クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(769件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
87

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > リクルートカード

クチコミ投稿数:28件

今まで還元率1%のカード使ってました
ポイントは主にAmazonギフトに変えてましたが、1ポイント1円ではなく実質0.83ポイントの還元でした

このリクルートカードの存在初めて知りましたが、年会費無料、家族カード無料、ETCカード無料、還元率1.2%でAmazonで1ポイント1円でつかえる
欲を言えばPayPayやApple、Googleにも交換できれば言うことなかったですが

好条件ですね
自分のようにゴールドカードで空港とか海外旅行には行かないので恩恵ない人も多いはず

その割にこのサイトの人気ランキングや知名度もこのリクルートカードは評価がイマイチな気がします

なぜか訳ありですか?

書込番号:26325647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9238件Goodアンサー獲得:359件

2025/10/27 07:59

>らいちゃに〜さん

推測ですが、ここのサイトは、各カード会社から資金が出ているようです。
各カードのトップページで、「価格.comからはお申込できないカードです」となっているカードはそうじゃなく、人気ランキングは低い傾向にあります。

ですので、人気ランキングより、利用者の投稿に基づく「満足度・レビュー」の点が高いカードを選ぶといいと思っています。
このカードは3.79とかなり高い評価になっています。

リクルートカードは、未だに券面に凸凹(エンボス)があるのが古いですね。その点だけちょっと残念。

書込番号:26325762

ナイスクチコミ!0


やえゆさん
クチコミ投稿数:47件

2025/10/27 09:51

>らいちゃに〜さん

>mini*2さん
>未だに券面に凸凹(エンボス)があるのが古いですね。その点だけちょっと残念。
私も同意見です。

あとは・・・
JCBだと稀に使えない店舗がある(VISA/マスターカードのみ)
モバイルSuicaへのチャージで0.75%の還元率に低下
タッチ決済対応
ETC発行手数料無料

VISA/マスターカードだとタッチ決済非対応
楽天Edy、モバイルSuica、SMART ICOCAへのチャージでも1.2%の還元(月額3万円の上限あり)
ETCカード発行手数料がかかる

それぞれメリットデメリットありで、メインカードにするには2枚持ちにしないとなのも不人気なのかな?という印象です。

書込番号:26325839

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:167件 リクルートカードの満足度3

2025/10/27 09:54

>らいちゃに〜さん
このカード以外で実施しているポイント還元率アップ対象店舗利用は各々のカードに流れて行くので、このカードの利用先がかなり減少します。
実際私も再入会した者ですが、やはりほとんど使いませんね(笑)。
簡単にお財布として使うなら、常時1.5%以上還元のデビットカードが良いと思います。
何も借金する必要も無いので。

なお、年会費永年無料のゴールドカードは、一旦条件を達成しておけば、付帯のベネフィットサービスを利用しようがしまいが関係ありませんので、入会しておいて良いと思います。

また、利用者は、自身のカード利用実態に応じ、メリットがある方をカードの総合力で判断し活用して行くことになると思われますので、価格コム評価の評点や平均点には大した意味は無く、各々の記載内容を重視した方が良いと思います。

書込番号:26325840

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9238件Goodアンサー獲得:359件

2025/10/27 10:09

>demio2016さん
>簡単にお財布として使うなら、常時1.5%以上還元のデビットカードが良いと思います。

デビットカードはその銀行の口座が必須ですが、これなんかがそうですね。
https://tneobank.tsite.jp/lp/debit/

>やえゆさん

リクルートカードのJCBは、ETCの発行手数料・年会費が無料なので、ETC向けだけに持っておくというのも良さそうです。

https://recruit-card.jp/etc/

書込番号:26325856

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:167件 リクルートカードの満足度3

2025/10/27 14:41

>mini*2さん
こっちでしょうか。
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/debitcard/mastercard-platinum/

