クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全802スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信26

お気に入りに追加

標準

強敵?

2021/06/15 13:18(1年以上前)


クレジットカード > ビックカメラSuicaカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

この年会費実質無料のカードでモバイルSuicaチャージにすると、還元率1.5%です(ルミネ商品券に交換するともう少し高い)。

しかし、遅ればせながら、TOYOTA Walletというスマホ決済サービスを知りました。
これに、Visa・Masterのクレジットカードでチャージして、その残高でモバイルSuicaにチャージすると、後の方だけで1.5%のキャッシュバックを受けられるとのこと。

https://matsunosuke.jp/toyota-wallet/

と言うことは、Visa・MasterカードでTOYOTA Wallet残高にチャージした分のポイントが余計にもらえることになり、例えば、還元率1%の楽天カードだと合計で2.5%還元になります。

オートチャージには対応していませんが、モバイルSuicaはいつでもどこでも手動でチャージできますので、それほど不自由ではありません。

書込番号:24189702

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/15 21:23(1年以上前)

>mini*2さん

凄い発見ですね!
強敵だと思いました。

書込番号:24190328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/06/16 19:10(1年以上前)

Edyが使える店舗だと、トヨタウォレット→Edy で2%以上確定

200円未満の場合はRevolutにチャージして使えば取りこぼしは事実上無し

手数料900円が惜しくなければ、

(還元率1%以上のカード)→Kyash→トヨタウォレット→Edy と繋げれば3%確保です

案外、Edyは使えるけどSuicaは使えないってところ多いんですよねー

さて、トヨタはどうやって儲けてるのか…?

書込番号:24191778

ナイスクチコミ!5


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/06/16 23:03(1年以上前)

さらに調べましたところ、
・VJAグループやトヨタファイナンスが発行するクレジットカードでのチャージは手数料無料だがポイント対象外
・上記以外のVISA/Masterカードはポイント対象だが通常は手数料がかかる、但し、当面無料
でした。

https://www.smbc-card.com/prepaid/toyota-wallet/fee.jsp

当面無料の間に、VJAグループやトヨタファイナンス以外のカードでチャージするとよいようです。
例えば、日曜日に使うと還元率1.5%のTカードPrimeなんかいいですね。

面白いことに、ビックスイカのVISA→TOYOTA Wallet→モバイルSuicaチャージで計2.5%となり、ビックスイカでモバイルSuicaチャージするより還元率が高くなります。

書込番号:24192214

ナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/06/17 12:44(1年以上前)

TOYOTA Walletのスレがないので、ここに使った感想を追記します。
TOYOTA Walletはプリペイド型のクレジットカードで、5370で始まる16桁のマスターカードになります。

ネットショップで買物をするとき、その都度他のクレジットカードから必要な分だけチャージしてTOYOTA Walletで払えば、万一カード番号が漏れても、チャージ残額までしか損害を受けずに済むので安心です(一部の他のカードでサービスがある、バーチャルカード的な使い方)。
5万円までしかチャージできませんので、それより高い物は買えませんが。

書込番号:24192930

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/24 22:44(1年以上前)

>mini*2さん

情報ありがとうございます

ただ今
TOYOTA Walletで
1000円貰いました

また利用したら報告します

書込番号:24204909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/06/24 23:01(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

良かったですね!
私はビックスイカVISAで1000円チャージ+もらった1000円でアマゾンギフトを買いました。
支払いに、TOYOTA Walletのマスターカードの番号とセキュリティコードを入れるだけです。
これで、後日ポイント二重取りできてるかチェックします。

Edyにチャージすると+0.5%なんでしょうけど、久しく使ってないので、やり方を忘れてしまいました。

書込番号:24204947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/24 23:05(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます
いつもmini*2さん情報で稼いでます(笑)

Edyヮ利用したことが無いので
取り敢えずiDとして利用してみます

書込番号:24204954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/24 23:15(1年以上前)

>mini*2さん
>すりじゃやわるだなぷさん

500円チャージで1500円になりました

書込番号:24204969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/06/25 07:36(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

余談ですが、私がビックスイカVISAを作った当時、EdyチャージでVISAはポイント付与、JCBはダメで、VISAにしたのを思い出しました(その後、VISAもダメになりました)。

それが、数年後に、TOYOTA WalletチャージはVISAの方だけ可という形で蘇るのが奇遇ですね。

書込番号:24205253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/25 13:01(1年以上前)

ホホホっ

昔ヮ
EdyチャージのVISA
nanacoチャージのJCB
というイメージでしたねぇ

楽天ヮVISAと関係が良く
セブンヮJCBと懇ろだったのでしょうか(苦笑)

それよりmini*2さん
TOYOTA Walletを丸亀で
iDとして利用できましたよ
iDのメインになりそうです(笑)
ご馳走さまでした

書込番号:24205646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/06/25 17:17(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

良かったです。
丸亀製麺もそうですが、私がよく行くお店でもiD可、QUICPay不可のところが多いです。

書込番号:24205953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/25 18:52(1年以上前)

>mini*2さん

みなにも伝達したので
TOYOTA Walletの普及にもつながりました

次ヮ
スマホを落とさず決済する
という問題が解消されていないと思います

最新鋭のiPhoneを装備されましたから
ますます心配になりますね

書込番号:24206103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/25 23:36(1年以上前)

>mini*2さん

スマホのためにも
次ヮ6gramのリアルカードですかねぇ?

書込番号:24206609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/07/13 22:05(1年以上前)

ポイントが付与されました

その後の報告です。
@三井住友カードでTWに千円チャージ+新規ボーナス千円
AビックSuicaでTWに千円チャージ
B上記3千円でAmazonギフト券購入

これで、TWのボーナスが1.5%が付きました!
@とAの方でポイントが付いたかは、結果が分かり次第報告します。

書込番号:24238896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/13 22:36(1年以上前)

>mini*2さん

今日TWからポイント付与の通知きてましたね

楽天カードヮポイント付いてましたよ

書込番号:24238974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/13 22:42(1年以上前)

>mini*2さん

書込番号:24238988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/07/14 15:16(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
>今日TWからポイント付与の通知きてましたね

TWアプリの利用履歴−Wallet残高履歴で、7/9にボーナスPが付与されていました。
毎月、このぐらいのタイミングなんでしょうかね。

また、利用履歴−お支払い履歴で、Amazonギフト券の購入履歴に「付与確定のTW残高」としてボーナスPが書かれていました。
ひょっとしたら、支払ったらすぐにボーナスP付与対象かどうか分かっていたのかもしれません。

まだまだ、チェックが甘いですね。。。

書込番号:24239831

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/07/14 15:34(1年以上前)

追伸です。
いくつか手持ちのクレジットカードをApplePayに登録してみましたが、このカードだけ、認証のためコールセンターに電話しての有人対応が必要でした。
当然、コールセンターが開いている時間のみです。
他のカードは、SMSに送られてきたメッセージの数字を入力するだけだったのに。

書込番号:24239850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/14 16:17(1年以上前)

>mini*2さん

驚きました!
いつの間にか
ApplePayを利用されてるんですか?

書込番号:24239887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/07/14 17:01(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

前から使える状況にありましたが、使ってなかっただけです。
ビックSuicaを登録してみたのは、ほんの試しです。
(奥さんにモバイルSuicaを勧めるには、自分が知ってないといけないので)
自分は回数券を買うため、モバイルSuicaにできません。

ApplePayのSuicaと、Suicaアプリの違いを勉強中です。

書込番号:24239949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/07/14 17:31(1年以上前)

>mini*2さん

スマホ落とす心配が無くなったようで
良かったですねぇ

https://www.mag2.com/p/money/1077978
加盟店手数料も
政府からの引き下げ圧力
そして決済間の競争で厳しい環境ですね

書込番号:24239986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/07/19 00:06(1年以上前)

ApplePayのSuica(Walletアプリ)と、Suicaアプリの違いやチャージ方法について調べました。

                  Walletアプリ       Suicaアプリ
オートチャージ           非対応      対応(ビューカードのみ)
手動チャージの単位        1円            千円
VISAカードでのチャージ    一部のみ対応    多くのカードが対応

TOYOTA Walletはマスターカードなので、Walletアプリ、Suicaアプリのどちらにもに登録できます。
しかし、キャッシュバックで端数が出るので、1円単位でチャージできるWalletアプリの方が相性がいいです。
ちょっと古い記事ですが、以下のページも参考がなります。

TOYOTA Walletの残高をSuica残高にチャージする方法 − 1円もロスなしにそのまま交換できる
https://usedoor.jp/howto/web/apps/toyota-wallet-zandaka-suica-charge/

なお、モバイルSuicaでJR東日本に乗車した際などにもらえるJREポイントを貯めるためには、JREポイントアプリを入れ、それでSuica番号を登録すればいいので、Suicaアプリは必要ありません。

書込番号:24247198

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/07/26 09:29(1年以上前)

チャージに対するポイント付与の結果が出ましたのでご報告します。

https://www.smbc-card.com/prepaid/toyota-wallet/fee.jsp

予想通り、上記サイトで、手数料無料のカード(VJAグループやトヨタファイナンス発行のもの)は付与されず、手数料がかかる(但し、当面無料)のカードはポイント付与でした。

ビックスイカVISAでのチャージは、JREポイントの0.5%分は付与を確認しましたが、ビックポイントの0.5%分はまだ加算されていません。
ビックポイントは加算されるタイミングが遅いのでしょうか。

エポスゴールドでモバイルSuicaにチャージする場合、選べるポイントアップショップを使っても還元率は1.5%ですが、エポスゴールド→TOYOTA Wallet→モバイルSuicaだと計2.0%になりますね。

書込番号:24258728

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/07/31 09:33(1年以上前)

遅くなりましたが、ようやくビックポイント0.5%分が付与されました。

これで、ビックスイカ→モバイルSuicaチャージより、ビックスイカ(VISAのみ)→TOYOTA Wallet→モバイルSuicaチャージの方が還元率が高いことが分かりました。

書込番号:24266182

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/10/19 15:47(1年以上前)

https://toyota-wallet.com/news/payment/2021042001/

いつかは、と思っていたTOYOTA Wallet「毎日毎回1.5%キャッシュバック」終了のお知らせ。
今月末です。
11/1より「毎回最大2.0%還元」を始めるそうですが、「最大」なので期待しない方がよさそう。

書込番号:24403560

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2021/11/01 15:49(1年以上前)

続報です。
TS CUBICカードは1.5%→2%、それ以外は1.5%→1%でした。
恐れていたほど酷い改悪ではありませんでした。

https://toyota-wallet.com/cashback2/

書込番号:24424306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報7

2021/09/27 21:19(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13338件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24272253/
『キャッシュレスのお得情報6』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:24366650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/29 19:52(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

povo2.0申し込んで承認されましたよ!!
ただまだ繋がらずトラブっております(汗
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000032715/SortID=24370061/
すれ違いになるのでiPhone SE (第2世代)の掲示板に書きました。

書込番号:24370067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/29 20:09(1年以上前)

>マグドリ00さん

┐(´д`)┌ヤレヤレ
小生
快適なpovoライフを愉しんでますよぉ!(笑)

書込番号:24370097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/29 20:14(1年以上前)

>マグドリ00さん

やり方返信しときましたぁ
グットポブぉー!(^o^)

書込番号:24370108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/29 20:43(1年以上前)

>マグドリ00さん

因みに
いま価格ヮ
povo2.0の128kでカキコミしてます笑
割と使えますねぇ苦笑

書込番号:24370173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/29 20:46(1年以上前)

>マグドリ00さん

LINEも普通に使えてる!泣笑

書込番号:24370176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/30 18:12(1年以上前)

>mini*2さん
書込番号:24367794の返信です。

> セゾンカードをお持ちなら、永久不滅×Shufoo!で毎日朝晩チラシ閲覧で10P獲得(100Pで5円相当)というのもあります。

ありがとうございます。
永久不滅×Shufoo!を入れてみます。
セゾンカードは13枚持っているのでフル活用するにはスマホが13台必要になりますが、流石に無理なのでまずはiPhoneとOPPOの2台へ入れてみます。

書込番号:24371615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/30 19:57(1年以上前)

aupayカード
会員数700万人凄いですね

書込番号:24371819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/30 23:00(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

情報ありがとうございます。
https://www.kddi-fs.com/contents/campaign/thanks_2110/
エントリーは明日からですね。

書込番号:24372247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/30 23:09(1年以上前)

楽天モバイル9月使用量

今月の楽天モバイルのデータ使用量は270MBでした。
(添付写真をご参照ください。)
普段の行動範囲では殆ど圏外の場所が無くなったため、基地局探索のミッションが急減しパケット消費機会が激減したのが大きいです。
また今日まで緊急事態宣言発令で外出自粛を続けていて外へ出る機会が少なかったのもあります。

明日から宣言解除で外出自粛が解禁になりパケットを多く使うようになるから、1GBでは不足する恐れがあります(汗

ところで添付写真では
「回線に接続されてません」
のエラーが出てますが、端末はPCですからSIMが刺さりません。
どうやって接続しろと????

書込番号:24372270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/30 23:15(1年以上前)

povo2.0新規契約でau IDが新たに作られてしまう恐れがあって、既存の旧au IDに連携している以下のサービス
・Ponta
・au PAYカード
・au PAY(コード決済)残高
・au PAYプリペイドカード(旧au WALLETカード)
の扱いがどうなるか心配でしたが、

実際やってみると既存のau IDで申し込めて新たにpovoアカウントが発行されましたがメールアドレスはau IDと同一です。
つまり上に書いたものは全て維持され強制退会されたり使用不能になる恐れはなくなりました。
取り合えず最大の懸念事項はひとまず回避されたので結果オーライですね。

書込番号:24372289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/01 18:39(1年以上前)

エントリー完了

#ギガ活 au PAY方式にエントリーしました。
(添付写真をご参照ください。)

ところでau PAYと連携するにはどうすればいいのでしょうか?
何もしなくてもこのまま対象店でau PAY決済すればトッピングがもらえるのですかね?

書込番号:24373544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/01 21:05(1年以上前)

>マグドリ00さん

紐付けしてるメールアドレスに
プロモコードが届くので
入力して『ギガ』チャージします

書込番号:24373801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/02 21:31(1年以上前)

auじぶん銀行のお得情報です。

https://www.jibunbank.co.jp/campaign/2021/20210929_aupay_charge/
auじぶん銀行口座からau PAY残高へ合計5000円以上チャージで抽選でPontaがもらえるキャンペーンやってます。
ちょうどギガ活でau PAY残高に資金注入の必要があったのでいいタイミングじゃないですかね?

書込番号:24375842

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/10/03 14:03(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
>povo2.0の128kでカキコミしてます
>割と使えますね

実効は30-40kbpsという書き込みをどこかで見かけました。
私は低速時300kbpsのMVNOで、コークオンペイ自販機でまごつくことがあり、その時だけ高速に変えました。

書込番号:24376926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/03 15:00(1年以上前)

>マグドリ00さん

aupayとじぶん銀行の
紐付けされたんですね

金利も上がるし
本人確認した方が良いでしょうね

2つあるaupayの
どちらか1つしか紐付けできないので
どちらに紐付けるか悩みすね苦

書込番号:24377023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/03 15:05(1年以上前)

>mini*2さん

300kbpsだと速いんでしょうね
羨ましい限りです
128kbpsだと音楽が少し詰まりますね

Coke on payも近々使ってみます

書込番号:24377034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/03 17:54(1年以上前)

今日はpovo2.0の調子が悪いです。
PayPayは起動から50秒後にエラーになった後に「支払う」をタップで表示できましたが、au PAYやメルペイ、ファミペイは駄目です。
au PAY、メルペイは30秒〜1分くらいでアプリ自体は立ち上がるがコード表示が出来ず何度やってもエラーです。
ファミペイはアプリが起動できません。(メニュー画面まで行かない)

先日は30〜40秒後にQRコードやバーコード表示は出来たのに時間帯にもよるのですかね?
PayPay、楽天ペイ、d払いはAndroid(楽天)でも使えるようにしてますが、このままpovo2.0の接続状況が改善されない場合はiPhoneしかインストールしてないau PAY、メルペイ、ファミペイをAndroidへ移転させることも検討しなくては(汗
もっとも今のままでも楽天モバイルのテザリングを使えばいいのだけど、レジ待ちで2台をいじるのは面倒ですね。

書込番号:24377283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/03 18:04(1年以上前)

>マグドリ00さん

aupayヮ元々立ち上がり遅いから
povo2.0 128kで時間かかりますよねぇ
それと
iPhoneよりAndroidの方がアプリが
早く立ち上がりますよね?
Android用アプリの方が
データ軽めのアプリが多いのでしょうか?

ウォレット関係ヮ
複数端末で利用すると
一々ログイン設定から要求されて
流石に面倒くさくなりましたよ

複数端末を利用する場合ヮ
メイン端末1台に
自宅用のサブ端末としてWi-Fi運用が良いですね

書込番号:24377300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/03 18:18(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

OPPO Reno AはeSIM未対応なのでpovo2.0の移植は出来ません(汗
楽天モバイルのSIMをiPhoneに差し替えてpovo2.0の物理SIMへ変更しても良いけど、iPhoneだとSMSが有料になってしまうのですよ(泣)。

ところで、povo2.0のデータ通信が遅すぎて使い物にならなくても電話やSMSが使えるのでメリットはありますね。
例えばTマネーを使うのにアプリを入れた端末から0570に掛ける必要がありますが、今まではnuroモバイルがデータ専用だったため不可能でしたが電話機能があればTマネーが使えるようになりそうです。
https://tsite.jp/pc/r/tmoney/holdover/index.pl
TマネーはFelica/NFCなので通信は無関係ですし。

書込番号:24377332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/03 18:46(1年以上前)

>マグドリ00さん

楽天モバイルも
iPhoneよりAndroidの方が使い勝手良いですね

小生ヮ
povo2.0を128kメインで使うつもりヮなく
ギガ活で貰ったギガをチャージして
利用する予定です

小生も
povo2.0のesimをメイン端末に移すため
再発行を依頼したいんですが
アプリで簡単に申請できる楽天と違い
povoカスタマーサポートに連絡下さい
となるので他の人が再発行したら
それを参考に再発行依頼しようと思ってます(汗)

書込番号:24377395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/03 19:08(1年以上前)

本日、Tマネー(Tポイントアプリ)をAndroidからiPhoneに移動させました

困ったことにTマネーでApple Payを認証させるのに不特定原因不明で、ナビダイヤルに電話してオペレーターに認証作業してもらう必要があります

私も、運悪く不特定の仲間入りをしてしまいました

以下、作業手順になります

・AndroidのTマネーアプリからおサイフケータイを解除

・iPhoneでTポイントアプリログイン
(「発信できない場合」からログインしてナビダイヤル回避)

・TマネーアプリからApple Payの設定

・ナビダイヤルで認証
(ふつうならここで完了)

・運悪くApple Payで認証してくださいの表示

・画面の指示に従って、すぐにApple Payからナビダイヤルへ電話
(ここでほかのアプリなどいじってしまうと、オペレーターから認証作業ができなくなるらしい)

・Apple Payへの認証完了

※オペレーターとの通話はスムーズにいけば2、3分ですみますが、電話番号を伝えれば折り返し電話もしてもらえます

書込番号:24377461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/03 20:58(1年以上前)

au PAYのeKYC審査待ち

auじぶん銀行口座からau PAY残高へ5000円チャージしようとしたら本人確認(eKYC)を求められました(汗
自分はeKYCが苦手でトラウマになっています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24185497/
ここに書いたように三井住友カードローン、コインチェック、J-coinでのeKYCで何とも失敗し痛い目に遭っております(泣)。

今回は過去の失敗を教訓にしてLED照明を全灯(最大光量)にしてから撮影したら一発で通過しました。
あとは審査を待つだけです。
(添付写真をご参照ください。)
しかしコインチェックの時は審査に5回連続で落とされたので予断を許しませんね(汗

書込番号:24377691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/03 21:02(1年以上前)

>ぬへさん

有用な情報ありがとうございます。
TマネーのApplePay認証が原因不明で失敗するのですね。
ぬへさんの場合はAndroidからiPhoneへ移植するとのことですが、自分の場合はAndroidのTマネーはそのまま維持し別のTポイントカード番号でiPhoneのApplePayにて新たにTマネーを取得する予定です。

書込番号:24377699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/03 21:10(1年以上前)

Tマネーのお得情報です。

https://tsite.jp/web/pt/index.pl?cp_sbt=00711
10/1〜10/31の期間中ファミリーマートでのTマネー決済でTポイント10倍です。
通常の還元率は200円で1ポイントだから0.5%つまり今回のキャンペーンはたった5%でお得感がありません。

まあそれでもファミリーマートのヘビーユーザーの方には朗報でしょうね。

書込番号:24377721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/03 21:14(1年以上前)

>ぬへさん

Tカードの移行も
ナビダイヤル認証が必要になり手間と費用が
かかりますね
小生T関係ヮAndroidのままとしまし

Apple Payにセゾンパールを登録するにも
ナビダイヤルによる認証を求められます
こちらヮナビダイヤルでなく
セゾンのデスクに電話すれば
費用ヮかかりませんね

書込番号:24377728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/03 21:20(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

セゾンカードのApplePay認証にナビダイヤルやデスクへの電話は不要ですよ。
https://www.saisoncard.co.jp/services/ap/qa/?ap_setup
Q:Apple Payの認証コードとは何ですか。
A:セキュリティ向上を目的として、Apple Payにカード追加する会員の本人確認のために、認証コードの入力を設けています。認証コードは不規則な数字で構成されており、通知方法は会員登録情報により異なります。携帯電話番号をクレディセゾンに登録されている場合は「SMS」、またはインターネットサービス「Netアンサー」「アットユーネット」のご登録がある場合は「e-mail」にて通知いたしますが、いずれも登録がない場合はカード裏面に記載のインフォメーションセンターにて、本人確認を行います。

通常はSMSで認証コードが届くはずです。
SMSが使える携帯番号未登録でもNetアンサーに登録していればメールで認証コードが送られてきます。

書込番号:24377742

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/03 21:43(1年以上前)

>マグドリ00さん

Tマネーは通常500円ごとに1ポイントなので、10倍で500円ごとに10ポイントで付与率2%になります

貯まったTマネーやTポイントを消化するにはいいですが、それ以外ならVISA LINE Payクレジットカードのほうが100円ごとに2円なので効率がいいです

あと今回のTマネーのキャンペーンはTポイントカードでの支払いが条件なので、うっかりタッチ決済すると対象外になってしまいます

https://web.tsite.jp/entry/00711/

書込番号:24377786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/03 21:45(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

TマネーはAppleウォレットでほかの決済アプリと連携させたかったのでiPhoneに移動させましたが、ナビダイヤルのうえにオペレーターだと通話時間が怖いです

セゾンはいまのところ動かす必要がないので、おサイフケータイでiDのままにしています

書込番号:24377791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/03 21:56(1年以上前)

>マグドリ00さん

ご教示ありがとうございます
認証コードを見逃して 
電話したのかもしれませんね

帰宅したらiPhoneを確認してみます

書込番号:24377813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/03 22:06(1年以上前)

>ぬへさん

iPhoneを整備されてますね

ウォレット関係ヮセキュリティが厳しいので
複数端末で運用すると手間がかかるし
登録しても2台持ち歩かないと使えないから
嫌になってきました(汗)

書込番号:24377831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/03 22:21(1年以上前)

Appleウォレット

>ワインレッド×シルバーさん

本音を言うと、Google PayからApple Payに全部移動させたいところですが、Apple Payは12枚までしか登録できないらしいので、必要最小限にしています(^_^;)

書込番号:24377872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/04 15:16(1年以上前)

>ぬへさん

iPhoneを使いこなされてますね
キャッシュレスお得情報会員の我々としてヮ
Apple Payが利用できるのが魅力ですね

>Apple Payは12枚までしか登録できない

ん?
12枚しか?どういう事ですか?
まさか
ぬへさんもカード何十枚も
お持ちということですかぁ?!!

書込番号:24378777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/04 15:28(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

デビットやプリペイドが多いですが、Google Payはこんな感じです(^_^;)

書込番号:24378794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/04 18:32(1年以上前)

>ぬへさん

Tマネーは付与率0.2%しかないのですか。
全然知りませんでした。
すみません。
良く分かっておらずTマネー決済には2種類あって
・Tマネー登録したスマホでのiD決済又はマスターカードコンタクトレス決済
・Tポイントカードでのポイント払い
ポイント払いの場合は200円で1ポイントじゃなかったでしたっけ?
Felica/NFCが0.2%ってことですか?

> それ以外ならVISA LINE Payクレジットカードのほうが100円ごとに2円なので効率がいいです

来年1月まではぬへさんに教えてもらった方法
  au PAYカード→Kyash→TOYOTA Wallet→楽天Edy
の黄金ルート7.2%があるので殆ど楽天Edy決済しています。
普段使いのお店のオーケーや業務スーパーでも楽天Edyが使えて助かってます。
昨日試しにチャージしたところ成功したのでまだ塞がれてないようです。

> あと今回のTマネーのキャンペーンはTポイントカードでの支払いが条件なので、うっかりタッチ決済すると対象外になってしまいます
> https://web.tsite.jp/entry/00711/

リンk先拝見しました。
Felica/NFCは駄目でポイント払いのみ対象なのですね。
スマホでのデジタルTカード払いは対象みたいです。
もっともおっしゃるようにたった2%なら楽天Edyの7.2%のほうが全然お得ですね(^^;

書込番号:24379019

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/04 18:59(1年以上前)

>マグドリ00さん
>・Tポイントカードでのポイント払い
ポイント払いの場合は200円で1ポイントじゃなかったでしたっけ?

こちらはポイント払いではなく、Tポイントカードに紐付けされたTマネー機能を使ったTマネー払いになります

もともとTマネーは今年に入ってiD決済に対応するまではバーチャルカードにも対応してなかったため、ファミリーマートやTSUTAYAなどTマネー特約店でしか使えないローカルサービスだったころの名残りになります

ローカルサービスのころからTマネーの存在は知ってましたが、あまりにも使えないサービスだったので無視してました(^_^;)

そのおかげで、8月の初めてキャンペーンにも参加できたわけです

書込番号:24379073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/05 00:14(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ぬへさん
>mini*2さん

Tポイントといえば
今月ヮ
1000円購入で1000p還元がありますねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ

書込番号:24379606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/05 01:00(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

来てなかった
うらやましい…

これは限定配信のクーポンのようですね

9月にオートバックス限定500Tポイントが付与されて利用したせいかな

すでにオイルも2缶購入済みで、そのときは30分悩んで700円の商品を購入しました(^_^;)

書込番号:24379648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/05 14:28(1年以上前)

>ぬへさん

ヒトにより
配信されるクーポンも違うんですね

小生
9月のオートバックス限定500Tポイントヮ
気付かず利用しなかったので
1000pクーポンが配信されたのでしょうね

書込番号:24380330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/05 18:16(1年以上前)

ニューバランス期間固定Tポイント

>ぬへさん

TポイントカードでTポイント払いの他にTマネー払いが出来るのは知りませんでした(^^;
手持ちのYahoo!カードもTマネーに対応しているみたいです。

>ワインレッド×シルバーさん

オートバックスの1000Pクーポンは来てませんがニューバランスの1000Pクーポンは来てました。
こちらは1000円以上の買い物が条件じゃないのでそのまま1000円分の買い物が出来るみたいです。
期間固定Tポイントで11月7日が期限となっています。
(添付写真をご参照ください。)
自転車で20分ほどかかるところに大きなショッピングモールがありそこにニューバランス店舗があるので1000円で何か買い物をしようと思いますw。

書込番号:24380628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/05 19:05(1年以上前)

>マグドリ00さん

情報ありがとうございました

小生にNew Balanceの1000期間固定ポイント
来てませんでした!(泣)

マグドリ00さんへの特別付与だと思いますね

書込番号:24380715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/05 19:39(1年以上前)

ファミペイ翌月払いのキャンペーンがきました
手数料ヮ無料のようです

https://famipay.famidigi.jp/cp/cp026/211001/

書込番号:24380786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/06 21:07(1年以上前)

ファミペイお得情報です。

https://famipay.famidigi.jp/cp/cp001/201006/y001
10月6日〜11月2日
ファミリーマートおよび、FamiPayが使えるお店でFamiPay払いすると、お支払い金額の20%相当をFamiPayボーナスで還元いたします。
付与上限:2,000円相当/回もしくは期間中

ところが今回はプリペイドカード対象外なのでTマネーは駄目みたいです(泣

書込番号:24382600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/06 21:09(1年以上前)

povo2.0ですが今日は何故か調子いいです。
PayPay、au PAY、ファミペイ共にQRコード/バーコード表示できました。
また、safariでのWeb巡回もそこそこ使えますね。
もちろん時間はかかりますがエラーで止まることはないです。
時間帯にもよるのですかね?

