カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全408スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラその他

スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

@ 向かって左(EE-1)、右(従来品)

A 正面の比較¥−左(EE-1)

オリンパスのドットサイト「EE-1」と従来品との比較です。参考にしてください。

EE-1  長さ(75mm)、巾(43mm)、高さ(ヘッド部「折りたたみ時 30mm/アップ時 54mm」)但しシュー差し込み部含まず
      重さ(プラ製 72g):写真の従来品(ダイカスト製 150g)

書込番号:18730215

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件

2015/04/29 15:51(1年以上前)

B 斜め上方からの比較(手前がEE-1)

洩れてました、写真追加です。

書込番号:18730258

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ563

返信152

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:1952件

上野駅

北斗星

カシオペア

北斗星のエンブレム

皆様こんばんは

14番ホームに、第14弾「開設2周年記念号」が入線しました
今回は上野駅で〜す!(^^)!
定期運行が終わった北斗星もカシオペアも一緒に!

3月9日で「てつのみち」うちの4姉妹さんが開設して3年目を迎えました
今回は特別企画総集編として
今までに鉄分補給して貼ってもらった写真の中から
気に入ってる写真、思い出の写真、もう一度貼りたい写真、貼り忘れた写真など
春夏秋冬を問いません
ありましたらUPしてもらいたいと思います
又、今までどうり新たに撮った写真でも良いですよ。
エピソードがありましたら付け加えてもらえたらうれしいです!(^^)!
最近、鉄分補給してない方も参加してくださいネ
貼り逃げも大歓迎ですよ(^O^)


***皆様にお願い***
スレ主こと私は年度末、年度初めを迎えて大変忙しくなりますので
進行が超手抜きになると思います、皆様方でフォローしあって
くださいませんか
私事で勝手を言って申し訳ございません。<m(__)m>
暇になりましたらUPしますね<m(__)m>



このスレは、うちの4姉妹さんが作った「写真作例 『てつのみち』 鉄道写真見せ合おう!(^^♪」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15868627/#15868627
から始まり 『鉄道写真作例『てつのみち』V13 春よ、来い♪』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/#tab
の続きになります。

スレ主も「うちの4姉妹さん」から「参樂齋さん」、私へと続いてます。

皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った鉄道写真を貼っていただきた
いと思います。(一眼レフ。ミラーレス一眼、デジカメ等)
最新の車両、古い車両、変わった車両、地域限定の車両から
駅舎、ゆる鉄、などなど鉄道関係の写真ならなんでもアリのスレッドです
皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に
参加いただけると嬉しいです。
ついでに腕も不問ですよ
そこを問われると、スレ主が自ら首を絞めることになっちゃいますんでね(^▽^;)

ROM中心の方、しばらくご無沙汰の方も参加を お待ちしています。
そしていいなと思ったレスには「ナイス!」を 押していただけると、
皆さん喜びますので、よろしくお願いします。

【基本ルール】
・投稿の際は、1枚は写真を貼ってくださいね!(^^)!
・Exifもしくは、カメラ名、レンズ名や現像ソフトなど、できましたら記載をおねがいします
・他人様のプライバシーに関わる部分は、マスクするなどご配慮をお願いします。
・本スレは、150レスを越えたら次のスレに移行しますのでよろしくお願いします。

本スレを見た人がその製品を購入する際の参考になるような、
価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。


お待たせしました
「開設2周年記念号」
発車しま〜す♪

書込番号:18595789

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に132件の返信があります。


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/04/22 21:02(1年以上前)

「記念硬貨」と言っても、世間では乱発される記念硬貨が本物とわかっていない人が大半なので、受け取りを断られることが多いのだそうです。店によっては受け取らないことを明示してあったりします。お金というのは誰もが認識してこそ意味があるのであって、実質記念メダルと同じようなものです。

書込番号:18708542

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/23 12:43(1年以上前)

来た来た

離合の在来線の入線です

ヘッドライトON 出発進行

おまけ 昨日の夕焼け

写真云々さん、鉄大好きの皆様、こんにちは。

昨日のEF81303、夜の部です。離合のため駅にて停車します。

ペン好き好きさん
ななつ星、残念でしたね・・・
次回頑張ってください。
SL良いですね、ゴールデンウィーク遠出しようかな・・・

コードネーム仙人さん
桜も本当に終わりました。
次は、新緑ですかね・・・
鉄撮りを初めてまだ1年たってないので、要領がわかりません。

写真云々さん
ゴールデンウィークの山口はねらい目なんでしょうか?
黄色先生も撮ってみたいし・・・
どうしよう。

ずっこけダイヤさん
なんと08-2X、私のが08-1X、何が違うのか???
色々ありますね。
最近少しサボリ気味・・・負けないように頑張ります。

R259☆GSーAさん
久しぶりですね♪
お元気ですか?

最近ななつに会えてません、金曜日の時間が変わったのが痛い。
日曜日、頑張ります。

ではでは。

書込番号:18710467

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/04/23 16:51(1年以上前)

スタンプも写真で撮った方が簡単かもしれません。

書込番号:18711006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2015/04/23 19:16(1年以上前)

海路俯瞰にて SL人吉

SL人吉 那良口駅にて

SL人吉 人吉にて

SL人吉 第一橋梁にて

皆様こんばんは
九州遠征した時のSL人吉の画像をアップします。
2日間かけて結構撮影した内の代表の4枚です。
行きたかった海路俯瞰でも撮影ができました。桜のシーズンが終わり、新緑のシーズンは入ろうと
している時期で撮影されてる方もまばらでゆったり撮影できました。

>写真云々さん
ようやく九州のハチロクアップします。
記録写真として残してますのでどうしても定番構図になってしまいますが、
撮影地行っても常に構図は考えてます。

>ずっこけダイヤさん
この日は磐梯山も綺麗に顔を出してくれて国鉄時代の特急機とコラボしてくれました。
桜も満開でしたがさすがに桜の場所は人でいっぱいでした。
GW明けにまた北びわこ号があります。今回は検査明けのC56が牽引します。

>jycmさん
ななつぼしは次回機会がありましたら撮影しようと思います。
GWはやまぐちは混むと思いますよ。。

書込番号:18711403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件

2015/04/24 11:09(1年以上前)

115系

115系とお日様

EF210−126

←同じく ef210−126+コキ

皆様、おはようございます。
もう、終板ですね。
次のスレは、日曜日ぐらいですかね?
まあ!150レス超えたら新しくスレをたてますね!(^^)!

○jycmさん
銀釜の捕獲、お疲れ様です。
連休は、303か304を捕獲しに行こうかな?
>ゴールデンウィークの山口はねらい目なんでしょうか?
GWはやまぐち号を撮りに来る人が
何故だかわかりませんが、意外と少ないのですよ。
普通の時と比べて、ちょっと多いぐらいです。

○橘 屋さん
お久しぶりです。
いらっしゃいませ!(^^)!
私の記憶が正しければ、6弾の「線路は続くよ・・・」
以来ではないでしょうか?
お元気でしたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2199609/
EF210−119の汚れ具合が、イイですね!(^^)!
+コキではないのですね!(^^)!

○鉄たまさん
>今夜は、流星群ですね♪
う〜〜〜
夜勤なので、見れませんでした(―_―)!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2199626/
夜桜がきれいです!(^^)!

○カカクコージーさん
>今日は「新幹線鉄道開業50年100円硬貨」の交換日でしたね。
知らなかったです(*_*)
コインの写真、ありがとうございます。

○電産さん
>実質記念メダルと同じようなものです
・・・・・・・・・?
そうですか、知らなかった(笑)

○ペン好き好きさん
>ようやく九州のハチロクアップします
ありがとうございます!(^^)!
私はまだ、ハチロクの追っかけはしたことが無いです
乗り鉄ばかりです!(^^)!
いつかはしてみたいです。
4枚共イイ写真ですね!(^^)!


貼りつけは
夜勤帰りに撮った写真で〜す。


それでは


(^。^)y-.。o○

書込番号:18713620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1952件

2015/04/24 11:20(1年以上前)

得F210 目の前を通過

もういっちょ2

書込番号:18713644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1952件

2015/04/24 11:25(1年以上前)

もういっちょ3

書込番号:18713653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1952件

2015/04/24 11:33(1年以上前)

これで

140目だ!


では、では、
失礼しま〜す


(-。-)y-゜゜゜

書込番号:18713668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1952件

2015/04/25 21:00(1年以上前)

皆様こんばんわ

あれ!  まあ!

今日は、だれも来てませんね。


それでは、在庫処分をしようっと(^O^)


写真は、3月20日にパチンコや駐車場で
撮ったのですが、駐車場の照明で設定が難しかったです。
イマイチですね(笑)

次スレは150レスを越えたら立てますね

それでは(^^)/~~~

書込番号:18718193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2015/04/26 06:01(1年以上前)

ハリーポッター号

写真云々さん、皆さん、おはようございます。

写真云々さん、あと少しですね!
ちょくちょく撮りに行ってるのですが、なかなか・・・・


先日は、こんなのを見ましたよ!



書込番号:18719255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2015/04/26 21:01(1年以上前)

写真云々さん、皆さん、こんばんは。

↑と同じ日の500系を・・・

書込番号:18721442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/26 21:48(1年以上前)

         撮鉄愛好家の皆さん ごきげんよう m(__)m

写真云々 さん
         ◇◇。。。 (^^♪ コメントありがとうございます 。。。◇◇ m(__)m

>>マルチプタイタンパー(08−2X)

名称ありがとうございます m(__)m
また一枚記録できました。。これからも宜しくご教示お願い致しますm(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2199495/
この黒煙半端じゃないですね
このような画を撮れる環境羨ましいです。
しかし、自分がこの場に居てもここまで撮れないでしょうね (^-^;

>>アイコン間違った。

実は。。。???良いですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2199501/
静かな里を俯瞰撮影良いですね。。動輪の音も軽やかに。。。
時計代わりの良い響きで。。今何時の電車(汽車)時を刻んでいることでしょうね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2201194/
わぁぉ。。。清々しいいい流し撮りですね。


☆ 電産 さん

私は幾度ともなく撮りますが電車の入ってくるタイミングと撮るタイミングが合わないので
咄嗟に撮れないのです
車内からは幾度か撮っているのですが。。。次回機会が有ればチャレンジしてみます。


☆ jycm さん
          ◇◇。。。♪コメント頂き おおきに <(_ _)>。

>>なんと08-2X、私のが08-1X、何が違うのか???