書込番号:26326044

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9238件Goodアンサー獲得:359件

2025/10/27 15:10

>demio2016さん

いや、こちらは年会費がかかるので、人を選びそうです。

書込番号:26326074

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:167件 リクルートカードの満足度3

2025/10/27 15:22

>mini*2さん
年会費って、iPhoneの保険料と考えれば気になりませんというか、結果的に補償で年会費4年分先取りしてしまったので、有り難いというしかありません(笑)。

書込番号:26326082

ナイスクチコミ!0


やえゆさん
クチコミ投稿数:47件

2025/10/27 16:11

>mini*2さん
リクルートカードのJCBは、ETCの発行手数料・年会費が無料なので、ETC向けだけに持っておくというのも良さそうです。

まさにETC使っています(笑)

書込番号:26326113

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:167件 リクルートカードの満足度3

2025/10/27 18:31

>mini*2さん
そう言えば、年会費、発行手数料無料のコスモ・ザ・カード・オーパスのETCカードが、WAON POINT1.5%還元でお得です。
今のところ、Vポイントと等価相互交換なので、ポイントの使い勝手はこちらかも。

書込番号:26326205

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9238件Goodアンサー獲得:359件

2025/10/27 18:34

>demio2016さん

はい、そのカード、検討中です。
自宅の近くでは、どうもコスモ石油が一番ガソリンが安いことが多いので。

書込番号:26326208

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:167件 リクルートカードの満足度3

2025/10/27 18:43

>mini*2さん
それなら、キャンペーンもやっていますよ。
https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202509-31/

書込番号:26326211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > MileagePlus MUFGカード

スレ主 ひ517さん
クチコミ投稿数:4件

最近こちらのカードに入会しました。
交通系ICへのチャージですが、Suicaはチャージ・定期購入共にマイル付与対象外との記載があるのですが、モバイルICOCAはチャージのみが対象外で、定期購入についてはマイル付与されるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
(先日別のカードで定期購入してしまったので、半歳ぐらい自分で試す機会がありません)

書込番号:26321422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
珈琲天さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/21 18:40

定期券についてもマイル付与の対象外です。
正確に言えば地方のバス定期などは同じ定期券でも対象になる場合もありますがJRは対象外と考えましょう。

書込番号:26321608

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ517さん
クチコミ投稿数:4件

2025/10/21 18:51

やはり対象外なんですね。
JALカードはICOCAの定期なら対象ですと言われたので、こちらもICOCAはいけるのかと思ってました…
情報ありがとうございました

書込番号:26321617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:167件 MileagePlus MUFGカードの満足度5

2025/10/22 11:44

Google Geminiを使ってみたら、
「定期券についてもマイル付与の対象外です。正確に言えば地方のバス定期などは同じ定期券でも対象になる場合もありますがJRは対象外と考えましょう」
という記載を、まんま引用してきたのには笑ってしまいました。

>ひ517さん
>JALカードはICOCAの定期なら対象です
普通はそうだと思います。
モバイルアプリ内の定期券にすると違ってくるのでしょう。

JR西日本の定期券は、「マイ・テイキ」でネット申込ができます。
https://www.jr-odekake.net/railroad/myteiki/reserve/
>JR西日本の駅のみどり券売機またはみどりの窓口で現金、またはクレジットカードにてご購入ください。
となっていますね。
電子マネー等チャージは絡んでいませんし、定期乗車券という切符の購入なので、マイル付与対象になりそうですが、三菱UFJカード公式に記載は見当たらないので、直接カードデスクに問い合わせるのが良いと思います。

ちなみに、丁寧な説明は、三井住友カードの公式FAQも参考になると思います。
https://www.smbc-card.com/nyukai/magazine/tips/commuter-pass.jsp
>※2 定期券類購入のご利用分は対象となります。

書込番号:26322154

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ517さん
クチコミ投稿数:4件

2025/10/22 11:51

>demio2016さん
まさかのAIのコピペだったんですね…(笑)

ご丁寧にありがとうございます。
Suicaの定期だけ対象外の記載があるカードが多いので、ICOCAはどうなんだろう?といつも疑問です…
デスクに問い合わせもしたんですが、ICOCA定期は書いてないけど対象外です、と言われ、記載がないのに対象外ってほんとなのかな…?と半信半疑の状態でして…(Suicaは記載があるから余計に)
MUFGカードの方もICOCA定期は対象外に入ってなかったので、どなたか使用された経験がいらっしゃればと思い質問させてただきました。