書込番号:24382603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/06 21:13(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

ファミペイ翌月払いのキャンペーンは届いてません(汗
ファミペイアプリのプッシュ通知で届くのですよね?
メニューのどこにありますか?
探し方が足りないのか見つかりませんでした。

書込番号:24382609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/06 21:16(1年以上前)

>マグドリ00さん

書込番号:24382613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/06 21:18(1年以上前)

>マグドリ00さん

二重カキコミになるので送信できませんが
対象外かもしれません

書込番号:24382616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/06 21:21(1年以上前)

>マグドリ00さん

ファミペイの20%キャンペーンですが、「プリペイドカード類(POSAカード除く)」とあるのでTマネーギフト(POSAカード)はおそらく対象になります

翌月払いの50%キャンペーンと組み合わせれば、すごいことになりますね

私は翌月払いに本日の21時前に申し込みしましたが、5分ほどで許可の通知が来ました

書込番号:24382621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/06 21:24(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ぬへさん

書込番号:24382630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/06 21:25(1年以上前)

ファミペイプッシュ通知履歴

>ワインレッド×シルバーさん

プッシュ通知履歴見つかりました!!
ところがファミペイ翌月払いのキャンペーンはありませんでした。
「特別なお客様」専用のキャンペーンでしょうかね?

ちなみに上の書き込み番号[24382600]で書いた20%還元キャンペーンはこのプッシュ通知で知ったのですよ。

書込番号:24382632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/06 21:27(1年以上前)

>マグドリ00さん

残念ですが
銀行口座登録、本人確認済みのヒトヮ
対象外って書いてるんですよ

書込番号:24382637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/06 21:29(1年以上前)

>ぬへさん

ああ、失礼(^^;
そこは見落としてました。POSAはOKなのですね。

ところで「翌月払いの50%キャンペーン」と言うのは何でしょうか?
やはりプッシュ通知に履歴が無いから対象から外されたか(泣

書込番号:24382643

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/06 21:37(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ワインレッド×シルバーさん

ファミペイ翌月払いのキャンペーンは、銀行口座登録済みなのでもちろん条件@は対象外ですが、条件Aの50%のみ対象になりますよ
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp026/211001/

書込番号:24382660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/06 21:38(1年以上前)

銀行口座は未登録

ファミペイ翌月払い

>ワインレッド×シルバーさん

行き違いになりました。
確認したらファミマTカードは登録済ですが銀行口座は未登録でした。
また、プッシュ通知は来ませんでしたが「お知らせ」の中にありました。
(添付写真をご参照ください。)
つまりファミペイ翌月払いのキャンペーンは対象みたいです。

書込番号:24382664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/06 21:42(1年以上前)

>ぬへさん

情報ありがとうございます。
銀行口座未登録なので@も対象になるから、Aの半額と合わせて1500円分のポイントがもらえそうです。

書込番号:24382669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/06 21:42(1年以上前)

>マグドリ00さん

対象でしょう!

小生ヮ
銀行口座登録済み、まだ本人確認してません
対象外でしょうか?

書込番号:24382671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/06 21:47(1年以上前)

>ぬへさん

返信ありがとうございます
翌月払いのA1000p

20%戻ってくるの2000p
が対象なんですね

書込番号:24382678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/06 21:47(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

私は本人確認済みでスキップされましたが、手順Dで本人確認ができるので、登録すれば対象になると思います

ただし、翌月払いの審査が21時30分ぐらいまでなので、結果は明日になると思います

書込番号:24382679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/06 21:55(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます
本人確認で写真撮影して送るんですね(泣)

>マグドリ00さん
1500p+2000p満額ゲットなんですね!
ポイント獲得にいつも恵まれてますね

書込番号:24382693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/06 22:05(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

Tマネーといえば、私の父もTポイントアプリに登録しているのでいちおう確認してみたら、1,000円以上購入でオートバックス限定2,000Tポイント付与のクーポンと、オートバックス10月限定500Tポイントが付与されていました

うらやましすぎます…#

やはり、ほとんどオートバックスを利用していない人に付与されるのかもしれません

書込番号:24382719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/06 22:14(1年以上前)

>ぬへさん

バックス限定500pが最初から付与されて
1000円利用でバックス限定2000p還元ヮ
意味分からないですね(汗)

Tポイントもチェックしてたら
貯まるのかもしれませんね

書込番号:24382745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/06 22:16(1年以上前)

>ぬへさん

マグドリ00さんヮ
口座登録と本人確認で忙しそうですね(泣)

書込番号:24382749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/07 00:18(1年以上前)

>マグドリ00さん

今日ヮpovo2.0が好調だったんですね
小生のpovo2.0ヮいつも好調です

povo2.0移行前に
念のためRakutenをesimから物理simに変え
使い廻せる体制にしてましたが
必要無かったかもしれません

ギガ活のギガが貰えて
快適に使えたら
Rakutenをesimに戻します

povoヮsim変更でサポートに連絡がいるけど
やっぱり!つながらないらしいので
povoの調子が悪ければ
Rakutenを物理simに変えて
使い廻す方が良さそうですね

書込番号:24382967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/07 00:48(1年以上前)

再生するパケット放題plus 初速バーストもなかなか

製品紹介・使用例
パケット放題plus 初速バーストもなかなか

povo2.0 アップロードが終わらない

私も、iPhone SE2をpovo1.0からpovo2.0+通話かけ放題トッピングに変更と、
Reno Aに新規でmineo+パケット放題plusの追加が完了しました

さすがにpovo2.0の低速で動画は見られませんが、
mineoスイッチオンでパケット放題plusは快適でした

書込番号:24383003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/07 01:06(1年以上前)

>ぬへさん

小生の場合なんですけど
iPhoneヮ動画読み込みもできず
とうぜん観れないんだけど

Pixelヮ動画観れますねぇ…
どういう理屈なんでしょうかね?

書込番号:24383019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/07 03:45(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ぬへさん
>mini*2さん

@翌月払いキャンペーンヮ
10/1から10/31

A20%戻ってくるキャンペーンヮ
10/6から11/2

上記キャンペーンヮ添付画像で
キャンペーン期間中のFami Payボーナスが
2000pを超える場合ヮ2000pに調整する
つまり、今からだと@Aを達成しても
2000pだと思われます

10/1から10/5の間に@を達成していれば
3500pだったように思われます

然しながら
しかしながらですよ
@ヮFami Pay残高が残ってると
翌月払いが適用されないので
小生のようにFami Pay残高が残ってると
先に消化してからとなり無理でしたね

従いまして
したがいましてですよ
Aのみ参加することにします(^^)v

因みに
ちなみにですよ
両キャンペーンとも
エントリーヮ不要です!!

書込番号:24383069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/07 03:49(1年以上前)

小生にヮ
翌月払いの通知が10/5に来てます
なにか罠を感じますね(汗)

書込番号:24383070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/07 10:01(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

iPhoneのpovo2.0からテザリングでReno Aで動画を再生すると、5分ほど読み込みして少し再生しましたがすぐに止まってしまいました

ただしスピードテストはアップロードがすぐに0.08Mbpsと計測できたので、やはりなにかが違うのかもしれません

書込番号:24383354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/07 10:02(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ワインレッド×シルバーさん

20%戻ってくる!キャンペーンをよく見ると、去年のキャンペーンのようです

危うくファミペイでまた1万円使うところでした(^_^;)

書込番号:24383357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/10/07 10:07(1年以上前)

>マグドリ00さん

https://famipay.famidigi.jp/cp/cp001/201006/y001

で書き込まれたファミペイの20%還元キャンペーン、去年のです。

書込番号:24383364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/07 12:37(1年以上前)

>ぬへ さん
>mini*2 さん
>ここへ来ている皆さん

大変失礼いたしました。
勘違いでした。
既にファミペイで買い物をしてしまった方は申し訳ありません。
と言うことは今月のファミペイのキャンペーンは ファミペイ翌月払いのキャンペーンだけですね。
銀行口座登録と本人確認はまだやってません(^^;

ところで、 書込番号:24377691でご報告したau PAYの審査結果がまだです。
何が引っ掛かっているのでしょうかね?
やはり問題があって落選か?(汗

書込番号:24383536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/07 16:02(1年以上前)

>マグドリ00さん

幻の20%戻ってくるキャンペーンでしたね
いい夢みせて貰いましたぁ…

今月10/27に
ファミペイ40倍の1950pが付与されますからね

aupayヮなんでも遅いんでしょう
povo2.0に移行できない
povo1.5難民が発生してるようですよ


https://skyblue.ciao.jp/skyblue/archives/27038

書込番号:24383751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/07 18:38(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

> 今月10/27にファミペイ40倍の1950pが付与されますからね

ああ、そうでした(^^;
すっかり忘れる所でした。
残高をゼロにしておかないと翌月払い出来ないようなので、10/27より前に申し込みを終わらせて買い物をしたほうが良いですね(汗

> povo2.0に移行できない povo1.5難民が発生してるようですよ

リンク先拝見しましたがこれは酷い状況ですね。
記事では「楽天モバイル並に酷いと言われている」と書かれているが確かにその通りで
楽天モバイル公式ツイッターでは苦情のオンパレードで酷い惨状ですよ(汗
https://twitter.com/Rmobile_Support/with_replies
最近広い範囲で強引にローミングを切ったので圏外が多発し苦情が急増しました。
自分の住んでいる地域は基地局の整備がかなり進んで電波状況は絶好調です。

https://www.j-cast.com/trend/2021/10/06421932.html
J-CASTによるとpovo2.0のトラブルはpovo1.0から移行する際に発生し中には
「 手続きが途中で止まりキャンセル。すると乗り換え前のau回線も利用できなくなっており、それまで使用してきた携帯電話番号まで消失してしまった。」
という深刻な状態に陥った方もいらっしゃるようです(泣)。


書込番号:24383934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/07 18:50(1年以上前)

>マグドリ00さん
>手続きが途中で止まりキャンセル

キャンセルしたら解約扱いになり
番号消滅するらしいですね

銀行やカード会社などに
登録してる番号が消滅すると
番号変更だけでも大変な仕事量ですね

書込番号:24383954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/07 18:53(1年以上前)

auじぶん銀行でエラー発生(汗

au PAYより本人確認照査完了のお知らせが届きました!!

この手のeKYCはいつも連続で失敗しており敗因はカメラの画像のピンボケと思っていて、対策としてLED証明をMAX(最大光量)にして撮影したらそれが良かったようです。
部屋が暗いと被写界深度が浅くなり絞りが解放されてピントが合わなくなるから・・・?

早速5千円チャージしようとしたら何と失敗しました(汗
携帯電話番号の登録が無いので駄目みたいです。
(添付写真をご参照ください。)

書込番号:24383961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/07 18:55(1年以上前)

メルペイクーポン50%還元

メルペイのお得情報です。

今回は何と50%還元です。
50%は破格の数字でメルペイは太っ腹ですね。
ただし、最大付与がたった200Pなので合計400円分の買い物しかできません。
(添付写真をご参照ください。)

書込番号:24383970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/07 21:08(1年以上前)

au PAY5000円チャージ完了

PCでauじぶん銀行の会員サイトへ行き、携帯電話番号を確認したら何とSMARTalkの050番号が登録されてました。
050ではSMS受信できないので駄目ですね。
当時は全てデータSIMで携帯電話番号を持ってなかったので止むを得ません(^^;

早速povoの番号を登録し再度スマホ認証を登録したらiPhoneにSMSが届いて認証完了。
しかしその後、キャッシュカード裏の乱数表を入れる指示がありました(汗)。
キャッシュカードを無くしたらアウトでした(汗
出てきたので入力するとスマホ認証の登録が完了しauじぶん銀行からau PAYへ5千円チャージに成功しました!!
(添付写真をご参照ください。)

これでキャンペーンの条件は満たしたかな?
https://www.jibunbank.co.jp/campaign/2021/20210929_aupay_charge/
ここを見直すと抽選で50名に2万Ponta、500名に2千Pontaなので当選確率が低く外れる公算が大です(泣

書込番号:24384227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/07 21:17(1年以上前)

ファミペイ翌月払いに登録したらゆうちょ銀行口座を登録しただけで本人確認の免許証や顔の撮影はありませんでした。
はて・・・???
ゆうちょ銀行の登録電話番号も必要と言われたので嫌な予感がして確認したら何とゆうちょ銀行の登録電話番号もSMARTalkの050番号でした。
これじゃあSMSが届かないので駄目かと思ったら何とiPhoneの電話が鳴り、取ると音声ガイダンスで認証コードを読み上げたではありませんか!!
これで認証完了です。
翌月払いの条件を最大の5万円に設定しメイン画面に戻ると何とファミペイ残高が5万円増えてました(汗
これって実際の残高+借用可能金額のことですかね?

https://famipay.famidigi.jp/cp/cp026/211001/
キャンペーンの付与金額1000円をもらうには2000円の借入をすればいいので現在の残高+2千円のファミペイ決済で良いので明日以降、Tマネーギフトカードをファミペイ払いで購入しようと思います。

書込番号:24384249

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/07 21:30(1年以上前)

>マグドリ00さん

ファミペイ翌月払いキャンペーンは、おそらくPOSAカードである必要もないと思います

マグドリ00さんならファミポートでKyashチャージ番号を発券してレジでファミペイ翌月払い、チャージしたKyashからトヨタウォレットに移動させるのがおすすめです

書込番号:24384278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/07 21:38(1年以上前)

>マグドリ00さん

手間かかってますね
じぶん銀行にゆうちょ銀行
携帯番号登録して消滅したら
sms認証できなくなり困りますねぇ

Amazonやヤフーメール
Tポイントまで…
ログインできなくなるんでしょうか苦

書込番号:24384291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/07 21:42(1年以上前)

>ぬへさん

情報ありがとうございます。
FamiポートでKyashチャージ番号が発券できるのですか。
それは知りませんでした。
今度時間のある時にFamiポートで操作してみて試してみます。

ところでファミペイ翌月払いの本人確認は口座登録時に確認が取れれば免許証などの撮影のプロセスは省略されるようですね。
無事に本人確認が取れたので助かりました。
eKYCは失敗することが多かったもので(^^;

書込番号:24384309

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/07 21:47(1年以上前)

>マグドリ00さん

たしか、Kyashアプリ→ファミポート→ファミペイという流れになります

詳しくはKyashアプリでご確認ください

書込番号:24384326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/07 21:48(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

色々なサービスで急に登録作業が厳格になったのは例のドコモ口座事件の影響により各社セキュリティを強化しているからでしょうね。
以前はもっと簡単にauじぶん銀行からチャージ出来てましたから。
昔は050番号でも問題なかったのが今は殆どSMS認証必須ですからね。
この点では昔は維持費ゼロでのSMS所持は不可能だったのが今は楽天とpovoでほぼ無料で持つことが出来るのでいい時代になりましたよw。

今回の経験でSMSの重要性を再認識しましたので当面の間、楽天やpovoを解約することはないと思います。

書込番号:24384328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/07 21:57(1年以上前)

>マグドリ00さん

とりあえず私もファミペイ翌月払い申し込みました。
使わなくても500円分はもらえるはずなので。

チャージ分を使い切らないと、翌月払い分の利用ができないんですね。

書込番号:24384343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/07 22:36(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

その通りです
残高を使い切って
27日頃のファミペイ40倍還元されるまでに2000円を
使うというミッションクリアで1000pです
結構手間ですね(汗)

書込番号:24384401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/07 22:39(1年以上前)

>マグドリ00さん

維持費0だと
受信専用回線にもなりますねw

ギガ貰ったら使いましょう

書込番号:24384408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/08 12:36(1年以上前)

>ぬへさん

https://support.kyash.co/hc/ja/articles/900002345226-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B%E5%85%A5%E9%87%91
Kyash HELPを読むと、コンビニ入金は
「 お取り扱いは現金のみです」
と書かれてます(汗
Famiポートで発券したKyashチャージ番号はレジでの決済でファミペイは使えず現金のみじゃないですかね?

https://www.family.co.jp/famipay.html
ここを読むと Famiポートの支払いは出来そうな書き方ですが、
 ※一部FamiPay決済できない公共料金・各種お支払いがあります。
との記載があるので気になってます。

書込番号:24385137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/08 12:36(1年以上前)

https://www.paypay-bank.co.jp/company/press/2021/1007.html
PayPay銀行は10月10日より口座開設時の本人確認にマイナンバーカードを利用した公的個人認証サービスを導入するそうです。
PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)の口座は既に持っており、今後は他行の口座開設時か既に持っている口座でも追加で本人確認が必要の場合にマイナンバーカード認証を採用して欲しいですね。
今まで散々失敗してきたeKYCの弱点(本人確認資料の撮影や自撮り)が不要になるのは大きいですから。

ただ、マイナンバーカードの読み取りも結構難易度が高いんだよね(汗)。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21997925/#23431781
ここのスレの書込番号:23431781に書いたようにiPhoneで電子証明書を読み込むのはかなりの困難を伴います(汗)。
何と空間設計が下手くそでiPhoneを空中に浮かせて数秒間静止しなければならないと言う苦行を強いられます(泣)。

書込番号:24385139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/08 13:15(1年以上前)

>マグドリ00さん

1年前はKyashへのチャージができたのですが、もしかするとファミペイの利用ができなくなっているのかもしれませんね

書込番号:24385201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/08 21:15(1年以上前)

>ぬへさん

Kyashアプリからコンビニ入金で3千円を申請しFamiポートで操作したら弾かれました(汗)。
2回やってみましたが駄目ですね。
もしかしたらロックがかかっているかと思い、
https://support.kyash.co/hc/ja/articles/360001126207-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%AE%E6%96%B9%E6%B3%95
確認したらカードロックはOFFでした。
しかしKyashの物理カードは地元のスーパーなどでは毎回エラーで使えません。
一方でTOYOTA Walletのチャージは使えて操作中にKyashの2段階認証が発動しSMS認証(楽天モバイルの電話番号を登録)で通過できます。
どうやらSMS認証を経由しない決済が弾かれるようです。

これってコールセンター案件ですかね?

書込番号:24385851

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/08 22:26(1年以上前)

>マグドリ00さん

まだ私はファミペイを全然使っていないため確認はできてませんが、ファミポートはレジでKyashに収納代行するための券を発行するだけなので、ファミポートで弾かれるのは謎ですね

Kyashのチャージが3,000円からなので、とりあえず翌月払いで1,000円以上使って、前回キャンペーンのファミペイボーナス2,000円分が付与されたら翌月払いの1,000円と合わせてKyashにチャージしようと思っています

私がKyashの支払いでエラーになったのは、カーディーラーでオイル交換の支払いに使ったときぐらいです

そのとき原因はわかりませんでしたが、おそらく自動車保険を扱っているので、プリペイドは使えなくしてるのではないかと思ってます

ちなみにスーパーやホームセンターでもKyash使ってますが、エラーになったことはないです

書込番号:24385945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/09 11:55(1年以上前)

先月購入したiPhone SEにApple IDでコークオンを新規登録して、
コークオンペイ購入キャンペーンのスタンプ2個(今回はリアルゴールドのスタンプが優先)と週1枚の新規キャンペーンクーポン、
コークオンペイの設定をApple Payにしてメルペイで支払うことで、メルペイクーポンの50%ポイントが付与されました

書込番号:24386581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/10/09 15:55(1年以上前)

>ぬへさん

コークオンペイ、11/30までキャッシュレス決済で購入するとスタンプ2倍です。
ドリンクチケットが早くもらえますね。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000604.000001735.html

書込番号:24386972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/10 01:11(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ぬへさん

MNPした携帯番号のauIDで作った
第2aupayのポンタポイントが100p超えたので
残高にチャージしてみたら
ちゃんとチャージできました

後ヮキャンペーンのポイントが付与されるのか?
確認しときます

書込番号:24387883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/10 19:02(1年以上前)

モバイルオーダー購入分

オーケー購入分

>ぬへさん

CokeONをApplePayのメルペイ電子マネーで支払うと50%還元適用になるのですね。
50%還元クーポンを使うタイミングは実際に自販機の前で支払う直前にメルカリアプリを起動し50%還元クーポンを出して「使う」をタップしiD決済を選べばよいのですよね?

この方法はマクドナルドモバイルオーダーでも使えました。
モバイルオーダーでApplePayを選択し「メルペイ電子マネー」を選ぶ直前にメルカリアプリで50%還元クーポンのiD決済を選択後にモバイルオーダーの注文ボタンをタップしたら上手く行きました。
これで明日210円の半額が付与されれば成功です。
またオーケーでもメルペイコード決済で193円分の買い物をしました。
こちらは手順通りの方法です。
(添付写真をご参照ください。)

なお、オーケーの食品売り場は地下にありpovoもnuroモバイルも電波が弱くてコード画面が出ないので至急、楽天のテザリング(Wi-Fi)に切り替えて決済成功しました。

書込番号:24389238

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/10 19:07(1年以上前)

>マグドリ00さん
>CokeONをApplePayのメルペイ電子マネーで支払うと50%還元適用になるのですね。
50%還元クーポンを使うタイミングは実際に自販機の前で支払う直前にメルカリアプリを起動し50%還元クーポンを出して「使う」をタップしiD決済を選べばよいのですよね?

その通りです
マクドナルドモバイルオーダーでもメルペイ50%だといいですね

書込番号:24389241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/10 21:25(1年以上前)

楽天EdyのTOYOTA Wallet封鎖問題ですが、
https://shirataki.me/saving/toyotawallet-6gram/
ここのブログでも
「SNS上では楽天Edyも塞がられるんじゃないの?という憶測が見られました。
6gram封鎖で一緒に塞がれてしまうんじゃないか候補の筆頭でしょうね。」
という見解が書かれていますが現時点では
 TOYOTA Wallet → 楽天Edy
のルートは生きています。
今日も試してみました。
まずKyashのクレジットカード連携を切っていたので(失敗したコンビニ入金の為)これを復活させau PAYカードと連携しTOYOTA Walletへ3千円チャージしました。
続いて楽天Edyアプリを起動しTOYOTA Walletから3千円チャージしたところ成功しました!!

不思議なのは両方とも2段階認証が発動しなかったことです。
前回はKyash→TOYOTA WalletでKyashの2段階認証が発動しOPPO Reno AへSMS認証コードが届くはずですが来ませんでした。
そのままチャージが完了し拍子抜けです(^^;
またTOYOTA Wallet→楽天Edyでもチャージ実行中の棒グラフが横に伸びている時にTOYOTA Walletの本人認証サービスが発動し画面上でパスワードを入れるプロセスが発生しますが、これがありませんでした。
本人認証サービス無しのまま棒グラフが最後まで伸びてチャージ完了です。

2段階認証が発動しない理由は
・金額が少額の為(前回は1万円で発動)
・前回チャージから一定期間中は2段階認証の発動が省略される
のどっちでしょうかね?

書込番号:24389469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/10 21:33(1年以上前)

>マグドリ00さん

2段階認証が発動しない理由ヮ
マグドリさまのチャレンジ精神だと思います!!

書込番号:24389484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/10 21:55(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

私の場合はpovo2.0入会時にそのまま既存のau IDで登録し新規発行されたpovoアカウントはau IDと同一のメールアドレスです。
早急にギガ活で既存のau PAY決済でトッピングが付与されるか試したいのですがまだやってません(汗
現在povo2.0はトラブル続きだからシステムが予定通り作動するか心配になっちゃうんだよね。
今日もpovo不調でオーケーでのメルペイ決済が出来ない為、急遽楽天のテザリングで対応せざるを得ない状況に追い込まれました(泣)。
チャットサポート対応がお粗末で余りにも苦情が多い為かついにWebフォームを用意したみたいです。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1357003.html
「povo2.0に問い合わせフォーム設置、有人チャットの混雑回避」

ワインレッド×シルバーさんはMNPされたと言うことなので新規にau IDが発行されて2個になったのですね。
それに伴いPontaも新規に発行ですか。
新Pontaでもau PAY残高に無事にチャージできたとのことでおめでとうございます!!

キャンペーンポイント付与の可否についても報告をお待ちしていますね。

書込番号:24389528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/10 22:07(1年以上前)

>マグドリ00さん

キャンペーンポイントの付与ヮ報告します

povo2.0ヮauIDも発行されず
KDDIの都合により
同じ会社だったり、別会社になるんでしょうね

10/2からギガ活してますが
まだ特典きてません(泣)

書込番号:24389559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/11 12:40(1年以上前)

今朝確認したらデジタルの日クーポンが200P付与されてました。
昨日決裁したマクドナルドモバイルオーダー210円分とオーケー買い物193円の合計403円の50%還元で上限の200P達成です!!
(添付写真をご参照ください。)

これで マクドナルドモバイルオーダーのApplePay決済でメルペイ電子マネーを選択すればクーポン適用対象になることが分かりました。

書込番号:24390322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/11 13:28(1年以上前)

デジタルの日クーポン200P付与

失礼。添付忘れました(^^;

書込番号:24390402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/11 18:27(1年以上前)

今日はpovoの調子が良いです。
PayPay、au PAY、メルペイ、ファミペイいずれもアプリ起動から数秒〜数十秒でQRコード、バーコードが表示されました。
昨日のオーケーでの買い物ではかなり時間がかかっても駄目だったのは地下で電波が弱かったからではないかと推測されます。
楽天でアクセスできたのはお店の至近距離に基地局があり電波がかなり強かったから余裕で届いたのでしょうね。
nuroモバイルに切り替えても駄目だったので基地局が遠いと地下では電波が弱まってしまうのでしょう。

そもそもpovoは楽天の圏外対策のために入会したのに逆に楽天のテザリングに助けられると言う真逆の結果になっています(苦笑
その楽天は10月から東京隣接の3県(神奈川、千葉、埼玉)で大規模にローミングが打ち切られることになっており一時的に圏外区域が拡がる恐れがありますが、今のところ大丈夫です。
仮に楽天圏外の場合にバックアップとしてpovoでコード決済できさえすれば良いのでよほど環境の悪いところ以外では何とかなるかなと思います。
また、nuroモバイルでも以前パケ詰まりのような症状が出ました。
吉野家でPayPay決済出来なかったのです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23857879/#23875272
ここのスレの書込番号:23875272に書きましたが32Kbps制限ではなくパケ詰まりだった可能性が濃厚です。
そこの吉野家は地下ではなく地上で電波状況は良いはずです。
その店の道路向かいに楽天基地局があり電波は非常に強いのでその時は楽天に切り替えて対応しました。

もう少し様子を見て今月末までにはnuroモバイルを解約しようと思います。

書込番号:24390805

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/11 18:45(1年以上前)

>マグドリ00さん

私も低速状態のpovo2.0をiPhoneで、金曜日にコークオンで使用したときはWiFiを使用しないとだめでしたが、今日はコークオンもモバイルSuicaへのチャージもpovo2.0のみで使用できました

書込番号:24390833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/11 18:51(1年以上前)

>ぬへさん

povo2.0の回線が安定しないのはもしかしたら意図的に制限をかけて反響を試しているのかもしれませんね。
あるいは単純に混んでいるだけとか!?
いずれにせよ、Wi-Fi(d Wi-Fi、au Wi-Fiアクセス)の設置店舗が増えているので助かります。
JRや私鉄の改札やホームでは殆どWi-Fiが使えますからね。

ところでpovoってau回線だからau Wi-Fiは無料で付いてくるのですよね?

