助かります。

書込番号:25759919

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/04 09:39(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ファミペイボーナスの消化に困っていたので大変助かります。

これは翌月払いが条件ですので、ボーナスの消化には使えないように思います。
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp164/240601/
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000059521.html

私は給油一回で終わりかなと思っています。

書込番号:25759965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/04 15:12(1年以上前)

>mini*2さん

ちなみにですが、ファミペイ翌月払いですね、利用するのが条件
となっておりますが、期間中に最低1回だけ利用すればそれで大丈夫です。
翌月払いの利用額に対してのキャッシュバックということでもないようですね。

書込番号:25760280

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/04 15:28(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

フォローありがとうございます。
「ファミペイ翌月払いのご利用金額は問いません。」とありますね。
それなら、翌月払いで1円でも使えばOKということですね。

書込番号:25760297

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/04 17:01(1年以上前)

>@とりぃさん

早速、ドラッグストアで花王製品をPayPayで購入してきました。
https://paypay.ne.jp/event/kao-20240601/

同一チェーンで3回(1日には1回限り)の来店決済でプラス100ポイントがあるので、慌てて5000円分買うのはやめました。

書込番号:25760404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/06/04 19:25(1年以上前)

ファミペイ翌月払いの現在の状態

>mini*2さん
>イトウ_01198300さん

アドバイスありがとうございます。
6月に1回でも翌月払いを使えばいいのですね。
ファミペイの状態を確認したら5月に335円使ったことになっていました。
これは期間外の利用なので6月に1回以上の翌月払いをしようと思います。

ということはファミペイボーナスの消化は無理ということでしょうか?

書込番号:25760578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/06/04 19:31(1年以上前)

https://www.smartwaon.com/pc/#/campaign/search/detail/15202
smart WAON→iAEON早期切り替えでもれなくWAON POINT進呈!
5/27(月)〜6/30(日)までにすべての条件を達成した方:200WAON POINT
7/1(月)〜8/31(土)までにすべての条件を達成した方:100WAON POINT

iAEONは既にインストール済ですのであとはイオンカード登録とプロモーションコード入力ですね。
たったこれだけで200WAON POINTがもらえるのでお得です!!

書込番号:25760589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/05 20:54(1年以上前)

LINE MUSIC ウェルカムキャンペーン

https://music.line.me/top/news/240604/001

PayPayポイント2,000円分もらえるとの事です。
初めて利用する方は最大2か月間無料との事ですが、
これはいいんじゃないでしょうか。
どうでしょうか。

書込番号:25761852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/05 21:15(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

情報ありがとうございます

2000PayPay有難いです
頑張って毎日ミュージックを試してみます

書込番号:25761884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/05 21:28(1年以上前)

>@とりぃさん

あぁ、これはどうも。そちらはAppleMusic派ではないんですね。

書込番号:25761905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/05 21:35(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

えっ?
やだなぁ爺はミュージックなんて芸術的なもの聴きませんよ、職人気質ですから

書込番号:25761914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/05 21:37(1年以上前)

ポイント職人

書込番号:25761922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13397件

2024/06/06 08:07(1年以上前)

ファミペイボーナス(通常/期間限定)が消化されました

昨日ファミペイバーチャルカードのQUICPay決済で買い物をしたら翌月払いでもファミペイボーナス(通常/期間限定)が消化されましたよ。
このままチャージせず翌月払いのみで報酬の満額を受け取ろうと思います。

書込番号:25762248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/06 10:23(1年以上前)

d払いタッチご利用で20%還元キャンペーンのポイントが入ってました。

これいつのキャンペーンの話だろうかと思ったら、
結構前のやつですねぇ。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/touch_g-pay/index.html

書込番号:25762383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/06 11:56(1年以上前)

LINEMOの料金プランが変わるみたいです…

https://news.yahoo.co.jp/articles/15e3dc9289a7dc86c2c6d124d2ab2de7a8a900b4/images/000

書込番号:25762475

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/06 12:18(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

このプランは利用者にとってありがたいように見えて、実は3GBをちょっとでも超えると2090円を取るのが狙いのようにも見えます。
それが嫌な人は、ミニプランになりますね。