書込番号:26322157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:167件 MileagePlus MUFGカードの満足度5

2025/10/22 17:15

定期券

>ひ517さん
いえいえ、AIがここの記述を安易に引用してきたんですよ。
まあ、Google Gemini もまた適当過ぎますね(笑)。
私の記述も引用されるのかも知れません(笑)。

ところで、添付画像の定期券は乗車券なので、常識的に判断できればショッピング利用となります。
サービスで先行する三井住友カードと追従する三菱UFJニコスとの差の一例がこの当りに出ているのでしょう。
説明不足は否めません。

使う側も、モバイルアプリ内購入かどうかでマイル付与有無が変わる様なので、購入方法に注意した方が良いでしょうね。

書込番号:26322390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ517さん
クチコミ投稿数:4件

2025/10/22 18:25

>demio2016さん

公式サイトの記載が分かりにくすぎて不安もあるので、ANA payへのチャージはマイル付与対象と他スレッドでも拝見したので、ANApayにこのクレカでチャージしてから買う方法も検討してみようと思います…

書込番号:26322432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:167件 MileagePlus MUFGカードの満足度5

2025/10/22 22:59

>ひ517さん
モバイルICOCA定期券ならその方が良いですね。

書込番号:26322623

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

標準

今月のグローバルポイント

2025/09/09 14:48(1ヶ月以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード

クチコミ投稿数:1件

今月OKとセブンとローソンで約4万円分使ったのですが、先ほどメールがきて獲得ポイント合計74ポイントと来ました。
アプリ上では、対象店舗の還元率12.5%とあるのですが、OKストア等は対象店舗ではないのでしょうか?
電話してもつながらないので、こちらで聞いてみました。
あとからポイント還元等があるのでしょうか?
何かエントリー忘れの可能性はありますか?

書込番号:26285457

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4838件Goodアンサー獲得:284件

2025/09/09 16:43(1ヶ月以上前)

https://faq01.bk.mufg.jp/faq/show/6653?site_domain=default

基本ポイントとスペシャルポイントは付与時期が違います。
スペシャルポイントは2か月後です。

書込番号:26285521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/09/09 22:07(1ヶ月以上前)

自分もメール見て、情報収集していたら同じ状況で悩んでいる書き込みをみて自分だけじゃないんだと思いました。
自分も約6万円分使って獲得ポイント合計68ポイントと来ました。アプリ上では、対象店舗の還元率11.5%とあります。
スペシャルポイントは2か月後と有りますが、2ヶ月前も同じ位カード利用があります。
スペシャルポイントが今回何故付与されなかったのか謎です。
ちょうどポイントの付与条件が変わったタイミングと関係あるのですかね?

書込番号:26285762

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9238件Goodアンサー獲得:359件 三菱UFJカードの満足度4

2025/09/10 07:01(1ヶ月以上前)

>まるごん12345さん
>ぶたせんぱいさん

ポイント付与はこういうスケジュールです。
今回は0.5%分だけ。
4万円の0.5%は200円で、このポイントだと40になるので、ちょっと多いです。

それにしても、獲得ポイントを伝えるメールなんて来ましたっけ?
私は受け取った記憶がありません。

書込番号:26285977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4838件Goodアンサー獲得:284件

2025/09/10 11:18(1ヶ月以上前)

>mini*2さん
>それにしても、獲得ポイントを伝えるメールなんて来ましたっけ?

