カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ウクライナ情勢

2022/03/01 15:31(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:751件

Luminar で有名な Skylum Software って登記上はアメリカの企業になっていますが、開発拠点はウクライナのキエフにあるんですね。

Skylum Software のスタッフの皆様の無事を祈ります。(今のところ大丈夫なようです)

ウクライナに少しでも早く平和が戻りますように。

@luminar_jp

書込番号:24627242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

SILKYPIXがα7IVに対応など

2022/01/28 21:03(1年以上前)


カメラその他

スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9918件

2022年1月27日
RAW現像ソフト
SILKYPIX Developer Studio Pro11(Windows)
SILKYPIX Developer Studio 11(Windows)

α7IVに対応しました(Ver.11.1.2.0)

https://silkypix.isl.co.jp/release-note/latest/dsp11/
https://silkypix.isl.co.jp/release-note/latest/ds11/

Pro10/10はもう対応しないのかもしれません

書込番号:24567673

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2022/01/29 01:52(1年以上前)

後からでも対応する気がないのなら販売継続しなければいいのに

書込番号:24568082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 holorinさん
クチコミ投稿数:9918件

2022/02/05 23:57(1年以上前)

SILKYPIX Developer Studio Pro10(Windows)からSILKYPIX Developer Studio Pro11(Windows)に8,800円でグレードアップしました。
Pro10ど違いが出るかなど、これから使ってみます。

書込番号:24582851

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2022/02/07 07:57(1年以上前)

holorinさん こんにちは

フォトショップやライトルームも バージョンアップしないと対応できないのは同じですが SILKYPIXの場合永久バージョンでも 価格自体は安いので助かりますよね。

書込番号:24585198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコン価格情報から始まったのに、、、

2021/11/04 15:32(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:12890件

価格コムはパソコン価格情報サイトとして始まったのに、情報掲示板としては今はカメラがダントツの1位です。

デジカメ市場は下火と言われているのに、ユーザーの火は熱くメラメラとあがってるのですね。

すべて のクチコミ掲示板(22981190件)

1位.カメラ - すべてのクチコミ(7,525,579件) 2000年3月〜
2位.パソコン - すべてのクチコミ(5,441,123件) 2000年3月〜
3位.家電 - すべてのクチコミ(3,677,117件)  2000年3月〜
4位.自動車 - すべてのクチコミ(2,743,994件) 2000年3月〜
5位.スマートフォン・携帯電話 - すべてのクチコミ(2,148,387件) 2001年3月〜


パソコンはデジカメよりさらに下火ですもんね〜。家電はやはり生活必需品も多いので、安泰ですね。自動車カテゴリはだいぶあとと思いましたが、1年ですか、、、、
これは現在の価格コムでの掲示板ですが、これ以前の口コミ掲示板ってのを覚えている人はどれだけいるのでしょうね。
なお順位に間違いがありましたら、ご指摘ください。

書込番号:24429304

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/04 15:36(1年以上前)

>デジカメ市場は下火と言われているのに、ユーザーの火は熱くメラメラとあがってるのですね。

信者が盛り上がってるだけでしょ! ソニー教・キヤノン教・ニコン教その他。

書込番号:24429309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2021/11/04 16:15(1年以上前)

デジカメ市場は中高年の趣味としての割合が大きく、ここの口コミ参加者の年齢層と合致しているのではないでしょうか?

私個人的には、パソコンは黎明期ごろ(?)の40年近く前(PC8001)から使ってますが、今は道具として使ってるだけで特に興味は全くなく、最新スペックとかぜんぜん気にしてないです。
昔は好きだったんですけどね〜...

書込番号:24429344

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2021/11/10 08:39(1年以上前)

KIMONOSTEREOさん こんにちは

>ユーザーの火は熱くメラメラとあがってるのですね。

カメラの場合 以前はフィルムVSデジタル その後は デジタル一眼レフVSミラーレスなど対決しやすいカテゴリーの為 口コミが盛り上がる事が多く 多くの人が書き込むため書き込み多くなる気がします。

でも 最近は 静止画よりも 動画の方が増え始めていますし 正確性に不安があるのか 質問自体も減る傾向になっている気がします。

書込番号:24438955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 星形フレアの作り方

2021/10/17 17:34(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:31件

この形の光、星形のフレアが作りたくて方法を探しています。
フィルターでも手製フィルター、レンズはたまたま絞り。この中のいずれかなのかご存知の方いますか?