書込番号:25762496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/06 12:41(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

dポイントは5/12に付与されてました

LINEMOも値上げですね
mineo&Rakutenですかね
日本通信とか

書込番号:25762515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/06 14:35(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

まぁね結局はポイント次第ですよね
LINEMOも

日本通信simも出番が来るかも

書込番号:25762611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/06 14:38(1年以上前)

>@とりぃさん

要するに、LINEMO値上げってことですかね。

書込番号:25762614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/06 14:46(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

LINEMO3→10→20→30
Rakuten3→20→20over
でLINEMOの方が高め
ポイント次第だなぁ

書込番号:25762618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/06 16:44(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>要するに、LINEMO値上げってことですかね。

ミニプランを残してくれれば、選択肢が増えるのでプラスです。

書込番号:25762750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/06 16:49(1年以上前)

>mini*2さん

ミニプランは10月からベストプランに強制(自動)移行って書いてましたけど

書込番号:25762754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/06 16:59(1年以上前)

>mini*2さん


「LINEMOベストプラン発表記念キャンペーン」が実施される。キャンペーンの受付開始日は6月14日。「LINEMOベストプラン」の受付開始前日まで実施される。

キャンペーンの申し込みをしたユーザーだけ10月から自動移行で、申し込まなければミニ、スマホプランを継続ですかね?

https://news.yahoo.co.jp/articles/2547f27034a43b971e74984cff505e86919d6a6c

書込番号:25762763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/06 17:20(1年以上前)

>@とりぃさん

え?強制なの?。
それじゃ改悪じゃないですか。

書込番号:25762780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/06 17:35(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん

いえ、記事が下記のように訂正されました

キャンペーンに申し込むと、10月1日から「LINEMOベストプラン」にプランが移行される。キャンペーンに申し込まなければ、現行のプランをそのまま使い続けられる。

書込番号:25762795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/06 17:37(1年以上前)

訂正前は下記ねように書かれてました
加筆されましたね
しかしよく読めばわかりましたね

10月1日から「LINEMOベストプラン」にプランが移行される。

書込番号:25762797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/06 17:52(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん

まぁいずれにせよ新プランは全体としては改悪ですよ
収益を上げるための新プランですから

でも我々には旧プランも新プランも関係ありません。『ポイント還元率』こそが大事であって、プラン自体は何でもよいのですから新規契約特典PayPayが何ポイントなのかが大事。大体いまさら新規契約っていうのも変な感じですが…でもそういうことなのでしょう。我々も新規です。

書込番号:25762813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/06 18:20(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん

プラン自体がどうでもよければ
今まで通りということ

スマホプラン20GBとベストプランV20GBは同程度の特典PayPayポイント付与でしょう
20GB以上使うことは無いので今まで通り

書込番号:25762828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/06 21:55(1年以上前)

『ポイント還元率』重視というのは
もちろん冗談で、ジョークです

ほんとうはLINEMOを3年間継続した中でも
自分でもそれなりに貢献できたと思うし
新プランをつくるほど立派になりました。

だからちょうど
次の応援先を探してたところなんです!

具体的には楽天とか日本通信の格安simを育てていきたいと。そう意味ではmineoも格安simなんですが、mineoは別次元で育てるとかいうレベルではないですね。関電がmineoで儲けようなんて思ってないからでしょうね。次元が違います。

書込番号:25763050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/06 22:23(1年以上前)

>@とりぃさん
>イトウ_01198300さん
>キャンペーンに申し込むと、10月1日から「LINEMOベストプラン」にプランが移行される。キャンペーンに申し込まなければ、現行のプランをそのまま使い続けられる。

現行のプランをそのまま使い続けられるというのは既存ユーザーの場合ですね。
問題は、10月1日以降もミニプランやスマホプランに新規に入れるか、という点です。

書込番号:25763087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/06 23:02(1年以上前)

>@とりぃさん

そしたら、そのポイント還元とやらも改悪されそうな気がしませんかね…。

書込番号:25763133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/06 23:39(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