私のところには9月9日に「今月の獲得ポイントのお知らせ【MUFGカード】」というタイトルで以下のような内容で届いてますよ。
OKストアの利用はローソンPontaプラスカードに移行したので、利用額0ですが。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも 三菱UFJカード をご利用いただきありがとうございます。

─────────────
獲得ポイントと保有ポイント
─────────────
2025年09月ご請求分の獲得ポイントと保有ポイントをご案内いたします。

…………………………………
★獲得ポイント合計:0P
…………………………………
 〜うち、ショッピング:0P
 〜うち、グローバルPLUS:0P
 〜うち、スペシャル:0P
…………………………………
★保有ポイント合計:403P
…………………………………

書込番号:26286183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9238件Goodアンサー獲得:359件 三菱UFJカードの満足度4

2025/09/10 12:12(1ヶ月以上前)

>tametametameさん

お教えいただき、ありがとうございます。
そういうメールが毎月9日頃に届くんですね。
WebサービスのE-mailアドレスのところで、「三菱UFJニコスからのお得なメール配信」を「希望する」にすると届くのでしょうかね。
私の設定は「希望しない」になっています。

書込番号:26286227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4838件Goodアンサー獲得:284件

2025/09/10 12:23(1ヶ月以上前)

>mini*2さん
>WebサービスのE-mailアドレスのところで、「三菱UFJニコスからのお得なメール配信」を「希望する」にすると届くのでしょうかね。

私のはパソコン用、携帯用ともに「希望する」となっており、それぞれのメールアドレス宛に届いているので、そうかもしれませんね。

書込番号:26286235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9238件Goodアンサー獲得:359件 三菱UFJカードの満足度4

2025/09/10 13:23(1ヶ月以上前)

>tametametameさん

ありがとうございます。
やはり、お得なメール配信を希望した人に届くようですね。
試しに、「希望する」にしてみます。

書込番号:26286295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4838件Goodアンサー獲得:284件

2025/09/10 15:32(1ヶ月以上前)

>まるごん12345さんや
>ぶたせんぱいさん

あのメールには、「2025年09月ご請求分の獲得ポイント
」と書かれていますが、過去メールを確認してみたところ、その月の利用金額に対して付与される予定のポイントが掲載されているのではなく、その月に付与される(た?)ポイントが記載されています。

例えば、私は6月に65,000利用したのですが、「2025年06月ご請求分の獲得ポイント」メールには
…………………………………
★獲得ポイント合計:3363P
…………………………………
 〜うち、ショッピング:65P
 〜うち、グローバルPLUS:6P
 〜うち、スペシャル:3292P

と記載されています。

このスペシャルポイントは、6月分の利用金額で付いたものではなく、入会特典などで付いたポイントです。6月利用分のスペシャルポイントは、「2025年08月ご請求分の獲得ポイント」のメールに以下のように記載されています。なこ、8月利用金額は0円です。

…………………………………
★獲得ポイント合計:377P
…………………………………
 〜うち、ショッピング:0P
 〜うち、グローバルPLUS:0P
 〜うち、スペシャル:377P

なので、9月分のスペシャルポイントは11月のメールに記載されることになるはずです。

書込番号:26286390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9238件Goodアンサー獲得:359件 三菱UFJカードの満足度4

2025/09/10 16:06(1ヶ月以上前)

>tametametameさん

「2025年09月ご請求分の獲得ポイント」ですもんね。
9/10引き落とし分は、7/16-8/15に利用した金額ですので、8/24頃に0.5%分、残りは10/24頃に付与されます。
つまり、8/24頃に付与されたポイントのお知らせが半月遅れで9/9に届くということですね。予告ではなく。

書込番号:26286423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/09/10 18:31(1ヶ月以上前)

>tametametameさん

お教えいただき、ありがとうございます。
過去のメールを確認していたのですが、ちょうど8月分だけ保存して無かったので、確認出来ない状態です。
メールは、毎月9日に届いていますが、7月までは、スペシャルポイント(2ヶ月前)が、一緒に記載されています。
今回9月分は、7月に獲得したスペシャルポイントが記載付与されるのかと思いましたが記載無し。
webからログインしてカード利用履歴を見ると、7月までは備考に当たる部分にポイント何倍の記載が有りました
8月からは、記載が無くなっています。
今後は、9日に届くメール記載はショッピング及びグローバルプラスポイントのみで、それ以外(スペシャルポイント)は、別途メールが来る感じですかね!?