私にはいまだに未知の世界で皆さんのおかげで一つ一つ勉強させて頂いています m(__)m

>>最近少しサボリ気味・・・負けないように頑張ります。

私こそさぼり過ぎで動力源ををオーバーホールして頑張ります (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2199547/
素敵ないい画を見せますね
撮れる環境羨ましいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2200380/
これおまけですか。。大判ふるまいですね
私にとっては宝の一枚ですね (^_-)-☆


☆ カカクコージー さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2199775/
苦労して手に入れた宝物ですね
この一枚の画が歴史の重みを感じさせます。。。何時までも大切に (^-^;


☆ ペン好き好き さん

>>GW明けにまた北びわこ号があります。今回は検査明けのC56が牽引します。

5月10日、17日、24日には一度でも撮りに行けるように今から準備段取りします。。。
おおきに m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2200547/
黒煙の造形に感服です。。。
凄い迫力。。。このような画を頭にインプットしても私にはとても厳しいですね
まずSLを撮ることからスタートします (^-^;


☆ コードネーム仙人 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2202897/
良いですね。。
滋賀(びわこ線)では見れません、、、寂しいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2203729/
又、また凄い迫力
何時もこの画を見た瞬間ニラメッコです (^-^;

書込番号:18721654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/04/26 22:27(1年以上前)

きんきら

神埼駅

出発

つつじ

こんばんは、ひさしぶりに7スター写せました

時刻変わって思わぬとこに30分近く停まってました

書込番号:18721833

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/04/27 00:22(1年以上前)

久しぶりです

土曜の81

日曜日の81

オマケ、携帯にてパノラマモドキ

写真云々さん、鉄大好きの皆様、こんばんは。

コメントをいただきました皆様、ありがとうございます。
本日の写真は、土日の撮影結果です。

ペン好き好きさん
やはりゴールデンウィークは、行くまでに渋滞するでしょうね…
考え処です。

写真云々さん
304は、すでに廃車されてます…
老朽化が進んでるみたいです。
時々お会いする、撮り鉄の方からの情報です。

ずっこけダイヤさん
何時もお褒めいただき、ありがとうございます。
私も、知らないことだらけです…
勉強いたします。

では、今週も頑張ります。

書込番号:18722247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 photohito 

2015/04/27 10:52(1年以上前)

E655形<和>

写真云々さん、皆さんこんにちは。
一寸ご無沙汰しております。

もう、本スレも終盤ですね。
ほぼ1年ぶりに<和>が撮れましたのでUPです。
危うく被りになるとこでした^^;

貼り逃げですm(_ _)m

書込番号:18723118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1952件

2015/04/27 19:24(1年以上前)

皆様、こんばんは

これで148レスですね。
後少しで、終着駅ですね
明日には、次スレを立てますね!(^^)!


○コードネーム仙人さん
連投、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2202897/
へ〜〜!
広島にUSJのハリーポッターのラッピングカーが
走っているのですか。見てみたい

○ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2203828/
イイ角度で撮りましたね!(^^)!
EF210の汚れ具合も、またイイですね。

○ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2203922/
ななつ星と有明(787系)ですか
並びで撮れてイイですね!(^^)!

○jycmさん
>304は、すでに廃車されてます…
ありゃ〜!そうでしたか
昨年の7月に福岡の遠賀川で撮ったので
まだ、走っているものと思ってました。
そうすると銀釜303しか無いってことになりますね

○参樂齋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2204357/
レアな写真をありがとうございます。
ネットで調べたら、E665系で2007年にデビューとありました。
8年前の列車なのにキレイですね(^O^)
流石!天皇・皇室用の特別車両ですね。
こういう列車が突然に表れるとビックリしますよね!(^^)!
私の撮った、秘蔵の写真は次スレで
貼り付けますね(笑)


写真は22日の朝に
仕事帰りの撮ったものです。

それでは

書込番号:18724198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/28 04:27(1年以上前)

在来線を挟んで「今までは樹木が有って撮れませんでしたが傾けられていた

         撮鉄愛好家の皆さん ごきげんよう m(__)m

写真云々 さん
         ◇◇。。。 (^^♪ コメントありがとうございます 。。。◇◇ m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2204579/
カーブでの車両の傾きとズーム流し良い画ですね。


☆ ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2203928/
ツツジの窓から見る風景も良いですね


☆ jycm さん
          ◇◇。。。♪コメント頂き おおきに <(_ _)>。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2204121/
空と車両の色を見事に合体された撮り方良い画ですね
機関車の重量感もあり素敵です。。私も撮りたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2204116/
撮るポイントを知り尽くした奥行きのある素敵ないい画ですね。


☆ 参樂齋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2204357/
下向きの目玉、、、、殿様バッタに似た良いお顔を観ていたらルンルン気分になります。

書込番号:18725598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 にわとりの館 

2015/04/28 15:49(1年以上前)

初めて投稿します。よろしくお願い致します。
肥薩線の写真がありましたので私も便乗したいと思います。

1枚目:段〜坂本にて
昨年11月にSL人吉を撮影しました。季節外れの写真ですいません。
本当は紅葉を期待したのですが、熊本では12月に入らないと難しいみたいですね。

2枚目:海路〜吉尾にて
有名な大俯瞰です。

3枚目:海路〜吉尾にて
大俯瞰と同じ場所を走る電車を撮影しました。下山しても十分絵になるのが嬉しいです。

書込番号:18726915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1952件

2015/04/28 18:39(1年以上前)

皆様、こんばんわ

150レスになりました(^O^)
V14 開設2周年記念号♪の終着駅です。


○ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます。
いつも彫りに来てくれて感謝してます<m(__)m>
次スレも宜しくお願いしますね(^O^)


○chickenbubuさん
いらしゃ〜ませ(^O^)
はじめまして宜しくお願いします。
実はこのスレは150レスになりましたので
次スレに移行となります。
新しいスレにも是非とも参加してくださいネ(^O^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/ImageID=2205420/
肥薩線はイイですね。特にハチロクは(^O^)
2013年の11月に
SL人吉⇒さぶろう・しんぺい⇒はやとの風に乗って
熊本駅から鹿児島中央駅まで行きましたよ(^O^)
それでは、次回スレでお待ちしてます。


皆様
次回スレは21時までには、立ち上げますね。


それでは

書込番号:18727236

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1952件

2015/04/28 20:01(1年以上前)

皆様、こんばんは
15弾 春だよ!さあ♪出かけよう♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18727405/#tab
出発しました!(^^)!
乗り遅れが、ないようにね


それでは、恒例のエンディングで〜〜〜〜す!(^^)!

今回、参加してくださった方々

☆コードネーム仙人さん
☆電産さん
☆ずっこけダイヤさん
☆Fortew_Fさん
☆にほんねこさん
☆ポジ源蔵さん
☆jycmさん
☆参樂齋さん
☆プラーモさん
☆Bahnenさん
☆鉄たまさん
☆ペン好き好きさん
☆R259☆GSーAさん
☆ヒロアヤパパさん
☆Nikon Life.さん
☆トモ@ソルジャークラス1stさん
☆masa2009kh5さん
☆定麻呂さん
☆デジタル一筋さん
☆カカクコージーさん
☆橘 屋さん
☆chickenbubuさん

以上22名!

私を入れて23名でした。
お疲れ様でした<m(__)m>
次スレ
15弾 春だよ!さあ♪出かけよう♪も
宜しくお願いします<m(__)m>



『鉄道写真作例『てつのみち』V14 開設2周年記念号♪』

お付き合い、ありがとうございました。


これにて




*****************

  お  し  ま  い  !

*****************

書込番号:18727463

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ762

返信142

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:1952件

お待たせしました
東京駅
13番ホームに列車が入線しました。

皆さんこんばんは
鉄道写真作例『てつのみち』第13弾の始まりで〜す

このスレは、うちの4姉妹さんが作った「写真作例 『てつのみち』 鉄道写真見せ合おう!(^^♪」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15868627/#15868627
から始まり『鉄道写真作例『てつのみち』V12 日本列島!鉄道冬景色♪』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/#tab
の続きになります。


今回も、スレ主をします。写真云々です。
六回目となります。
よろしくお願いします。
云々と呼んでくださいネ。


皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った鉄道写真を貼っていただきた
いと思います。
最新の車両、古い車両、変わった車両、地域限定の車両から
駅舎、ゆる鉄、などなど鉄道関係の写真ならなんでもアリのスレッドです
皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に
参加いただけると嬉しいです。
ついでに腕も不問ですよ。
そこを問われると、スレ主が自ら首を絞めることになっちゃいますんでね(^▽^;)


ROM中心の方、しばらくご無沙汰の方も参加を お待ちしています。
そしていいなと思ったレスには「ナイス!」を 押していただけると、
皆さん喜びますので、よろしくお願いします。

【基本ルール】
・投稿の際は、1枚は写真を貼ってくださいね^^
・Exifもしくは、カメラ名、レンズ名や現像ソフトなど、できましたら記載をおねがいします。
・他人様のプライバシーに関わる部分は、マスクするなど配慮をお願いします。
・本スレは、150レスを越えたら次のスレに移行しますのでよろしくお願いします

本スレを見た人がその製品を購入する際の参考になるような、
価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。

皆様、お乗換え遅れなうようにお願いします。(^O^)