書込番号:24390841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/11 18:57(1年以上前)

楽天カード2枚目(楽天Edy無し、マスターカードブランド)を頼んだので試しに決済してみました。
コンタクトレス決済に対応しているので
http://blog.livedoor.jp/tetoromx32/archives/53219044.html
この記事にあるようにマックのセルフオーダー端末です。
モバイルオーダーでは出来なかったポイントの付与や使用も出来ます。
決済時に「クレジット」を選んで楽天カードをかざしたところ、無事に決済完了しました。

https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/add-card/
これでご褒美の1000P付与の権利を獲得しました!!
楽天カードお持ちでまだ1枚の場合は2枚目をご検討されてみてはいかがでしょう?

書込番号:24390855

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/11 18:57(1年以上前)

>マグドリ00さん

ドコモWiFiは誰でも無料なので登録済みですが、auピタットプランは1日で辞めたこともありau WiFiは登録していないのでちょっとわからないです
https://www.au.com/mobile/service/wifi/wifi-spot/

書込番号:24390856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/11 19:02(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ぬへさん

povo2.0ならauWi-Fiヮ無料で利用できます

書込番号:24390859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/11 19:04(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ぬへさん

aupayから設定して下さい

書込番号:24390863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/11 19:07(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ぬへさん

書込番号:24390867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/11 19:12(1年以上前)

auWi-Fiヮ
誰でも無料利用できるので
povo2.0でも無料という意味です
ややこしい言い回しカナ(汗)

書込番号:24390877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/11 20:40(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

失礼しました。
既にau PAY契約済なのでau Wi-FiアクセスアプリでiPhone SE、OPPO Reno A共に設定済です。
d Wi-FiはPCでも無料で自動接続可能になってます。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d_wifi/usage_pc.html
ここにWindows10での設定方法のPDF資料があります。

ところがau Wi-Fiアクセスは今のところスマホのみのようです。
https://wi2.co.jp/jp/4528/
PCで接続するにはauスマートパスプレミアム契約(有料)が必須です(泣

書込番号:24391010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/11 20:50(1年以上前)

>マグドリ00さん

以前よりマグドリ00さまが
auWi-Fiを利用されてたので
試しに利用した事があります
楽天の電波が届かない場所で使えますね

PCヮ有料なんですね(泣)

書込番号:24391027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/11 20:56(1年以上前)

Kyashでコンビニ入金が弾かれる問題は今日もやってみましたが駄目でした(泣
Kyashアプリ上のコンビニ入金申請の画面コピーとFamiポートでのエラー画面を撮影し、
・お客様番号(11桁)
・受付番号(6桁)
が正しいことを確認した上でこの写真2枚を添付しKyashへ調査依頼を出しました。

Kyash運営チームより回答が来ましたらここの掲示板にてご報告いたします。

書込番号:24391041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/11 21:20(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

au Wi-Fiアクセスを無料でPCで使う方法を考えて見たところ、
https://www.ipodwave.com/iphone/howto/tethering-windows-pc-bluetooth.html
ここのサイト記事を参考にiPhoneとPCをBluetoothでインターネット共有(テザリング)させた状態でiPhoneをau Wi-Fi接続させればPCはiPhone経由でインターネットに接続できると思います。
実際に試してないので本当に可能か不明ですが今度時間がある時にやってみます。

書込番号:24391082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/11 22:26(1年以上前)

>マグドリ00さん

お忙しい中ありがとうございます
マグドリ00さまのお陰で助かります

小生も機をみて
iPhoneとiPadで試してみます

書込番号:24391218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/11 23:07(1年以上前)

iPhoneを自宅のWiFiに接続させてReno AへBluetoothブリッジを試してみましたが、やはりBluetoothは遅いですね(^_^;)

Reno AのようにiPhoneにもWiFiブリッジがあれば良いのですが…

書込番号:24391284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/12 09:51(1年以上前)

昨日、コークオン160円とモバイルSuica80円をApple Pay経由でメルペイで支払いしましたが、残念ながらモバイルSuicaはメルペイ50%クーポン対象外だったようです

モバイルSuicaはメルペイ残高払いにしないと支払えなかったので、仕様が違うのかもしれません

書込番号:24391754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/12 14:20(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ぬへさん

10/2利用分のプロモコードが届きましたぁ

■利用開始期限
2021/11/15
■利用開始後のデータ消費期限
300MBは3日間、1GBは7日間
※各コードに含まれる冒頭文字がデータ容量を示しています(300MBまたは1GB)

書込番号:24392054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/12 14:21(1年以上前)

Kyash運営チームから回答来まして、コンビニ入金が弾かれる原因が分かりました。
Famiポートで入力時最初に「お客様番号、お支払い受付番号など」と出たのでKyashの登録電話番号を入れてしまい、順番が逆になったようです。
https://www.family.co.jp/services/famiport.html
ここのリンク先にある「Famiポートガイドブック」の「払う」の項目で
 第一番号:6桁の受付番号
 第二番号:11桁のお客様番号
を入れるべきところ、逆に入れたのが失敗だったようです。
正規の順番で入れると正常に発券されました!!
ところが、Famiポート申込券には
 「お支払いは現金のみになります」
との記載があり実際レジでファミペイ払いが出来ませんでした。
もしかしたらKyash側で現金以外での入金を弾いているのかもしれません。

まあ今回はKyashのコンビニ入金にファミペイ払いが使えないことが分かったことと、Kyashとファミペイアプリの立ち上げ、コード表示がpovoで問題なく出来たのも大きな収穫でした。
この調子でpovoがスマホ決済など実用上問題なく作動すれば良いのですが(汗)。
ファミペイの翌月払いの条件達成(2千円以上の借入)はTマネーギフトカードの購入にしたいと思います。

書込番号:24392058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/12 14:22(1年以上前)

>ぬへさん

情報ありがとうございます。
OPPO Reno AにWi-Fiブリッジ機能があるのを知りませんでした。
これを使えばOPPOをau Wi-Fiアクセスで接続しPCをWi-Fiブリッジ接続出来るかもしれません。
この方法ならBluetoothのように遅くならずに済みそうですね。

ところで添付写真拝見しましたが0.07Mbps=70kbpsとは異常に遅いですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17893369/
随分前の投稿になりますが、ヨドバシカメラのワイヤレスゲートSIMを刺した端末をBBモバイルポイントに接続しBluetooth経由でPCでインターネットアクセスした時のレポートです。
ブラウザ(Firefox)の閲覧やFacebook、OutlookでのGmail送受信、天気ガジェットなどは問題なく作動と書かれており速度はそこそこ出ていたと思います。
当時測定してないので不明ですがBluetooth接続の最大値は1Mbpsくらいじゃなかったっけ?

書込番号:24392061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/12 18:27(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

#ギガ活のプロモコード獲得おめでとうございます。
お店での買い物から約10日後に来るのですね。
利用開始までの猶予期間が一か月以上あるので、普段は保持しておき、緊急時に開封すると良いですね。
しかし300MBでたった3日間とは短いですね。
iPhoneはnuroモバイルお試しプランの1か月200MBでも余っていたので300MBを3日間で使い切るのは骨が折れそうです(^^;

ところでau IDは2個持ちとのことですが、プロモコードはそれぞれのau PAYで個別に獲得できるのですか?

書込番号:24392324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/12 18:28(1年以上前)

>マグドリ00さん

メイン機の
楽天nanosimをesimに戻し
空いたsimスロットルに
povo2.0のnanosimを挿して
1つにまとまめましたぁ!!

サブ機に
povo2.0のesimが埋まってますが
povoヮ
利用希望者の殺到により
混乱してるようなので
esimからnanosimの変更頼みにくい状況

その点楽天ヮ
Online申込みで先行してるだけあり
sim交換早くて便利ですね(^_^)

書込番号:24392326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/12 18:28(1年以上前)

メルペイのネット決済では使えない

>ぬへさん

何とモバイルSuicaはメルペイクーポン対象外でしたか。
モバイルSuicaはメルペイ残高払いにしないと支払えなかったと言うのはスマート払いでは支払えないと言うことですか?
そもそもデジタルの日クーポンは注意事項としてメルペイのネット決済では使えないと書かれており、CokeONやマクドナルドモバイルオーダーで使えたのは運が良かっただけかもしれません。
(添付写真をご参照ください。)

すなわち、メルカリの担当者がここの掲示板の書き込みに気付くと塞がれてしまう恐れがあります(汗


書込番号:24392327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/12 18:41(1年以上前)

>マグドリ00さん

auIDが2つありるので
aupayも2つあり
紐付くメールアドレスも2つあります

プロモコードヮ
それぞれのaupayで獲得できます
今日ヮ
10/2と10/5利用分2つのプロモコードが
来たので
それぞれ反対のアプリでプロモコード入力して
使えるか明日試してみます
(プロモコードに互換性があるのか確認してみます)

書込番号:24392346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/12 19:03(1年以上前)

>マグドリ00さん

コークオンもモバイルSuicaもApple Pay経由でしたが、おそらくモバイルSuicaだけメルペイネット決済扱いになったのだと思います

あとは、コークオンが今後もネット決済扱いにならないのを祈るだけです

あともうひとつ、WiFiを使わないでpovo2.0でモバイル通信中のiPhoneからBluetoothテザリングでReno Aのスピードテストをしてみましたが、結果は同じく激遅でした

もしかすると、iPhoneとReno AでBluetoothの相性が悪いのかもしれません

書込番号:24392386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/13 00:11(1年以上前)

>マグドリ00さん

プロモコードヮ互換性ありました

10/13チャージして10/16午後11:59まで
4日間有効です

書込番号:24392963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/13 00:44(1年以上前)

>マグドリ00さん

同一名義の回線だと
プロモコードをやり繰りできるようです

他人への譲渡ヮ
添付画像のようにプロモコードが
無効化するようですね

書込番号:24392990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/13 12:47(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

2個のau PAYのプロモコードで互換性があるのですか。
これは便利ですね。
メインで使うほうの端末に集約できますね。

実は手持ちのOPPO Reno AはeSIMに対応してませんがSIMスロットが2個あり
1個は楽天でもう1個は空きです。
ここへpovo2.0の2回線目を申し込んでnanoSIMを刺せば1台に集約できそうです。
ただApplePayの使い勝手が良くiPhoneも使い続けたいので2台持ちは当面続けるしかないですね(汗

書込番号:24393614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/13 13:21(1年以上前)

>マグドリ00さん

OPPO Reno Aヮシムフリーモデルなんですね
物理シムが2枚挿せると便利ですね

SIMスロットに空きがあるなら
povo2.0に2回線目のnanoSIMを挿せば
Apple Pay以外ヮ
1台で完結するので楽です
特典のプロモコードヮ
どちらの回線でも利用できますからね

2台持ち歩くのヮ
面倒だし、紛失、落下の可能性が高まりますよね

書込番号:24393679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/13 21:25(1年以上前)

>マグドリ00さん

マグドリ00さまがデータ通信費無料を掲げ
価格.comの世論と論争を繰り広げられていたのも
つい先日のこと…
実質無料で使えるYmobile!やLINEMOもありましたが
こうも早くRakutenとpovoで無料で運用できるとヮ
思いませんでしたぁ
端末ヮ相変わらず1円で入手できるようですし

価格.comの世論である
通信費ゼロ運用ヮ非常識
というヒトも沈静化するでしょう

ゼロ円運用を始めてみたら
案外呆気なく達成できましたね

書込番号:24394403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/14 12:22(1年以上前)

>ぬへさん

povo2.0のiPhoneからBluetoothテザリングでReno Aを繋ぐと激遅とのことですが、povoは高速モードですか?
高速モードならiPhoneからWi-FiテザリングでReno Aに繋げば速いですよね?

iPhone+povo2.0とReno Aは持っているので時間のある時に試してみます。

書込番号:24395216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/14 12:23(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

2回線目のpovo2.0のnanoSIMを新規契約しOPPO Reno Aに刺すのは検討してみます。
iPhone SEよりもOPPOのほうが同じpovo2.0でも快適なのですよね?
同じ端末に楽天とpovoを同居させておけば万一楽天が圏外でも同じスマホのまま完結出来ますからね。
ところでnanoSIM発行手数料はいくらでしたっけ?

ところで、価格.comの世論の「通信費ゼロ運用は非常識」と言うのは
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=13437648/
ここのスレではパケットを完全に切ってWi-Fi運用すると言う罰ゲーム的なことをやってましたが、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14953138/
こっちのスレでは490円のDTI+FUSION(現SMARTalk)で格安での運用をしてました。
DTIは最大100Kbpsと低速です。(初速バースト無し)
この方法はWi-Fi運用と違ってどこでも繋がると言うのがメリットですね。
しかし低速なのでYouTubeなどの動画が見られないから
「そんなのモバイルじゃない!」
と痛烈な批判を浴びせられた思い出があります。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2108/26/news118.html
ところでここのサイトによると楽天モバイルを含むMNO4社のスマートフォン利用者の月額利用料金は5351円だそうです。
皆さんは携帯料金にそれなりのお金を使っているのですね。
それより意外だったのはキャリア各社のオンライン専用プラン(ahamo、povo、LINEMO)が予想外に低迷していることです。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC128PG0S1A011C2000000/
日経記事によると7月時点で全契約数のたった2%だそうです。
安いのに人気が無いのは何故でしょうかね?
もしかしたら携帯に5千円〜6千円払うのは当たり前だから品質が劣る格安プランは意味が無いと思い込んでるんじゃないでしょうね???

携帯料金なんてお金を払う価値などないんだから無料でいいんですよ。

書込番号:24395220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/14 12:45(1年以上前)

>マグドリ00さん
iPhone SEよりもOPPOのほうが同じpovo2.0でも快適なのですよね?

新しいiPhoneSEより
今まで使ってたPixelの方が快適に動いてたの
今まで使ってたので既に読み込んでたから
という理由もあるのでしょうね

nanosimの発行手数料ヮ無料です
1回線目ヮ無料
2回線目以降ヮ有料だけど当分の間ヮ無料です

>安いのに人気が無いのは何故でしょうかね?

これに対する回答で多いのヮ
格安プランに変更してスマホ使えなくなったり
安かろう悪かろうで品質が悪いと思うから
が多いですね
格安に変えたらスマホ使えなくなって困るかも
という不安を抱いてるヒトが割と多いですね

書込番号:24395265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/14 12:49(1年以上前)

>マグドリ00さん

携帯料金なんてお金を払う価値などないんだから無料でいいんですよ。

流石に無料という発想が無かったので
深く感銘受けましたが
確かに
簡単に無料になりました(汗)

書込番号:24395281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/14 12:59(1年以上前)

>マグドリ00さん

返信125件目のiPhoneからReno Aへテザリングでの計測は、povo2.0最大128kbpsになります

結果は返信116件目と同じ70kbpsほどです

ただし同じpovo2.0最大128kbpsでもReno AへWiFiテザリングで計測すると、返信67件目のとおり110kbpsだったので原因はBluetoothテザリングにあると思います

書込番号:24395299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/14 13:01(1年以上前)

>マグドリ00さん

データ通信費が無料というのヮ

既に楽天モバイルヮ無料であり

Ymobileヮ
Yahooショッピング
Pay Payキャンペーン
Ymobileまとめて支払い
で還元がソフバンYmobileヮ優遇されてたから
支払ってる料金より還元されてる
ポイントの方が大きかったです

つまり
無料どころかポイント貰って使ってるような
状況でしたね
それなら他も無料で追随するのでヮないか?
という事でしょうね
povo2.0の戦略にヮ驚きましたが(汗)

書込番号:24395303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/14 13:09(1年以上前)

UQもiPhone安く売って
You TubePremium6ヶ月無料で
月額990円からの料金なら
実質無料みたいなモノで
それなら
スッキリと無料にしたら良いのにねぇ

書込番号:24395316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/14 16:22(1年以上前)

>マグドリ00さん

povo2.0ヮ
噂通りアップロードが極端に遅いですね

書込番号:24395578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/14 16:24(1年以上前)

>マグドリ00さん

書込番号:24395581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/14 18:14(1年以上前)

>ぬへさん

なるほど、Wi-FiよりBluetoothテザリングのほうが明らかに遅いのですね。
今度時間がある時に試してみます。

書込番号:24395722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/14 18:15(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

povo2.0の高速モードは90Mbps以上出て爆速じゃないですか!!
早速povo2.0快適生活をご堪能ですね。
送信速度が3Mbpsなら通常の使用では特に問題ないでしょうね。

povo2.0のnamoSIMは無料なのですね。
donedoneが3千円取られるから物理SIMは有料と思ってましたが無料のところもあるのですね。
格安に変更してスマホが動かなくなる心配は確かにありますね。
新しいサービスにトラブルはつきものですからね。
最初に格安SIMに入会した時はいきなりメイン機を変えるのではなく別の端末を用意して試しに使ってみてからにしますね。

ワイモバイルが実質無料と言うのはYahoo!やPayPayをひとくくりにした場合に全体ではプラスと言うことですよね?
Yahoo!やPayPayは使ってますがキャンペーンの恩恵は受けているのでワイモバ契約なしでもプラスですね。
楽天モバイルの場合は月額無料な上に楽天ポイントが月に500P以上増えているので月額料金はマイナス500円と言うことになりますかね?(^^;

書込番号:24395724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/14 18:16(1年以上前)

https://www.gaisyoku-chikara.jp/
#外食はチカラになる

コロナで疲弊している飲食店を救済するプロジェクトみたいですね。
居酒屋チェーンが多いですが吉野家とかデニーズなども入ってますね。
決済はPayPay、d払い、楽天ペイは入っているけど、au PAY(Ponta)は参加しないようです。
https://povo.jp/spec/topping/data_program/
見た感じpovo2.0の#ギガ活と参加企業がダブっている所はないですね。

書込番号:24395725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/14 18:40(1年以上前)

ttps://www.nanaco-net.jp/material/pdf/release/pdf/2021/20211014.pdf
ttps://www.aeon.info/wp-content/uploads/news/pdf/2021/10/211014R_1.pdf
nanacoとWAONのApplePay対応は10月21日からだそうです。

nanacoとWAONをiPhoneへ移植しnuroモバイルを解約し空いたSIMスロットにReno Aで使っている楽天モバイルのSIMを刺せば1台に集約できそうです。
問題は楽天Edyをどうするかですが(汗

書込番号:24395759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/14 22:36(1年以上前)

>マグドリ00さん

ありがとうございます
お陰さまでpovoライフを愉しんでいます

povoの受信速度が早いのヮ
罠かもしれません
スピードチェックで155M消費しましたぁぁ!

書込番号:24396094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/15 00:27(1年以上前)

>マグドリ00さん

過去スレを拝見しました
計算すると
1GB176万円だったんですね(苦)

それでパケ放題にしてないヒトが
100万円超請求されたと
ニュースになってたんですね(汗)

書込番号:24396234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/15 13:01(1年以上前)

「みんなの銀行」という銀行口座作ってた方います?
何かのキャンペーンのキャッシュバック1000円が本日入りました。

書込番号:24396830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/15 21:16(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

添付は「パケ代ゼロ運用」のスレですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=13437648/#13531512
↑ここの書き込みです。
この方は当時イタリアに行かれていてそこではプリペイドを使っていて
「普段は月に100から200MB程度」
とおっしゃってます。
自分のiPhoneはnuroモバイルお試しプランでは高速枠が月200MBまでなのでこの人と同じような使い方ですね。
今の日本の標準的なプランはキャリアのオンライン専用で20GBが主流で何と100倍です。
一体どうしたらこれだけ消費できるのか理解不能ですね。
そりゃテザリングでPCを複数台繋いで一日中仕事をすればそのくらい行くでしょうがプライベートでそんな使い方をしますかね?
ちなみにメタルギアソリッド4はBD2層で50GBですから、FOMA1パケット0.21円で換算すると約9千万円です。
ゲーム1本が9千万円もするのは驚きですね!!!

そこのスレの返信の最後に書いた一文
「ドコモの高収益の秘密はユーザーの多大な犠牲の上に成り立っているわけです。
自分はドコモにこれ以上儲けさせたくないのでパケット代1円たりとも支払う気は毛頭ないです。」
と言うのは今でも全く変わっておらず、パケ代を払うのは馬鹿らしいから無料運用を強行しているわけですね。

書込番号:24397437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/15 21:22(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

みんなの銀行口座作ってます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24010068/#24266596
ここのスレの書込番号:24266596に書いた、QUICPay決済で20%現金還元キャンペーンの報酬ではないですかね?
先ほど残高を確認してみましたがまだ付与されてません(汗)。
キャッシュバック時期は2021年10月中旬頃までに順次と書かれており、既に中旬ですが順番待ちですかね?

書込番号:24397449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/15 21:36(1年以上前)

モバイルデータ通信の切替を許可

ニュースでも話題になったドコモの大規模通信障害ですが、MVNOにも影響があったようです。
手持ちのモバイル回線は3つあり
・nuroモバイルお試しプラン(ドコモ回線)
・楽天モバイル(楽天回線)
・povo2.0(au回線)
でnuroモバイルのみ影響を受けました。
昨日の夜接続したら何とアンテナ0本です。
iPhoneの「モバイルデータ通信の切替を許可」をONにしているため、nuroモバイルを優先にしていても勝手にpovoに切り替わってしまいました。
障害が復旧しても多数のユーザーが同時にアクセスしたため基地局の同時収容台数を超えて繋がらず弾かれた可能性があります。

皆さんはどうでしたか?

書込番号:24397480

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/15 21:44(1年以上前)

>マグドリ00さん

私は、povo2.0とマイネオau回線と楽天アンリミットを契約中なので、もしauがこけたらダメージが大きいです

書込番号:24397500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/15 21:55(1年以上前)

>マグドリ00さん

民衆の約6割が3GB以下というなか
20Gプランヮ大き過ぎますね
多くの人々がWi-Fi利用のため
ギガ消費が増えない実態が見て取れます

大量にギガ消費される方々ヮ
Wi-Fi環境に恵まれない
ご事情がお有りなんでしょうね

書込番号:24397524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/15 22:06(1年以上前)

>ぬへさん

なるほど、楽天もパートナー回線がauですから、パートナー回線エリアの場合auがこけると全滅ですね(汗
楽天回線に繋がれば問題ありませんが、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/
楽天も4月と9月に一部ユーザーで障害を起こしており心配ですね(汗

なお、自宅の自室内ではドコモ、au、楽天のうち楽天の電波が最も強くアンテナ4本(MAX)です。
部屋から楽天基地局のアンテナが目視で確認できます。
自室ではWi-Fi接続なのでフレッツ光がこけるとダメージがでかいです(泣

普段の行動範囲は東京と神奈川が主ですがいづれの場所でも楽天の電波は良好で圏外の場所は殆どありません。
神奈川では10月から広い区域で順次ローミングが停止しているようですが以前東京多摩地域でローミング停止で圏外多発し苦情が殺到したため今回は慎重にローミング停止の順番を決めているみたいです。
今のところ広い範囲で圏外の場所は発生していないようですね。

書込番号:24397538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/15 22:08(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ぬへさん

https://mvno.xsrv.jp/au/povo2toau/

動き出しましたね

早くもauに戻り今度ヮ
iPhone13を安く購入する報告が
小生にも届いてます

書込番号:24397541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/15 22:12(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

学生や単身赴任などではわざわざコストのかかる固定回線を引かずモバイル回線のみでやりくりしようと思うからWi-Fi環境がない人が一定数いるのは仕方ないですね。
でもこういう人も無料のWi-Fi(d Wi-Fiやau Wi-Fiアクセス)が使えるはずなのにそれをしないのはやり方を知らないからじゃないですかね?

そもそも「Wi-Fiって何?」ってWi-Fiの意味を理解している人がどれだけいるかも疑問です。
現金決済しかしない人と同じで
「わけわかんない物には一切手を出さない。無理に手を出すと火傷する」
と決めてかかっている印象です。

書込番号:24397550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/15 22:47(1年以上前)

>マグドリ00さん

そうですね
単身で節約のため固定回線を
節約されてると思われます

動画視聴したりするのに
公衆Wi-Fiヮ利用しにくいでしょうね

映画
『スマホを落としただけなのに』
観たりして公衆Wi-Fi怖くなったのかもしれませんよ
面白い映画でしたね(^^)

書込番号:24397600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/15 22:55(1年以上前)

povo2.0ヮ
ギガを使い切ったら
小1時間してsmsで使い切ったと通知が来ます
通知が来たら高速通信終了ですね

書込番号:24397612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/16 19:56(1年以上前)

みんなの銀行の「アプリ10万ダウンロード突破記念!」ですが
https://www.minna-no-ginko.com/campaign/2021/07/16/43/index.html
2021年7月16日〜8月15日の期間中にApplePayのQUICPay決済で合計5000円以上決済したため上限の千円が本日付与されました。
画面のスクリーンショットは「個人情報が含まれるため出来ない」のエラーで撮影できませんでした。
今回はポイントではなく現金にて入金です。
https://www.minna-no-ginko.com/rates-and-fees/
ところがキャッシュカードが無いのでATMでの出金はセブン銀行ATMのみで手数料110円がかかります。
他行宛振込も200円かかります。
どちらも無料でするにはプレミアム会員への入会(月額600円)が必要です。
これでは現金の意味が無く事実上買い物しか使えないプリペイド残高と同じですね(泣

書込番号:24399041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/16 19:59(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

映画『スマホを落としただけなのに』
は劇場では見てませんが、テレビ放映を録画した記憶があり、BDレコーダーを検索したところ、2020年1月6日にTBSで放映されたのを録画していました。
まだ見てませんので時間のある時に見ようと思います(汗

書込番号:24399047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/16 20:25(1年以上前)

>マグドリ00さん

みんなの銀行のプレミアム会員は1年間無料だったと思います。
無料期間終了後は‥、そのときになったら考えましょ。

書込番号:24399072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/16 22:23(1年以上前)

>マグドリ00さん

小生が観たのヮ
スマホを落としただけなのに続編(白石麻衣)だったので
スマホを落としただけなのに(北川景子)観ましたぁ!!

続編の方が面白いかなぁ

書込番号:24399241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/16 23:39(1年以上前)

いまのpovo2.0

書込番号:24399373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/17 21:45(1年以上前)

ファミペイ翌月払い10月分利用金額

https://famipay.famidigi.jp/cp/cp026/211001/
ファミペイ翌月払いキャンペーンの特典Aの
期間中ファミペイ翌月払いのご利用で、10月ご利用合計分の半額相当の期間限定FamiPayボーナスを進呈(上限1,000円相当)
の条件達成のためのKyashへのコンビニ入金は現金のみの為諦めてTマネーギフトを3千円分購入しました。
現在のファミペイ翌月払い利用金額を確認したところ、2216円でした。
(添付写真をご参照ください。)

しかし今月27日には8月開催の40倍キャンペーン
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp023/210803
の報酬1950円の付与が控えており、これが入金されると借り入れの2216円が自動で返済されて借入額266円になってしまい、獲得条件から外される恐れはありませんかね?(汗

書込番号:24401078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/17 21:50(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

プレミアム会員は1年無料なのですね。
情報ありがとうございます。
ところがpovo2.0の引き落としをみんなの銀行のデビットカードにしていて今後回線維持の為トッピング購入の必要がありその為に残高を維持しなければならないので直ちに全額を出金することは控えます。
https://www.minna-no-ginko.com/campaign/2021/09/27/62/
携帯料金20%還元キャンペーン終了後の2022年3月31日以降にプレミアム会員の入会を検討します。

書込番号:24401083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/17 21:53(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

おや?
10/15 22:55にギガを使い切ったと書かれていて、10/16 23:39に71,7Mbps出ているそうですから、
トッピングのご褒美を2回受け取ったと言うことですか?