書込番号:24400633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2021/10/17 17:38(1年以上前)

画像をアップされたつもりでしょうか?

書込番号:24400643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2021/10/17 17:55(1年以上前)

>kazumomoyamaさん
どの形なのか画像がないのでわかりませんが、絞りが6枚羽根のレンズを使い、絞り込んで光源を撮影すると星型の光芒が出ます。

同じようなスレが立っていたのでリンクを貼っておきます。

https://s.kakaku.com/bbs/00501611022/SortID=7328176/

書込番号:24400682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2021/10/17 20:09(1年以上前)

>kazumomoyamaさん
 こんなのはどうでしょう。
「美しい光のボケが撮影できるフィルター」
https://www.amazon.co.jp/dp/B099WG4YBV/

書込番号:24400920

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:77件

2021/10/17 20:22(1年以上前)

こんな感じ?

書込番号:24400947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/10/17 21:49(1年以上前)

昔のレンズは絞り羽根に
丸みが無く
2段も絞ればモロ多角形
その多角形の角が鋭利なほど
光芒が伸びます

これは1985年発売
ミノルタ70-210mmF4

その光芒が不思議なんです
距離感が無い

書込番号:24401081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2021/10/17 22:35(1年以上前)

済みませんこの程度の知識しかないので

大変失礼しました。初めてでメッセージ投稿とリンクしてしてるのかと思いましたがやはり送られていない様子ですね。申し訳ありません、もしかすると投稿内容そのものに問題があるのかもしくは参考画像のため、また画像の容量オーバーなのかもしれません。何とかお分かり頂けるように頑張ってみますがダメな場合は質問を取り下げさせて頂きます。ご迷惑をお掛けしました。同様の内容のご紹介も観させて貰いましたが、参考画像は16本以上の繊細な光です。

書込番号:24401167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/10/17 22:39(1年以上前)

お答え頂きました皆様有難うございます。取り急ぎ画像容量を減らしてアップロードさせて頂きました。一応完了できたかと思います。

書込番号:24401173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/10/17 22:47(1年以上前)

私には技術では実現は相当難しそうですみたいです。

書込番号:24401195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/10/17 22:48(1年以上前)

済みません!したつもりでいました。容量を超えていたみたいです。>ありがとう、世界さん

書込番号:24401199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2021/10/17 23:01(1年以上前)

>アートフォトグラファー53

以前にも指摘されていたけど、多角形の角が鋭いから光が延びているのではないよ。

円形絞りでも綺麗に出るレンズは有る。

書込番号:24401220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


WIND2さん
クチコミ投稿数:5073件Goodアンサー獲得:77件

2021/10/17 23:04(1年以上前)

これなら絞り羽9枚のレンズで絞るだけっすよ。

書込番号:24401228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2021/10/18 00:23(1年以上前)

>WIND2さん
有難うございます。試してみたら三脚無しですがそれでも外側に複数本の鋭いフレアが確認できました。

書込番号:24401328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45203件Goodアンサー獲得:7617件

2021/10/18 07:33(1年以上前)

kazumomoyamaさん こんにちは

絞り込むことで 出ると思いますが 出る本数は 絞りの羽が偶数の場合羽の数だけ発生し 奇数の場合は 羽の数×2倍発生すると思います。

でもレンズにより光の回り込み方が違うのか 線の太さなど 同じにならないこと多いです。

後 もっと派手に出ますが クロスフィルターでも 光の筋出すことはできると思います。

https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/cross/

書込番号:24401485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2021/10/18 22:56(1年以上前)

丁寧にご指導頂きありがとうございました。

書込番号:24402757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:693件 Youtubeチャンネル 

「ノルウェーは、ソーシャルメディアでレタッチされた写真にラベルを付けることをインフルエンサーに要求する法律を可決 」(DP Review 7/9)
https://www.dpreview.com/news/1157704583/norway-passes-law-requiring-influencers-to-label-retouched-photos-on-social-media

以下、リンク先の記事の一部をgoogle翻訳したものを書いています。



ノルウェー議会は新しい法律を可決しました。
この法律では、コンテンツ作成者が写真にレタッチまたはフィルターを追加したときに開示する必要があることを定めています。
Yahoo Newsは、「社会における身体へのプレッシャー」に対処するために、法律がインフルエンサーと広告主に同様に適用されると報告している。