契約を取るにはポイント特典は必須

PayPayあげちゃうキャンペーンは継続。
期間限定『増額キャンペーン』も続くでしょう、予想ですが。

キャンペーンを改悪しだしたら
それは
LINEMOが『消滅』するときでしょう。
まだLINEMOブランド廃止は考えてないと思います。新プラン作るくらいですから、契約を増やす気もアルのでしょう。

書込番号:25763172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/07 00:02(1年以上前)

爺の場合
8月上旬に契約特典13000pが入るので
7月にスマホプラン→ミニプランに変更申込みするので大丈夫です。

8月以降、旧プラン間でのプラン変更は多分できると思うけど、できないかもしれません。

ベストプラン開始の7月下旬までに
もう1回線LINEMO追加しようとっ


書込番号:25763191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/07 01:17(1年以上前)

JCBカード、お支払い方法変更でもれなくアマギフ500円分プレゼント

https://www.jcb.co.jp/campaign/oshiharai_ag2406/index.html

先月も同じ内容のキャンペーンが実施されてました。
1万円利用で500円分のアマギフという内容なので、微妙です。
また、振り込みなどで事前入金をして返済すると対象外となり、
手数料の支払いが必須との事なので、還元率としては本当に微妙な内容ではありますが、
クレカを普通に使って通常の還元率のみというよりかは幾分かオトクです。

書込番号:25763217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/07 12:13(1年以上前)

>@とりぃさん

そのポイントを受け取る頃には、また別のキャンペーンが実施されてる、
とは限りません。

書込番号:25763627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/07 12:48(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

わかりました

やはりイトゥさんが仰るよう確実に、そして積極的キャンペーン参加が正解なのでしょう

書込番号:25763667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/07 16:45(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

LINEMO、どうやらミニプランは6/13までしか申し込めず、それ以降は強制的にベストプランに移行させられるようですね。

書込番号:25763854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/07 19:04(1年以上前)

>mini*2さん

miniさんもギガ活終了『povo』の移行先を検討されてるのですね
LINEMOミニプランのキャンペーンいいと思ってます

書込番号:25764002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/07 19:51(1年以上前)

>@とりぃさん

今日4,000円分のPayPayポイントが入りました。
LINEMO 1回線目のやつですね。
仕事用の携帯なので、月末近くに日本通信にMNPします…。

書込番号:25764064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/07 20:00(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

報告ありがとうございます
獲得できて良かったですね

日本通信スターターパックも無駄にならないし、仕事で連絡付かないと困るので早くMNPした方がいいでしょうね。

日本通信ですよ

書込番号:25764079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/07 20:04(1年以上前)

>@とりぃさん

ところで、LINEMOとPayPayアカウントの連携ですが、
4,000円分のPayPayポイントを受け取った1回線目のLINEMOについてはPayPayアカウント連携済みです。

が、2回線目、3回線目のLINEMOは、1回線目を連携済みのため、PayPayアカウントと連携できないですよね。
この場合、1回線目のPayPay連携を解除して2回線目と連携すればいいのでしょうか…。
4,000円分のPayPayポイントを2回線目の料金に充当したいだけなんですけどねw。

書込番号:25764085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/07 20:11(1年以上前)

>@とりぃさん

すいません、思い出しました(^_^)/
LINEMOとPayPayアカウントの連携ですが、まず電話番号を合わせないと、そもそも連携
できないんでしたね。
つまり、2回線目のLINEMOと連携したければ、PayPayアカウントに登録してる電話番号を
2回線目の電話番号に変えなくちゃいけないんですよね。
あぁこれはめんどくさいわ。

書込番号:25764098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/07 20:13(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

@ヤフー携帯ショップの特典は
PayPayiDとヤフーiDを連携すれば付与され、連携してるから勝手にチャージされす

ALINEMO公式の特典は
Mymenu登録のメールアドレスにPayPayギフトカードが送られてくるので、自分でPayPayにチャージします
つまりLINEMO公式はPayPayiDとヤフーiDの連携は不要です

爺は@が殆どで、Aはあやふやですが。
また見ときます

書込番号:25764103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/07 20:16(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

イトゥさんはLINEMO公式じゃないの?
それならメールで受取るから
PayPayとヤフーの連携は不要だよ

爺はね、ヤフー携帯ショップが殆どだから、殆ど毎回PayPay登録の電話番号を変更してるけど。

書込番号:25764104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/07 20:19(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

それにPayPayの登録電話番号を変更するのは、PayPay20%還元キャンペーンが付帯してるからだよ。
それと『ソフトバンクまとめて支払い』に必要だから

PayPay20%とまとめて支払いが不要なら変更しなくても良い。

書込番号:25764108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/07 20:23(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

整理すると
1回線目はLINEMO公式経由なんだろ
PayPayギフトきてるし

2回線目、3回線目はどちらのキャンペーン経由なん?