書込番号:24401089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/17 22:19(1年以上前)

>マグドリ00さん

そうです
10/12にプロモコード2つ
10/14にプロモコード2つ
贈られました
2つ使用したので
あと2つ残ってます

書込番号:24401144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/18 18:12(1年以上前)

悲報です(泣)。
とうとうTOYOTA Walletの1.5%還元が塞がれました。
https://toyota-wallet.com/news/payment/2021042001/
「毎日毎回1.5%キャッシュバック」終了のお知らせ

終了日は今月末です。
11月から最大2.0%還元になるそうですが、厳しい条件が課せられるかもしれません(汗)。

書込番号:24402277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/18 18:21(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

#ギガ活 プロモコード届きました!!
先日、すき家で500円のサラダセット頼んだ時のです。
povoアカウントとau IDが連携していたことが分かりホッとしました。

■コード入力の有効期限
2021/11/30
■利用開始後のデータ消費期限
300MBは3日間、1GBは7日間
※各コードに含まれる冒頭文字がデータ容量を示しています(300MBまたは1GB)
■対象決済期間
2021/10/14 以前の決済

となっています。
コード決済時にエラーになる時に使おうと思いますが今月中はnuroモバイルに切り替えて対応するので使うのは早くても来月以降ですね。
また楽天のテザリングでも対応できるしなかなか使う機会はないかもしれません。

書込番号:24402290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/18 18:35(1年以上前)

>マグドリ00さん

プロモコードが届いて一安心ですね
利用期限が来月末まであるので
今月ヮ貯金できますね

使ってみた感想ヮ
Rakutenとpovoで十分だと思います

データ通信費無料の達成
おめでとうございましたぁ!!

書込番号:24402318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/18 21:13(1年以上前)

>マグドリ00さん

1.5%還元ヮ短命でしたね
11月からヮ
三井住友カードが必要になりそうですね

書込番号:24402606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/19 13:32(1年以上前)

【受付終了】みんなの銀行Debit Card「携帯電話料金のお支払いで毎月20%還元!」キャンペーン

https://www.minna-no-ginko.com/campaign/2021/09/27/62/

みんなの銀行の口座を持ってる方おりますか?
携帯料金20%還元キャンペーンが、いつの間にか終了してました。
私、auの携帯を持ってますが、このキャンペーン逃してしまったよ。

書込番号:24403405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/19 13:36(1年以上前)

>マグドリ00さん

もう
みなさま
携帯料金ヮゼロになりました

書込番号:24403411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/20 13:25(1年以上前)

Famipayボーナス 1950円分入りました。

書込番号:24404806

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/10/20 13:56(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

私も付与されていました。予定より一週間早かった気がします。
ファミペイボーナスは12/31までの期間限定ですし、ファミマでは三井住友NLで払う方がファミペイより得です。
なので、ファミマに行って、ファミペイ残高でアマゾンギフト券を買うことにします(1500円分以上1円単位)。

書込番号:24404852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/20 17:59(1年以上前)

LINEMOキャンペーン 最大13000円相当のPayPayボーナス
https://smartphone.yahoo.co.jp/linemo/

LINEMOへ乗り換えまたは新規契約で最大13000円相当のPayPayボーナスが
もらえます。(新規の場合は\12000相当)
キャンペーン獲得の条件としまして、スマホプラン(月額\2728)に最低3か月間契約
の必要がありますが、4か月目以降はミニプラン(月額\990)に切り替えて運用して大丈夫かと思います。

ソフトバンク回線の確保をご検討の方は、いい機会かもしれませんね。
つい最近、ドコモ回線がストップしてスマホが使えなくなった時間帯がありましたが、
こういうときに他社回線のsimがあれば心強いですね。


書込番号:24405097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/20 19:52(1年以上前)

AEON de WINEから1,000P付与

「イオンネットスーパー会員さま限定!1,000 WAON POINTが当たる♪新規メルマガ購読キャンペーン」

当たっていました。AEON de WINEのメルマガを新規登録するだけで良いので楽なキャンペーンでした。
抽選で500名だったので、たぶん今年の運を使い果たしました。

今月の31日まで同じキャンペーンをやっているみたいです。
イオンネットスーパー会員の方は、メールチェックして参加されてみてはいかがでしょうか。
メールがいっぱい来るので捨てアドで登録したほうが良さそうです。

書込番号:24405247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/20 21:04(1年以上前)

FamiPayボーナス1950P獲得

皆さんと同様にファミペイボーナス1950Pが付与されてました。
(添付写真をご参照ください。)

借入額は2216円のままでボーナスで自動返済されることはありませんでしたので多分報酬の条件は維持されているはずです。
これで報酬1000P(借入額の半額で上限1000P)は確定かな?

書込番号:24405347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/20 21:05(1年以上前)

>moveminieslkさん

おめでとうございます
moveminieslkさんなら
まだまだ運がついてきます!

書込番号:24405349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/10/20 21:17(1年以上前)

私もファミペイの1950ポイントが入っていたのでさっそくKyashにチャージしようとしましたが、やはりファミペイからのチャージが塞がれていました

去年の10月はファミペイからKyashへチャージできたのに残念です…

翌月払いキャンペーンのノルマ残り900円ちょとは買い物で使って、期間限定1950ポイントは今年いっぱい追加のキャンペーンがないか様子を見てからTマネーギフトを購入するつもりです

書込番号:24405371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/20 21:34(1年以上前)

>ぬへさん

そうですよね。
やはりレジで通らないでしょう?
Famiポートで手続き中に「現金又はFamiPay払いで」という表示が出たのですかさずスマホで撮影しレジで弾かれた時に店員にその画面を見せて
「FamiPay払い出来るはずですよ」
と訴えると店員は本部に連絡して何故出来ないのか聞いてくれました。
そうしたら本部から回答が来て「決済業者で現金のみとなっている」とのことでした。
やはりKyash側で意図的に現金以外を塞いでしまったようですね。

仕方が無いので同じく年末まで待ってTマネーギフトに交換しようと思います。

書込番号:24405402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/21 12:38(1年以上前)

CokeONのお得情報です。

https://c.cocacola.co.jp/app/pay/2021_payfes_winter/
冬のCoke ON Pay祭り
11月1日〜11月28日
対象決済サービスを始めて利用した人限定で100円以上購入で100円相当が毎週還元され、付与上限400円です。

これってまだ一度も対象サービスで使ったことがない人は毎週100円×6=600円、4週間で2400円分の還元になるのですかね?
100円商品なら24本の飲み物、つまり1ケースがタダで手に入ることになりますね。

書込番号:24406115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/21 12:39(1年以上前)

今日からnanacoとWAONがApplePay対応になりましたが、Androidからの移植は一旦保留にしようと思います。
使い勝手が大幅に落ちる恐れがあるからです。
また、楽天Edyが現時点でApplePayに対応しておらず、依然としてAndroidが必要な点も理由の一つです。

Androidの場合は、iD、QUICPay、Suica、楽天Edy、nanaco、WAONは決済時に自動切り替えで自分で操作する必要がなく操作性が抜群です。
ところがiPhoneでは手元でカード切替をする手間がかかりレジで操作にもたつくと並んでいる人に迷惑がかかりますね。
これが嫌でApplePayの評価が下がる一因になっていると思います。
ただしSuicaだけは別格で一切の操作無しで決済できますね。
この他社に比べ圧倒的に優遇されたのはAppleとJR東日本の密約の結果なのですかね?

いずれにしてもAndroidのほうが操作性に優れているので nanacoとWAONのApplePayへの移植は断念しようと思います。

書込番号:24406117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/21 22:53(1年以上前)

>マグドリ00さん
この他社に比べ圧倒的に優遇されたのはAppleとJR東日本の密約の結果なのですかね?

ご推察の通りです
政治的な経緯ヮ分かりませんが
Apple PayにSuicaが優遇されるよう
仕組んだのでしょうねぇ
怖いですねぇ(苦)

書込番号:24406982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/21 23:00(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

>おめでとうございます
>moveminieslkさんなら
>まだまだ運がついてきます!

そうだといいんですがね〜
最近、dマーケット毎日くじとドコモ毎日くじのハズレ率が上がってきています。
気のせいかWAON1,000Pが当たってから始まった様な…
とりあえず、運が関係ないd fashionの全員もらえる山分けキャンペーンに参加しました。
「50万ポイント山分け!3ショップ以上・5商品以上お気に入り登録でもれなくポイントプレゼント!」
何ポイントもらえるかな〜

書込番号:24406995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/22 09:20(1年以上前)

>moveminieslkさん

熱心にポイント獲得されてますねぇ
dポイントクラブでやってみたら
dマーケット毎日くじとドコモ毎日くじで
昨日2p今日0pでしたよ(汗)

書込番号:24407418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/22 15:06(1年以上前)

LINEMOを新規で申し込みました。
12000円分のPayPayボーナス獲得予定です。

‥誰も興味ないか。

書込番号:24407851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/22 15:10(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

いえ興味あります
LINEMO良かったですよ
LINEギガフリーですし

ポイント貰って
ソフバンまとめて支払いでポイント貰って
タダよりお得にウハウハですね

書込番号:24407860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/22 15:19(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

povo2とRakutenmobileの無料回線と並び
有料回線でヮ最強でしょうね
ウハウハされてるのでヮないでしょうか?

書込番号:24407868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/10/22 15:27(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

開通日の翌々月の末日頃にPayPayボーナスをもらったら、ミニプランか他社に変更予定ですか?

書込番号:24407880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/22 16:14(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

まぁこれからも回線数ヮ増えていくだろうけど
回線も片手(5回線)までに収めた方が良いと思うよ

書込番号:24407938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/22 17:08(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

すでにLINEMO使ってたんですか。
自分はソフトバンク回線は、かなり久々の利用になりますので、
昔よりか電波状態が良くなっていればいいですね。

楽天モバイルは無料なので、しばらく放置で。

書込番号:24408028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/10/22 17:10(1年以上前)

>mini*2さん

電波状態が悪かったら、解約する予定です。
こればかりは通信の品質しだいで、良好であれば途中でミニプランに
切り替えて、そのまま継続して使っていく予定です。

povoのほうは、あまりにも契約者が多すぎて、かえって混雑してるような‥。
キャリアだから混雑とかは関係ないと思いますが、どうなんでしょ。

書込番号:24408032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/22 17:19(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

povoサポートヮ大丈夫でした
昨日頼んだsimがもう届いてます

ややこしいヒトの場合
サポートできないようです

免許証の住所が転居で変更とか
移転元のmnp番号が発番されないとか
本人確認の写真撮影がダメとか
普通のヒトヮスムーーズに手続きできる感じです
povo追加しましょう(;´Д`)ハァハァ

書込番号:24408046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/22 17:38(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

こんばんは
連絡つかないのでこちらで質問させていただきます

自分もポヴォ検討しています
新規の方がトラブルなさそうですか?

書込番号:24408070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/22 17:44(1年以上前)

>どんぐり2018さん

こんばんヮ
DMくれてる
どんぐりさんかな?

また番号増えるけど
新規でnanosimにしときゃ
ドラブルあっても問題ないし
使い勝手良いんじゃない?

書込番号:24408083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/22 18:20(1年以上前)

皆さんの書き込みペースが速いので新スレを立ち上げておきました↓
『キャッシュレスのお得情報8』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24408125/

ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。

書込番号:24408126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/22 18:22(1年以上前)

TマネーiDキャンペーン200P獲得

https://web.tsite.jp/cpn/basic/2108/2628_0801/index.html
TマネーのiDキャンペーンの報酬200Pが10月15日に付与されてました。
(添付写真をご参照ください。)

書込番号:24408129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/22 18:26(1年以上前)

>マグドリ00さん

情報ありがとうございます

はじめての登録で200pだったんですね
忘れてました

書込番号:24408134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/10/22 21:44(1年以上前)

楽天EdyのApplePay対応については
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1360592.html
ここのサイト記事によると、
「Edyはイシュイングに関する権利関係が複雑で、その問題の解消に時間がかかっているのでは」
との推測が書かれておりました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%BD%E5%A4%A9Edy
Wikipediaによるとバリューイシュアに関して
「楽天Edyは、資金決済に関する法律に定める第三者型前払式支払手段であるため、同法に定める第三者型発行者が発行する。」
となっており、
楽天Edy株式会社
株式会社三井住友銀行
三井住友カード株式会社
株式会社セディナ
株式会社三菱UFJ銀行
三菱UFJニコス株式会社
ユーシーカード株式会社
株式会社ジェーシービー
ライフカード株式会社
株式会社第一興商
楽天カード株式会社
山陰信販株式会社
飛騨市
福山市
兵庫県
都城市
など多岐にわたっていますね。
こりゃ権利関係が複雑でもたつくわけだ(汗

書込番号:24408451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/22 23:52(1年以上前)

>どんぐり2018さん

ゼロから 君のやりかたでpovo(ポヴォ)

ポボと読んでました
ポヴォが正しいんですね(汗)

書込番号:24408655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/10/23 02:13(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ぬへさん

メールアドレスがauIDのaupayと
携帯番号がauIDのaupayで
画像のローソンキャンペーンを利用した結果
両方のaupayに1000pづつ
合計2000p付与されました

書込番号:24408774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

クチコミ投稿数:1311件 イオンカード(WAON一体型)の満足度4

イオンカードのショッピングリボ払い5万円利用で、
5000WAON POINTがもらえるキャンペーンが実施されておりますが、
それなりにリスクがあるので、私としては基本的にお勧めしません。

https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202108-02/

対象カードにて、エントリー必要です。
5000 WAON POINTを狙う場合は、全リボ登録をして5万円以上の利用が条件
となっております。

注意点としまして、2021年12月20日時点でリボ残高があることと、
お引落とし日以外にショッピングリボのご返済(一部もしくは全額)をされた場合は対象外となります。
(ただし、引き落とし日に増額返済を申し込む分には、対象外にはならないはずです。)

また、過去に一度でも対象カードを全リボに登録した経緯がありますと、これも対象外となる可能性があります。

具体的に狙う方法としまして、
キャンペーンエントリー→全リボ登録、月々のリボ返済額を2000円(Sコース)に設定。
9月11日〜10月10日の期間に5万円利用。
初回の引き落とし日(11月2日)にて、47000円増額返済。
11月2日の引き落とし=47000円+リボ手数料473円
12月2日の引き落とし=2000円+リボ手数料38円
1月2日の引き落とし=1000円+リボ手数料13円

合計で支払うリボ手数料は、524円となります。(たぶん)

チャレンジされる方は、どうか自己責任にてお願いいたします。
何らかのミスで、キャンペーン付与漏れの危険性がありますため。












書込番号:24368433

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1311件 イオンカード(WAON一体型)の満足度4

2021/10/01 20:43(1年以上前)

先日、イオンカード(Master)で5万円au PAYチャージしました。
あともう1枚、首都高イオンカード(JCB)を持ておりますが、
こちらは5万円Famipayチャージします。

書込番号:24373765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件 イオンカード(WAON一体型)の満足度4

2021/10/18 20:29(1年以上前)

こちらのリボキャンペーンに参加されている方、
増額返済の申し込みは10月20日までなのでお忘れなく。

ちなみに5万円リボ払い利用して、次回47000円の返済に設定したところ、
元金46528円+手数料472円=47000円のお支払いという形になりました。

書込番号:24402524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報6

2021/08/04 12:38(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13338件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24010068/
『キャッシュレスのお得情報5』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:24272253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/08/10 20:56(1年以上前)

前のスレで、ApplePayにnanacoやWAONが対応するというニュースが出ましたね。
既に使えているSuica、iD、QUICPayと同じFelica規格なので、交渉事だったのでしょう。
残るは楽天Edyぐらいです。

nanacoやWAONはチャージが必要ですが、税金を払うのに使えたりするので、あると便利かもしれません。
(チャージでポイントが付与されるクレジットカードを持つことが大前提ですが)

書込番号:24282781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/10 21:09(1年以上前)

>mini*2さん

書き込みありがとうございます。
現在、iPhoneとAndroidの2台持ちを余儀なくされており、理由として
1.楽天モバイルの基地局整備が過渡期であり圏外の恐れがある。
2.楽天Edy、WAON、nanacoがAndroidのみ対応
がありますが、2.に関してはWAON、nanacoのApplePay正式対応発表により楽天Edyのみの問題となりました。
1.に関しては少なくとも自分の普段の行動範囲では基地局整備がかなり進んで圏外の場所が無くなりつつあります
2台持ちはかさばるので1台に集約したいと考えますが、個人的な見解として操作性や快適性の観点からAndroidよりiOSのほうが一歩突き抜けておりiPhoneに集約したいです。
今回のWAON、nanacoのApplePay正式対応でその可能性がかなり高まりました。
楽天EdyのApplePay対応も時間の問題と見ています。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/iphone/
楽天モバイルはiPhone最新機種を揃えており水面下でAppleとの交渉が進展している可能性が高いと思っています。

iPhone1台に集約する場合、
1個目のSIM:楽天モバイル物理SIM
2個目のSIM:IIJmioのeSIM(2GB440円)
を計画しています。
来年3月末に神奈川、千葉、埼玉エリアでローミング提供が原則終了の予定になっており圏外区域が多発する恐れが高いと思っていて、楽天モバイル以外のモバイル通信の確保は必須ですので。

書込番号:24282799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/11 00:03(1年以上前)

>マグドリ00さん

日本でApple Pay決済した時の
Appleの手数料ヮ何%になったのか知りたいですね

手数料でかなり揉めてたらしいですしねぇ
日本の決済各社ヮ
VISA、Masterだけでなく
Apple、Googleにも手数料が必要になりましたね…

書込番号:24283143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/11 12:13(1年以上前)

「サマーキャンペーン!Visaのタッチ決済を使うと5,000円が当たる!」

多分当たらないだろうな〜

書込番号:24283786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/11 21:14(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

> 手数料でかなり揉めてたらしいですしねぇ

Suicaは別格でAppleはJR東日本から手数料を徴収してないらしいです。
PASMOはSuicaのシステムをそのまま使っているので同じ扱いの可能性が高いですね。
ところがnanacoやWAONはSuicaと同じ扱いにはならないと思います。
ここまで引っ張ったのはやはり手数料でのせめぎあいがあったのでしょうね。
日本ではiPhoneのシャアが異常に高いのでこのままiPhoneの巨大な市場を無視するわけにもいかず、セブンアンドアイやイオンが手数料負担を飲んだ可能性が高いと思っています。
ちなみに手数料が一体いくらなのかは全く分かりません。

> Apple、Googleにも手数料が必要になりましたね…

iPhoneはApplePay経由での登録必須なので手数料から逃れることは出来ませんが、Androidは任意ですよね?
実際GooglePay経由せずnanacoやWAONを登録できてます。
この場合はGoogleに手数料を一銭も払ってないので全額が決済事業者の利益になりますね。

書込番号:24284589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/11 21:17(1年以上前)

>moveminieslkさん

情報ありがとうございます。
調べたところ、Visaタッチ決済対応店舗で普段使いのお店がないので今回はパスです(^^;
千円程度ならやれないことはないですが当選確率が低い以上、投資対効果で見合った利益が得られないと判断しました。

書込番号:24284591

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/08/12 15:39(1年以上前)

コカ・コーラ公式アプリ「Coke ON」のキャッシュレス決済サービス
「Coke ON Pay」にApple Payが8月10日(火)より対応開始
8月25日(水)からはApp Clipの対応も開始

「おトクな2週間でApple Payを始めよう!Apple Payで1本買うともう1本もらえるキャンペーン」
2021年8月16日(月)0:00〜8月29日(日)23:59
https://www.cocacola.co.jp/press-center/news-20210811-15#ath

週1本とはいえApple勢がうらやましい

書込番号:24285697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/08/12 15:47(1年以上前)

>ぬへさん

情報ありがとうございます。
職場の自販機が対応機で、私はメルペイ、PayPayに続いて3種類目の支払い方法になります。
これまで、集めたスタンプでドリンクチケットを5本ぐらいもらいました。

こんなにお得なのに、他の社員がCoke ON Payで払っているのを見たことがありません。
Suicaや現金で払っている人ばかりです。

書込番号:24285707

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/08/12 16:01(1年以上前)

>mini*2さん

ドリンクチケットといえば、こちらのアクエリアスのキャンペーンでLINEやTwitterを連携する必要がありますが、Wチャンスでアクエリアスのドリンクチケットが当たるかもしれません

2021年4月26日(月)〜10月31日(日)
アクエリアスのQRコードを読み取ると表示されるURL
https://zko.jp/5s3g8

書込番号:24285718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/12 21:06(1年以上前)

>マグドリ00さん

猛暑の中
楽天基地局の探索お疲れさまです
人口カバー率90%達成しましたね

これもマグドリ00さんのような
楽天サポーターの活躍有ってのことです
これからも楽天基地局ヮ増殖するでしょう

マグドリ00さんが育てている
楽天モバイルが在りながら
2個目のSIM:IIJmioのeSIM(2GB440円)を
現時点で検討されるのヮ
通信費0にも反し時期尚早でヮないでしょうか?

書込番号:24286204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/12 21:45(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

契約レベルでは既に96%達成しているとのことです。
つまり未稼働基地局が稼働するのは遅くとも年内と言うことですね。
またローミング終了区域でも地下や大規模商業施設などではローミング提供が継続しており、そこの解消の為、屋内型の楽天基地局の整備も今後急速に進むと見ています。

> 2個目のSIM:IIJmioのeSIM(2GB440円)を
> 現時点で検討されるのヮ
> 通信費0にも反し時期尚早でヮないでしょうか?

現在は自分の普段の行動範囲では圏外の場所が殆ど無いので楽天のみでも構いませんが、神奈川、千葉、埼玉エリアでローミングが終了する来年3月末に圏外の場所が多発するのを懸念しています。
その時にならないと分かりませんが楽天モバイル以外の回線を維持しておくのは保険の意味でも重要と考えております。
但し、その時に月額料金無料のdonedoneエントリープランのeSIMが開始されたらそっちにするかもしれません。

書込番号:24286276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/12 22:13(1年以上前)

>マグドリ00さん

私は、Visaタッチ決済対応のイオンカードで参加します。
普段から、「マックスバリュ」と「ザ・ビッグ」でVisaタッチ決済を利用しているので
当たれば、かなりうれしいキャンペーンです。
最近は、まとめ買いをよくするので1,000円以上の条件は、簡単にクリア出来ています。

書込番号:24286321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/14 13:37(1年以上前)

>マグドリ00さん

恐れ入りました
探索中に現場レベルの情報も
入手されてたんですね

来年3月まで
まだ時間が有るので
楽天基地局整備の進展を含め
色々なプランを検討され
安定した通信環境を整備されるんですね

書込番号:24288876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/14 13:40(1年以上前)

TマネーをOPPO Reno Aに登録

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24010068/#24270071
前スレの書込番号:24270071でご報告した、Tマネーキャンペーンですが、今日ようやくTマネー登録を済ませました。
(添付写真をご参照ください)
0570への電話認証がネックとなり時間がかかりました(汗)。
スマホは2台あり、
1台目:iPhone SE(第2世代):nuroモバイルデータSIM(音声、SMS無し)、電話はSMARTalk(050番号)で代用
2台目:OPPO Reno A:楽天モバイル
電話認証の為にはアプリを入れたスマホから0570へ電話をかけなければなりません。
つまり050だと不可能です。
またスマホ自体からかける必要がある為、ガラケーの電話番号や固定電話番号、SMS付データSIMの番号はいずれも不可です。
よってiPhoneへの登録は諦めてOPPO Reno Aにしました。
手持ちの3つのTカード番号のうち、メインで使っているのはYahoo!Japanカード付帯の物ですが調べたところ登録している電話番号はSMARTalkの050番号でした。
従ってこのままでは電話認証できない為、Tカードサポートセンター(0570-029294)に電話して楽天モバイルの携帯電話番号に変更依頼しました。
本人確認の時に登録電話番号を聞いてきたのでSMARTalkの050番号を読み上げたところ承認されたので間違いないと思います。
Tカードの電話番号が実際に反映されるのは申請から3日後とのことなので申請したのが3日前で今日反映されたはずです。
OPPO Reno AにてTマネー登録作業を実施しました。
https://web.tsite.jp/cpn/basic/2108/2628_0801/index.html
ここの手順通りです。
ところがOPPO Reno AでTポイントアプリでログインしているTカードはSMBCモビットのものだったので一旦ログアウトし再度Yahoo!Japanカード付帯のYahoo!IDでログインしたところ、ここでも0570への電話認証を要求されてしまいました(汗)。
既にTカード番号登録の電話番号は楽天モバイルの携帯電話番号に変更申請済なので無事に認証されました。
ここで大きな問題発生です。
SMBCモビットのTカードでのTポイントアプリ(モバイルTカード)をiPhoneに移植しようとしてもiPhoneがデータSIMの為、0570への電話認証が出来ず移植が不可能です(泣)。

さて気を取り直してTマネーへのチャージですが、ぬへさんより教えて頂いたTマネーギフトカード
https://www.family.co.jp/services/posa/posa/detail.html#anc9_2
はバリアブル(3,000円〜30,000円の範囲で1円単位のご購入が可能です。)とあるのでこれをファミペイ払いで5000円分購入したいと思います。
問題はPOSAカードがキャンペーンの40倍の対象かどうかですが(汗)。

書込番号:24288887

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/08/14 14:45(1年以上前)

>マグドリ00さん
>問題はPOSAカードがキャンペーンの40倍の対象かどうかですが

POSAカードはキャンペーン対象になります
https://qa.family.co.jp/famipay/s/article/000004812

公共料金、各種代金お支払い(Famiポートでのお支払いを含む)、FamiPay請求書支払い、お試しクーポンご利用時のFamiPay払い、QUOカードがキャンペーン対象外になります
https://qa.family.co.jp/famipay/s/article/000004811

ということで、私はファミペイでTマネーを1万円分購入済みです

iPhoneで新規ならPASMOのキャンペーンも重複できるのでお得すぎます

書込番号:24289016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/14 14:47(1年以上前)

https://qa.family.co.jp/famipay/s/article/000004812
Q&Aに
 FamiPayボーナス40倍戻ってくる!キャンペーンでPOSAカード購入は対象となりますか?
 回答 対象となります。
とあったので早速、Tマネーギフトカードを5千円分購入しました。
https://tsite.jp/index.pl
TサイトにてTマネー5千円分のチャージ完了しました。
この行為で今後iD対応店舗での買い物で合計何と40%還元と驚異の高還元率になりますね。

ただ、少ししくじりました(汗)。
ファミペイ残高がファミペイボーナス含めて5千円ちょっとしかなく今回のギフトカード購入で残高が殆どなくなり新たにチャージしなければなりません。
ところが毎回やっていた
https://famipay.famidigi.jp/cp/charge-daycp/
「チャージの日」を失念しており、40倍キャンペーン期限の23日には間に合いません。
うかつでした(^^;

書込番号:24289020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/14 14:49(1年以上前)

>ぬへさん

すみません、行き違いになりました(^^;
Tマネーを一万円分購入とのことですが、報酬上限が1000Pなので買い物は5千円までが20%還元対象では?

書込番号:24289026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/14 14:53(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

すみません、すれ違いになるので楽天モバイル関連の書き込みは
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23763904/
ここのスレに色々詳細情報を書き込んでいるので参考にして下さい。
楽天の移動基地局車や臨時基地局、そして常駐していた楽天モバイル社員と思われる方からの情報も書き込んでいます。

書込番号:24289039

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/08/14 15:00(1年以上前)

>マグドリ00さん
>すみません、行き違いになりました(^^;
Tマネーを一万円分購入とのことですが、報酬上限が1000Pなので買い物は5千円までが20%還元対象では?