多くの若者が精神的に苦しんでいる最も重要な理由の1つとして、身体への大きなプレッシャーにさらされており、表示されるモデルはデジタルレタッチされることがよくあります。
これは、若者を達成することが不可能な美の理想にさらします。
さらに、「広告業界」は、ノルウェーでの世論での増加に見られるように、身体的なプレッシャーまたは「クロップスプレス」を増加させる主な理由の1つとして挙げられています。

この法律は主に広告主に関係していますが、Facebook、Instagram、Snapchat、TikTok、Twitterの特定の投稿に関連して報酬や利益を受け取るソーシャルメディアのインフルエンサー、有名人、その他のユーザーにも適用されます。




とのことです。
近年の画像処理の発展は素晴らしいものがありますが、一方では新しい課題も出てきているようですね。
このノルウェーの法律の適用の対象となるのはビジネス目的での投稿の場合に限られるようです。


以上、ご参考になればと思います。

書込番号:24232846

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:693件 Youtubeチャンネル 

2021/07/10 14:43(1年以上前)

リンク先のコメント欄では、レタッチに対する過度な制約を心配する意見も出ているようです。

書込番号:24232868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2021/07/10 22:41(1年以上前)

子どもと散歩さんからご紹介のあった法案には、以下に示す「痩せ過ぎファッションモデル規制」(*)と類似の背景があります。

「ファッションの中心地フランスで、極端に痩せているモデルたちの活動を禁止する法律が(2017年)5月6日、施行された。BBCニュースなどが報じた。」

「こうした法規制は、痩せすぎのリスクを負うモデルたちの健康状態を守ることや、拒食症などの摂食障害を防ぐことが狙いだ。インディペンデント紙によると、フランスでは約4万人が拒食症にかかっているとされ、そのうちの90%が女性だという。

痩せすぎたモデルの起用については、フランス国内ではたびたび議論が起こっていた。2017年3月には、ファッションブランド・サンローランがフランス・パリ市内に提示した広告ビジュアルに登場したモデルが「痩せすぎ」として物議を醸し、フランスの広告規制当局「ARPP」が同ブランドに注意喚起した。

マリソル・トゥーレーヌ厚生大臣は、「規範的で非現実的なボディ・イメージを見せつけられた若者たちは、自身を卑下し自己肯定感を失くしてしまい、健康被害を及ぼす行動を起こしてしまう可能性がある」と述べ、今回の法規制によって「手の届かないところにある”美の理想”」の奨励を防ぐことを目指したいとの展望を示した。」

・痩せすぎモデルの活動は禁止、ファッションの中心地フランスで法律施行 画像修正も... (HuffPost日本版、2017/05/08、更新202/07/28)
https://www.huffingtonpost.jp/2017/05/08/france-ban-unhealthy-thin-models_n_16480372.html


子どもと散歩さんが引用なさったDPReviewの記事だと、以下の箇所が、上記と符合します。(以下の記事自体、ノルウェー語?からの翻訳に基付いているので、留意が必要です)

「In a translation, the bill writes, 'Body pressure is pointed out as one of the most important reasons why many young people struggle mentally. Young people are exposed to a massive pressure 『to look good』 through, among other things, advertising and social media, and 『the models that are shown are often digitally retouched』. This exposes young people to an ideal of beauty that is impossible to achieve.」

「Returning to the proposed law itself, it is an amendment to an existing law, Norway's 2009 Marketing Act. The law will require advertising and sponsored posts where 『a body's shape, size, or skin has been changed through photo manipulation - including a filter - or retouching』 to be marked with a label created by the Norwegian Ministry of Children and Family Affairs. Failure to comply will result in escalating fines and possibly even imprisonment in very extreme cases.

Per Vice, examples of manipulation that will require a label include 『enlarged lips, exaggerated muscles and narrowed waists』. It remains unclear if adjustments that impact exposure, brightness, colors and overall saturation require a label.」

・Norway passes law requiring influencers to label retouched photos on social media (DPReview、2021/07/09)
https://www.dpreview.com/news/1157704583/norway-passes-law-requiring-influencers-to-label-retouched-photos-on-social-media



一方、分野的には異なるものの、大きな懸念が示されている画像捏造として、「ディープフェイク」があります。

・「ディープフェイク」強まる懸念 AIで偽映像、犯罪利用も - 「法整備検討を」 (時事通信、2021/05/05)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050400388