お待たせしました
それでは
発車しま〜す(^_^)/

書込番号:18459883

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に122件の返信があります。


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/15 17:38(1年以上前)

お邪魔いたします(^_^;)

コメント頂いた皆様ありがとうございますm(__)m

トワイライト下り最終は通称ダンロップカーブで撮影しました(^_^;)

鉄道ファンと最終下りトワイライトを絡めた写真を撮るつもりで有名どころに向かったのですが、脚立が結構立ってまして。。。

トワイライトが写らず(T-T)

仕方なく場所を変え露出も厳しかったので流したという感じです(^o^;)

地元テレビ局も撮影に来てましたし、JR職員さんもお二人いらしてたので揉め事もなく最後のお見送りをすることができました♪

昨日はトワイライトの返却回送が上りトワイライトと同時刻で帰ってくるのかと思っていたのですが、色々事情があり夜中に通過したようで本当の最後のお別れは出来ませんでした。。。

本当に写真を撮りたいと思う列車が地元では少なくなりカメラを使う機会が激減しそうです。。。

書込番号:18581826

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/03/15 18:47(1年以上前)

さげもん電車

やっぱりこれも

これはいつもの時間に

おひな様パレード

3月15日、無事過ぎましたね

こちらはななつ星が少しコースが変わり
JR九州管内で無人駅が30くらい増えたらしいです

今日は柳川のおひな様見てきました

書込番号:18582069

ナイスクチコミ!6


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2015/03/15 18:56(1年以上前)

超Bさん
 関西私鉄は独特の雰囲気があり、鉄道会社は違えどデザインに共通性があるのが特徴ですね。
 JRで撮るものが無くなったら、また近鉄の撮影地開拓に行こうかな?

さて皆様、トワイライトエクスプレスの動画を編集してみましたので、
お時間のある方はご覧になってください。
   ↓
http://youtu.be/G1eoj-AL384

書込番号:18582095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2015/03/15 20:44(1年以上前)

のぞみ3号と

どちらも動いてます!

ついでのN700系

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、こんばんは。
毎年ダイヤ改正の季節になると、撮り残したイメージが頭の中をぐるぐると・・・
トワイライトも・・・(まだ使われるのかな?)

それ以上に新しいイメージが・・・(笑)
新しいダイヤグラムを見ながら、あちらこちらに目を通して、面白そうなことを探したり・・・
昨日から、まずは思いつくイメージを・・・


ずっこけダイヤさん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2158103/
あれは、ズーム流しを使って撮っています。
スローシャッターで撮ると光芒の拡散が面白いのですが、それだとブレてしまいます。
で、流して止めることに・・・
梅と桜は、毎年狙っていますが、なかなかドクターイエローとのタイミングが・・・
桜も撮りたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2160885/
1/15で、おみごとです!!!

jycmさん、梅も桜もコラボできたら、よいと思います。
春夏秋冬、雪月花、なかなかタイミングが・・・

写真云々さん、少し余裕が出来たのですが、ここ最近ダイヤ改正の前後で、鉄に集中しています。
いわくにですが、込み合う当日よりも前日のリハーサルのほうが良いので、ここ4,5年本番は撮りに行ってないのです。
今年は、連荘しようかなと・・・
お天気しだいですが・・・

take44comさん、お久しぶりです。
こちらは、あいかわらず500系三昧してますよ!

ヒロアヤパパさん、SLの1/10の流し、すごいですね!!!

超THE BEATLESファンさん、こちらでは、お久です。
一応本スレの「鉄スレ」に貼るのは二回目なんですが思い切って貼っちゃいます(´▽`*;)。
ちょくちょくお願いしますよ!

写真云々さん、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2166353/
あれは、開業記念のやつですね。
って、去年の7月から売ってるらしいですが・・・
友人が、買って来てくれました。

写真云々さん、ずっこけダイヤさん、
http://www.fukumitsuya.com/kanazawamiyage/kagayaki.html
こちらでも、買えるようですよ!

ずっこけダイヤさん、私のオンラインアルバムに来ていただきまして、ありがとうございます。

カカクコージーさん、26日は友人と行く予定でしたが、友人の都合が悪くなり一人旅に・・・
天気がよければ出動します。
あと30分ずれたら、姫路城、ブルーインパルス、500系と大三元の確率があるのですが・・・

昨日のダイヤ改正後、初出動から・・・
500系が福山駅の西側でクロスするようなので行きましたが、3Aが遅れてホームでのすれ違いになりました。
なんでも、東海区間のN700系の285/km運転が始まったスジに客が殺到したからだとか???
こちらでは、N700系が300/km、700系でも285/kmなんですけどね。
ちなみに、今日も3Aが遅れました。
昨日以上に!(爆)

書込番号:18582448

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2015/03/15 22:27(1年以上前)

EF210

同じくEF210

117系

同じく117系

皆様こんばんは
今日は、朝から何もする気がなく
ごろごろしてました。(笑)
今週の土曜日21日から
SLやまぐち号の運転が開始されます。
初日から撮りに行く予定です。!(^^)!


○くらはっさんさん
お久しぶりです。
お元気でしたか!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2166476/
115系ですね。きれいに撮れてますね!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2166486/
桜とのコラボ!もう見られないのでしょうか?
>何と時間の経過と言うのは残酷なものかと。
私も歳を取っていくほどに、歳を取るのが加速しているような
気がします。


○ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2166519/
EF66を真正面から捕えてイイですね!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2166520/
おお!すげ〜〜〜!
3並びですか お見事です!(^^)!


○プラーモさん
>本当に写真を撮りたいと思う列車が地元では少なくなりカメラを使う
>機会が激減しそうです。。。
そういわずに、EF81を中心にどんどん撮ってくださいね!(^^)!
でも、日本海も去り、トワイライトも去りさみしいですよね。


○ポジ源蔵さん
お久しぶりです!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2167042/
祭りのためのラッピング列車ですか。
すげ〜です!(^^)!


○take44comさん
動画、拝見しました
色々なところで撮られたのですね・
楽しませてもらいました!(^^)!


○コードネーム仙人さん
今年の岩国は駐車場がないみたいですね。
私は、当日電車で軽装で行こうと思ってます。
STYLUS1だけで!(^^)!
ビールを飲みながら楽しみます!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2167143/
↑これイイです!(^^)!
ダイヤ改正後の新幹線の写真ありがとうございます。!(^^)!


それでは(^O^)

書込番号:18582916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2015/03/15 22:41(1年以上前)

配6794レ コキ50000廃車回送

EF65 シャトル運用

皆様こんばんは
来週の土曜日より各地のSL列車が走り始めます。秩父と上越線の掛け持ちで撮影に行ってきます。

その前に、ダイヤ改正後の貨物運用のチェックをしてきました。
北斗星・トワイライトの引退や北陸新幹線などでにぎわいましたが、貨物列車の運用の激変しました。
国鉄型機関車の運用が激減または、撮影しにくい時間帯の深夜・早朝運用が多くなりました。
貨物大動脈の武蔵野線もEF65は隅田川と東京の貨物基地のシャトル運用がほとんどです。
EF64にいたってはほとんど運用もなく(ほんの一部あります。)、ほぼ関東を撤退しました。
EF66は難易度があがって撮影しにくい時間帯での運用が多く、3列車しか撮影するのには難しい状況です。

その代りに、新鶴見・吹田・岡山にも拠点を持つEF210こと桃太郎がほとんどを占めます。
仙台のEH500こと金太郎も以前よりも顔を出すようになりました。

貨物銀座の武蔵野線でも、日中ぷらっと行っても計画を立てないと桃太郎(たまにブルサン)ばかりの撮影
になります。

始発からチェックしてたので猛烈に眠いです。
レス等は次回いたします。ご了承ください。

書込番号:18582986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/16 09:35(1年以上前)

近江鉄道 新八日市駅「大正2年の開業以来続く駅舎で〜す」

左側に立っておられる人は改札口・駅係りのひと「会話していても楽しいおばさまです」

改札口「切符貰って降りた所で運賃を支払う。。」

         撮鉄愛好家の皆さん   ~~~ヾ(^∇^)おはよー ございます♪

写真云々 さん
          (^^♪ コメントありがとうございます m(__)m

>>EF66を真正面から捕えてイイですね

偶然にも時間待ちのEF66に遭えて撮ることができました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2167323/
わぁ。。弾丸列車だぁ〜
絞り数値 F2.8と1/8秒+撮る成せる技の良い画ですね。


☆ プラーモ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2166973/
カーブの位置から かぶりつきの撮り方、、、凄い迫力ですね
又、モノクロ仕上げは去りゆく車輌の侘しさも感じられます。。。


☆ ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2167042/
乗る・観る・撮る何れも楽しい一日を過ごせる楽しい車両が走っているのですね。


☆ コードネーム仙人 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2167143/
色彩の違う(表現力が未熟です(^-^;)車輌を見事に撮られた楽しい画ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2167164/
スーパ弾丸列車だ凄い流しだぁ〜
24mmで撮る位置からの流しは非常に難しながら見事に撮られたいい画ですね。


☆ ペン好き好き さん

>>始発からチェックしてたので猛烈に眠いです。

ご苦労様です。。。M(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2167342/
廃車回送。。。文言目に飛び込んできた瞬間、、、目頭が熱くなる思いです。
見事に撮れてよかったですね。

書込番号:18583964

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/16 16:17(1年以上前)

初、SLです。

写真云々さん 、鉄大好きの皆様こんにちは♪

年度末で、いろんなものがなくなり、新しいものが始まる。
鉄撮りを始めて、初めてダイヤ改正なるものを気にしました。
でも、良くわかってません・・・

ずっこけダイヤさん
夕焼け、金、土と行きましたが、赤く染まらず撃沈しました。
夕日の中の列車、夢は膨らみます。

参樂齋さん
下の子は1歳!!!
マジですか・・・
お子さんの撮影も楽しいでしょうね。

写真云々さん
>EF81の春夏秋冬
新たな宿題ですね、頑張ります。
先ずは、桜ですね。日豊線は意外と桜のポイントは点在してます。
後は、センスですね。持ってねー

Fortew_Fさん
>ななつ星は都城駅で見ることができそうです。
水曜日のお昼過ぎですね。
写真を撮るときは、真正面に立つと車体に自分が写ります。
自撮りが簡単です(笑)
楽しんでください。

くらはっさんさん
デジタルデーターはかさばらなくて、便利です。
でも、一瞬でなくなってしまいます。
そろそろ整理しなくては・・・

プラーモさん
皆さん、寂しそうですね。
新しい楽しみを是非見つけて下さい。
私、右も左も、見境なく撮ってます。

take44comさん
>もう車を走らせて遠くまで撮りに行くような被写体が・・・無い。
まあまあ、探せばどこかに・・・
九州まで来ますか?