イエイエ( ^ω^ )

去年のファミペイキャンペーンではバニラVISAカードで参加しましたが使い勝手が悪く、今回はTマネーのキャンペーンを知る前から全額Tマネーで参加するつもりだったので問題なしです

余ったTマネーはネットショッピングや、6gram経由でPayPayやモバイルSuicaにも使おうと思っています

書込番号:24289053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/14 15:35(1年以上前)

>ぬへさん

なるほど、ファミペイボーナス40倍の上限がチャージベースで1万円だから全額をTマネーギフトで消化ですね。
TマネーはiD対応店舗全店で使えるのでファミペイ対応店舗より圧倒的に多いですからファミペイのままよりTマネーへ変換したほうが使い勝手が上がりそうです。

そう言うことなら早速追加でTマネーギフトを5千円分ファミペイで購入しようと思います。
Tマネーキャンペーンの期限は10月31日までと長いですし、20%枠を使い切ってもTマネー残高の有効期限は10年間もありますからね。
今後もファミペイのキャンペーンがある時は上限一杯までTマネーギフト購入に充てようと思います。

ところでオーケーがいつの間にかファミペイに対応していたのですね。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000536.000011361.html
今回、ファミペイ残高をオーケーで消化する予定でしたがオーケーではiDも使えるので問題なしです。

書込番号:24289103

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/08/14 16:10(1年以上前)

>マグドリ00さん

ファミペイボーナス40倍の対象店舗リストにSmart Codeのお店が入っています。
https://famipay.famidigi.jp/store/

しかし、「Smart Code加盟店であっても、一部ご利用できない店舗がございます。」とあり、上記HPのリンク先のSmart Code対応加盟店のHPで、スーパーのところを見るとオーケーは見当たりません。

ですので、オーケーをファミペイボーナス40倍の対象店舗と考えるのは少し危険だと思います。
1万円に届かなかった残りは、対象ドラッグストアで地域指定ゴミ袋か、ファミマでアマゾンギフト券を買うつもりです。

書込番号:24289157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/14 16:23(1年以上前)

>mini*2さん

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000536.000011361.html
これにより、Smart Codeに対応しているコード決済サービス「atone」、「ANA Pay」、「ギフティプレモPlus」、「銀行Pay(ゆうちょPay、はまPay、YOKA!Pay、OKI Pay、ほくほくPay、こいPay等)」、「K PLUS」、「FamiPay」、「pring」、「メルペイ」が、ご利用いただけます(※)。また、今後Smart Codeに対応するコード決済サービスも、ご利用いただけます。

とあるのでオーケーではファミペイでの決済も対応したようです。
ただし、Tマネーに変換してもオーケーではiDが使えるし使用期限も長いのでTマネーギフトを購入しようと思います。

書込番号:24289182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/14 17:06(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24185497/#24240225
ここのスレの書込番号:24240225でご報告した通り、コインチェックに7月15日に審査合格しビットコインを日本円で5万3千円分購入しました。
あるポイントサイトから申し込んで獲得条件は口座開設後、5万円以上の仮想通貨購入でした。
5万円ちょうどではなく5万3千円分にしたのは5万円のビットコイン購入直後に下落し4万円台になったので獲得条件から落とされる恐れがあったためです。
報酬は1万円分のポイントで獲得時期は承認期間が約一か月です。
ビットコインは購入後、1か月足らずで7万5千円以上に値上がりしており本日ポイント獲得確認後、直ちに出金手続きをしました。
差額が現金2万2千円、ポイントが1万円分と審査合格後一か月も立たないのに3万2千円も儲かりました。

ところでビットコインは乱高下が激しいので貯蓄と言うよりもバクチですね。
アメリカ政府が暗号通貨の規制強化に乗り出しており、中国でも
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/13/news038.html
マイニング全面禁止で業者は窮地に追い込まれているようです。
このままでは急落する恐れが大きいと判断し即座に現金化しました。
ビットコインのような危ないものには素人は手を出すべきではないですね。
知らずにハマると大火傷を負いそうです(汗)。

書込番号:24289272

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/08/14 17:41(1年以上前)

>マグドリ00さん

差額2万2千円の利益はすごいですね

バクチでいいならA8netのセルフバックで、はじめてDMM証券に申し込みDMM FXに入金して1Lot以上の取引で3万円の案件があります

ちなみにDMM FXへの最低入金額は5千円で、MXN/JPYだと1Lotの証拠金が2,300円ほどになります

しかし大幅に下落すると、追加証拠金が1~2千円ほど必要になります

ただし売却すれば損はしますが、追加証拠金も必要ありません

案件としてはすでに1取引済みなら、A8netで報酬が確定するまでDMMから出金しなければFXを売却しても問題ないようです

書込番号:24289343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/08/16 09:58(1年以上前)

ささやかですが、「Coke ON Pay」にApple Payを登録して支払れば、対応自販機で1本買うともう1本もらえるキャンペーンが8/16-29に開催されています。100円以上の品物が対象で、キャンペーン期間中2本まで。

https://www.cocacola.co.jp/press-center/news-20210811-15
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5df62551712b023bb30d919b259605a7612247

書込番号:24292469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/17 21:02(1年以上前)

https://edy.rakuten.co.jp/info/2019/1210_pasori_app/
本日、iPhone専用パソリ用Edyアプリがサービス終了だそうです。
明日からパソリ経由での楽天Edyへのチャージが出来なくなります(汗)。
しかしEdyカード用楽天Edyアプリがあるのでパソリ無しでiPhoneを使ってEdyカードへのチャージが可能です。
今回の措置で影響を受けるのはFelica非対応のiPhone 6s以前のユーザーだけですね。

今後はiPhoneを使ってのカード型Edyにチャージするのではなく、iPhone自体でEdyを使えるようにして欲しいですね。
今回の動きはiPhoneでの楽天EdyのApplePay対応に対しての布石ではないでしょうかね?
水面下で楽天とAppleとの交渉が進展していれば良いのですが(汗)。

書込番号:24295071

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/08/18 09:58(1年以上前)

昨日、前スレでお知らせした、PayPayの花王商品購入キャンペーンのボーナスが還元されていました。
https://paypay.ne.jp/event/kao-20210601/

書込番号:24295739

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/08/18 15:32(1年以上前)

こんな感じです

書込番号:24296211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/18 20:16(1年以上前)

>mini*2さん

PayPayの花王商品購入キャンペーンのボーナスはわずかですがもらいました。
既に消耗品の備蓄があり不足分を追加で購入しただけなので。

書込番号:24296579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/18 20:20(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24010068/#24217056
前スレの書込番号:24217056でご報告した、マクドナルドモバイルオーダーでVisaのApple Payで決済すると20%キャッシュバックの還元がありました。
こちらも少額なので還元額は僅かです(^^;

書込番号:24296588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/18 20:31(1年以上前)

失礼(^^;
↑前の書き込みは間違いで、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24010068/#24266868
前スレの書込番号:24266868
「Yahoo! JAPANアプリのクーポンタブ限定で、マクドナルド モバイルオーダーの 全商品を対象に、最大20%のPayPayボーナス付与キャンペーンを実施」
でのPayPayボーナス付与でした。

PayPay関連のキャンペーンは色々あるのでややこしいですね。

書込番号:24296609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/18 20:44(1年以上前)

先ほど、日経速報メールで
【特報】PayPayが中小店から手数料 最低1.6%、規模優先を転換
との文面が届き驚きました。
1.6%と言うのは業界では最安値なのでしょうか?
ちなみに他社では例えば楽天ペイでは公式に情報開示されていて、
https://pay.rakuten.co.jp/business/service/
3.24%だそうです。

ただ、今まで無料だったところへ低水準とは言え手数料の有料化は中小零細店にとっては死活問題になりかねないので有料化と同時にPayPayを脱退する店が続出するんじゃないでしょうかね?
消費者にとってはPayPay取扱店舗が減ることで魅力は無くなり今までの現金決済へ戻す人が大勢出そうです(汗)。

書込番号:24296625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/18 20:58(1年以上前)

>マグドリ00さん

ついに PayPayの手数料が発表されましたか
うろ覚えですが
PayPay 1.6%
d払い 2.6%
au Pay、楽天 Pay 3.24%で
PayPayが業界最安の手数料でヮ
無いでしょうか?

先日こちらにリンクした記事の予想通り
1%台の手数料でしたね

書込番号:24296645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/18 21:05(1年以上前)

>マグドリ00さん

PayPayは、18日の日本経済新聞による「PayPayが中小店から手数料 最低1.6%」との報道に対して、「当社から発表したものではない」とのコメントを発表した。

書込番号:24296653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/19 18:35(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

https://about.paypay.ne.jp/pr/20210819/02/
正式発表がありましたね。
日経の記事は間違いじゃないのに何故否定したがるのでしょうかね?
フライングは許さん!ってこと?

書込番号:24297946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/19 18:43(1年以上前)

>マグドリ00さん

何故
否定するのか分からないのですか?
事実が漏洩したという事ヮ
内部情報をお洩らししてる
『裏切り者』が居てる証拠なんですよ!(苦)

書込番号:24297952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/19 20:26(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

しかし日経新聞購読者はどこよりも早く情報が知りたいからスクープは歓迎ですね。
今回のスクープは日経の勝利でしょうか?

書込番号:24298106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/19 20:27(1年以上前)

>マグドリ00さん

まだ理解できてないようだね?

わざととぼけてるのかね?

マグドリ君にも分かるようにかみ砕いて言えば
PayPayヮ何を否定したのかね?

そして
どうして否定する必要があるのかを
聞いているのだよ

きちんとした回答をしてもらいたいものだ

書込番号:24298112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/19 20:32(1年以上前)

>マグドリ00さん

リーク情報を否定しなければ
否定しなかった人が疑われますからねぇ…

一体誰が裏切者か?調査中でしょうね

日経の速報により
月末発表の予定を
今日に早めた訳ですから
日経の勝利でしょうね

書込番号:24298120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/19 20:37(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

月末に発表の予定だったのですか。
それは知りませんでした。
内部リークは良くないですが、消費者には関係ないことで、消費者は早く情報が知りたい、それだけです。
しかし内部リークが法定違反なら処罰の対象になって然るべきですね。
(犯罪行為を推奨しているわけではありません)

書込番号:24298130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/19 21:09(1年以上前)

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/052800187/
「スマホ決済が得意な少額決済が多い小売業の経常利益率は1.5%、宿泊業・飲食サービス業も同じく1.5%にとどまる。」
手数料1.6%だと確実に赤字になるのでPayPay離脱する店が大量発生しPayPayのビジネスは窮地に追い込まれるのではないでしょうかね?
利用者も魅力が無くなったPayPayには見向きもせず昔の現金決済に戻る人が大勢出そうです。

書込番号:24298193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/20 04:36(1年以上前)

>マグドリ00さん

主ヮ記事を読んでも「何が書かれてるのか」理解できて無いようだね

それともわざと誤解してる振りをしてるのかね?

>手数料1.6%だと確実に赤字になるのでPayPay離脱する店が大量発生しPayPayのビジネスは窮地に追い込まれるのではないでしょうかね?

まさか主ヮ
経常利益1.5%−手数料1.6%=−0.1%で確実に赤字というのかね?
手数料ヮ販売管理費である以上
営業利益から手数料を引いて損益を見るものだぞ?

記事が営業利益を書かずに、わざわざ経常利益を書いてるのヮ
主のような誤解をさせるのが狙いだと思うぞ?

それと
手数料(料金)の対象は何かを聞いているのだが?

答えをはぐらかさないようにかみ砕いて言うと、

Pay Payヮ「何を」提供して手数料を徴収するのかを聞いているのだよ

書込番号:24298616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/08/23 22:46(1年以上前)

本日、Kyashからメール受信者限定で期限付き残高のプレゼントが来ました

私の場合は、2021年8月25日 23:59まで利用できる300円分のKyashバリューになります

さっそく使い忘れないうちに、
Kyash残高300円(Kyashバリュー)と
PayPay銀行700円(カードリンク)で、
6gramに1,000円チャージ(最低1,000円から)
しておきました

書込番号:24305133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/23 22:53(1年以上前)

>マグドリ00さん

先日の大雨で
楽天回線を計測していた方が
多摩川に流されたと聞きました

消息が途絶えたマグドリ00さんでヮ?と
みな心配しています
大丈夫でしたか?

書込番号:24305143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/24 18:25(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

PayPayなどQRコード決済は一過性のブームに過ぎず今後廃れていくのではないでしょうかね?
今は大規模キャンペーンでユーザーを増やしましたが、還元が無くなったら使わなくなりますよ。
だってアプリを立ち上げたり金額を打ち込むのは面倒ではありませんか?
お店にしても無料だから試しに導入しただけであり、有料化したら脱退する店が続出するんじゃないですかね?
ニュースを見ても
「手数料取るなら止める。初めから手数料取るなんて聞いてない。手数料取られるのが分かっていたら導入しなかった」
と言う販売店の話がありました。

とは言え、いつまでも無料だとビジネス継続は不可能ですね。
有料化したらお店が逃げてしますのでビジネスは継続できません。
どっちにせよ、厳しいんじゃないでしょうか?

書込番号:24306229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/24 18:36(1年以上前)

楽天ペイのお得情報です。
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/2021/0823_pointback/
楽天ペイと楽天ポイントカードを使って抽選で最大50%ポイント還元キャンペーン!
【特典1】本キャンペーンにエントリーされた方全員に、1ポイントを進呈いたします。
【特典2】エントリー期間中にエントリーのうえ、楽天ポイントカードを提示して1ポイント以上獲得し、対象店舗にて楽天ペイアプリによるコード/QR払いで期間中に合計500円(税込)以上お支払いをされた方の中から、以下の通り抽選でポイントを進呈いたします。
1等:400名様に50%ポイント還元(上限10,000ポイント)
2等:20,000名様に100ポイント

非常に当選確率が低くて当たりそうもないですが、楽天ペイや楽天ポイントカードをお持ちで対象店舗で買い物をする機会がある方は挑戦してみてはいかがでしょうか?

書込番号:24306249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/24 19:15(1年以上前)

>マグドリ00さん

お元気そうで良かったです
多摩川に流れたか、567入院されたのでヮ?
と妄想してました(苦)

PayPayヮ手数料無料で
還元キャンペーンを繰り広げ
既に取扱高3兆4千万になりました

これから手数料を徴収すると
大手カード会社並になりますね
そして手数料有料化後ヮ
加盟店にヮ売上支援キャンペーン
利用者にも還元キャンペーン
を計画してるようです

PayPay事業ヮ現状700億の赤字ですが
拡大すれば逆転できそうですね

PayPayの事業戦略ヮ下記をご覧下さい
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1345184.html

書込番号:24306292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/24 21:16(1年以上前)

>マグドリ00さん

やはりPayPayを利用するなら
LINEMOミニプランですね
下記の記事をご覧下さい
https://garumax.com/linemo-miniplan

MNP特典を貰えば
それだけで実質1年無料という点と
ソフバンまとめて支払いを PayPayに紐付け
ポイントを稼げるのでヮ無いでしょうかね

書込番号:24306533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/08/24 22:58(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

LINEMOに移るのでしたら、まずは20GBのスマホプランに入って12000円もらい、少ししてからミニプランに変更する方がオトクです。

https://buzzap.jp/news/20210726-linemo-yahoo-12000yen-cashback/

書込番号:24306767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/24 23:12(1年以上前)

>mini*2さん

MNPで12000pも貰えるんですねぇ…
知りませんでした

情報ありがとうございます

書込番号:24306785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/08/25 01:19(1年以上前)

Amazonギフト券をAmazon Payの支払いに充てるとAmazonギフト券で0.5%還元される新制度が8月24日より開始

Amazon Pay公式サイトや紹介記事には目立つ書き方はされていませんが、Amazonギフト券を支払いに利用できるのはAmazon Pay対応サイトのみになります

実店舗などでのAmazon Payの支払いには、Amazonギフト券の利用はできないので注意が必要です

https://pay.amazon.co.jp/using-amazon-pay/evergreen

書込番号:24306905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/25 22:09(1年以上前)

>ぬへさん

情報ありがとうございます。
AmazonPayについては全くの無関心でした。
Amazonはたまに使いますが、AmazonではAmazonアカウントでログインしていてそのまま購入できるので
AmazonPayは使用できないという認識で宜しいですか?
つまりAmazonPayが使えるのは
・Amazon以外のECサイト
・AmazonPay対応実店舗
だと思いますが、実店舗については普段使いのお店が皆無で魅力に欠けますね。
またECサイトも余り使わないお店ばかりでした。
残念ながらAmazonPayは使う気になれなかったです。

今回ご紹介の0.5%還元の恩恵が受けられるのはECサイトのみですので対象はAmazonPay対応ECサイトをよく使うユーザだけと言うことですかね?
0.5%と言う数字は微妙でPayPayなどの20%還元に比べると魅力が大幅に劣ると思います。

書込番号:24307983

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/08/25 22:57(1年以上前)

>マグドリ00さん
>つまりAmazonPayが使えるのは
・Amazon以外のECサイト
・AmazonPay対応実店舗

その通りです
残念ながら、Amazonで Amazon Payを利用して支払いはできません

さらに今回の新制度は、Amazon Payに対応したAmazon以外のECサイトのみが対象ということになります

新制度を有効活用するとしたら、プライム会員で 1%以上のクレカ→Kyash 0.2%→トヨタウォレット 1.5%→楽天Edy 0.5%→ギフト券チャージタイプ購入プライム会員限定 0.5%→ECサイトでAmazon Pay利用 0.5%で計 4.2%~、一般会員で計 3.7%~になります

書込番号:24308055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/26 20:30(1年以上前)

>ぬへさん

楽天Edyをお店で使う場合、今は楽天カードからチャージしてますが、おっしゃるように

1%以上のクレカ→Kyash 0.2%→トヨタウォレット 1.5%→楽天Edy 0.5%

の順番にチャージしたほうが得でしょうか?
トヨタウォレットから楽天Edyにチャージするにはトヨタウォレットのカード番号を楽天Edyアプリでチャージ用クレジットカードに登録するのでしょうか?
1%以上のクレカはVisa LINE Payクレジットカードの2%があるので

Visa LINE Payクレジットカード 2%→Kyash 0.2%→トヨタウォレット 1.5%→楽天Edy 0.5%

で合計4.2%と言う認識で合ってますか?

書込番号:24309239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/26 21:15(1年以上前)

https://pay-blog.line.me/archives/23041436.html#a1
※ポイント還元の対象外※
・電子マネー/プリペイドカード/Walletサービス等へのチャージ (WAON,Edy,Suica,モバイルSuica,PASMO,モバイルPASMO,Kyash,三井住友カードが発行するプリペイドカード等)

となっており残念ながらKyashは対象外でした(泣)。
従ってKyashを間に挟むのは諦めて、

リクルートカード(Visaブランド) 1.2%→トヨタウォレット 1.5%→楽天Edy 0.5%

の3.2%と言うことになりますかね?

書込番号:24309305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/26 21:25(1年以上前)

失礼いたしました。
手持ちのリクルートカードはJCBでしたので残念ながらトヨタウォレットへのチャージ不可でした(泣)。
https://toyota-wallet.com/news/payment/1911193/
ここを見てもJCBは無いので駄目みたいですね。
従って、

au PAYカード 1%→Kyash 0.2%→トヨタウォレット 1.5%→楽天Edy 0.5%

の3.2%と言う認識で宜しいですか?

書込番号:24309316

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/08/26 21:39(1年以上前)

>マグドリ00さん
>1%以上のクレカ→Kyash 0.2%→トヨタウォレット 1.5%→楽天Edy 0.5%

楽天カードを持っていないので楽天カードから直接Edyにチャージすると特典があるかまでは把握してませんが、特典がなければこの順番がいちばんお得だと思います

あとVISA LINE Payクレジットカードは、残念ながらKyashや楽天EdyやモバイルSuicaなどへのチャージはポイント付与対象外になります

またトヨタウォレットについては、iD / Mastercard利用分でキャッシュバック対象外になるのは今のところ無さそうです

以上のことから、Visa LINE Payクレジットカード 0%→Kyash 0.2%→トヨタウォレット 1.5%→楽天Edy 0.5%では 2.2%になります

また、au PAYカード 1%→Kyash 0.2%→トヨタウォレット 1.5%→楽天Edy 0.5%では、au PAYカードを持ってませんが 3.2%もらえると思います

もうひとつ楽天Edyへのカード登録ですが、トヨタウォレットはGoogle Pay非対応で、楽天ペイからは楽天カードしか登録できないので、楽天Edyアプリからになります

ただし楽天Edyアプリからは登録カードの選択のみで、カード情報の入力は事前に楽天会員情報へカード登録が必要になります

また楽天Edyにカードからチャージ可能になるのは、楽天Edyアプリで登録した日の翌日正午以降になり、その間はカードでのチャージが出来ないので注意が必要です

さらに楽天Edyにチャージできるカードは基準がわかりませんが、Google Payと楽天Edyアプリともに多くはないようです

あとApple Payについて、知識不足で残念ながらわかりません

書込番号:24309337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/27 20:52(1年以上前)

【特別なお客さま限定】条件達成でもれなくポイント+4%還元

>ぬへさん

ありがとうございます。
楽天会員情報管理画面でTOYOTA Walletのクレジットカード情報を追加しました。

> また楽天Edyにカードからチャージ可能になるのは、楽天Edyアプリで登録した日の翌日正午以降になり、その間はカードでのチャージが出来ないので注意が必要です

その様ですね。
楽天Edyアプリでチャージ用クレジットカード選択画面では既にTOYOTA Walletが選択可能ですが、セキュリティコード入力時に弾かれました(泣)。
明日正午以降に再度試してみます。

一方、TOYOTA WalletにKyashのカード番号を登録しようとしたら登録時に500円以上のチャージが必要で登録と同時にKyashから500円チャージされてしまいました(汗)。
今度はKyashの登録クレジットカードにau PAYカード追加ですが、無事に完了しました。
実はメールを受信した人限定で「【特別なお客さま限定】条件達成でもれなくポイント+4%還元 」のメールが届きました。
(添付写真をご参照ください。)
このキャンペーンを活用して毎月1万円ずつ×5回の計5万円を楽天Edyへチャージしたいと思います。
明日正午以降に楽天EdyアプリでTOYOTA Wallet連携を試みます。

書込番号:24310662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/27 21:30(1年以上前)

>マグドリ00さん

情報ありがとうございます

ということヮ
auPay5%+kyash0.2%+TOYOTAwallet1.5%+Edy0.5%=7.2%還元ということですね?
素晴らしい成果だと思います

書込番号:24310738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/28 12:17(1年以上前)

楽天EdyアプリでTOYOTA Wallet登録成功

楽天EdyアプリでTOYOTA Walletへ切り替えようとしたらセキュリティコード入力で
「通信できない」
のエラーで駄目でした(汗)。
Wi-Fiを切って楽天回線にしたら登録成功しました。
(添付写真をご参照ください。)
ところがチャージ可能になるのは明日正午以降とのこと。
1日損しました。
何故Wi-Fi経由で駄目なのか不明です。
もしかして楽天Edyアプリで必要なポートがフレッツ光+BB.exciteの回線では塞がれている???
また、登録から30日間は1日1万円に制限がかかるとのこと。
今回は毎月1万円ずつなので大丈夫かと。

書込番号:24311488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/28 20:47(1年以上前)

https://www.aeon.info/news/release_32702/
9月1日よりイオンのトータルアプリ「iAEON」が配信開始だそうです。
これっていわゆるスーパーアプリのことですかね?
リンク先のPDFを見ると、
・WAON POINT
・モバイルWAON
・AEON Pay
が使えるようです。
9月1日にぶつけてきたのはPayPay有料化のタイミングを強く意識したと思われますね。
アプリはAndroidとiOS両対応ですが、モバイルWAONは当初はAndroidのみみたいですね。
WAONのApplePay対応は年内対応を発表してますから、その頃、iOS版「iAEON」でもWAONが使える可能性が出てきました。

しかしイオン系のアプリってWAONの他にもイオンウォレットやSmartWAONとか色々あって訳が分からないですね。

書込番号:24312231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/28 20:51(1年以上前)

>マグドリ00さん

イオン系ヮ
スーパーのチラシみたいなノリですから

煩雑で分かりにくいですね
苦手ですねぇ

書込番号:24312235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/28 22:30(1年以上前)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/127495
スマホ決済特典の自治体200超 ポイント還元、現金派は批判も

> 持っていなかったり扱いに慣れていなかったりする「現金派」の高齢者らからは「公平性に欠ける」といった批判もある。

現金は感染リスクがあるので危険ですね。
https://www.asahi.com/articles/ASP5355T9P53UTFK00F.html
西村大臣は「お札のウイルス1週間生存」と言ってますよ。
現金を使用するのは危険なので止めてくださいませんか!!!

書込番号:24312379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/29 12:31(1年以上前)

TOYOTA Walletへ1万円チャージ完了

楽天Edyのチャージが可能になったはずなのでまずはTOYOTA Walletへ1万円チャージしました。
アプリ上ではチャージボタンが無いのでチャージ方法が分かりませんでしたが、何とクレジットカード変更画面で現在設定中のクレジットカードを選択するとチャージ金額入力画面になりここでチャージできるようです。
Kyashに設定しているため、2段階認証でSMS認証コードが送られてきますが楽天モバイルの電話番号で設定したため同じ端末に認証コードが届きました。
この操作でKyash→TOYOTA Walletの1万円移動が完了しました。
(添付写真をご参照ください。)

一方、au PAYカードのキャンペーンは
https://www.kddi-fs.com/campaign/plus4-2108/
ここに出てますが、プリペイドカードへのチャージがキャンペーン対象か不明です。
即座に送られてきた、【ご利用速報】au PAY カードのメールでは
▼カード情報 au PAY カード(Mastercard)
▼ご利用日時 2021/8/29 12:09
▼ご利用内容 カードショッピング利用
▼ご利用金額 10,000円 
となっておりましたので、「カードショッピング利用」と認識されているようで大丈夫かな?

楽天EdyへのチャージもTOYOTA Walletから1日のチャージ上限1万円で無事に完了しました。
これで最大7.2%還元が達成できればいいのですが(汗)。

書込番号:24313227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/29 13:30(1年以上前)

>マグドリ00さん

カードショッピングで大丈夫です

7.2%還元なら
貯金替わりに
もっとチャージしたいとこですね

書込番号:24313348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/29 18:56(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

au PAYカードのキャンペーンが毎月1万円までが上限なので
1万円×5か月=5万円までですね。
楽天Edyの残高上限は5万円で既に残高があるので5万円チャージすると超えてしまいます。
つまりチャージ前に残高5万円を超えない程度に消化しないといけません。

【特典判定時期・加算時期】
キャンペーン期間中、対象となる請求月のご請求にあわせて特典計算を行い、請求月の下旬頃にPontaポイントを還元します。
<対象請求月のご利用期間>
@2021年10月請求:2021年8月16日(月)〜2021年9月15日(水)ご利用分
A2021年11月請求:2021年9月16日(木)〜2021年10月15日(金)ご利用分
B2021年12月請求:2021年10月16日(土)〜2021年11月15日(月)ご利用分
C2022年1月請求:2021年11月16日(火)〜2021年12月15日(水)ご利用分
D2022年2月請求:2021年12月16日(木)〜2022年1月15日(土)ご利用分

となっていてこの期間中にそれぞれ1万円を楽天Edyにチャージしなければなりません。
うっかり忘れないようにあと残り4回分はGoogleカレンダーに登録しました。
これをやらないと忘れっぽい性格からこのミッションに失敗する恐れ大です(汗)。

楽天Edyは対応店舗がかなり多いので使える店舗が無くて困る心配はないですね。
使い道に困った場合はAmazonギフトに交換することも出来ます。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GLECUVWHGWHLEECD
方法は2通りあり、
1.PCにパソリを繋いで楽天Edyカード又はおサイフケータイ対応スマホをかざす方法
2.おサイフケータイ対応スマホで直接Amazonへ行き、「Mobile Edyでのお支払いボタン」を押す方法。

au PAYカードのキャンペーン終了後でも1%還元は残り、本件は3.2%還元になるので2%のVisa LINE Payクレジットカードよりもお得ですね。

書込番号:24313857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/08/29 21:03(1年以上前)

>マグドリ00さん

特別なお客様に選ばれて良かったですね
これも日々の善行のお陰ですね

キャンペーンの上限が毎月1万円なんですね

>忘れっぽい性格からこのミッションに失敗する恐れ大です(汗)

ミッションを沢山抱え込まれてるから
忘れるのも仕方ないですよ(汗)
お忙しいですからね…

書込番号:24314126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/30 20:58(1年以上前)

メルペイポイント獲得!!