・ディープフェイクの技術で“改変”された衛星写真が、あなたの世界観を狂わせる (WIRED日本版、2021/06/07)
https://wired.jp/2021/06/07/deepfake-maps-mess-sense-world/

・ディープフェイクのビジネス活用、技術の悪用防止をめぐる戦い (MIN SUN氏、TechCrunch日本版、2021/05/03)
https://jp.techcrunch.com/2021/05/03/appier-deepfakes/

(注)
MIN SUN氏
「2005年からGoogle Brainの共同設立者の一人であるAndrew Ng(アンドリュー・エン)氏、元Google CloudのチーフサイエンティストであるFei-fei Li(フェイフェイ・リー)氏などのプロジェクトに携わり、AAAI(アメリカ人工知能学会)をはじめ世界トップの人工知能学会で研究論文を発表。14年に台湾国立清華大学の准教授に就任。15年から17年には、CVGIP(Computer Vision Graphics and Image Processing)Best Paper Awardsを3年連続で受賞。専門分野は、コンピュータビジョン、自然言語処理、深層学習、強化学習。18年には「研究者には肩書きよりもデータが必要」と感じ、現職に。新製品の開発、既存製品の機能改善のほか、記述的な課題解決を行う。」
https://xtrend.nikkei.com/authors/19/00253/


(*) 【ご参考】
・欧米での痩せすぎモデル規制 (山田恒氏、精神経誌、2019)
https://journal.jspn.or.jp/jspn/openpdf/1210060479.pdf

書込番号:24233565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2021/07/11 09:27(1年以上前)

インスタやTikTokの人物写真や動画なんかはフィルター重ねまくりが基準(笑)

私はこれらのSNSはフィルターありき前提で覗いてますけどね(笑)

価格.comのカメラカテ常連さんなら
フィルター有り無しは簡単に見分け付くと思いますよ。

私個人の感覚としてはTikTokやインスタ等動画のあの独特のフィルターは生理的に無理で見てられないです・・・。

アプリ側での処理なのか、iPhone独自の処理なのかは分かり兼ねますが・・・

書込番号:24234025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:693件 Youtubeチャンネル 

2021/07/11 17:18(1年以上前)

あまり取り上げる必要はなかったかなと少し後悔。

未成年の人もスマホやデジカメの写真が如何様にも加工出来ることぐらい理解しているでしょうし。

書込番号:24234708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

イメージセンサー

2021/06/22 23:23(1年以上前)


カメラその他

スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

サムソンのイメージセンサーってそんなにいいんですか?
画像数ですごいすごいいってるけど実際どうなんですか?

書込番号:24201905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13783件Goodアンサー獲得:2889件

2021/06/22 23:43(1年以上前)

>fwshさん

5万円のスマホに載るセンサーとしては、いい出来だと思いますよ。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/22/news010.html

書込番号:24201935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2021/06/23 08:44(1年以上前)

トリミングしないと携帯カメラは、連続光学ズームできない宿命だからトリミングするのに都合が良いという意味合いでしょう。トリミングして
ぼやけたら一気に評価は下がるから、そうならないための対策が、一つと一つのセンサーで数個のレンズの光を当ててそれぞれの区画を作る形で映像化すると消費電力やコスト的にも下げられる要素もあると感じます。

書込番号:24202222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29272件Goodアンサー獲得:1535件

2021/06/23 12:08(1年以上前)

そのリンク先でも間接的な指摘がありましたが、
1億画素相応のレンズでは無いようです。

しかし、レンズが悪いと言っているのではなく、
現状の技術において、かなり健闘していると思います。


なお、リンク先で Exif情報が不適切と思われる例示がありましたが、
単に特定機種の不具合なのか?
意図的な Exif情報の仕様なのか?
で、その製品やメーカーに対する評価に影響するかも知れませんね(^^;

書込番号:24202457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11652件Goodアンサー獲得:865件

2021/06/23 12:31(1年以上前)

>fwshさん
フジの新しいセンサーのパートナー会社候補になるくらいのメーカーです

書込番号:24202492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:276件

2021/06/23 23:18(1年以上前)

やたらキヤノンには粘着するくせに、サムスン関連には全く現れないソニー信者。

書込番号:24203428

ナイスクチコミ!0


スレ主 fwshさん
クチコミ投稿数:3209件

2021/06/24 16:24(1年以上前)

結構優秀なんですね
ありがとうございました

書込番号:24204313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)