超THE BEATLESファンさん
関西私鉄もいろんな車両がありますね。
こちらには、私鉄がありません。

コードネーム仙人さん
写真云々さんのコメントで気が付きました。
お酒のパッケージなんですね。
いろいろとお持ちで。
桜は絶対に撮ります。

ポジ源蔵さん
ななつ星、大分も金曜日の運行時間が変更されてますね。
少し厳しい時間になってます。

ペン好き好きさん
大分の何時ものEF81は変更なしみたいです。
本日も定刻で通過しました。


では、昨日雨のため何時もの大分駅にて、低速での流しを勉強して来ました。
近すぎて良くわかりませんが・・・、次回はもう少し広角で。
あと、大分にあるSLです。

ではでは。

書込番号:18584857

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1952件

2015/03/16 21:04(1年以上前)

117系

EF210−6 ズーム流しのつもり(^O^)

同じく EF210−6

皆様こんばんは

トワイライト、北斗星を筆頭に各地で
この度のダイヤ改正で引退した列車が多くあり
心に大きな穴が空いたようになり
鉄分補給する気力が薄れた方もおられると思います
ずっと撮ってきた列車たちが引退することは悲しいことですね
新しく走る列車は新幹線ばかりですね(^_^.)
でも・・・・
これからも、「てつのみち」をよろしくお願いします<m(__)m>


○ペン好き好きさん
>始発からチェックしてたので猛烈に眠いです
お疲れ様です。
色々な情報をありがとうございます<m(__)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2167345/
朝、早くからいいのが撮れましたね!(^^)!


○ずっこけダイヤさん
コメントありがとうございます!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2167639/
大正2年って古いですね。こういう駅舎はずっと残してほしいですね!(^^)!


○jycmさん
>新たな宿題ですね、頑張ります
頑張ってくださいね、楽しみにしてます!(^^)!
ついでに、七つ星の春夏秋冬も・・・
2つは無理ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2167832/
このC55は静態保存ですかね?
いつかは山口に煙モクモクのやまぐち号C571を
取りに来てくださいね!(^^)!


それでは(^O^)

書込番号:18585862

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/03/16 22:18(1年以上前)

ななつ星とすれちがい

さげもん電車

妖怪

C57じゃありませんが

こんばんは、最近は近くで見つけた、おしどり写しで

難しいのでやりがいありますがなかなか手ごわい相手です

茂みの中でピント合わせてたら飛んで行きます

暖かくなったら、佐賀有田へななつ星写しに行きたいです
土曜日少し回り方変わりました

書込番号:18586224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2015/03/17 19:40(1年以上前)

3Aと733A500系

3Aと732A500系

733Aと732A

おまけ

写真云々さん、鉄分補給に余念のない皆様、こんばんは。
今日はとても暖かかったですが、桜が早く咲けばうれしいなと・・・
できたら、26日までに!

写真云々さん、せっかくですから1眼も持って行きましょう!
以前、市役所の駐車場からカメラ3台にレンズ6本、ビールや弁当が入ったクーラーを担いで走ったことがあります。(あの頃は、若かった!笑)
朝っぱらから、目が覚めるような流し、お見事です。

ずっこけダイヤさん、広角流しは苦手なので、失敗してもいいN700系で練習しています。(爆)
近江鉄道 新八日市駅の古い駅舎、風情があって良いですね!

jycmさん、猛禽撮らないで、鉄分ばかり撮ってます。(笑)
そろそろ猛禽も決めなきゃなと・・・
jycmさんの桜、楽しみにしてますよ!
初SL、良いですね!


ダイヤ改正後2日目です。
やはり、3Aが遅れました。
平日なら良いのかなと・・・

書込番号:18588975

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/17 19:52(1年以上前)

新幹線の見える展望台から「奥は琵琶湖です」

ドクターイエロー、、下り

         撮鉄愛好家の皆さん ごきげんよう m(__)m

写真云々 さん
          (^^♪ コメントありがとうございます m(__)m

>>大正2年って古いですね。こういう駅舎はずっと残してほしいですね!(^^)!

仰る通りですね、、心の故郷をいついつまでも残してほしいものです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2167998/
1/8秒、、いつ見させて頂いても流れし風景のきめ細かさに驚いています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2168003/
えぇ、、このズーム流し何時もと二味も違いますね。。。

手前の草むらが。。。。。。
奇跡の一枚でしょうか、、日周運動のような円周が観れますね
私の目がおかしいのではと思って幾度も見ますが。。。刺激受ける良い画ですね。


☆ jycm さん
          (^^♪ コメントありがとうございます m(__)m

>>夕焼け、金、土と行きましたが、赤く染まらず撃沈しました。

前回、えらいコメント頂いたので撮り直しと思いましたが時間的な制約受け
撮りに行っていません
明日から2日間曇り雨、、晴れた時を観て再挑戦していきます (^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2167831/
わぁ、、ドアップの流しなれど運転手さんとななつ星ロゴマークを見事に撮られたいい画ですね。

私も挑戦しますが、、涙涙の連続です。。。


☆ ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2168105/
ラッピング車輌をここまで見事に動きのある撮り方にまとめられ素敵ないい画ですね。

書込番号:18589019

ナイスクチコミ!2


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/17 20:16(1年以上前)

霧の中から、来た来た

臼杵駅、通過です

なんとか補正をかけて

ななつ星を1枚

写真云々さん 、鉄大好きの皆様こんにちは♪

本日の大分地方は、濃い霧につつまれた一日でした。撮影には邪魔なのかはわかりません。

写真云々さん
当然、ななつが優先ですねぇ(笑)。
C55は、公園の遊具となってます…
もう何十年も置いてあります。
何時かは煙の出てる所を撮りたいですね。

ポジ源蔵さん
ななつ星、大きな変更がなく安心しました。
ですが、金曜日の撮影が出来そうにありません。
日曜日に集中します。

コードネーム仙人さん
猛禽も、桜とのコラボを考えてます♪
桜と列車、意外と難しいですよねぇ…
どう見せたらいいかを考え中です。
SLは、突然思い出しました。

ずっこけダイヤさん
夕焼け、夕陽、列車、こいつらの配置が…
撮影したことが無い。
初体験です、考えるだけでも楽しいです。
うまく重なってくれるといいですが…


では、本日やらかした…菜の花が白とびしました…
何故か+1に

霧に白とび、修行します。

書込番号:18589136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/17 20:29(1年以上前)

車内から「向町操作場」窓ガラスが写り込みましたm(__)m

写真云々 さん
         撮鉄愛好家の皆さん

すれ違い連スレ後免 m(__)m

☆ コードネーム仙人 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2168615/
丸みのある動体が風を切って進む姿を想像するだけで胸がときめくようないい画ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2168616/
二連勢揃いですか。。。
ドアップの撮り方魅力ありますね。。。。私もチャレンジしてみます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2168617/
このおまけの色彩新幹線開通記念に相応しいいい色あいに撮られてほろ酔い気分になります。

書込番号:18589183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/03/19 05:59(1年以上前)

なのはな

れんげ

これが日田彦山線です。

これが反対向きになったみたい

Fortewさま、

月末九州へ、いらっしゃいませ。 昨日今日大雨で

潤って桜が咲くのが早まるのはではないかな

日田彦山線、岩屋駅で降りてポイントまでタクシーかな
次に乗るまで時間ありますね。
 車から見るだけで乗ったことないですが
 タクシーに撮影するまで待ってもらいますか
 アーチ橋見どころです。
 慣れてあるのでいい場所調べて来られるでしょうが
時々リュック背負った若者、車で近くの駅まで乗せてますが
予定が違い迷惑なんでしょうね。
 お勧めは、平成筑豊鉄道がすごい雰囲気ですが
ななつ星、肥薩線、妖怪ウォッチ、博多駅、見どころ満載
さくらも満開、存分に楽しんでください

書込番号:18593791

ナイスクチコミ!4


Bahnenさん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:38件 鎌倉リポート 

2015/03/19 08:37(1年以上前)

北陸新幹線E7系と常磐線快速E531系

東海道新幹線線700系北陸新幹線E7系常磐線特急E657系トリミング有り

北陸新幹線E7系と東海道線の特急ビュー踊り子号251系

3月14日にJRグループのダイヤ改正、主なものは、北陸新幹線 金沢までの開業、そして東京周辺では、上野東京ラインの開業で、常磐線の列車が品川駅までやってくる、ちょっと気づかないですが、北陸新幹線E7系、W7系と常磐線の車両が一緒の画面に、納められる場所が東京駅のすぐ近くにあります。
その場所は、東京中央郵便局のある、KITTEの屋上からです。

3月17日撮影に行きました
E7系と常磐線の車両の組み合わせが、目標だったのですが、偶然E926形まで撮れてしまった。

書込番号:18594009

ナイスクチコミ!4


Bahnenさん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:38件 鎌倉リポート 

2015/03/19 08:50(1年以上前)