書込番号:26286551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4838件Goodアンサー獲得:284件

2025/09/10 19:36(1ヶ月以上前)

>ぶたせんぱいさん

私はOKストアでしか使っておらず、今はローソンPontaプラスカードを使っているので、6月からのポイントアッププログラムになってからはこのカードは使っていないため、基本ポイント以外のポイントが利用明細やメールにどのように記載されるのかは分かりません。

それにしても、
「2025年09月ご請求分の獲得ポイントと保有ポイントをご案内いたします。」
って紛らわしいですよね。

タイトルの「今月の獲得ポイントのお知らせ【MUFGカード】」のとおり、今月既に獲得したポイントのお知らせなら付与前のポイントは載っていないということでしょう。でも、9日に届いたメールで「今月」ってことは付与予定分も含んでいるのだろうか?

書込番号:26286608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9238件Goodアンサー獲得:359件 三菱UFJカードの満足度4

2025/09/23 16:38(1ヶ月以上前)

今日(9/23)、ポイントが増えていました。今回は

・4/1-5/31の利用額の最大9.5%分(旧ポイントプログラム、私は29,000円の8%)
・8/16-9/15の利用額の0.5%分

だと思っていましたが、それより24ポイント多かったです。なお、6/16-7/15の利用額はゼロです。
ポイントの内訳がないので、これ以上は分かりません。

書込番号:26298137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/09/23 17:18(1ヶ月以上前)

>mini*2さん

報告ありがとうございます。
自分も確認しました。グローバルポイントが増えていました。
今回のポイント付与に付いては、特にメール等の連絡は有りませんでした。
webサービスにログインして、ポイント獲得履歴照会より確認しました。
現在9月ですが、今回付与ポイントは、10月分になっています。
ということば、10月からは、今まで9日にメール連絡有ったのもどうなるのか?
9月に付与されなかったスペシャルポイント分はどうなったのか?
そもそも今回10月分で付与されたスペシャルポイントは何月分のものなのか?
謎が深まりモヤモヤな気持ちです。この辺わかれば教えてください。

書込番号:26298184

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9238件Goodアンサー獲得:359件 三菱UFJカードの満足度4

2025/09/23 17:42(1ヶ月以上前)

>ぶたせんぱいさん

来月9日に届くメールは、今日増えたポイントと同じ情報を伝える内容だと思います。
これまでのパターンと同じなら。

書込番号:26298211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4838件Goodアンサー獲得:284件

2025/09/23 21:21(1ヶ月以上前)

今回付与されたポイントの中には、前回のキャンペーンの第4回(4月1日から5月31日)の分も含まれてますね。

私は6月以降は使ってないので、ポイントは当分付かないのですが、現在のポイント残高が780ポイントと端数になってしまいました。
なので何とかしてあと20ポイントを得ないと無駄になってしまいますね。

還元率11%だから910円使えばいいのかな。

書込番号:26298396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9238件Goodアンサー獲得:359件 三菱UFJカードの満足度4

2025/09/23 21:42(1ヶ月以上前)

>tametametameさん
>元率11%だから910円使えばいいのかな。

いえ。三菱UFJカードは1000円未満だとポイントゼロです。
1000円使って22ポイントもらい、2ポイントは捨てることになりますね。

来年エムットポイントができて、1ポイント単位で交換できるようになればいいのですが。

https://epayments.jp/archives/52413

書込番号:26298427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4838件Goodアンサー獲得:284件

2025/09/24 07:19(1ヶ月以上前)

>いえ。三菱UFJカードは1000円未満だとポイントゼロです。

そうでした。忘れたました。
しかも、店舗合算もないのでしたね。
OKストアで1000円使うことにします。

書込番号:26298665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9238件Goodアンサー獲得:359件 三菱UFJカードの満足度4

2025/10/22 17:14

7/16-8/15利用分に対する最大19.5%のポイントが今日付与されました。
今月は、少し早めでしたね。

書込番号:26322388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チャージについて

2025/10/13 12:23


クレジットカード > 外為どっとコムカード

スレ主 4423餃子さん
クチコミ投稿数:20件 外為どっとコムカードの満足度5

こちら、anapay へのチャージはポイント付与対象でしょうか?どなたかご教示くださると助かります!