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24010068/#24281098
前スレの書込番号:24281098で申しあげたメルペイのクーポンですが、色々なお店で100円以上の買い物をしてそれぞれ100ポイント貰いました。
(添付写真をご参照ください。)
ミニストップ、スシロー、松屋、ドン・キホーテ、スギ薬局などです。
スシローではサイドメニューのポテトフライ税込110円をテイクアウトで購入しましたw。
残りは明日で期限がくるローソンくらいです。
ローソンではちょうど火曜日でお試し引換券の日なのでついでにクーポンも消化しようかと計画中です。

メルペイはスマート払いに設定していて来月の精算ではポイント充当できるため、実際の支払いは差額のみです。
他社のように一旦立て替え払いをせずに済むので大変助かりますね。

書込番号:24315683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/30 21:57(1年以上前)

PayPay有料化はイチかバチかの賭けじゃないでしょうかね?
コロナで打撃を受けた中小零細店は僅かな手数料でも命とりです(汗)。
無料だから導入しただけであり有料化になった途端に止めるでしょうね。
だってそうでしょう?
収支トントンでやっている所に手数料取るなんて死活問題ですよ。
自分が店主なら無料ならやるけど手数料取るなら直ちに脱退します!!

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/08/30/5355.html
KDDIは本日、
〜自然災害や新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けている多くの加盟店さまを応援〜
と言うニュースリリースを発表しました。
明らかにPayPay有料化を非常に意識してぶつけてきましたね。
有料化で脱退する中小零細店をPayPayから奪い取る戦略ですね。

一方、楽天ペイも
https://pay.rakuten.co.jp/business/campaign/cashless/
新規申し込みに限り、手数料を無料にするキャンペーンを始めるようです。
こちらもPayPay有料化を強く意識したようです。
1年後、無料だった楽天ペイやau PAY加盟店は有料化と同時に脱退する店が続出するんじゃないでしょうかね?
その時に別の決済事業者が1年無料を打ち出して顧客を奪い取るかもしれませんね(汗)。

書込番号:24315784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/31 03:02(1年以上前)

【マル得d祭!第1弾】d払い1億ポイント山分けキャンペーン
133ポイント付与されていました。
有効期限が切れるポイントで参加したので、
実質エントリーしただけで133P貰えてうれしいです。

書込番号:24316081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/31 18:34(1年以上前)

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/corporation/shop.html
「d払い」をはじめる街のお店を応援!手数料無料キャンペーン

これもPayPay対抗ですね。
無料じゃないと嫌だと言う販売店を取り込む戦略でしょう。
こういうのが次々と出てくると言うことはPayPay有料化に反発する販売店が如何に多いかを暗示していると思いますね。
今回のキャンペーンには罠が仕掛けられておりメルペイ決済では有料になってしまうことです(汗)。
お店によっては「d払いはいいけどメルペイは駄目ですよ」と言う所も出てくるかもしれませんね。

書込番号:24316960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/08/31 21:28(1年以上前)

nuroモバイル8月消費量

楽天モバイル8月消費量

8月のデータ使用量です。
iPhone SE(nuroモバイルお試しプラン) 68MB 月額料金334円
OPPO Reno A(楽天モバイル) 650MB 月額料金0円
となりました。
(添付写真をご参照ください。)

iPhone SEのデータ使用量が極端に少ないのは殆どWi-Fi接続だったからです。
自宅ではフレッツ光(BB.excite)、外出時はd Wi-Fi又はau Wi-Fi接続なのでパケット消費せずに済みました。
一方、楽天モバイルの基地局整備がかなり進んだお陰で自宅周辺エリアは楽天回線に繋がり、結果的にOPPOの使用頻度が増えましたね。
それでも1GBに満たないので課金は発生してません。

月額0円は0 SIMとか今までもありましたがデータ通信のみで通話やSMSは無しでした。
ところが楽天モバイルの場合は電話もSMSも付いていてRakuten LINKならかけ放題です。
SMSがあるので各社コード決済などの登録も可能です。
電話・SMS付きで無料と言うのは今までにないプランで非常にありがたいですね。
生活費圧縮に大きく貢献し大助かりです。

書込番号:24317284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/01 19:58(1年以上前)

Vポイントのお得情報です。

https://www.smbc-card.com/camp/00018/index.html
Vポイント祭〜総額1億円相当のVポイントが当たる!〜
期間: 2021年9月1日(水)〜11月30日(火)
Vpassでエントリーし期間中1万円(税込)以上利用が条件です。
今回はVisaタッチ決済だけじゃなくて通常のカード利用やプリペイドカードや決済アプリ、電子マネーなどへのチャージ利用、ETC、各種公共料金や納税も対象となるようです。

抽選で
100,000ポイント×100名
1,000ポイント×90,000名
なので1000ポイントは当たるかもしれませんね。

書込番号:24318763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/01 20:04(1年以上前)

>moveminieslkさん

【マル得d祭!第1弾】d払い1億ポイント山分けキャンペーン
は知りませんでした。
そのページに行ったところエントリー履歴ないようで参加してないようです。
d払いで期限切れ直前のdポイントを使ったのでエントリーしていればもらえたはずですが残念でした。

dポイント履歴を確認したら、
【dカード】春の総額3億円還元キャンペーン
の名目で8/17に203P付与されてました。
https://info.d-card.jp/std/campaigns/kangen2103/cpn-kangen2103.html
↑このキャンペーンはdカードの会員ページでエントリーしたので参加できたようです。

書込番号:24318775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/01 21:27(1年以上前)

世の中はキャッシュレス化に急速に進んでいるようです。
本日、西友に行ったらセルフレジ(スグレジ)のコーナーが拡張され、何とキャッシュレス専用レジが出来てました。
セルフレジは10個くらいあり半分がキャッシュレス専用です。
つまり現金は使えません。
西友のセルフレジは大人気で行列ができるのですが、キャッシュレス専用レジが空いているのに前の人が行かないので声をかけてキャッシュレス専用レジへ行きました。
(前に並んでいた人は現金しか使えない人だったのかな?)
すると今まで使えなかったQRコード決済や電子マネーにも対応しているではありませんか!!
西友のスグレジは現金又はクレジットカード専用でPayPayとかは使えません。
今回のシステム刷新でPayPay、楽天ペイ、LINE Payにも対応しました。
電子マネーは残念ながら交通系電子マネーのみでiDやQUICPayには未対応のようです(泣)。
まあそれでもPayPay対応になったことで還元キャンペーン実施時にはセルフレジが重宝しそうです。

しかしこのご時世で現金が使えないレジが出てきたのは驚きました。
https://www.asahi.com/articles/ASP5355T9P53UTFK00F.html
やはり西村大臣の「お札のウイルス1週間生存」と発言したのが波紋を呼んで現金の使用を避ける動きが広がっているということなんですかね?

書込番号:24319002

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/09/01 22:47(1年以上前)

>マグドリ00さん

うちの近くの西友にも、何カ月か前に新しいセルフレジの機械が導入されました。
古い機械はPayPayで払えず有人レジに行く必要がありましたが、今では楽天ペイなどとともにOKです。
なお、「電子マネー」というボタンがありますが、Suicaなど交通系のみで、iDやクイペはダメなのは残念です。
将来的に対応されることを期待しています。

書込番号:24319168

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/01 23:16(1年以上前)

>マグドリ00さん

モバイルSuicaはポイント対象店が限定されますが、Androidの場合はトヨタウォレットから6gram VISAバーチャルカード経由でGoogle Payからチャージ可能です

またポイント無しで30日間5,000円が利用上限になりますが、6gram VISAバーチャルカードをPayPayへ登録も可能です

ちなみに私が確認しているトヨタウォレットからのチャージ先は、楽天Edyと6gramのみになります

書込番号:24319216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/02 18:23(1年以上前)

>ぬへさん

情報ありがとうございます。
TOYOTA Walletから 6gram VISAバーチャルカードへチャージすればPayPayも使えるのですね。
今のところ、au PAYの5%還元の上限5万円(1万円×5か月)は全て楽天Edyへのチャージを考えてますが、使い道に困った場合は一部をPayPayで使うことも出来ますね。

モバイルSuicaはiPhoneに入れていて、6gram(Visaブランド)がApplePay登録出来ないことからSuicaへのチャージは出来ないと思います。
https://support.6gr.am/hc/ja/articles/360034938671-QUICPay-%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%8A%B9%E5%8C%96%E6%96%B9%E6%B3%95
ここの見ると6gramのQUICPay+有効化はJCBのみでVisaは出来ないみたいです。

ところで6gramの入会には招待コードが必要なのでしょうか?

書込番号:24320396

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/02 19:09(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ところで6gramの入会には招待コードが必要なのでしょうか?

当初はアプリからミクシーに申請すれば誰でも6gramに入会できたのですが、今年の2月からは完全招待制のため招待URLが必要になってます

あとGoogle Payではバーチャルカードの有り無し関係なく、6gramアプリからQUICPayのみ登録可能になってます

ちなみに6gramでバーチャルカードの発行は、VISAとJCBの好きなブランドを選択可能です

ただし2枚目からは発行料100円が必要です

書込番号:24320467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/08 21:59(1年以上前)

https://jp-news.mercari.com/articles/2021/09/06/cokeon/
コカコーラ自販機で100円商品が実質無料です。
メルペイスマート払いに設定していれば代金は後払いで100P付与は購入日翌日で翌月の清算ではポイント充当できるため、自己負担額は無し。
つまり本当に無料支給と一緒ですよ。

無料支給なら生活困窮者には大助かりですね。

書込番号:24331597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/09 07:37(1年以上前)

>マグドリ00さん
遅レスすいません。
私もエントリー忘れは、よくヤラかします。
忘れるときに限って、絶対貰える系のキャンペーンです。

あと最近、Joshin webは、
「dカード ポイントUPモール」経由よりも
「d払い ポイントGETモール」経由のほうが
0.5%多くポイントが付与されるのを後から知って、落ち込んでいます。
ややこしい名前だな〜

書込番号:24332082

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/09 09:49(1年以上前)

>moveminieslkさん

d払い ポイントGETモールを知らなかったので、さっそく登録しました

支払い方法は限定されていないようですし、dポイントも通常ポイントなのがいいですね

書込番号:24332237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2021/09/09 14:16(1年以上前)

>ぬへさん
Joshin webは、PayPayで決済するとポイント付与されないみたいです。
ペイペイジャンボ目当てなら経由する意味がないですね。

「エディオンネットショップ」と「ヤマダウェブコム」は、PayPay決済でもポイント付与されるみたいです。
でも「エディオンネットショップ」で株主優待券を使用するとポイントが付与されないみたいです。
店によって、却下条件が微妙に違うので結構、メンドクサイです。

書込番号:24332572

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/09 14:20(1年以上前)

>moveminieslkさん

ショップごとに支払い方法を限定している場合もあるんですね

ありがとうございます

書込番号:24332580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/10 12:59(1年以上前)

>マグドリ00さん

【ハズレなし!夏の全額還元キャンペーン】カードショッピングご利用額をPontaポイントで還元ヮ
ハズレの10pでした…
来月に期待です

書込番号:24334065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/13 18:12(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

別スレにてギガ活の情報ありがとうございます。
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/09/13/5389.html
ここに出てました。
povo2.0契約者限定でau PAYで買い物をするとデータがもらえるようですね。
500円で300MB3日間や2000円で1GB7日間が多いようです。
普段は128Kbpsで使っていて対象店舗での買い物でプロモコードを入手しておき、必要な場合に使うようにすれば効果的です。

しかし対象店舗に通常利用のお店が多い人はデータが沢山もらえて追加トッピング無しの無料ユーザーが増えてしまいauの経営に打撃になりませんかね?

書込番号:24340253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/13 18:35(1年以上前)

>マグドリ00さん

マグドリ00さんの主張されていた
データ通信費0に近付き目出度く思います
主張してみるものですね

貰えるデータヮ
パートナー企業からの販促費でしょうね
記事に下弾にて
povoパートナー企業を募集してますしね

au決算良かったし自分で自分に打撃を
与える経営してないでしょう(笑)

書込番号:24340297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/09/13 18:45(1年以上前)

>マグドリ00さん

au PAYでの買物で通信のギガがもらえるというのは面白い試みですね。
500円で300MB、有効3日間というのが多いですが、3日おきに500円の買物をするだけで、1日平均100MBのモバイル通信をタダで使えることになります。

ただ、普通にpovoを使っても月3GBで990円ですから、余計な買物で月千円以上使ってしまうと無意味です。
すき家、ローソン、丸亀製麺、ドトールなど、1回の単価が500円未満なのを500円以上に上げてもらおうという狙いが見え隠れしています。

書込番号:24340317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/13 19:23(1年以上前)

>マグドリ00さん

来ました!

書込番号:24340376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/13 19:58(1年以上前)

>mini*2さん

povo2.0
ローソンでタバコ買うヒトなら
毎日ギガ貰えるように見えるんでしょうね(泣)

書込番号:24340442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/13 20:35(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

おめでとうございます!

3枚のうち1枚のみ届きました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000708/SortID=24217153/
こっちのスレへ書き込みました。

書込番号:24340521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/14 18:24(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

別スレでPayPay有料化で脱退する店が急増している件、やはり思った通りになりましたね。
このタイミングに合わせて楽天ペイやau PAY、d払いが1年間手数料無料をぶつけてきましたが奪い取れるのでしょうかね?
1年でお店の経営状態が改善される保証はないし有料化が分かっているから無料でも加入を躊躇するんじゃないですかね?
永久に無料にしないと中小零細店の獲得は厳しいと思います。

昨日から街のPayPay祭始まりましたね。
マップを確認したらおっしゃる通り、個人商店が多い感じです。
有料化は10月1日からなので9月中は大丈夫じゃないですかね?

povo2.0ですが、180日間に有料トッピングの購入が必須なので完全無料とはいかないみたいです。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/13/news151.html
ここのサイトでは「一定金額以上の利用が必要」と書かれていて、いくらなら契約解除にならないかについては後日案内があるそうです。
今のnuroモバイルは月額333円で6か月で約2千円なのでこれを超えなければpovo2.0に乗り換えようと思います。
128Kbpsは結構使えると思いますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14953138/
以前100KbpsのDTIを使っていた時のスレがまだ残っていてテザリングでのPCのWeb閲覧は厳しいけどスマホサイトならそこそこ快適だしLINEの無料通話も問題なしでした。

ネットを見ると128Kbpsに否定的な意見が多いのは何故でしょうね?
128Kbpsでも十分使えるのに。

書込番号:24342016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/14 19:24(1年以上前)

>マグドリ00さん

ギガ活のもらえるギガヮ
有料トッピング扱いになる場合と
ならない場合があり
後日
発表とのことです!

書込番号:24342127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/14 19:52(1年以上前)

>マグドリ00さん

書込番号:24342199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/14 19:54(1年以上前)

多分
商品購入で貰ったギガヮ
有料トッピング扱い

タダで貰ったギガヮ
有料トッピング扱いにならない

書込番号:24342204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/14 20:29(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

ありがとうございます。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1350561.html
このページですね。
ギガ活の商品購入で強制退会を回避できるなら実質0円で回線維持可能ですね。
これは嬉しい情報です。

>mini*2さん

確かにおっしゃる通り、すき家、ローソン、丸亀製麺、ドトールなどは1名なら500円未満ですが、家族分をテイクアウトすれば500円超えは軽くクリアできそうですね。

書込番号:24342274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/18 10:40(1年以上前)

https://toyota-wallet.com/news/important/2021034001/
TOYOTA Walletでは9月27日(月)より一部の加盟店で支払いが出来なくなります(汗)。
リンク先のPDFを見ると、楽天Edyへのチャージも出来なくなります。

書込番号:24309316で申し上げた、下記のプロセス
 au PAYカード→Kyash→TOYOTA Wallet→楽天Edy
で最後の矢印のルートが絶たれることになりそうです(泣)。

一方、au PAYカードのキャンペーン
https://www.kddi-fs.com/campaign/plus4-2108/
では追加の4%は期間中各月2,000Pontaポイントが上限なので買い物金額で5万円までです。
先ほどau PAYのコールセンターに電話で確認したらプリペイドカードへのチャージもOKとのこと。
従って停止期限の9月26日までに上記のプロセスで楽天Edy限度額5万円の範囲内でチャージしその後はTOYOTA WalletでiD決済するかau PAYカードからau PAY残高へ毎月1万円以上チャージしようと思います。

ところで、上のリンク先PDFにはau PAYも載っているけどこれってau PAY残高のことですかね?
もしそうなら今はまだチャージ可能と言うことでしょうか?
そうであればau PAY残高チャージは
 au PAYカード→au PAY残高
ではなく、
 au PAYカード→Kyash→TOYOTA Wallet→au PAY残高(但し、9月26日まで)
のほうが得と言うことですかね?

書込番号:24348556

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/09/18 13:27(1年以上前)

>マグドリ00さん

TWからモバイルSuicaへのチャージも、どっちかはっきりしませんね。「など」には入っていませんが。

書込番号:24348897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/18 14:56(1年以上前)

>マグドリ00さん

残念ながらトヨタウォレットからau PAYへはチャージできません

あと楽天Edyは当初から利用できない加盟店に含まれていたのにもかかわらずトヨタウォレットの管理が緩いのかチャージできていた状態なので、9月27日になってみないとわかりませんが引き続きチャージできるかもしれません

書込番号:24349047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/18 14:57(1年以上前)

>mini*2さん

トヨタウォレットからモバイルSuicaは試したことがないのでわかりませんが、トヨタウォレット→6gram VISAプリペイド(ミクシィ扱い)→Google Pay→モバイルSuicaなら可能です

書込番号:24349050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/09/18 15:25(1年以上前)

>ぬへさん

返信ありがとうございます。
マグドリ00さんの書き込みのリンク先にありますように、今回、TW→6gramができなくなります。
また、各種プリペイド・電子マネーの購入・チャージ代金のお支払いもできなくなるそうです。
その例としてnanaco、楽天Edy、au PAY、Revolutが書いてありますが、モバイルSuicaは入ってません。

書込番号:24349093

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/18 15:35(1年以上前)

>mini*2さん

6gram(ミクシィ扱い)も?
実際に9月27日にならないと確認はできませんが、6gramまで塞がれるのは残念です

書込番号:24349109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/18 19:46(1年以上前)

>ぬへさん

何とau PAY残高チャージは以前から駄目だったのですか!
https://toyota-wallet.com/news/important/2021034001/
リンク先の文面で気になる記載は

<今回、決済利用を停止する加盟店>
mixi(6gram など)

<ご利用できない加盟店>
こちら

となっており「こちら」はPDFにリンクしています。
この文章を普通に解釈すると、9月27日(月)より決済停止の加盟店はmixiのみで、PDFに書かれている内容は以前から決済利用を停止していたと解釈できますね。
そうであれば楽天Edyへのチャージが可能なのは担当者の設定ミスかもしれません。
これに気付いてなければ9月27日以降も使える可能性はありますが、TOYOTA Walletの社内で定期的にネットの掲示板などを巡回監視する業務を行っているとすれば、この書き込みを読んで塞がれてしまう恐れはありますね(汗)。

書込番号:24349648

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/18 21:22(1年以上前)

>マグドリ00さん
>mini*2さん

申し訳ありません
リンク先の案内でPDFだけ見て、本文を完全に見落としてました

ここまでしてmixiを名指しされてしまっては、6gramは完全に塞がれてしまいましたね…

いままで6gramにチャージしてもミクシィと判別されるため、チャージ元からはプリペイドと判断できずグレイゾーンでしたが、トヨタウォレットはミクシィ全拒否してしまいましたか

トヨタウォレットと同じ三井住友のプリペイドカードで、かぞくのおさいふとdカードプリペイドはGoogle Payから楽天Edyにおそらくチャージ可能ですし、dカードプリペイドは6gramにチャージ可能なので、トヨタウォレットと同じように規制されるかもしれません

書込番号:24349833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/19 13:16(1年以上前)

こんにちわ
みんな元気かな^_^
難しい話をしてるみたいだね汗

おじさん今日は
Apple PAY用に
iPhoneSE2一括1円仕入れてきたよ^_^

Google PAYにしたいヒトは
pixel4a5gも新規/MNP一括1円だよ^_^v
いまテスト送信中^_^
じゃあまたね(^^)

書込番号:24350825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/19 13:24(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

iPhoneいいですね

やはり、事務手数料3,300円は必要でしたか?

書込番号:24350834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/19 13:28(1年以上前)

>ぬへさん

こんにちは

まだ慣れてないけどね
auにしたから3300円でした
その分
ポイントで返してくれたよ^_^

書込番号:24350842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/19 13:39(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

返信ありがとうございます

auならPontaポイントで期間限定もないのでお得ですね

私も10月にはpovo 2.0にMNPする予定ですが、いまauにMNPすると月額料金が重複して出費が多くなってしまうので悩み中です

書込番号:24350856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/19 13:50(1年以上前)

>ぬへさん

9月中にuq、povoどちらに移行しても
okだって
確かに今日からだと費用は
ピタットプラン日割り分の1389円必要だね
来週もiPhonSE一括1円やってると思うよ

iPhone一括1円旋風は
色々理由あるだろうけど
上半期決算セールの面もあると思うからね^_^

書込番号:24350874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/19 14:04(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

今日からだと日割りで1,389円なんですね

地方なので情報が全然なく、まだお店巡りもしていないので、こちらでも1円セールしてるかわかりませんが考えてみます

書込番号:24350891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/19 14:07(1年以上前)

>ぬへさん

地方だとノジマ無理だね

エディオンが
全店舗一括1円ってTwitterで流れてたよ^_^
1円なら押さえたいね

書込番号:24350895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/19 14:13(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

エディオンの情報ありがとうございます

書込番号:24350901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/19 14:16(1年以上前)

>ぬへさん

いいえ
他も探して1番条件の良いトコにすると良いよ
エディオンは最後に行くんだよ

書込番号:24350906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/19 20:53(1年以上前)

メルペイクーポン活用で5円の負担

今月もメルペイクーポンは充実していて、
 アカチャンホンポ 201円以上購入で200P付与
 ココカラファイン 101円以上購入で100P付与
のクーポンを活用し購入しました。
(添付写真をご参照ください)

アカチャンホンポは自宅から自転車で行ける範囲に2店舗ありますが1店舗目は残念ながらメルペイコード決済に対応しておらず断念、2店舗目は対応していたので205円の商品を購入しました。
メルペイクーポンが出現しても慌てて対応店舗に行く前にメルペイコード決済が使えるか確認することをお勧めします。
万一、レジで使えないことが判明したら恥をかくことになるからです(苦笑)。

今回のミッションではどちらもたった5円の負担で済みました。
ほぼ無償支給に近い状態ですので生活困窮者には大助かりですよね!!

書込番号:24351650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/20 21:50(1年以上前)

au PAYカードのキャンペーン
https://www.kddi-fs.com/campaign/plus4-2108/
は期間が来年1月15日まであり当面の間は
 au PAYカード5%→Kyash0.2%→TOYOTA Wallet1.5%→楽天Edy0.5%=7.2%
の4連コンボをフル活用したいと思いますw。
本日試しに楽天EdyにTOYOTA Walletからのチャージをしたら、成功したのでまだ塞がれてないようです。
9月27日以降どうなるか不明ですが(汗)。

優先順位としては
 楽天Edy→iD→Kyash→au PAYカード
の順番に決済したいですね。
楽天Edyは使えるお店が多いので助かってますがイオン系は何故か楽天Edyが使えないのでTOYOTA WalletのiD決済です。
何故使えないのですかね?
楽天とイオンの中が悪いのはライバルである西友に接近しているからイオンがかんしゃくを起こしたとか?(^^;
またKyashはエラーになる確率が結構高いですね。
何故使いたいのに使えないのでしょうか?
電子マネー未対応でクレカ対応店舗ではまずKyashで試みるもエラーで駄目で仕方なくau PAYカード決済しました(泣)。
今後も最も還元率の高い楽天Edy対応店舗を中心に買い物をしたいと思います。

書込番号:24353653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/21 18:18(1年以上前)

https://dpoint.jp/cp_2/mcdonalds_210922_2387/index.html
マクドナルドモバイルオーダーでd払いが使えるようになりました。
9月22日〜10月10日に通常の10倍のdポイントを付与するキャンペーンを行うとのことです。
但し、dポイントカードが使えるわけじゃないのでd払い+dポイント提示のダブルで貰うことは出来ません(泣)。
また、店頭レジでは dポイントカードが使えますが、d払いは使えません。
なかなか厳しいですね。

ポイント10倍と言っても通常200円で1ポイントですから10倍で10ポイント、つまり5%です。
モバイルオーダーでは楽天Edyが使えませんがTOYOTA Walletのカード番号を入力すれば
  au PAYカード5%→Kyash0.2%→TOYOTA Wallet1.5%=6.7%
となり今回のキャンペーンよりもお得です。
店頭レジでは楽天Edyが使えるから更にお得で7.2%です。
従って今回のキャンペーンは還元率での魅力に欠けるため、パスです(^^;

書込番号:24354838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/21 18:26(1年以上前)

>マグドリ00さん

店頭だとdポイントか
Rポイントも貰えますしね(泣)

書込番号:24354851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/21 19:04(1年以上前)

iPhone SE2をMNPで1円セールが今日までで、次の土日も1円セールするか確証がないので購入してきました

エディオンとケーズデンキとヤマダ電機とベスト電機で探しましたが、どこも一括1円以外は特典がなかったので最後に行ったヤマダ電機で購入

予想外だったのが、auの月額料金が開始日は日割りになりますが解約日は月末になるため出費が多くなってしまいました

そのため、povoへの契約変更は月末にすることにします

それでも知らずに月初に契約して、月額料金を満額払わずに済んだことは助かりました

書込番号:24354901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/21 19:11(1年以上前)

>ぬへさん

各店舗ノルマ達成したら
1円セール終わるので
来週大丈夫なのか心配してましたよ
獲得できて良かったですね

povoへの変更ヮ解約で無いですよ(汗)
プラン変更なので日割りです

書込番号:24354910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/21 19:18(1年以上前)

>ぬへさん

書込番号:24354927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/21 19:22(1年以上前)

>ぬへさん

書込番号:24354935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/21 19:45(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

画像ありがとうございます

auのスタッフさんにいろいろ聞きながら契約したのですが、povoの情報が周知されていないようです(^_^;)

本日auを契約したので、さっそく明日にでもpovo1.0に契約変更します

書込番号:24354978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/21 19:48(1年以上前)

>ぬへさん

auのスタッフ
povoヮ
オンライン専用だから
詳しい説明しないですよね
その通りだし(笑)

書込番号:24354984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/21 22:13(1年以上前)

>ぬへさん

9月下旬から受付開始『予定』だからね(^^)
小生ヮ
9月下旬から延びると予想してる
そのつもりでね!(^o^)v

書込番号:24355261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/21 22:35(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

もちろんです
本来の目的はpovo2.0で10月までMNPするつもりはありませんでしたが、たまたまiPhoneが1円セールで急ぎMNPしただけで、しばらくのあいだはpovo1.0でしのぎます(^_^;)

そういえばauショップも2件寄りましたが、iPhone SE2 64GBがMNPでたしか1万円ほどでした

あと家電量販店でiPhone SE2の在庫が多かった店は、立地的に客足が少ない店と、店頭で1円セールの告知がなくスタッフに聞くまでわからない店でした

書込番号:24355308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/21 22:47(1年以上前)

>ぬへさん

それなら良かった

auスタッフに料金説明求めたら
9月にau→povo1.0に変更したら
au料金とpovo1.0料金が満額必要
10月に
povo1.0→povo2.0に変更したら
povo1.0の月額料金が満額必要って説明するんよ

その説明だとauのまま動けない
だからauって
もしかしたらpovo2.0遅らせて
auのままズルズル引き伸ばす作戦?目的なんかな
と思いながら真面目に説明聞いた(苦笑)

今週末ヮ
iPhone1円も下火かもしれませんね

書込番号:24355324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/22 22:33(1年以上前)

>マグドリ00さん

povo2.0の無料回線に群がる人々が殺到して
1人で5回線契約したりして
サーバーダウンしませんか?