間違えた、3枚目の写真は「E926形と東海道線の特急ビュー踊り子号251系」です

書込番号:18594036

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/19 20:35(1年以上前)

京都駅にて

又、撮れました,、、、今回はイラストが違う「前回は2月15日」

在庫から「この夕焼けで窓越しに夕陽が写ればいいのですが。。。」

少し夕陽が傾くと。。太陽の角度と新幹線の位置が合う季節を選ばなくては。。

写真云々 さん
         撮鉄愛好家の皆さん ごきげんよう m(__)m

☆ jycm さん
          (^^♪ コメントありがとうございます m(__)m

前回は、一瞬のすれ違いごめんm(__)m

>>初体験です、考えるだけでも楽しいです。
  うまく重なってくれるといいですが…

その日の天候とタイミングが難しいですね。
昨年7月に撮りましたダメ作ですが添付しておきます。
私も再チャレンジです。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2168648/
おぉ。。ここまで春の菜の花の匂いが漂ってくるようです

私も撮りたいので車で出かけるとき気になる場所が有るのですが
新幹線場所と菜の花が離れすぎています。。。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2168650/
堂々とした風格を見事に撮られたいい画ですね
行楽シーズンこれから更に忙しくなることでしょうね。


☆ ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2169599/
どの絵を観ても花盛りだ〜
花さか爺さんが居られるのでしょうか 春らしい良い画ですね。

書込番号:18595624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1952件

2015/03/19 20:56(1年以上前)

皆様こんばんは

○ポジ源蔵さん
2回の書き込みありがとうございます!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2168114/
うふふ
確かに、3連水車だけど、SLの車輪に似てますね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2169598/
春らしい菜の花の中をゆふいんの森が・・・・
いいですね!(^^)!


○コードネーム仙人さん
「ども」です。
>せっかくですから1眼も持って行きましょう!
は〜い! 考えておきます(笑)
望遠が200ミリまでしかないので戦闘機は
無理かなって・・・?
>以前、市役所の駐車場からカメラ3台にレンズ6本、
>ビールや弁当が入ったクーラーを担いで走ったことがあります。(あの頃は、若かった!笑)
若いころでも凄いです。(笑)っていうか
スゴすぎです(笑)


○ずっこけダイヤさん
2回の書き込みとコメント
「ども」です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2168622/
ドクターイエロー正式名「新幹線電気軌道総合試験車」の
写真ばっちり決めましたね!(^^)!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2168658/
これも、なかなかイイですね!(^^)!


○jycmさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2168648/
春夏秋冬のテーマ
春!
EF81と菜の花ですかイイですね!(^^)!
桜って意外と難しいですよね。


○Bahnenさん
お久しぶりです!(^^)!
>東京中央郵便局のある、KITTEの屋上からです。
素晴らしい情報をありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2169625/
この新幹線のホームは東京駅の20番ホームですよね!(^^)!
1月の下旬に東京駅に行った時、この20番ホームで
写真を撮りましたよ。上野駅側でしたけどね!(^^)!

おっと!
UPしようとしたら
ずっこけダイヤさんが(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18459883/ImageID=2169876/
綺麗ですね!(^^)!



もう、140レスね
今回はちょっと早いですが
年度末で仕事が忙しくて
来週から、特に忙しくなるので
今日か、明日に新しいスレを立てます
すみませんがよろしくね!(^^)!

書込番号:18595702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1952件

2015/03/19 21:37(1年以上前)

皆様こんばんわ

『鉄道写真作例『てつのみち』V14 開設2周年記念号♪』
予定よりも早く発車しました。
スミマセン<m(__)m>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18595789/#tab
で〜す


★参樂齋さん
★jycmさん
★デジタル一筋さん
★Fortew_Fさん
★にほんねこさん
★定麻呂さん
★ビオンズX信者さん
★くらはっさんさん  2
★コードネーム仙人さん
★Bahnenさん
★ずっこけダイヤさん
★ペン好き好きさん
★ポジ源蔵さん
★プラーモさん
★ヒロアヤパパさん
★R259☆GSーAさん
★take44comさん
★国鉄電機少年さん
★かばくん。さん
★カカクコージーさん
★くらはっさんさん
★超THE BEATLESファンさん

私を入れて23名の皆様が参加してくれました。
ありがとうございました。

この度は142レスですが






第13弾 春よ来い♪は






これにて












おしまい




<m(__)m>







(-。-)y-゜゜゜

書込番号:18595875

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信20

お気に入りに追加

標準

CP+2015見学カメラOFF会

2015/01/10 21:29(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:10071件

こんばんは、皆さんZZ−Rです。久々の書き込みです。
カメラOFF会をCP+に合わせ横浜で開催したいと思います。
今回のCP+も、開催場所はパシフィコ横浜になってます。
http://www.cpplus.jp/

写真好き、カメラ好きが集まって、写真andカメラ談義に盛り上がって頂ければと思います。(^o^)/
相談してると時間も掛かるので、過去のCP+カメラOFF会を踏襲する形で決めさせて頂きました。
なお今回、集合場所など公開してますが、盗撮とか悪さなんかしたら駄目ですよ〜(^_^;)
以下に詳細を書いて行きますので、お近くの方も、遠くの方も! 是非ご検討ください。

★CP+見学カメラOFF会概要
●2015年2月15日(日)午前11:00より
●午前11時00分に、JR根岸線桜木町駅集合で、昼食と自己紹介。午後会場へ行き見学。
●夜の部は飲み会とします。普通の居酒屋を予定しております。
●参加資格は写真好きまたはカメラ好きで、良識のある方で、お願いします。

※参加は昼の部だけ、もしくは夜の部だけの参加でも構いません。
昼の部は特に参加締め切りは有りません。当日ドタサンでの参加も構いません。
でも可能な限り掲示板内での参加表明をお願いします。
但し夜の部は予約の関係上、2月11日(水)締め切りとします。
それまでに参加表明を書き込んで下さい。

★昼の部
●開催場所: パシフィコ横浜
●集合場所: JR根岸線桜木町駅(京浜東北線、横浜線直通)
        (改札口を出て左方向みなとみらい方面の案内所で待ち合わせ)
●集合時間: 午前11時00分です。
●開催日時: 2015年2月15日 (日) 11時00分 〜 17時00分(17時過ぎには出口に)
●昼の部のみ参加の場合は入場料に昼食代など千円台です。
※なお事前登録をされますと入場料無料なので、是非登録しましょう。

★夜の部
●開催場所: 横浜近郊居酒屋の予定
●集合場所: 迷った場合は昼の部と同じ、JR根岸線桜木町駅
●集合時間: 17時30分です
●開催日時: 2015年2月15日 (日) 18時00分 〜 21時00分(この間の2時間もしくは3時間)
飲み会の場所・料金は、まだ決まってませんが、2時間コースで5千円以下を考えてます。
(3時間に変更の場合も有りますが、21時に終了、解散です。)

という感じですが、内容にご理解頂けたら、是非参加をお願いします。
参加される方は、このスレッドにレスを書き込んでください。

書込番号:18356570

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2015/01/10 21:42(1年以上前)

(・_・ ) ( ・_・)

書込番号:18356615

ナイスクチコミ!3


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2015/01/10 22:35(1年以上前)

お疲れ様です。とりまとめありがとうございます。
毎年のイベントですので楽しみにしていました。

実家の用事が未確定のため、昼の部は締切なしとの事ですので決まり確定次第書かせていただきます。
夜の部は家の用事は終わりますので参加でお願いします。

常連皆様とのお話はもちろん、質問者さんも実機を前に相談すればとても良い解決の場になりますね。
楽しみにしています。
よろしくお願いいたします!

書込番号:18356866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10071件

2015/01/13 05:15(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
こんにちは!
参加、お待ちしてますよ(^o^)/

>かまさん
こんにちは、どうもありがとうございます!
毎年、新製品が出ますから私も楽しみです。

昼の部は未定で、夜の部は参加了解しました。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:18365223

ナイスクチコミ!3


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2015/01/16 23:36(1年以上前)

お久し振りです。(^^ゞ

書込番号:18377292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10071件

2015/01/18 17:10(1年以上前)

>JUNKBOYさん
お久しぶりです!
ご都合付くようでしたら、カメラOFF会ご参加下さい。

書込番号:18383091

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2015/01/18 23:51(1年以上前)

参加できる方向で検討と調整中です。改めてまた表明します。

書込番号:18384639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10071件

2015/01/20 20:57(1年以上前)

>kuma_san_A1さん
了解致しました。
参加お待ちしてます!

書込番号:18390099

ナイスクチコミ!2


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/31 18:55(1年以上前)

書いたと思っていて、忘れてました。

多分11時は厳しいですが、少し遅れて参加します。
別途連絡します。
夜も参加できる予定です。
遠いので早め離脱はありえるかもですが・・・

というか、何年ぶりの書き込みだこれ・・・

書込番号:18425855

ナイスクチコミ!3


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2015/02/01 17:53(1年以上前)

お疲れ様です。
いよいよ2月に入りましたね!
価格comカメラ板の皆さんとお話しできる事を楽しみにしています。
さてワタクシのほう、家の用事は月末になったのでカメラショーは大丈夫なのですが、スタートからの参加はちょっと自信ないので(^^; 会場での自然合流とさせてください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

価格comのカキコミは相変わらずすごいペースですね。
見逃している常連さんも多くいらっしゃるようで、気づいていただけるといいですね。

皆さんそれぞれにお世話になったかたがいらっしゃると思いますが、
ワタクシは「メーカーに電話!」
メーカーさんは目の前にいますので、その会話を楽しみにしています!