書込番号:26315011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:167件

2025/10/13 17:49

>4423餃子さん
【外為どっとコムカード(3%)→Kyash(0.2%)→ANA Pay】というのはYOUTUBE動画で見た記憶が有ります。
これ以上は分かりません。

書込番号:26315242

ナイスクチコミ!0


スレ主 4423餃子さん
クチコミ投稿数:20件 外為どっとコムカードの満足度5

2025/10/15 10:11

ありがとうございます🙇‍♀️
助かります

書込番号:26316700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード Visa Infinite

クチコミ投稿数:3件

各社のプラチナ以上を検討しているのですが、今ひとつ、実際のところの体験価値のあるものがどれかわかりません。
金銭やポイントで、いい悪い、元が取れるなどのコメントや記事ばかりに思えるのと、空港サービスなどそれ以外も、どれも似たり寄ったりに見えて、今ひとつ違いがわかりません。
量的にではなく、質的にというか、そのカードでしか体験できないようなものがあるカードはどれなのでしょうか?。

このカードの各種イベントは実際どんなものなのでしょうか?

まだ、質問が早すぎるのかもしれませんが、どなたか、教えていただけるとあり難いです。よろしくお願いします。

追伸:現在、オリーブのプラチナをメインに使ってはいます。イメージでしかないかもしれませんが、決済としての信用から、三井住友VISAとの判断です。今のところ、インフィニットが出た場合、利用額からして移行を考えています。年会費10万円以上相当のカードは経験がなく、カードによっては違った世界が垣間見れるのかとの期待と、このままの方針でいいのか迷っている次第です。

書込番号:26313816

ナイスクチコミ!1


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:167件

2025/10/12 01:31

>ソンいやんさん
早すぎると思います。
プレスリリース以下のPDFリンク(お約束)から予想する段階でしょうか。
ttps://www.smbc-card.com/company/news/news0002074.pdf

書込番号:26313969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/10/12 02:07

そうですよね。
オリーブのが申し込めるまでも、半年近くはあるので、しばらく様子見としたいと思います。

早速の返信、ありがとうございます。

書込番号:26313983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件 三井住友カード Visa Infiniteの満足度4

2025/10/12 06:50

>ソンいやんさん
おはようございます。各社、似たようなサービスばかりで、違いがよくわからないですよね。

【ご質問】
このカードの各種イベントは実際どんなものなのでしょうか?
→こちらのご質問に私なりに回答させていただきます。

【回答】
私は、三井住友カード プラチナプリファードからVisa Infinite へ切り替えしました。
会員専用ページでは、次のようなコト消費(特別な体験、イベント)が出来ます。

1)異彩を放て!「アートの視点で広がる世界 ヘラルボニーと共に」特別講演とアート鑑賞
16名限定、無料。

2)キリル・ゲルシュタイン×藤田真央 デュオ・コンサートご招待
40名限定、無料。

3)三井住友カード Visa Infiniteリリース記念 ロオジエの伝統と革新を盛り込んだ季節のペアリングを堪能する夕べ
34名限定、10万円/1人

上記は、現在申込ができるものの一部です。
私は芸術や音楽にはあまり興味がないので、スポーツ関連(オリンピックやFIFAワールドカップ)で、なかなかチケットが取れないけど優先的に購入できますよ、とかだと嬉しいです。

ご参考まで。

書込番号:26314037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/10/14 18:39

返信ありがとうございます。
人数制限はありますが、無料であれば、とりあえず申し込んでしまいそうですね。

自分はアート系が気になっていてます。先日行った横浜のトウキョウゲンダイというアートフェアで、入り口にでんと構えていた覚えがあり、何かしら期待してはいます。

焦らず待ちたいと思います。

書込番号:26316207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > リクルートカード

クチコミ投稿数:7件

MyJCBアプリについてお詳しい方、
ご教示いただけたら助かります。

こちらのリクルートカードに興味を持ち
あまり深く考えず、「JCBモバ即入会」にて申し込みをし
一週間程度で無事に発行がされました。

申込時、「JCBモバ即入会なら
最短5分で発行アプリにカード番号をお届け」
という文言がありましたが、
「顔写真付き本人確認書類にて本人確認」が
条件でしたので、それはスルーしました。