書込番号:24356888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/22 23:58(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

ドネドネの低速データ専用0円プランが、3週間ほど受付停止になってたことがありましたね

ドネドネの0円はSMSも無くタブレットやスマートウォッチなどの通知用途ぐらいしか思いつかないので、殺到したことが不思議です

povoも0円では低速ですが、電話番号とSMS付きなのでもっと大変なことになりそうですね(^_^;)

書込番号:24357046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/23 12:06(1年以上前)

>ぬへさん

こんにちわ
povoライフをエンジョイしてますか?

povo2.0人気ですね
受付開始が遅れて
受付始まったら直ぐ停止のパターンですね

ギガ活にaupayとの紐付けが必要だから
ギガ活用のメイン回線@と
MNP用のサブ回線Aの
2回線保有が妥当ですよね?

書込番号:24357759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/23 12:39(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

auにMNPした電話番号でau IDが新規発行されau PAYで作ってたau IDを統合したら(逆はできなかった)、au PAYだけ旧au IDに残ってしまうのが予想外でしたが、無事にpovo1.0にプラン変更済みです(au PAY残高はじぶん銀行に出金済み)

povo2.0はサービスが開始されてからmineoのパケット放題プラスを契約予定なので、9月末にサービスが開始されたとしても通信費節約のため10月になってからpovo2.0に変更予定です

ワインレッド×シルバーさんはpovo2.0をMNP用にさらに1回線契約予定なのですね

povo2.0からMNPしても0円維持できるのは楽天アンリミットぐらいしか思いつきませんが、楽天アンリミットはサブで1回線持ってるので、今回povo2.0は1回線だけのつもりです

書込番号:24357836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/23 13:00(1年以上前)

>ぬへさん

ご教示ありがとうございます
いまauID調べたら
au解約時のauID取扱が8/17から変更になり
au解約してもそのまま携帯番号のauIDが
使えるようになったみたいですね
aupayだけ旧auIDが適用されるんですか?

povo1.0ヮ日割りなので
10月初旬にギガ使いまくってから2.0に変更すれば
お得ですよね

今回LINEMOからauにMNPして
ソフトバンクまとめて支払いが利用できなくなり…
LINEMOミニプランで
paypay紐づけ毎月10万利用してたので
ミニプランの月額990円よりポイント還元の方が大きかったんですよ
だから
povo2.0→LINEMOか新規でLINEMO回線が
欲しいな、と。

書込番号:24357885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/23 13:11(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

auとの契約は今回が初めてなので、au IDの詳細はちょっとわかりません(^_^;)

毎月10万円もPayPayを使われるなら、LINEMOを契約したほうがお得なんですね

書込番号:24357901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/23 13:51(1年以上前)

>ぬへさん

返信ありがとうございます

auIDヮ取扱の変更もあったし
ややこしいですよね!
また見ときます

LINEMOもお得なんですよね
iPhoneSE1円+povo2.0に負けてMNPしたけど(^^)

書込番号:24357995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/24 09:34(1年以上前)

povo2.0 デビューキャンペーンエントリー

>ワインレッド×シルバーさん

> povo2.0の無料回線に群がる人々が殺到して
> 1人で5回線契約したりしてサーバーダウンしませんか?

同一名義で複数回線の契約ってできるんですかね?
au IDはどうなるんだろう?
自分のau IDは以前au契約時に持っていたものは解約時に使えなくなりau契約無しで新規に取得しました。
その新規のau IDを使ってau PAYやau PAYカード作成、無料のau Wi-Fi活用などをやってます。
ところでまだpovo2.0の受付は始まってませんよね?
一応、povo2.0 デビューキャンペーンにエントリーしましたが、これだけでは受付したことにはなりませんよね?
(添付写真をご参照ください

>ぬへさん

> auにMNPした電話番号でau IDが新規発行されau PAYで作ってたau IDを統合したら(逆はできなかった)、au PAYだけ旧au IDに残ってしまうのが予想外でしたが、

今回、新規にpovo2.0を契約したら今のau IDはそのまま使えず、au PAY残高が旧au IDに残ってしまうのですか。
連携しているPontaはどうなるんだろう?
Pontaは一人一つしか持てないのでどっちかではPontaが使用不能になってしまうのですかね?
これは大問題です。

書込番号:24359546

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/24 10:10(1年以上前)

>マグドリ00さん
>今回、新規にpovo2.0を契約したら今のau IDはそのまま使えず、au PAY残高が旧au IDに残ってしまうのですか。
連携しているPontaはどうなるんだろう?
Pontaは一人一つしか持てないのでどっちかではPontaが使用不能になってしまうのですかね?
これは大問題です。

auIDサイトで手続きした場合、Pontaはは統合先IDに引き継がれます

au PAY、au PAYプリペイドカード、au PAYマーケットは引き継がれなかったので、統合先で新規に作成する必要がありそうです

また事前に注意事項をきちんと確認しなかったのがいけなかったのですが、au PAYポイント運用に入金してた100ポイントが消滅していました
https://id.auone.jp/id/sp/content/note/idcd/u_notice.html

ちなみにauと契約しているIDと統合するときは、auと契約していないIDを統合先にすることはできないようです
https://id.auone.jp/id/sp/guide/setting/unify.html

あとpovo2.0のキャンペーンに統合元IDに使用していたメールアドレスでエントリーしていたのですが、統合先にメールアドレスが引き継がれなかったので、統合後に統合元IDを使用していないメールアドレスに変更後、統合先に再登録してメールアドレスでもログインできる状態にしました
https://id.auone.jp/id/sp/help/loginout/4.html

書込番号:24359614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 13:17(1年以上前)

>マグドリ00さん

小生もauに詳しくありません
ただauIDヮ複数作成できます

いま
回線契約の無いauIDと
(回線契約の無いauIDヮ任意に作成できます)
回線契約の有るauIDの2つ持ってます
(回線契約の有るauIDヮ携帯番号で発行されます)

小生がauIDの統合を躊躇ってるのヮ
以前au契約してたとき
auを解約したらauIDが消滅し(auの携帯番号だから)
walletプリペイドカード残高やauポイントが消滅
するとauカスタマーから聞いたからなんです

従って小生ヮwallet残高
ポイントを消化してから
解約したのです

書込番号:24359877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 13:25(1年以上前)

>ぬへさん

小生を危険回避のためauIDの変更ヮ
後日にするつもりでした

昨日ぬへさんからauIDを統合したと見たので

少しauIDを調べたら
今年の8/17から
au回線のauIDを解約したら
携帯番号+解約日にauIDが変更されるようになり
継続利用できるようですね

まぁ、しかし念のため当面の間
小生ヮauIDの統合ヮ見送り様子見です

書込番号:24359888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/24 13:33(1年以上前)

ポイント運用は初期画面

>ワインレッド×シルバーさん

いまのところわかっている損失は、au PAYポイント運用に入金していた100ポイントで気にするほどではありませんが、これが1万ポイントとかなら青ざめてたと思います

書込番号:24359900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 13:35(1年以上前)

>マグドリ00さん

当時を偲べば
auからMNPで他社に移転するという状況でした

移転したらauIDを消滅させて
全ての利権を剥奪するauの姿勢に
恐ろしさを感じましたね

だから小生
auIDの統合にヮ慎重なんです

書込番号:24359905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 13:47(1年以上前)

>ぬへさん

以前と違い解約後もauIDが継続利用できる
ようなので念のためです

入る時に被害ヮ無いけど
出る時(解約時に)トラップが仕掛けられるものですから

書込番号:24359916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/24 14:00(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

たまたまいま見つけたのですが、新規契約時なら既存のau IDの引き継ぎが可能なようです

ただし店舗限定なようなので、ネット限定のpovoで新規契約だとできないと思います

https://id.auone.jp/id/userinfo/index.html?state=login

書込番号:24359935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 14:11(1年以上前)

>ぬへさん

情報ありがとうございます

新規契約時なら既存のauIDを引き継いで
登録できたんですね
バーコードが表示されます
なんで既存のauIDに統合し難いように
してるんでしょうね…

店頭限定サービスなので
povoから契約するヒトヮ無理なんでしょうね

書込番号:24359954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 14:31(1年以上前)

>マグドリ00さん
自分のau IDは以前au契約時に持っていたものは解約時に使えなくなりau契約無しで新規に取得しました。

以前ヮ
解約したら全て無くなりましたよね(泣)

書込番号:24359977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 14:45(1年以上前)

>ぬへさん

回線契約の無いauIDと
回線契約の有るauIDを統合する
メリットって何かありますかね?

メリットが無ければ
回線契約の有り無しで
別auIDで運用しようと思います

書込番号:24359996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/24 15:17(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

私の場合メインカードがVISA LINE Payクレジットカードで、au PAYでauかんたん決済を使いたいため統合を試しました

しかしPontaの引き継ぎはできたもののau PAYの引き継ぎはできなかったので、新規登録キャンペーンかau PAYが必要になれば回線契約のあるau IDでもau PAYを作成するつもりです

そうなるとau PAYは2つになってしまいますが、回線契約のないau PAYは残高0なのでとくに問題はないはず

あとau PAYマーケットも高額の欲しい商品があれば、また新規登録して新規クーポンやPontaポイント新規2倍を使うつもりです

おそらくPontaポイントは単独でも回線契約のあるau IDに連携できたと思うので、結果的にau IDの統合でポイント運用の100ポイントを失っただけでメリットはなかったと思います

書込番号:24360030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 16:51(1年以上前)

>ぬへさん

なるほど
auかんたん決済利用で
LINEクレカのポイント獲得するメリットを
考え統合されたんですね

小生いま
iPhoneのaupayを新auIDで登録したら
普通に使えます

Androidの旧aupayと旧auIDも使えます
つまりキャンペーンの2重取りできます

小生いまからローソンのキャンペーン貰いに
行くので返信ヮ暫しご勘弁を(苦笑)

書込番号:24360166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 16:55(1年以上前)

>ぬへさん

あっ
確かにau回線の方のaupayヮ
auかんたん決済でチャージできましたよ!
それじゃまたね(^o^)/

書込番号:24360175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 19:32(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ぬへさん

ぬへさんみたいにaupayを2つにして
複数のaupayを利用して
それぞれ特典貰うのが良さそうですね

書込番号:24360440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/24 20:05(1年以上前)

マクドナルドモバイルオーダーでのd払い

マクドナルドモバイルオーダーでのd払いですが、何とdポイントの金額指定での支払いが出来るようです。
例えば210円の注文ではそのうち、いくらdポイント払いにするか金額指定できます。
(添付写真をご参照ください。)

今回のケースでは全額210円をdポイント払いにしました。
この仕組みを活用し期間限定ポイントを有効に消化できそうですね。

書込番号:24360505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/24 20:06(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

複数のau PAY利用はPontaの同一名義での複数所持が出来ないので不可能ではないでしょうか?

書込番号:24360508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/24 20:13(1年以上前)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM24A2K0U1A920C2000000/
本日の日経速報です(汗)。
中国人民銀行が仮想通貨を全面禁止しました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24272253/#24289272
書込番号:24289272でも申し上げましたがビットコインなど仮想通貨は乱高下が激しく素人は手を出すべきではないです。
書込番号:24289272のケースではたまたま値上がりしたため利益が出ましたがこれが逆の動きをした場合大損していたわけで今思うと「ゾッ」とします(汗
今回の中国の決定で仮想通貨は信頼失墜で大幅下落し多数の投資家が大幅な損失を被ると思いますね。

書込番号:24360522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 21:34(1年以上前)

>マグドリ00さん

aupay@とaupayAに
同じポンタを紐付けできないのでしょうか?(泣)

書込番号:24360692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 21:42(1年以上前)

>ぬへさん

旧aupay、新aupayどちらにも
ponta紐付いてますか?

書込番号:24360709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 21:48(1年以上前)

>マグドリ00さん

aupay@ポンタ紐付け済み
aupayAポンタ紐付け無し
で、試してみたら
どちらも普通に使えてポイント貯まります

両方貯めといて
aupay@のポンタをaupayAに紐付けできないなら
aupay@の残高とポイントを0にしてから
aupayAに移行することになりますかね

書込番号:24360722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 21:57(1年以上前)

>マグドリ00さん

小生
仮想通貨やったこと無いですが
ビットコイン落ちてますねぇー

中国で禁止されても
米国が動かなければ
反発するかもですよ?

書込番号:24360738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/24 21:58(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

新au PAYはまだ作成していませんが、旧au PAYはau IDを統合した時点でPonta IDの連携が自動解除されてます

そこで旧au PAYアプリでデジタルPontaを発行してみると、デジタルのPonta IDが自動連携されました

問題はPontaポイントをひとつにまとめるには、ポイント統合だと移動元のカードが使えなくなるので、ポイント移動をするのがよさそうです

書込番号:24360740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 22:14(1年以上前)

>ぬへさん

ご教示ありがとうございます

旧aupayをデジタルPontaで運用
新aupayをポンタカードで運用されて
Pontaポイントを纏めるときヮ
ポイント移動される予定なんですね

新旧aupayにそれぞれPontaポイントチャージでの
利用もできそうですよね?

書込番号:24360775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/24 22:36(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
>新旧aupayにそれぞれPontaポイントチャージでの利用もできそうですよね?

PontaWebで確かめてみましたが、移動元がデジタルPontaだと不可のようです

近いうちにローソンなどでPontaカードをもらってこようと思います

書込番号:24360820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 22:52(1年以上前)

>ぬへさん

新aupayと新Pontaと
旧aupayと旧Pontaの組合せで
運用されるんですね

2つのaupayでPontaを貯めるのヮ
初めてなので無理せず試してみます(^o^)v

書込番号:24360846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/24 23:12(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

私はau IDの統合で旧Pontaが新au ID回線契約ありに連携済みなので、
新au PAY回線契約あり(未作成)と旧Ponta、
旧au PAY回線契約なしと新Ponta(再登録予定)
の組合せで運用するつもりです

私は持っていませんがau PAYカードの特典とかを考えると、回線契約ありに集約したほうが便利な気もしますが、下手に統合するのも危うい気もするので、安全第一です

書込番号:24360875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 23:29(1年以上前)

>ぬへさん

失礼しました
自分の運用を書いてました(汗)

小生ヮ
aupayカードの入会特典貰ったので
関係ないですが
カード入会特典に於いてpovoも
au扱いで有利ですよね

aupayのキャンペーンでヮ
povoヮ非au扱いですね

書込番号:24360901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 23:41(1年以上前)

いまの
aupayカードの入会キャンペーンヮ
auで無くても5%還元ですね

書込番号:24360919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/25 12:15(1年以上前)

>ぬへさん
>マグドリ00さん

今朝ドトールに行ったんですが
新aupayにクーポンセットしたらエラーでした
旧のaupayにクーポンセットしたら決済できました

クーポン利用ヮ無理そうですね
という事ヮ
ポイントも通常ポイントが付与されても
キャンペーンポイントヮ
付与されない可能性がありますねぇ…

書込番号:24361574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/26 14:59(1年以上前)

本日、au PAYアプリからポイント運用の残高がありますと通知がきたので、ポイント運用の同意確認をすると、嬉しいことに運用ポイントが残っていました
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24359900/#24359900

去年の年末に運用開始して10ポイント増えてたのでポイント追加しようかとも思いましたが、元本保証がないので悩みどころです

書込番号:24363943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/26 16:07(1年以上前)

>ぬへさん

良かったですね
元本100pだから
悩まない方が良いですね

書込番号:24364075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/26 16:12(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ぬへさん

povo2.0回線維持の最低課金額ヮ
660円/年という事です
先日から660円/年の話が出回っていて
出処がどこかと思ってたら
You Tuber説明会での回答らしいですね

書込番号:24364087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/26 16:13(1年以上前)

正確にヮ330円/半年ですね

書込番号:24364089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/26 16:48(1年以上前)

TOYOTA Walletから楽天Edyチャージ成功

>ワインレッド×シルバーさん

情報ありがとうございます。
てことは、月額55円相当の負担で済むわけですか。
現在nuroモバイルが月333円なのでpovo2.0に乗り換えれば大幅に節約できそうです。

https://www.saisoncard.co.jp/amex/content-promotions/digitalcard/
そう言えば別スレに書いたセゾンカード新規入会での10%還元の特典Aは対象加盟店が
 NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイル、ワイモバイル、UQモバイル、LINE モバイル
楽天モバイルは対象外ですが、もしかしてpovo2.0がauと見なされれば対象になりますかね?

povo2.0はMNPではなく新規入会を予定してますが、au回線無しのau ID所有者は別のau IDを新規に作ることになりこの場合、Pontaの扱いがどうなるかです。
問題はPontaを新たなau IDに統合した際に以下のものが使えなくなるのが心配です。
(あるいは使用自体は出来るがPontaが連携から外されてポイント付与が出来なくなるとか)
・au PAY残高
・au PAYプリペイドカード(旧au WALLETカード)
・au PAYカード
特にau PAYカードは使用不能になったりPontaとの連携が外されたりすると一大事です。
  au PAYカード→Kyash→TOYOTA Wallet→楽天Edy
この4連コンボの出だしで躓くことになりかねません(汗)。
なお、現時点でTOYOTA Walletから楽天Edyへのチャージはまだ可能でした。
先ほど実施したら正常にチャージされました。
(添付写真をご参照ください。)
1万円のチャージで150円の残高付与つまり1.5%還元がされています。

https://response.jp/article/2021/09/26/349781.html
ここのサイトの本日付の記事では
「しかし、利用できない加盟店の中に、「楽天Edyへのチャージ」が追加されているのです。
「TOYOTA Wallet → 楽天Edy」のルートも封鎖された、といっていいでしょう。」
という予測が書かれており、このresponse.jpと言うサイトは結構有名なサイトでTOYOTA Walletの担当者がこの記事に気付くと直ちに塞がれてしまう恐れが高いです(汗)。

書込番号:24364169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/26 18:09(1年以上前)

>マグドリ00さん

こんばんヮ
冷えてきましたね

外出中なので少しづつ回答しますよ

小生もパールデジタルの入会特典でね
Ymobileを登録しました
Ymobileヮソフトバンクで請求きてましたよ

その時の入会特典
1、2、3ヶ月目ヮ
月3万以上利用で2000p×3=6000pでしたね
4、5ヶ月目ヮ
光熱費、携帯、WOWOWとかの支払いで
2000p×2=4000pでした

1、2、3ヶ月目ヮそのままなんですけど
4、5ヶ月目ヮYmobileの支払いだけで4000p付与されましたよ

povo2.0も請求ヮKDDIでauですよ
povo2.0なんて会社無いですからね(汗)
povo2.0ヮ料金プラン名ですからね
間違えないで下さい
それより入会特典の対象月に
au料金をちゃんと発生させて下さいよ

書込番号:24364333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/26 18:27(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

> 月3万以上利用で2000p×3=6000pでしたね

これは凄いですね。
現在楽天モバイル0円+nuroモバイル333円=333円かかっているので何とおよそ100倍じゃないですか!!
貧困層の為、携帯料金は限りなく0円を目指します!!

> それより入会特典の対象月に
> au料金をちゃんと発生させて下さいよ

ええ、そのつもりで今回頂いた情報で年660円、半年に1回330円の課金発生で良いそうですから、入会特典の対象月に課金を発生させるには、
https://www.saisoncard.co.jp/amex/content-promotions/digitalcard/
6月入会:入会日〜11月10日
なので11月10日までにSAISON CARD Digitalでauの課金を発生させねばなりません。
9月末に急いで入会しすぐに330円のトッピング購入で間に合えばいいのですが(汗)。
しかし仮に間に合ったとしても330円の課金では10%つまり33円のキャッシュバックのみです。
手続きに使った工数を「労働」とみなして人件費を換算した場合、とても33円じゃ割に合わないですね。
つまりブラック労働になってしまいます(泣)。

書込番号:24364368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/26 18:39(1年以上前)

https://www.j-cast.com/kaisha/2021/09/19420603.html
ニュースでも話題になってますがSBIが新生銀行にTOBを仕掛けました(汗)。
新生銀行は強く反発しているようですが、どうなるか不透明です。

実は新生銀行のポイントプログラムを活用し月に4回他行からの1万円以上の振り込みで25ポイント、4回で100ポイントのTポイントを受け取っていて年1200ポイントです。
今、超低金利の為、普通預金に入れていても利子は殆ど付かないので年1200円分の報酬は大きいですよ。
月4回のうち、2回はソニー銀行、残り2回は住信SBIネット銀行を使っています。
ソニー銀行は標準で月1回他行宛送金手数料無料、Sony Bank Wallet入会で1回追加され月2回まで無料です。
住信SBIネット銀行はWealthNavi(ロボアドバイザー)の一定額以上の残高保有でランクが上がり現在他行宛送金手数料は月10回まで無料です。
送金した1万円×2回の戻しは毎月2万円ずつ自動引き落としをかけています。
新生銀行あての送金は自動では出来ないので月4回は手動でやってますが忘れないようにGoogleカレンダーに登録しています。

今回TOBが成立すると新生銀行はSBIの子会社化になり経営統合されてしまうかもしれません。
つまり住信SBIネット銀行→新生銀行のルートが消滅する恐れがあります(汗)。
それ以前に業務効率化で新生銀行のポイントプログラム自体が無くなってしまうかもしれません。

書込番号:24364390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/26 19:12(1年以上前)

>マグドリ00さん
月3万以上利用で2000p×3=6000pでしたね

月に3万円以上のショッピング利用で
各月2000p×3ヶ月という意味です(汗)

付与ポイントが33円なら
直ぐに有料トッピングを
購入しないというのもありですね

au契約すると
回線番号の新しいauIDが付与されますが
回線契約の無い古いauIDをそのまま使い
新しいauIDヮ放置が良いですね

auIDを統合する手間
PontaIDを統合する手間
aupayを統合する手間と
他にも手間が発生しそうなのに
手間をかけてもメリットヮ無しです
特にpovo2.0の場合ヮ何も無いですね

小生ヮ
2つaupayを作ったので
新しいauIDにデジタルポンタを発行しました

書込番号:24364464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/26 20:37(1年以上前)

>マグドリ00さん
実は新生銀行のポイントプログラムを活用し月に4回他行からの1万円以上の振り込みで25ポイント、4回で100ポイントのTポイントを受け取っていて年1200ポイントです。

ミッションが多すぎませんか?
ポイ活が多すぎるから
取りこぼしが増える感じですよ(汗)

書込番号:24364667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/26 21:28(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

コロナ禍で手取りが減っているため、生活水準を維持する為にはポイ活をより進める必要性に迫られており、ミッション数をより増やさないといけません(汗)。
主なミッションは
・毎月20日のウエルシア感謝デーでTポイント1.5倍の買い物で実質3.3割引き
・Ponta毎日動画で1日1/3P、3日で1P、一か月10P獲得。
・Rakuten Super Point Screenで毎日4〜6P獲得。
・Tポイント×Shufoo!で毎日朝晩チラシ閲覧で1P獲得。(月間30P)
・JRE POINTスクリーンで1日1P獲得。
これらが日課になってます。
他にもエムアイポイントのひよこ育成ゲームなどありましたが今は止めてます。

最終目標は生活費のほぼ全てをポイントで賄うことですが、これはハードルがかなり高いので少しずつ増やすのをまずはやっています。
コロナ禍で収入が絶たれてもポイントのみで生活できるのは理想ですよね。

書込番号:24364777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/27 18:36(1年以上前)

https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/09/27/5433.html
povo2.0は9月29日9時より開始ですね。
申し込みにはアプリが必要なようです。
povo2.0 デビューキャンペーンは現在手持ちのau ID(au回線無し)のメールアドレスを登録しましたが大丈夫ですかね?
ところでPontaは以前同一名義での複数所持が出来ませんでしたが、今は出来るようですね。
https://www.ponta.jp/c/togoido/
複数のPonta ID間で移動や統合が出来るようです。

つまり新規にpovo2.0でau ID取得しても新しいPonta IDが発行されて手持ちのau IDとPontaも消滅せずそのまま維持できるみたいです。
ところで、

>ぬへさん

> PontaWebで確かめてみましたが、移動元がデジタルPontaだと不可のようです
> 近いうちにローソンなどでPontaカードをもらってこようと思います

新規にpovo2.0入会しau ID作ると発行されるのはデジタルPontaなのですか?
これは困りましたね。

>ワインレッド×シルバーさん

> 今朝ドトールに行ったんですが新aupayにクーポンセットしたらエラーでした

これってどう言うことでしょうか?
クーポンが使えないんじゃ意味が無いですね。

書込番号:24366292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/27 18:42(1年以上前)

>マグドリ00さん

povo2.0の
情報ありがとうございました

ツーauPayの内
au回線に紐付いた新しい方のaupayに
ドトールのクーポンセットして
会計しようとしたらエラーでしたよ

すかさず
もう1つのau回線の無いaupayに
ドトールのクーポンセットして
会計できたので
被害ヮ無かったですが…

書込番号:24366306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/27 18:56(1年以上前)

>マグドリ00さん
>新規にpovo2.0入会しau ID作ると発行されるのはデジタルPontaなのですか?
これは困りましたね。

余分なPontaのプラスチックカードがなかったので、Pontaとの連携が解除されたau PAYでとりあえずデジタルPontaを発行しただけです

その後、ローソンでプラスチックカードをもらおうと思ってたのですが、いままで使っているPontaカードもローソンのプラスチックカードでデザインが同じになってしまうため、ローソン以外でプラスチックカードをもらおうと思ってます

書込番号:24366347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/27 20:38(1年以上前)

メルペイクーポン

書き込み番号[24331597]でご報告した、CokeON Pay対応自販機でのメルペイクーポンですが、100円商品を購入したところ、翌日に100P付与されてました。
(添付写真をご参照ください。)

ところが書き込み番号[24351650]でご報告した、ココカラファインの100P付与がされてません(汗)。
アカチャンホンポやすき家はされているのに変ですね?
この件に関してメリペイのコールセンターに確認したら、
「ご利用いただけなかった原因の詳細につきましては、個別にご案内をいたしかねます。」
との返事でした(泣)。
また、メリペイスマート払いに設定しているのにもかかわらずCoke ONではその場で100P引かれているではありませんか!!
これは一体なぜ???

書込番号:24366575

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/27 20:59(1年以上前)

>マグドリ00さん
>また、メリペイスマート払いに設定しているのにもかかわらずCoke ONではその場で100P引かれているではありませんか!!
これは一体なぜ???