書込番号:25764112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/07 20:35(1年以上前)

>@とりぃさん

あの、特典の受け取りはメールなので、そこは大丈夫だと思います。
今日受け取った4,000円のPayPayポイントを2回線目の月額料金に充当したい、
という話です…。
2回線目はスマホプランなので、ちょっと高いんですよ。

書込番号:25764128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/07 20:50(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

なんだ
やっぱり全部LINEMO公式かぁ

料金PayPayポイント払いは
2回線目の携帯番号をPayPayに登録しないと引き出せないということなんだね

書込番号:25764154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/07 20:54(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

まぁ携帯番号を登録して
まとめて支払いの連携したら
作業終了

書込番号:25764158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/07 21:11(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

PayPay登録の携帯番号の変更できたぁ?
簡単だろ?

書込番号:25764175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/07 21:22(1年以上前)

>@とりぃさん

今やりました。PayPayの電話番号を変更して2回線目のLINEMOと連携、
早速PayPayポイントを料金に充当しました。
で、またPayPayの電話番号を元の1回線目の番号に変更しました。

書込番号:25764188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/07 21:30(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

終わりましたか

えらく急いで元に戻すんですね
LINEMO2回線目はポイント獲得後、純解約で登録変更を忘れないためですかね

ポイント支払いの設定できて
よかったですね

書込番号:25764196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/07 21:44(1年以上前)

>@とりぃさん

2回線目は解約するかどうか、まだ考えてないです…。
080番号でゴロはわるくないので、維持してもいいんですが。
ちなみに3回線目も080番号で良番です。

最悪だったのが、日本通信で新規発番で契約した090番号。これはヤバイね。
案の定、いろんなところから着信が来てました。これはもう解約済みです。

書込番号:25764212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/07 22:16(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

3回線も…LINEMOマニアですね
キャンペーンに参加できる新番号がいいね

書込番号:25764249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/08 01:30(1年以上前)

LINEMO…

書込番号:25764372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/08 11:36(1年以上前)

>マグドリ00さん

前に紹介したファミペイのQUICPay+キャンペーンですが、5000円相当上限に以下の記述がありました。
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp164/240601/

※3 2023年5月1日〜2024年5月31日の間に一度もファミペイ翌月払いをご利用されていない方

調べたところ、これまでファミペイ翌月払いを使っていなかったので、最大5000円還元のようです。
翌月払いの金額を25,000円に引き上げ、早速オーケーで使ってきました。

なお、ガソリンスタンドはエネオスはダメ、出光は大丈夫のようです。

書込番号:25764723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/08 19:50(1年以上前)

ベストプランVかぁ…

書込番号:25765224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/08 21:06(1年以上前)

>@とりぃさん

いや、私思うに4回線目を今申し込んじゃったほうがいいような気がしてきましたね。
https://smartphone.yahoo.co.jp/linemo/miniplan/

これ、ミニプランを新規契約でとりあえず3,000円分はもらえるということですよね。

書込番号:25765317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/08 21:17(1年以上前)

>@とりぃさん

と思ったんですが、よく見るとLINEMO公式特典・キャンペーンとの併用はできません、
と書いてありました。結構下のほうまで見ないと気付かないです。
自分はすでに持ってるLINEMO 3回線のうち、2回線と3回線目の特典を今後
受け取る予定なので、やっぱダメでしょうね。

書込番号:25765331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/08 21:43(1年以上前)

PayPay戻ってくるキャンペーン

>イトウ_01198300さん

もう世話が妬けるなぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ

いいですかヤフー携帯ショップとは
『LINEMOの正規代理店』なんですよ

その正規代理店であるヤフー携帯ショップ

LINEMO公式特典は『全くの別物』!