手元に届いた後、PCでMyJCBの各種設定を行い
その後、MyJCBアプリをスマホで設定しようとしたところ
メールやSMS認証ではなく、「顔写真付き本人確認書類」と
「自身の撮影」をしないと進めないのではと認識しました。

他のクレジットカードをいくつか利用していますが、
アプリを利用するために「自身の撮影」まで求められたのが
初めてなので抵抗を感じています。
これは強制なのでしょうか。

もう一点、
Apple Payに設定しようとしたところ最後の方で
「設定できません。カード会社へお問い合わせください。」
というメッセージが出て、何度か試しても設定ができません。
※iPhoneの諸々のバージョンは最新にしています
※PCでMyJCB内の様々な制限も解除しています
これは、MyJCBアプリを利用していないことによるものなのか
その辺の仕組みが、色々と調べても分かりません。

■質問1: MyJCBアプリを利用するには、ekycが必須なのか
■質問2: Apple Pay設定ができない要因

もし仕組みをご存じの方がいらっしゃれば
ご教示いただけましたら助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26313075

ナイスクチコミ!3


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:167件 リクルートカードの満足度3

2025/10/11 04:37

>kitakazetaiyoさん
>「顔写真付き本人確認書類にて本人確認」が条件でしたので、それはスルーしました。

>手元に届いた後、PCでMyJCBの各種設定を行い
の間の本人確認実施の詳細が不明ではありますが、MyJCBアプリを利用するための手順は以下に記載されています。
https://www.jcb.co.jp/myjcb/app/mobasoku/index.html
WEB上のMyJCBとスマホのMyJCBアプリは別ものなので、スマホでカードを利用する為には、案内に沿って手続きを行うしかありません。

>他のクレジットカードをいくつか利用していますが、アプリを利用するために「自身の撮影」まで求められたのが
初めてなので抵抗を感じています。
これは強制なのでしょうか。
不正利用を未然に防ぐための対策ですので、講じていないカードの利用がかえって躊躇われます。
カード会社各々のセキュリティ対策、方針の差なので、嫌なら利用しないという選択肢しかありません。

質問1⇒Yes
質問2⇒上記の案内にも記載されていますが、MyJCBアプリ内の「Apple Pay」から登録を進めましょう。

書込番号:26313190

ナイスクチコミ!2


珈琲天さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/11 06:41

顔写真の撮影や本人確認書類を求めるのは昨今では当たり前になっていますのでその通りに対応することが必要です。apple payに登録できない場合も案内通りでカード会社がブロックしている場合が大半ですのでその通りカード会社に連絡して下さい。電話すると登録の状況が教えてもらえます、カード会社に登録承認データが届いている場合と届いていない場合もありますが、いずれにしても登録の方法を改めて教えてもらえます。

書込番号:26313239

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:184件 リクルートカードの満足度5

2025/10/11 06:52

>kitakazetaiyoさん
リクルートカード所有者です。

>他のクレジットカードをいくつか利用していますが、
>アプリを利用するために「自身の撮影」まで求められたのが
>初めてなので抵抗を感じています。
>これは強制なのでしょうか。

はい、MyJCBでは顔写真登録が必須です。恐らくハガキが届いていてパスワードみたいなものがかかれていると思いますが、それを登録するとき顔写真が必ず求められます。余談ですが、ゆうちょ銀行もオンライン登録の手続きをし、振込など高額の手続きが必要な場合は、顔写真つき身分証明書が求められるので、これは金融機関側の判断だと思います。