メルペイの設定については画像の順に開いてご確認ください

書込番号:24366616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/27 21:02(1年以上前)

楽天Edyチャージ成功

https://toyota-wallet.com/news/important/2021034001/
TOYOTA Wallet公式サイトで告知があった一部加盟店での支払い停止の期日9月27日(月)が経過しましたが、
先ほどチャージに成功したので、現時点で
 TOYOTA Wallet → 楽天Edy
のルートはまだ生きているようです。
(添付写真をご参照ください。)
朝、試しに千円チャージして成功、先ほど1万円のチャージを試みたところ、
「1日のチャージ限度額を超えています」
のエラーで駄目だったので焦りましたが、9千円にしたら成功しました。

https://edy.rakuten.co.jp/howto/osaifukeitai/charge/credit/
ここの注意事項に
「登録クレジットカードでのご利用期間が30日未満のお客様につきましては、1日にチャージできる金額の上限を10,000円までとさせていただいております。」
となっていたのでこれが引っ掛かったようです。
TOYOTA Walletアプリの更新が今日あったのでとうとう塞がれたのかと思いましたが楽天Edy側の制限だったので「ホッ」としました。
但し、楽天Edyへのチャージが出来るのはTOYOTA Wallet担当者の設定ミスの可能性があり、いつ気付かれて塞がれるか分からないのは変わらないので今のうちに限度額いっぱいまでチャージしようか企んでおります(^^;

また公共料金(電気・ガス・NTT・読売新聞)の支払いをVisa LINE Payクレジットカードからau PAYカードに変更しました。
合計で1万円を超えるため、仮にEdyへのチャージが塞がれても公共料金の支払いだけでPonta5%の獲得条件である毎月1万円以上の支払いは満たすことになります。

書込番号:24366622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/27 21:13(1年以上前)

ネット決済の支払い方法設定画面

>ぬへさん

ありがとうございます。
確認したらCokeONもスマート払いになってましたが、何と「ポイントを優先する」にチェックが入っていました。
(添付写真をご参照ください。)

チェックを外したので次回からポイントではなくスマート払いが発動するはずです。

書込番号:24366636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/27 21:21(1年以上前)

ちょっと早いですが皆さんの書き込みペースが速いので新スレを立ち上げておきました↓
『キャッシュレスのお得情報7』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24366650/

ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。

書込番号:24366654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/27 21:35(1年以上前)

>ぬへさん

iPhoneSE1台で利用ですか?

書込番号:24366697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/27 21:50(1年以上前)

>マグドリ00さん

新スレ作成ありがとうございます

書込番号:24366729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/27 22:10(1年以上前)

povo2.0回線維持に必要な条件に関してです。

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2109/27/news153.htm
ITmedia記事によると660円と言うのは従量通話料とSMS送信料の合計額だそうです。
回線維持に必要な条件は
・従量通話料とSMS送信料の合計額が660円を超える。
・有料トッピングの購入
のどちらか一方で良く、有料トッピングの料金の制約はないそうです。
最も安いトッピングは220円の「smash.使い放題パック(24時間)」なので180日おきに買えば良いです。
1か月あたり約37円となりさらに安く運用できそうです。

書込番号:24366771

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/27 22:14(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

iPhoneとOPPO RenoAの2台利用です

いまはiPhoneでメイン番号のpovo1.0からテザリングしてRenoAの楽天アンリミットは使わないようにしてますが10月からは、

iPhoneはメイン番号をpovo2.0の通話かけ放題をトッピングして電話とスマホ決済に利用、楽天アンリミットはeSIMにして放置、

RenoAはmineoを追加契約でネット専用にして、

できるだけiPhoneへはテザリング無しで使えるようにと考えてます

RenoAをデュアルSIMにして使うことも考えましたが、これだと着信通話中にデータ通信するとpovo2.0だと低速、楽天アンリミットだとギガがカウントされるので、RenoAはネット全般にしてiPhoneは電話とスマホ決済に使うことにしました

書込番号:24366786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/27 22:16(1年以上前)

>マグドリ00さん

ありがとうございます

povo2.0でギガ活して使い
半年後にsmash220円でokですか?

書込番号:24366793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/27 22:22(1年以上前)

>ぬへさん

iPhoneとAndroidの2台持ちされてるんですね
iPhoneSE2気に入りましたか?

iPhoneメインの使用なら
povo1.0でLINE認証されてますよね?

書込番号:24366805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/27 22:39(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

たしかにpovo1.0は年齢認証できますが、povo2.0ではできないようですね

ただ楽天アンリミットでも年齢認証できるようなので、いまのところLINEの追加作成は考えていません

書込番号:24366835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/27 22:41(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

あとiPhone SE2は画面が小さいので、やはりネットを見るには大きな画面のRenoAのほうがお気に入りです

書込番号:24366842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/27 22:49(1年以上前)

>ぬへさん

そうですね
小生も
価格ヮPixelで書いてます

iPhoneの方が処理速度が早いですねー(泣)

書込番号:24366861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/28 13:25(1年以上前)

みんなの銀行のお得情報です。

https://corporate.minna-no-ginko.com/information/corporate/2021/09/27/67/
みんなの銀行Debit Card「携帯電話料金のお支払いで毎月20%還元!」キャンペーン

2021年10月1日(金) 〜2022年3月31日(木)の期間中に携帯電話料金を みんなの銀行Debit Cardで支払うと20%がキャッシュバックされます。
今回も楽天モバイルは対象外ですがpovoは入っているのでキャンペーン期間中の来年3月までは支払いをみんなの銀行Debit Cardに指定しようと思います。

ちなみに楽天モバイルは現状0円でたまにSMSや電話代で数円かかる程度なので20%還元の恩恵を受けず対象外でも実害はありません。
povoのほうは180日に1回有料トッピングの購入のみで回線維持できるのでこちらも課金された月のみ20%還元受けられますが得られるご褒美の額は僅かになります(苦笑

携帯料金にそれなりの金額をかけていらっしゃる方は20%還元の恩恵は大きいと思いますので、ご検討されてはいかがでしょうか?
毎月の還元上限が5千円だから6か月で何と3万円です!!
満額もらうには月々の携帯料金を2万5千円以上支払う必要がありますね(泣)。

書込番号:24367761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/09/28 13:57(1年以上前)

>マグドリ00さん
>・Tポイント×Shufoo!で毎日朝晩チラシ閲覧で1P獲得。(月間30P)

セゾンカードをお持ちなら、永久不滅×Shufoo!で毎日朝晩チラシ閲覧で10P獲得(100Pで5円相当)というのもあります。

>最終目標は生活費のほぼ全てをポイントで賄うことですが、これはハードルがかなり高いので少しずつ増やすのをまずはやっています。

これは流石に無理でしょうね!
私としては、月々のスマホ通信費がスマホを使うことで獲得したポイントでチャラになれば満足です。

書込番号:24367794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/28 14:09(1年以上前)

>マグドリ00さん

ポイ活で流れてましたね

小生も楽天1年無料×povoなので
携帯料金20%還元でもメリット無しですね(泣)

>mini*2さん
LINEもPayPay還元で実質無料で
PayPay収納代行利用でプラスでヮないのでしょうか
結局、小容量ユーザーヮ無料化の流れですね

書込番号:24367813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13338件

2021/09/28 22:08(1年以上前)

何度も書いている、
  au PAYカード→Kyash→TOYOTA Wallet→楽天Edy
この黄金ルートですが、au PAYカードの悪質なトラップに今日気付きました(汗)。
何と知らぬうちにリボ払いに設定されており解除できず死活問題です(泣)。

https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000274/SortID=24368647/
本件に関して、「au PAY カード」のクチコミ掲示板に投稿しました。

書込番号:24368655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/29 16:40(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ぬへさん

povo2.0申込みましたぁ(^^)
みなさん申込みされましたかぁ

書込番号:24369740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/29 18:01(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

無事に申し込み出来て良かったです

私は明日になったらmineoに申し込み、mineoのSIMが届いてからpovo2.0に申し込み予定です

mineoもVISA LINE Payクレジットで申し込みするつもりですが、ネット上ではVISA LINE PayクレジットとYahooカードではmineoの審査に落ちる噂があるので心配です

書込番号:24369847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/29 18:47(1年以上前)

>ぬへさん

ありがとうございます
無事に2回線確保できました

mineoを選ばれたのヮ
1.5M使い放題が目的ですか?

VISALINEとYahooカードヮ
ソフトバンク系だから
カード側が弾いてたりして汗

書込番号:24369944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2021/09/29 18:52(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
>mineoを選ばれたのヮ
1.5M使い放題が目的ですか?

その通りです
ネット限定のお試し200MBコースでシンプルタイプでパケット放題 Plusを申し込みするつもりです

ダメならほかのカードで申し込みするだけです(^_^;)

書込番号:24369952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/29 18:56(1年以上前)

>ぬへさん

Rakuten×mineoの最強コンビですねぇ
povo2.0も加わって…
お得プランが増えたから
自制しないと回線が増殖しそうですね(苦)

200ゲト!

書込番号:24369964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > エポスゴールドカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 エポスゴールドカードの満足度5

公式データによると、ジャンルの垣根を外した選べるポイントアップショップの登録ベスト10(2020年12月時点)は

1位 マルイ
2位 ユニクロ
3位 東京電力
4位 JR東日本
5位 セブンイレブン
6位 東京ガス
7位 モバイルスイカ
8位 イオン
9位 ETC利用
10位 ファミリーマート

だそうです。マルイは登録しなくても1%還元なので、1位って本当?って気もしますが。

書込番号:24130034

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/06/22 18:25(1年以上前)

選べるポイントアップショップにイオンやイトーヨーカドー、コンビニ各店、ドラッグストア各店などがありますが、これらのお店ではSuicaで払えます。

おサイフケータイやApplePayを使えるスマホを持っているなら、、選べるポイントアップショップにモバイルスイカを登録し、これらのお店ではモバイルSuicaで払うようにすれば、登録先が1つで済みます。
こうすると、お店での支払いだと200円未満の端数は切り捨てになるのが、モバイルSuicaチャージだとなくなるというメリットもあります。

あと、電気とガスを1社にまとめると、登録先を1つ節約できるうえ、まとめたことによる割引も受けられます。

マルイ店舗と同じビルに入っている専門店で払う場合、選べるポイントアップショップにどちらを登録しておけばいいのか?それがちょっとややこしい。
うちの近くの店舗の場合、GAPはマルイのフロア内、ユニクロはマルイのフロア外。

書込番号:24201405

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/22 19:15(1年以上前)

>mini*2さん

こんばんヮ

質問です
mini*2さん、ファミリーゴールドを
取得されましたか?

書込番号:24201479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/06/22 19:34(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

はい、取得しました。

書込番号:24201499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/22 19:41(1年以上前)

>mini*2さん

やりましたね!
おめでとうございます
次はプラチナですね

家族円満な感じが良いですね

書込番号:24201502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/06/22 20:46(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

いえ、200万円も使わないので、プラチナは招待が来ても作るつもりはありません。
ちなみに、上で書いた選べるポイントアップショップの登録ベスト10は、カードに入っていたチラシに書かれていました。
公式サイトには、4つのジャンル別のトップ5しか載っていません。
https://www.eposcard.co.jp/pointup/index.html

書込番号:24201627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/22 20:58(1年以上前)

>mini*2さん

小生ヮ
電気代とETCで
あと一枠ヮ
自動車保険1台目→電車定期→自動車保険2台目→電車定期で回転させてますねぇ

以外と国民年金がランキングに無いのヮ
自営業のヒトが少ないからでしょうねぇ

書込番号:24201645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/06/24 14:35(1年以上前)

選べるポイントアップショップにモバイルスイカを入れるかどうかは、

Suicaチャージ分を入れるとエポスカードの利用額が年100万円を超える→入れる
Suicaチャージ分を入れなくてもエポスカードの利用額が年100万円を超える→入れない

でしょうか。年100万円以上使っても、ボーナスポイントは増えませんので。

後者の場合、、Suicaチャージはビューカードでやるのが普通ですが、還元率がもっと高い方法があります。
VISAかマスターカード(VJAグループとTS3以外)でTOYOTA Walletにチャージし、TOYOTA Walletでモバイルスイカにチャージすると、全体の還元率はクレジットカードの還元率+1.5%になります。

書込番号:24204185

ナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件 エポスゴールドカードの満足度5

2021/09/24 23:41(1年以上前)

うちの奥さんがようやくモバイルSuicaになりました。
チャージ用クレカは、このカードです。選べるポイントアップショップでモバイルスイカを選択して。

よく行くイオンやヨーカドーもSuicaで払えますので、選べるポイントアップショップにこれらを登録しなくて済みます。
また、エポスカードのポイント付与は決済毎200円単位なので、端数の199円未満は切り捨てになりますが、Suicaチャージだと端数が出ないので効率がいいです。

Suica払いで1回2万円以上のものは買えませんが、そんな買物は滅多にしないので問題ありません。

書込番号:24360920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/09/24 23:44(1年以上前)

>mini*2さん

Suicaヮ
iDやQUICPayが利用できない店舗でも
利用可能なことがあるので
チャージが捗りますね

書込番号:24360929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信22

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > au PAY カード

au Payへのチャージは、別にau Payカードでなくても、正規にサポートされている、EPOSカードや、普通のマスターカードブランドのクレジットカードで可能である。
その上に、au Payアプリからのau Payへのチャージにおいては、マスターカードブランドのデビットカードも正式にサポートされている。
従って、マスターカードブランドの楽天カードが1枚あれば、楽天Payへのチャージも、au Payへのチャージも、普通にできる。
また、楽天銀行に口座を持ってマスターカードブランドの楽天銀行デビットカードを持てば、楽天ペイにはチャージ出来ないが、au Payにはチャージ出来る。
デビットカードならば、チャージと同時に銀行口座から引き落とされるので、資金管理がやりやすくなる。
カードでのチャージポイントがPontaではなくて楽天ポイントになるだけであり、1%のチャージポイントも、0.5%のau Payの支払いPontaポイントも、普通にゲット出来る。
楽天ペイだと、0.5%のチャージポイント+1.0%の支払いポイント、に変わるだけ。

au Payカードは、日本信販(ニコス)に乗っ取られたに等しくて、DCカード時代に比べると非常にセコくて下品になってしまった、「三菱UFJニコス」のクレジットカードだから、
auのスマホや光を解約すると、年に一回はクレカを使わないと1350円の会費を毎年自動的にふんだくられることになる。
それならば、永久に年会費完全無料の楽天カードのマスターカードブランドを1枚だけ持って、
au Payへのチャージと楽天ペイへのチャージに利用したほうが利口。

書込番号:24310048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/08/27 14:43(1年以上前)

>送料無料大好き爺さん
>auのスマホや光を解約すると、年に一回はクレカを使わないと1350円の会費を毎年自動的にふんだくられることになる。

この点ですが、下記ページの条件

「au PAY カードにご登録されているau IDに紐付くau携帯電話(スマホ・タブレット・ケータイ・Wi-Fiルーターなど。ただしpovoのご契約は対象外)、auひかり、auひかり ちゅら、UQ mobileのご契約がない場合、かつ、当社所定の基準日から1年間カード利用がない場合(*)、その翌年度は年会費1,375円(税込)がかかります。」

によると、auの契約がなくても、年1回使えば年会費はかかりません。

https://www.kddi-fs.com/function/promotion/regularlp/?root=kakaku&argument=HWSEHByQ&dmai=a5d639fa506896

書込番号:24310207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2021/08/27 17:17(1年以上前)

>mini*2さん

その「年に一回はクレカを使う」のが、終活では問題になる。
「年に一回の使用」には、クレカでの自動引き落としなどは含まれないようで、店舗やネットでのクレカ支払いが要るようです。
年がいって、長期入院になったりして、auのスマホやKDDI光を解約したあとに、クレカでの自動引き落としの解約などのau Payカードの後始末とカードの解約を忘れていると、ムダで余計な年会費を、延々と引き落とされることになる。
メインの目的が、au Payへのチャージならば、わざわざau Payカードにしなくても、年会費完全無料の楽天カードのマスターカードブランドにしておけば、1枚のクレカだけで楽天ペイにもau Payにもチャージできて、どっちのペイでも使えて同じようにおトクで、その上に、無用の年会費の心配無用になる、ということです(^^)

書込番号:24310367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/08/27 17:26(1年以上前)

>送料無料大好き爺さん

すみません。年1回利用って書かれていましたね。
それはそうと、長期入院になっても、院内で使えば年会費無料の条件をクリアできます。
クレジットカードで払えるコンビニが入っている病院もありますし、ネット決済でもOK。
それでも心配なら、おっしゃるように、完全無料のクレカにするしかありませんが。

書込番号:24310378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/08/27 18:25(1年以上前)

>mini*2さん

今日ヮ厳しいですね
『終活』中の『長期入院患者』が
病院の『コンビニ』でコーヒー買ったり
『ネット決済』してるのですね…
そんなに元気なヒトが
長期入院できるのでしょうか?

書込番号:24310454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/08/27 19:19(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

亡くなった義親の場合、抗がん治療で入院した当初は、病室でPCやスマホを使っていたのを思い出しましたので。。。
もちろん、程度問題です。排泄を自分だけで始末できなくなったりしたら、いよいよ本当の終活として、銀行口座やクレジットカードは1つずつに集約することになるでしょうね。

書込番号:24310527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/08/27 22:15(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

自宅療養ならどうでしょうか。
ここ最近はリモークワーク以上に自宅療養が普及しているように思います。

書込番号:24310803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/08/27 22:38(1年以上前)

>mini*2さん

長期入院でも終活できる場合も
あるのですね
それなら我々が終活するのヮ
まだまだ早過ぎるのかもしれませんね

>ゆきぽん09さん

自宅療養の場合も
ネット決済で『年1回の利用』できますからね
終活するのヮ早過ぎるでしょうね

書込番号:24310832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/08/29 21:40(1年以上前)

>送料無料大好き爺さん
>ワインレッド×シルバーさん
>ゆきぽん09さん

終活で、クレジットカードを1枚に絞るなら、と考えてみたところ、

エポスゴールド

になりました。無条件で年会費無料、汎用性が高いVISAでタッチ決済搭載、選べるポイントアップショップ3カ所が1.5%、年50万円と100万円でボーナスポイント、ポイント無期限、などが理由です。
(年金生活だと年100万円ぐらいの支出になるでしょう)
これでエポスのVISAがApple Payに対応してくれたらパーフェクトだと思います。

書込番号:24314212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/08/29 22:08(1年以上前)

>mini*2さん

検討ありがとうございました

直にApple Payに登録できそうですねm(_ _)m
https://www.eposcard.co.jp/index.html

書込番号:24314274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/08/29 22:10(1年以上前)

>mini*2さん

失礼しました
画像を添付しますm(_ _)m

書込番号:24314282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/08/29 22:12(1年以上前)

>mini*2さん

失礼しました
VISAでの利用でしたねm(_ _)m

書込番号:24314285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/08/29 22:30(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

はい、そうです。
今のところ、アプラス、SMBCファイナンスサービス、NTTドコモ、エムアイカード、クレディセゾン、ジャックス、三井住友カード、楽天カードだけのようです。

書込番号:24314326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/08/30 19:51(1年以上前)

>mini*2さん

エポスはまだ1枚も持ってないですが、行く行くは作る予定でいます。
ここは審査が厳しいような気がしてますので、慎重に考えます。

書込番号:24315574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/08/30 21:22(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

カード持ち過ぎのヒトに
厳しいらしいですね

しかし
ダンニャバードさんが通過されてるので
多数持ちでも利用実績が良ければ大丈夫そうです

書込番号:24315717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/08/31 13:15(1年以上前)

>mini*2さん

au Payにチャージできるカードで、VISAでも良くて、ショッピングなどでの普段の利用や還元率などを考慮すると、エポスカード、セゾンカード、楽天カード、あたりになりますかね。
ただし、Apple Payで使おうとすると、現時点ではマスターカードブランドにしておかないといけないですけど。

「au Payにチャージできるクレジットカード」は、マスターカードブランドにすれば任意のカードを使えてApple Payでも使えて、マスターカードの楽天カードにすれば「楽天ペイにもチャージできる」という利点もある。
しかし、Pontaポイント+au Pay+auじぶん銀行+auカブコム証券+au Payカードの「KDDI経済圏」のメリットをフルに享受するには、クレジットカードとしてay Payカードが必須になってくる。
じぶん銀行+カブコム証券のセットで0.099%の上乗せ、じぶん銀行+au Payで0.05%の上乗せ、に加えて、au Payカード+じぶん銀行で0.05%の上乗せをゲットするには、au Payカードが必須。
交通系電子マネーに限らず、ほげほげPayでも、それ専用のクレジットカードチャージ用のクレジットカードが要りますね。
au Payだけは、au Payカード以外でもクレジットカードチャージができる、という、例外的なものなんですが。

KDDI経済圏の全部をセットにすると、支払いの時はau Payにじぶん銀行から支払い金額分を自動的にチャージができて、au Payにある銀行口座からチャージした金額やPontaポインをチャージした金額の「送金・出金可能な金額」を全額毎朝6時にじぶん銀行の口座に手数料無料で自動的に出金、もできるようになり、普通預金金利=実質0.2%(夫々の金利上乗せ分の1ヶ月分が毎月じぶん銀行の口座に振り込まれる)を、常に得られるようになりますし、「Pontaポイントの現金化」も、100ポイント単位ではあっても、いつでも簡単にできるようになります。
この時に、au Payカードが無いと、金利=実質0.15%に減らされちゃう(^^)

書込番号:24316572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9124件Goodアンサー獲得:358件

2021/08/31 14:07(1年以上前)

>送料無料大好き爺さん
>Apple Payで使おうとすると、現時点ではマスターカードブランドにしておかないといけないですけど

この状況は今年5月に変わりました。
まだすべてのVISAカードではありませんが、楽天などはauPAYとApplePayに対応しています。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1323642.html

書込番号:24316653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/08/31 16:15(1年以上前)

>mini*2さん
>ワインレッド×シルバーさん
>ゆきぽん09さん

「終活」において、三菱UFJニコスが管理するクレジットカードの年会費なんて絶対に払いたくない、という場合に対するアドバイス、ありがとうございます。
長年のDCカードユーザーだったのですが、
三菱UFJグループがニコスカードを併合して三菱UFJニコスになったあとに、
クレジットカードポイントの有効期間を大幅に短くしてしてしまい、
それに気づかずにいて、数千円相当のクレジットカードポイントを失効させられてしまった、という恨みがあるから、三菱UFJニコス管理下のクレジットカードの年会費なんて絶対に払いたくない、という人間です。
ニコスが入ったせいで、年間二十万円未満の使用に対するクレジットカードポイントは年度末に勝手に失効させてしまう、という大きな改悪もやったから、
そんなに使わない三菱UFJニコス管理下のクレジットカードのクレジットカードポイントは全て失効することになってしまった、と、いう恨みもある。
au Payカードは、三菱UFJニコスに管理を委託しているけれど、KDDIのおかけでPontaポイントに変わり、Pointを勝手に失効させてしまう、なんてことはしないんだけど。

比較的長期の入院、は、昔、PHSしかなくて、入院時にPHSの専用充電器を持っていかなくて、充電器を持ってきてもらえるまでは往生した、ってな頃の経験を元に考えてましたけど、
今は、スマホ1台あれば、ベッドの上で点滴されながらネットショッピングしてクレジットカードを年に1回は使う、ってなことくらいは、簡単にできますし、充電器もUSBだし、モバイルバッテリーをカバンに入れてあれば、USB充電器を忘れても、持ってきてもらえるまで結構長い時間凌げる。
入院費の支払いをクレジットカードで払える、ってな病院も増えてますしね。
それと、スタンダードのau Payカードの年会費ならば、何年かムダに取られたとしても、大した金額じゃない。
アメックスのプラチナカードじゃない(^o^)

私の場合は、auのSIMもUQモバイルのSIMも絶対に使わないけれど、
長年のマンションタイプのKDDI光(今はauひかりと呼ぶが)ユーザーであり、
KDDI光を解約するのはほぼ終活の最終ステージだし、
KDDI光を解約する時には、
どうせ、KDDI経済圏の、じぶん銀行+カブコム証券+au Payカード+au Payの全部を処分することになるから、
au Payカードの年会費の心配をする必要は、殆ど無い。
それよりは、au Payカード+じぶん銀行のセットにして、追加の「普通預金金利の0.05%上乗せ」もゲットして、「普通預金金利=実質0.2%」をフルでゲットし続けた方が、圧倒的にお得(^o^)
au Payへのクレジットカードチャージは、楽天カードでもau Payカードでもその時の気分と欲しいポイントによって好きな方でチャージして、1%分の楽天ポイントか1%分のPontaポイントを貰えばいいわけだし。

書込番号:24316774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/08/31 22:06(1年以上前)

>送料無料大好き爺さん

三菱UFJニコスに恨みがあったんですね
最近、話題にならなくなり元気無いですね

au Payカードヮ
提携カードなので使われたら良いと思います
au Payチャージで5%還元ありますしね

でも
auやUQモバイルにも恨みがありそうですね(汗)

書込番号:24317358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:162件 au PAY カードの満足度4

2021/09/03 10:51(1年以上前)

オートチャージが便利なので、au payカード+au payプリペイドカードを使っています。
オートチャージの方法は以下に限られています。

au PAY カード」「auかんたん決済」「auじぶん銀行」

オートチャージせず毎回手動チャージならどのカードを使っても同じだと思いますが、
au payに残高が中途半端に数円残るのが気持ち悪いことと(オートチャージは残高ではなく不足額のリアルチャージ)、
au payのMASERカードの残高として1.5%還元の高還元で自分は便利につかっています。

という人もいますよ〜程度のお話を失礼しました。

書込番号:24321388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/09/23 09:42(1年以上前)

そうなんだけと、その「au Payカードからのオートチャージ」って、au のスマホの回線(今は、UQモバイルも良くなったかな)を契約している人だけが対象なんですよね。

私はKDDI光(今はauひかりに改称されちゃったけど)だけのユーザーなんだけど、auにとっては、KDDI光だけのユーザーなんて客じゃないから、au(KDDIのDDIの部分)によるサービスは、全然受けられなくて、本体のKDDI(の内のKDD)がやっているサービスしか受けられない。

書込番号:24357515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件

2021/09/23 15:53(1年以上前)

本題の話に戻りますが、au PAYチャージにau PAYカードを使う
必然性は、ないですねぇ。
ポイントをpontaポイントに統一できるというメリットがあるぐらいで。
逆にいえば、他のクレカからでもチャージできるau PAYの利便性が
優れているんですね。

私自身au PAYカードの利用については、キャンペーン等でチャージで
5%pontaポイント付与とか、そういうときしかチャージしたことがありません。

次回チャージの予定は、イオンカードから5万円をチャージする予定です。
(イオンカードのリボキャンペーンにつきましては、別件の話になりますが。)

書込番号:24358195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/09/23 20:59(1年以上前)

> 本題の話に戻りますが、au PAYチャージにau PAYカードを使う必然性は、ないですねぇ。

そうなんですよね。
auのスマホ(またはUQモバイルのスマホ)ユーザーが、au Payカードからのオートチャージ(支払金額分だけチャージしてくれる便利機能)を使いたい時、以外には、au Payへのクレジットカードチャージにau Payカードは必須じゃないですもんね。
楽天ベイだと楽天カードオンリー、ペイペイだとペイペイカード(Yahoo Japanカードから名称を醜いものに変えちゃった)オンリー、で、囲い込みをやってますけど、その点、KDDI経済圏は太っ腹。

ただし、2021年9月になってからは、au Payカード+じぶん銀行のセットにするとじぶん銀行の普通預金金利を0.05%上乗せ、をゲットしようとすると、絶対にau Payカードが必要になっちゃったんですけどね。

私は、元々、じぶん銀行+カブコム証券のセットのユーザーで、この2つを紐付けると(auマネーコネクト)じぶん銀行の普通預金金利を0.99%上乗せ、をありがたく頂いていて、
でも、au Payにはマスターカードの楽天カードでクレジットカードチャージ、という、不届き者だったのですが、
「au Payカードもセットにして普通預金金利の0.05%の上乗せ」もゲットして、全部で0.199%の上乗せ(実質0.2%の金利)にする為に、クレカの枚数を増やしたく無かったんですが、遂にau Payカードもゲットして、KDDI経済圏に完全に組み込まれてしまいました(^o^)

au Pay+じぶん銀行のセットだと普通預金金利を0.05%上乗せ、とセットで、
Pontaポイントをau Payにチャージするとau Payからじぶん銀行の口座に払出手数料無料で自動的に払い出し、を出してきて、
Pontaポイントの現金化が手数料無料で簡単にできる様にしてきたんですよね。
KDDI経済圏も、お得なサービスを出して、囲い込みの強度を増してきました。

書込番号:24358737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)