書込番号:18429496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10071件

2015/02/01 19:44(1年以上前)

>bygroさん
お久しぶりです!(笑)
参加どうもありがとうございます。
昼の部は遅れるかもしれない了解しました。

>かまさん
昼の部は遅れるかもしれない了解しました。

確かにすでに埋もれてしまってますね。
どこかのカメラ本体に書き込んだ方が良かったかもしれませんね。

書込番号:18429885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10071件

2015/02/08 01:00(1年以上前)

途中経過です。

参加予定者(敬称略)
昼夜参加
bygro(少し遅れる)
かまさん(途中合流)
ZZ−R

検討中
kuma_san_A1

盛り上がりにかけますね(^_^;)

書込番号:18451086

ナイスクチコミ!1


bygroさん
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/08 16:19(1年以上前)

ちょっと寂しい人数ですね・・・(^^;

書込番号:18453369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2015/02/08 22:43(1年以上前)

昼の部ですが、集合時間に間に合う自信がありません。夜の部は参加です。
よろしくお願いします。

書込番号:18455154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2015/02/09 18:15(1年以上前)

新幹線チケット確保できたので
昼夜OKです。

で、会場はどのサイズまでレフ板はいいんですかね

書込番号:18457517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10071件

2015/02/09 23:45(1年以上前)

>bygroさん
昼定時は私だけかと思った(汗)

>kuma_san_A1さん
参加どうもありがとうございます。
昼の部は遅れるかもしれない了解しました。

>ひろ君ひろ君さん
参加どうもありがとうございます。

えぇ、どれくらいなら良いんでしょ!?
適当に30cm位とか(^_^;)

書込番号:18458858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2015/02/11 17:11(1年以上前)

プレス関係者以外は三脚、一脚、レフ板と意図的なフラッシュ使用を禁止としていますね。
プレス登録してください。

http://www.cpplus.jp/qanda/index.shtml

書込番号:18464664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10071件

2015/02/12 00:07(1年以上前)

>kuma_san_A1さん
補足どうもありがとうございますm(__)m

>ひろ君ひろ君さん
残念ですが、一般では駄目だそうです。

ということで、皆さんそろそろ登録して下さいね〜
ってまだ私もしてないけど(^_^;)

参加予定者(敬称略)
昼夜参加
bygro(少し遅れる)
かま(途中合流)
kuma_san_A1(途中合流)
ひろ君ひろ君さん
ZZ−R

夜の部は、5人で締め切ります。
引き続き昼の部は、参加者某集中です。

書込番号:18466533

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2015/02/15 13:08(1年以上前)

お疲れ様です。
遅くなりすみません。
電車には乗っていますので、14時すぎに到着の予定、入場手続きして入ります。
カキコミのほうは随時見ていますので、進行等ありましたらよろしくお願いします。

本日飛び入りの皆さんはどんな具合でしょうか?
カキコミなく合流できるのはさすが価格com常連さんですね!

書込番号:18479210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2015/02/16 09:23(1年以上前)

お会いできた皆様、ありがとうございました。来年は一週遅れでしたっけ?また企画してください。

書込番号:18482540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10071件

2015/02/17 21:41(1年以上前)

皆さん、お疲れ様でした。

>kuma_san_A1
そうですね、時期が来ましたら考えますね。

書込番号:18488618

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

世界らん展2015 開催中

2015/02/15 06:54(1年以上前)


カメラその他

東京ドームで花の祭典、世界らん展が開催されています。

大変多くの作品が展示してあり、見応え、撮り応え十分でした。

全部見ると結構な時間がかかるので、できるだけ多くの作品を見たい方は、早めの時間に来るのがいいと思います。


世界らん展で撮影した写真を貼り付けておきます。

STYLUS1のファンタジックフォーカスで撮ってみました。


書込番号:18478016

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3180件Goodアンサー獲得:16件

2015/02/15 07:19(1年以上前)

4枚目、夢のようでびっくりしました。
今回は67のフィルムは持っていかなかったのですね。

書込番号:18478058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件

2015/02/15 07:51(1年以上前)

展覧台のらん

>南米猫又さん

コメントありがとうございます。

67は今回は持って行きませんでした。
持っていけば良かったかな〜。

花はほんとにたくさんありました。

書込番号:18478137

ナイスクチコミ!2


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 09:42(1年以上前)

素晴らしい〜!昨日拝見したバスケの試合もお見事でしたが、この蘭のお花も凄いです(≧∇≦)
私も20年近く前に見に行きましたが、本当に花に酔いしれました!でもカメラはまだ持ち合わせていなかったので、心のアルバム行きです^^;

書込番号:18478462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2015/02/15 10:02(1年以上前)

オッサンですが…乙女心がキュン!ってなりました。

書いてて…そんな自分を想像…(T-T)(T-T)(T-T)

書込番号:18478533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件

2015/02/15 10:28(1年以上前)

これはアートフィルターなし

>夏津さん

写真見て下ってありがとうございます。バスケもありがとうございます。

写真ではお伝えできないのですが、香りも心地よいものがありました。

らんは普通に撮影すると本当にフツーに写るので、今回はアートフィルターで遊んでみた次第です。


>松永弾正さん

写真見てくださってありがとうございます。
松永弾正さんの心と写真になにか通じるものがあるのですかね。


写真、もう2枚つけときますね。

書込番号:18478617

ナイスクチコミ!3


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 10:53(1年以上前)

実はスイトピー展も拝見させて頂いてました♪こちらはまだ雪が降りますので、春が待ち遠しくなるお写真でした。

私は先日カメラを始めて、まだまだカメラに使われている若輩者ですが、皆様の作例が凄く勉強になります。
アートフィルター、私もOLYMPUS機なのですが、まともに使用したことが無く、まだ赤いお花の色の再現をできる設定を探しているような段階です^^;

アナスチグマート様がご使用になられているSTYLUS1、今一番気になっているカメラです(^^)

書込番号:18478709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件

2015/02/15 11:24(1年以上前)

>夏津さん

スイートピーまで見て頂いて感謝です。

らんは普通に撮っても記録写真にしかならないので、なんかいい方法ないかな〜って考えた末、らん展でファンタジックフォーカスを使ってみよう、考えた次第です。

アートフィルターはまだ全部把握してはいませんが、面白いのがいっぱいあります。
ただ、どのフィルターをどの場面で使えばいいのか。私も良く分かりません。

価格コムにはたまに画像のっけているので、よければこれからも見に来てください。


STYLUS1 いいですよ〜。←魔の手

書込番号:18478818

ナイスクチコミ!0


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/15 11:48(1年以上前)

私もどのシーンでアートフィルターを使ってみたらいいのか?です^^;
今はE-PL5とXZ-2を持っているのですが、余りの写りの良さと機動力に、XZ-2ばかり使用しています。諸々の事情でレンズの買い足しが思うようにならず、PL5は防湿ケースで冬眠しております^^;
私の使用用途や使用環境ですと、今は一眼よりコンデジが良いようにも思い、STYLUS1にロックオンしている所です(^^)
主人がα65を持っていて、私までレンズを揃えるというのも悩み所ですT_T
庶民に多マウントは厳しいですね^^;

書込番号:18478909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


夏津さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/16 11:39(1年以上前)

アナスチグマート様

私のような若輩者をご登録下さり、心から感謝致します(≧∇≦)

出先なので、帰宅しましたら私もアナスチグマート様のファンにならせて頂きたいと思っております♪

今後も色々とご指導よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:18482874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ948

返信153

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:1952件

お待たせしました
12番ホームに列車が入線しました。

皆さんこんばんは
鉄道写真作例『てつのみち』第12弾の始まりで〜す

このスレは、うちの4姉妹さんが作った「写真作例 『てつのみち』 鉄道写真見せ合おう!(^^♪」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15868627/#15868627
から始まり『鉄道写真作例『てつのみち』V11 ゆく年くる年寒風の中を走れ』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18251179/#tab
の続きになります。


今回も、スレ主をします。写真云々です。
よろしくお願いします。
云々と呼んでくださいネ。


皆様お使いのいろいろなメーカーのカメラで撮った鉄道写真を貼っていただきた
いと思います。
最新の車両、古い車両、変わった車両、地域限定の車両から
駅舎、ゆる鉄、などなど鉄道関係の写真ならなんでもアリのスレッドです
皆さんの色とりどり写真の投稿をお願いします。
ベテランの方もヘタの横好きの方も最近カメラを買ったというような方も気軽に
参加いただけると嬉しいです。
ついでに腕も不問ですよ。
そこを問われると、スレ主が自ら首を絞めることになっちゃいますんでね(^▽^;)


ROM中心の方、しばらくご無沙汰の方も参加を お待ちしています。
そしていいなと思ったレスには「ナイス!」を 押していただけると、
皆さん喜びますので、よろしくお願いします。

【基本ルール】
・投稿の際は、1枚は写真を貼ってくださいね^^
・Exifもしくは、カメラ名、レンズ名や現像ソフトなど、できましたら記載をおねがいします。
・他人様のプライバシーに関わる部分は、マスクするなど配慮をお願いします。
・本スレは、150レスを越えたら次のスレに移行しますのでよろしくお願いします

本スレを見た人がその製品を購入する際の参考になるような、
価格コムさんに役にたつスレをめざしてます。

皆様、お乗換え遅れなうようにお願いします。(^O^)

お待たせしました
それでは
発車しま〜す(^_^)/

書込番号:18370624

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に133件の返信があります。


クチコミ投稿数:3864件Goodアンサー獲得:200件

2015/02/08 00:48(1年以上前)

GW近辺に撮影すると、保護色で目立ちません。

市電並の寸法に、超満員のお客さん。上大平SWバック付近にて。

見るからに凄い勾配です。宮ノ下駅付近。

強羅に向かう新型。

皆様:
こんばんは。

プラーモさん:
>有名所は結構な人の壁が出来てきました(*_*)
いやはや凄まじい人の壁ですな。
雷鳥なき後、腑抜けのごとく沿線からテッチャンが消えたように感じましたが、
有名処は集客力があるのですね。


ずっこけダイヤさん:
良質のロケでお天気ドピーカンで光量十分なら、恐らく200万画素でも問題なく撮れる、
と踏んでました。後にも先にもこれほど好天に恵まれた撮影はほとんどありません。

jycmさん:
九州は春の兆し、なんですね。
本日頑張って朝9時に家を出て、箱根に10時頃到着。いろいろロケハンをしてきました。
おかげ様で膝小僧と腹筋が笑ってまして、先ほどまで意識が飛んでいました。
まだまだ真冬全開でした。

書込番号:18451051

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/08 12:30(1年以上前)

来た来た♪

これがドラえもん?455塗装がキレイ

本日の任務完了しました。

本日のななつ星、ニチリンつばめと2ショット

写真云々さん、鉄大好きの皆様こんにちは。

毎日の投稿で申し訳ありません。
ただいま撮影が終わりました。

E81とななつ星のハシゴです♪
取り敢えず貼り逃げします。

書込番号:18452507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2015/02/08 12:51(1年以上前)

まずは練習。EF200もあまり見ないなぁ。

本命!(露出決まらずRAWに救われる)

一発勝負!