>Apple Payに設定しようとしたところ最後の方で
>「設定できません。カード会社へお問い合わせください。」

https://www.jcb.co.jp/ways-to-pay/mobile/apple-pay/setup.html

MuJCB内からの登録が必要なので、まずはMyJCBをアクティベーションしてください。

書込番号:26313243

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:283件

2025/10/11 10:29

■質問1: MyJCBアプリを利用するには、ekycが必須なのか
顔写真付き本人確認書類による本人確認が可能な方
(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
https://recruit-card.jp/mobasoku/?campaignCd=jmbs0001

MyJCBアプリを利用するには「顔写真付き本人確認書類による本人確認」は必須ではありません
通常発行の場合は「本人確認」の手段を例えば「郵便局員による確認」等を選択することもできます
例)カード受取時に郵便局員に「顔写真付き本人確認書類」を提示することで「本人確認」が実施されます

今回の場合は「モバ即入会時」に「本人確認」をスキップしているためMyJCBアプリを利用するため(初回時のみ)「顔写真付き本人確認書類による本人確認」が求められたものです
また「自身の撮影」については本人では第三者に不正な申請を防ぐため求められている可能性があります

■質問2: Apple Pay設定ができない要因
MyJCBアプリから追加できなかったのでしょうか
MyJCBアプリでの追加方法
https://www.jcb.co.jp/ways-to-pay/mobile/apple-pay/setup.html

書込番号:26313378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/10/11 11:27

皆様
ご親切にアドバイスくださり、ありがとうございます。

>demio2016さん

ご指定ページも拝見させていただきました。
通常の入会をせずに、
「モバイル即時入会サービス」を選択してしまったので
MyJCBアプリを利用するには撮影必須と理解しました。
時代の流れでセキュリティを重視するのは当然ですね。
ありがとうございます。

>珈琲天さん

おっしゃる通り、指示されることは当たり前と理解し、
カード会社の指示通りに手続きを進めます。
アドバイスありがとうございます。

>えがおいっぱいさん

>MyJCBでは顔写真登録が必須です。
MyJCBを使うのが今回初めての経験だったため
アプリ設定で本人撮影まで必要なことに驚きましたが、
必須なのでは仕方ありません。

>MuJCB内からの登録が必要なので
Apple Pay設定ができなかったのは
MyJCBからでないと手続きができないのですね。
謎が解けスッキリしました。ありがとうございます!

>zr46mmmさん

>MyJCBアプリを利用するには
>「顔写真付き本人確認書類による本人確認」は必須ではありません
>通常発行の場合は「本人確認」の手段を例えば
>「郵便局員による確認」等を選択することもできます

理解できました。
「モバイル即時入会サービス」を選択すると撮影必要、
「通常の入会」であれば別の本人確認方法もあったということですね。
MyJCBアプリの設定方法を調べてみた際、
メールやSMSによる案内画像を目にしたため
少し混乱していました。
カード発行をとくに急いでいるわけでもありませんでしたので
撮影が嫌なのであれば「通常の入会」を選択するのも一案でした。

>MyJCBアプリから追加できなかったのでしょうか
他の方からもアドバイスいただきまして、
Apple Pay設定はMyJCBアプリからしかできない
と分かりましたので、これからまずMyJCBアプリを設定し、
Apple Payも手続きを進めたいと思います。


■皆様、ご親切にアドバイスをいただきまして
本当にありがとうございました。

書込番号:26313415

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:167件 リクルートカードの満足度3

2025/10/11 11:37

画像@

画像A

>kitakazetaiyoさん
追加です。
JCBブランドのリクルートカード裏面には指定したURLの添付画像@のQRコードが有りませんので、添付画像Aの赤丸「顔写真を撮って確認」になると思います。

書込番号:26313426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/10/11 11:54

>demio2016さん

お気遣いありがとうございます。

早速今、MyJCBの手続きをしようと進めたところ
リクルートカード(JCB)の場合では
「顔写真を撮って確認」しか案内が表示されませんでした。
ご指示通りにこれで進めたいと思います。

ご親切にご返信をありがとうございました。

書込番号:26313439

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)