ただし今年3月に開催されたミニプラン2000p付与の『PayPay戻ってくるキャンペーン』のみ併用不可という意味

つまりイトゥさんは
https://smartphone.yahoo.co.jp/linemo/miniplan/
の特典を貰えます

書込番号:25765366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/08 21:43(1年以上前)

LINEMO…

書込番号:25765368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/08 21:47(1年以上前)

大体ヤフー携帯ショップは
LINEMOの正規代理店ですってなんやねん
ややこしい

書込番号:25765377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/08 21:49(1年以上前)

それに同じようなキャンペーン名称ばかりで
どれとどれが併用不可なのか素人では理解不能やし

書込番号:25765385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/08 21:54(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

と思って読んだら全部併用不可やった…

書込番号:25765396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/08 22:13(1年以上前)

>@とりぃさん

ほらね。気づかなかったでしょ。
こんなもんなんです。



書込番号:25765418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/08 22:22(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

まぁ前は無かったのでしょう
併用した事あったと思います

それに爺は
『LINEMO公式キャンペーン』に参加してないので併用に当たりませんし

スマホプラン20000p、ミニプランター8000pともに大丈夫なんです

書込番号:25765427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/08 23:50(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

イトゥさんの2回線目って
LINEMO公式
3月の契約者向け追加キャンペーン15000pでしたかね?

このキャンペーンはお得だったので家人も契約してました
8月が楽しみですね((o(´∀`)o))ワクワク

書込番号:25765499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/08 23:56(1年以上前)

お得情報45を見返したら書いてた
やっぱり
契約書向け追加キャンペーンか
TOYOTAwalletやLYPの複垢までしてる

いいキャンペーンでしたね
素晴らしいです

書込番号:25765501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/09 00:09(1年以上前)

訂正します45ではなく
お得情報44でした

自分のキャンペーンは覚えてても
家人やイトゥさんに何のキャンペーンを紹介したのか『すっかり、全く』記憶に無いんです

記憶力が薄れてるのでしょうね
記録がこちらに残ってるのは助かりますね

書込番号:25765520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/09 00:11(1年以上前)

価格コムのおかげで助かります

書込番号:25765521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/09 00:14(1年以上前)

しかし記憶力はヤバいな…

書込番号:25765523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/09 01:10(1年以上前)

>@とりぃさん

はい、そうです。
LINEMOの追加契約はしばらく見送りですね。何らかの見落としでキャンペーン対象外
になる可能性がありますね。
来月あたりにpovoを申し込みます。

書込番号:25765565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13397件

2024/06/09 04:05(1年以上前)

あと僅かで200件なので新スレを立ち上げました↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25765619/
『キャッシュレスのお得情報47』

ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。

書込番号:25765620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/09 14:19(1年以上前)

VISA LINEPayプリペイドとpasmoのキャンペーンが今月で終了します。

https://linepay.line.me/promotion/visaprepaid-mobilepasmo-202402.html

書込番号:25766130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/09 19:07(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

LINEMOはベストプラン開始記念キャンペーンに乗る方がいいでしょうね

ベストプランの5分通話無料が無くても、通話は楽天リンクや日本通信でするから問題はないと

書込番号:25766432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2916件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/09 20:03(1年以上前)

>@とりぃさん

まぁ、ぶっちゃけた話、通話は仕事関連がほとんどですね。
カード会社などにに問い合わせの電話をするときなどは、仕事用のスマホで
電話してます…。

書込番号:25766499

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

クレカ積立

2024/06/06 21:02(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:802件

今更すぎですがdカード系の積み立てやっと発表されましたね
条件が会えばお得かも、特にキャンペーン期間中は
5万以下の1.1%優遇で、投信の種類もまあまああるのでそれなりに使えそう
https://info.monex.co.jp/news/2024/20240606_01.html

書込番号:25762993

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9303件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/07 12:00(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん

東京新聞が記事にしていました。

<徹底比較・最新版>クレカ積み立て「どこがお得」に変化あり 「dカード」を助っ人にマネックスが攻勢
https://www.tokyo-np.co.jp/article/331940

書込番号:25763621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)