久々の流し撮りにしては上々かと。

ご無沙汰しております、鉄バカ日誌でございます。
中々出没できませんが、皆様の作例に癒されております。
私がこのスレに投稿しないうちに、皆様さらに腕をあげられて置いてきぼりとなってしまっております(汗)
受験生ですがパーイチにつられてほいほいと...。
私からは八月にトワイライトの撮影に行った時の写真を。本格的に鉄道を撮るのは一年半ぶりとあってかなり不安でしたがなんとか合格点です。

来月のこのスレ本格復帰にむけて色々と頑張ります。貼り逃げでスミマセン〜。

書込番号:18452594

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:16件

2015/02/08 14:02(1年以上前)

F/A-18

今思えば、反対側に行けば相鉄線が走ってた・・orz

みなさまだいぶごぶさたしております

最近はホントにカワセミしか撮ってません(汗

撮りたい列車もあるのですが
この時期の路面状況もありノーマルタイヤでは危険と判断して
春先ぐらいまではしばらくROM専で・・・

消失したデータから
別の場所にも保存してたものが見つかったので
いつものごとく貼り逃げしますね
既出かもしれないですが(汗

一枚しかないので違う鉄も合わせてどうぞ(汗

書込番号:18452846

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2015/02/08 20:27(1年以上前)

写真云々さん、皆さん、こんばんは。

今年はまだ鉄分補給してませんで、完全に出遅れました。
ってか、もう最終コーナーみたいですが・・・( ;∀;)

小田急小田原駅より!!

書込番号:18454412

ナイスクチコミ!5


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2015/02/08 20:28(1年以上前)

EF81 454

EF81 453

EF81

EF81 503

EF81ファンのたくさんの作品が見れて嬉しいです。
青いEF81は最初はあんまり見たくなかったのですが、こうして見るとしっかりと機関車列車の魅力が満載さていますね。
いつまでも活躍して欲しいものです。

書込番号:18454419

ナイスクチコミ!7


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/08 20:33(1年以上前)

写真云々さん、鉄大好きの皆様こんばんは。

本日は日曜日、ななつ星の日でございます♪
本日、お天気が曇りのため大分駅での、ゆる鉄となりました。

Bahnenさん
箱根登山鉄道、初めて知りました…
大自然の中の列車が綺麗ですね。
乗るのも、撮るのも楽しそうですねぇ。

くらはっさんさん
箱根登山鉄道、これもそうなんですね。
楽しまれたようで羨ましいです。
九州では、菜の花が咲いています。
桜の頃まで行けます♪

鉄バカ日誌さん
初めましてかな、宜しくお願いします。
撮り鉄を初めて半年の初心者です。
ただいま修行中です。

トモ@ソルジャークラス1stさん
鉄鳥、これ撮ってみたいです。
何時かは航空際に行きたいです。

R259☆GSーAさん
なにやってんだー(笑)。

take44comさん
やはり再塗装されてますねぇ。
今までで一番綺麗に思えました。

では、ゆる鉄、初めてのレンズです。
鉄撮りにはちょっと望遠過ぎました。

ではでは。

書込番号:18454451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Fortew_Fさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/08 21:43(1年以上前)

ここの近くのホテルに泊まりました

鎌倉駅

exe初撮影

りょうもう号

みなさんこんばんは。

昨日はゼルダのコンサートで国際フォーラムに行ってきたので今日は思い付きで鎌倉と浅草の観光に行ってきました。

今回の移動はほとんど私鉄で、京急線や江ノ電、小田急に初めて乗りました^^快急と快特ってすごい快適ですね。



>定麻呂さん
かんじき履かなきゃ(使命感)
せっかくD800手に入れたのだから雪景色うp出来るよう頑張ります。

>参樂斎さん
都電の併用軌道の夜、いいですね。私も撮ってみたいです。

いったいどんな話で盛り上がったのか気になりますw

>jycmさん
おおー、302って私も撮ったことありますよ。シルバーはなかなか走らないんですね。
ちなみに81が一番好きなELなのですがこっちは走っていないので悲しいです・・・。

>ずっこけダイヤさん
貨物時刻表、通称かもじは秋葉原の書泉グランデなど限られた本屋さんでしか売ってないのもネックですね。。。
最近のは貨物の写真とか機関車の紹介があったりして撮り鉄向けになっているみたいです。

これから段々と春らしくなってくるので花ボケとか楽しみが増えますね。

>写真云々さん
googleマップで見つけた写真では神社の境内から撮ったと思われるものがあって線路が見えたのでいけるのかな?と思いましたが。。。

>デジタル一筋さん
北越も消滅なので定期運行は消滅ですかね?改正前に北陸行きたいです。

書込番号:18454838

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/08 21:56(1年以上前)

ここで新幹線を撮る際、、後方の在来線の音も気になる場所です

車の中から

写真云々 さん
         撮鉄愛好家の皆さん ごきげんよう m(__)m

☆ プラーモ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2139297/
わぁぉ。。撮鉄マンのカメラの放列凄いですね
車輌のみの画も良いですがこのような光景を観たらトワイライトの魅力がさらに増してきますね。
素敵ないい画ですね。


☆ jycm さん

>>これは7D2のおかげでございます。

私もこの言葉使いたいのですがなかなか結果が出ません
又、撮る技能も。。悲しいですが頑張って練習していきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2139367/
ライトの光芒見事な撮り方。。。真夜中ですか凄い精神力ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2139374/
弘法も筆の誤り。。猿も木から落ちる。。ちょっと変な文言かも。。
されどこの画は電信柱とタッチをかき消すように手前に咲いた黄色い花が
この画を引き立たせた良い画だと思います。


☆ くらはっさん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2139413/
青空の下 緩やかなカーブのトワイライトの黄色いラインが綺麗ですね。

書込番号:18454924

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2015/02/08 23:53(1年以上前)

東京駅20、21番ホームより

同じく

同じく

同じく

皆様、こんばんわ

早いもので、もう、
140レス越えてしまいましたね(^O^)


○ずっこけダイヤさん
4回の書き込み
ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2139143/
これは、なかなかイイですね(^O^)
素敵です。


○プラーモさん
3回の書き込みありがとうございます。
>やはり撮影は楽しいです♪
そうですよね。
何回も撮っている列車でも
撮る時はワクワクしますよね(^O^)


○ポジ源蔵さん
>はい、源さん身だしなみ整えてる写真ピカピカ側面で写ってましたね
意外と若いですね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2138183/
ホント、長いですね(^O^)


○jycmさん
4回の書き込み
ありがとうございますね
凄いな、毎日
EF81.ななつ星と
精力的に撮ってますね。
11日は仕事なんですよ(>_<)


○くらはっさんさん
2回の書き込み
ありがとうございます
箱根まで鉄分補給お疲れ様です。
どんなでしたか?
列車を撮るのって楽しいですよね(^O^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2139415/
雪が降ってイイ画になってますね。素敵です(^O^)


○Bahnenさん
箱根まで鉄分補給お疲れ様です
箱根の登山鉄道は
私もいつかは撮りたいけど
遠いのでなかなか(>_<)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2139412/
とてもよく撮れてますね
くらはっさんさんと1日違いでしたね(^O^)



つづく

書込番号:18455453

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1952件

2015/02/09 00:16(1年以上前)

東京駅20番ホームより流し撮り

同じく

同じく

同じく

もういっちょ(^O^)

○鉄バカ日誌さん
たしか、私がスレ主になって
初めての書き込みですよね。
これからよろしくお願いしますね(^O^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2139737/
ピント、バッチリの流し撮りありがとうございます。
受験勉強、頑張ってくださいネ(^O^)


○トモ@ソルジャークラス1stさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2139837/
小田急のロマンスカーですかね(^O^)
一回は乗ってみたいです(^O^)
カワちゃんだけではなく
鉄分補給もよろしくね(^O^)


○R259☆GSーAさん
>今年はまだ鉄分補給してませんで、完全に出遅れました。
って、事は
ツーリングにも行ってないのでしょうか?
寒いですからね(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2140186/
駅撮りもなかなかイイですね(^O^)


○take44comさん
>EF81ファンのたくさんの作品が見れて嬉しいです。
EF81はカッコイイ〜皆さん好きなんでしょうね(^O^)
私は、九州を走っている303の銀竈が一番好きです。
ロクロクもイイですけどね(^O^)


貼り付けは
東京駅でSYTLUS1での撮影です


それでは
おやすみなさい。

書込番号:18455531

ナイスクチコミ!8


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/09 07:16(1年以上前)

写真云々さん、鉄大好きの皆様おはようございます♪
本日、カモチャンにて303の予定みたいです。
本当かなぁ…

まぁ、行きますけど。
また、報告します。

書込番号:18455980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/09 09:00(1年以上前)

お邪魔いたします(^_^;)

コメント頂いた皆様ありがとうございますm(__)m

こちらは昨夜より結構な積雪があり昨日とは別世界となっております(^o^;)

気温も低く雪を巻き上げながら走る列車を撮るには絶好の撮影日より?なのですが。。。

雪を巻き上げながら仕事です(笑)

冬っぽくない昨日のトワイライト上りと下りの団体臨時トワイライトの写真を(~_~;)

書込番号:18456163

ナイスクチコミ!7


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/09 12:58(1年以上前)

来た来た!!!

なんか存在感が、これがオーラなのか・・・

ほんで、一発勝負で流します

と言いながら、SS控えめ。ND付けてないのでへたれです・・・

写真云々さん、鉄大好きの皆様こんにちは。

参樂齋さんからの、業務連絡です。
@日豊本線の貨物ダイヤです。最寄りの場所のダイヤを確認して
A時間が近づいてきたら、7D2+100-400Uを持って線路際に行き
BEF81の牽引する貨物を撮影し(できれば銀罐)
Cここに貼る!

本日やっと業務指示を完結できました。

Fortew_Fさん
やっと撮影できました。
この81シリーズは、Fortew_Fさんの一言から始まりました。
これで完遂ですが、81コンプリート(13台)まで頑張ります。

ずっこけダイヤさん
最近のお写真は、雪景色が素敵ですね。
大分では、なかなか撮影できない画です。
雪が降ったら、日ごろ降らないので大変なんですけどね。

プラーモさん
人の壁、凄いですね。
本日の場所は、5人だったかな。
平日ですし、冷たい風が強かったです。

写真云々さん
連日のへたくそな投稿で申し訳ありません。
とりあえず一段落です。
81コンプまで、こつこつ頑張ります。


では、本日の写真、朝いきなり303が予定されました。
参樂齋さんからの指示書を忠実に守って行動しました。
7D2に100-400は少し長かったです・・・。

ではでは。

書込番号:18456765

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2015/02/09 19:26(1年以上前)

夢がかないますよう

みんな並んで

夕焼け

ここでお詣り

 先ほど会社帰りのゆふいんの森
17時半です。かなり明るくなりました
18時15分ぐらいまで明るいですよ
寒いですが雪はありません。

妖怪は列車流し撮り?
全体写しました
 きれいにつなげれば何とか全妖怪見れます
停車まじかに正面でまっすぐ7−8枚写してます

書込番号:18457739

ナイスクチコミ!7


take44comさん
クチコミ投稿数:1826件Goodアンサー獲得:25件 take44の“ボログ” 

2015/02/09 20:27(1年以上前)

789系

あけぼの 回送

485系

EF81 115

3年前の今頃、僕は日本海に乗って青森へ向かっていました。
青森はとても寒かったです。
-10℃の世界は、2m以上も積もった雪でさえ凍らして、その上を歩いて撮影地に向かったものです。

今日は全国的に寒波が襲い、新幹線も遅れて運行していました。
どの列車も無事に運行して欲しいです。

書込番号:18457965

ナイスクチコミ!6


参樂齋さん
クチコミ投稿数:635件Goodアンサー獲得:12件 photohito 

2015/02/09 20:55(1年以上前)

ぶるさん

きんた

Feな皆さん、こんばんは。
そろそろ、このスレも終点ですね。

・くらはっさんさん
雪山バックの青81、お見事ですね。
今や5千万画素機の時代になりましたが、手ぶれやら陽炎やらシビアそうですね…

・jycmさん
ミッションクリアお疲れ様でした(*≧∀≦*)
コンプリートもいいけど、次は背景含めてカッコよく撮りたくなったんじゃないのぉ(* ̄∇ ̄)ノ

・ポジ源蔵さん
源蔵さんも、鉄からバルーンから鳥撮りから、ムツゴロウまで守備範囲が広いですね!
お、達筆!

・写真云々さん
V12も終着ですね。次もお願いしちゃってよろしいですか?

・ずっこけダイヤさん
データ復活できて良かったですね!
というか復活させる方法ご存知なのがスゴい!

・プラーモさん
こちらでも、北斗星狙いの方々でお立ち台は盛況ですよ^^;
私は天の邪鬼なので人のいないとこ、いないとこに行ってしまいますが^^

・Bahnenさん
箱根はそれなりに降ったのですね。
平野部は肩透かしでした。

・鉄バカ日誌さん
受験大詰めですね!最後のスパート頑張って、撮り鉄復活しましょう。

・トモ@ソルジャークラス1stさん
撮りたい列車はなんでしょうか?信越方面かな?楽しみにしてますね〜

・R259★GSーAさん
深刻な鉄分不足じゃないですか!
建国記念日は100-400Uで鉄分補給をお奨めします(´-ω-`)

・take44comさん
ドラえもんこと青81、秋田で出会えましたが、また撮る機会があるといいなぁ。

・Fortew_Fさん
色んなお話を聞かせてもらいましたし、意外な共通点も発見できました^^
皆さんのことも沢山お話しましたよ。他のかたともお会いできる機会があるといいなぁ〜

ではでは。

書込番号:18458074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:8件

2015/02/09 21:04(1年以上前)

比良山系の冠雪をバックに撮る予定でしたが、、遠望できません

少し正面近くから撮りたいですね

         撮鉄愛好家の皆さん ごきげんよう m(__)m

昨年12月の中頃から今日もですが車の中からほとんど撮っています。
今日は、比良山の冠雪をバックにと思い橋の上まで歩いていきましたが西風強く
以降の撮鉄は車内から。。。

写真云々 さん
          (^^♪ コメントありがとうございます m(__)m

>>4回の書き込み

お目ざわりな画ですがお許しを。。。貼ることによってステップアップできるのではと
思いますが、、情けないことです(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2140509/
えぇ。。これは新幹線ですね色彩と輝き凄いですね。。又、ホームの庇カーブが綺麗に
新幹線と対になっているような素敵ないい画ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2140513/
じぃ〜とにらめっこしていたら負けました (^-^;
迫力は勿論ですが圧縮された車体のくねりがいいですね。


☆ Fortew_F さん
          前回すれ違い後免 m(__)m

>>秋葉原の書泉グランデなど限られた本屋さんでしか売ってないのも、、、、、

そうでしたか、、自宅の近くの本屋さん3店舗見ましたが無かったので大津の大きい
本屋さんにと思っていました。

本を買うにしてもネット検索したら高価ですね。。(^-^;

私が身近に撮った機関車をまとめながら少し気が付いたことは
常時運転されている列車の時間帯が分かりかけてきました
特別車両は、行き当たりばったりで運にお任せです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2140289/
撮鉄マンにとっては豪華なお泊りでいいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2140295/
モノクロでロゴマーク中心に撮られたこの画 奥行きがあり良い画ですね。


☆ プラーモ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2140689/
傾きながらカーブする車体迫力ありますね
見たい撮りたいですが遠くていけません(^-^;

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2140691/
正面からかぶりつきで撮る迫力満点の良い画ですね。


☆ jycm さん
          (^^♪ コメントありがとうございます m(__)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2140741/
年期の入った機関車でしょうか凄く重みと力強さを感じとれます。。良い画ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2140743/
簡単に流しできて良いですね
私も頑張ります。。毎回、同じ言葉ですがステップアップできません(^-^;

書込番号:18458112

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1952件

2015/02/10 10:23(1年以上前)

皆様おはようございます。

夜勤より帰ってきました。
そろそろ終着駅に近づきましたね(^O^)


○Fortew_Fさん
>googleマップで見つけた写真では神社の境内から撮ったと思われるものがあって線路が見えたのでいけるのかな?と思>いましたが。。。
そうでしたか?
津和野のお稲荷さんは、30年前に上ったきりで
その時の記憶では、たしか見えなかったそうな・・・・?
いい加減なことを言ってスミマセンでしたね<m(__)m>
今度行ってみます(^O^)


○jycmさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2140742/
銀罐捕獲、お疲れ様でした(^O^)
303が見えた時は、格別だったでしょうね。
今度は、場所を替えて
何枚も撮ってくださいネ


○プラーモさん
>雪を巻き上げながら仕事です(笑)
そうですね
仕事をしないと、ご飯が食べられないから
仕方ないですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2140688/
雨のトワイライトですかね
これもまた、カッコイイです。


○ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2140832/
この写真を見ていると
ゆふいんの森もいいな(^O^)
撮りたい列車ばかりで
撮りに行く時間が無いです。
一番無いのはお金ですけどね


○take44comさん
>-10℃の世界は、2m以上も積もった雪でさえ凍らして、その上を歩いて撮影地に向かったものです。
私の住んでいるところは-10℃以下何て想像もできません(^O^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18370624/ImageID=2140889/
DD機関車もなかなかイイですね(^O^)


○参樂齋さん
>V12も終着ですね。次もお願いしちゃってよろしいですか?
やりますよ(^O^)大丈夫ですよ。


○ずっこけダイヤさん
お目ざわりな画ですがお許しを。。。
大丈夫ですよ
何回も、着込み大丈夫ですよ。



それでは、

書込番号:18459855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1952件

2015/02/10 11:24(1年以上前)

終着駅「上野」です。

てつのみち13弾!
東京駅より発車しました
乗り遅れが無いようにネ

それでは

★スノーチャンさん
★jycmさん
★参樂齋さん
★うちの4姉妹さん
★Fortew_Fさん
★ずっこけダイヤさん
★コードネーム仙人さん
★MA★RSさん
★デジタル一筋さん
★定麻呂さん
★グリ−ンダンスさん
★ポジ源蔵さん
★Bahnenさん
★AREA884さん
★カカクコージーさん
★くらはっさんさん
★ペン好き好きさん
★にほんねこさん
★トモ@ソルジャークラス1stさん
★プラーモさん
★コーヒーはジョージアさん
★take44comさん
★鉄バカ日誌さん
★R259☆GSーAさん

以上


私を入れて25名
書き込み、ありがとうございました
13弾でもよろしくね
それでは




















おしまい(^O^)

書込番号:18460008

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)