ドラム式洗濯機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ドラム式洗濯機 のクチコミ掲示板

(76038件)
RSS

このページのスレッド一覧(全639スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信7

お気に入りに追加

標準

下水臭にあたってしまいました。。。

2021/02/01 22:00(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-W113-SL

スレ主 noaahさん
クチコミ投稿数:5件

デザインに惹かれ購入しましたが、下水臭にあたってしまいました。。。
無排気と宣伝しているのにシャープの対応は最悪でしたが、店舗に確認したところチェックに来てくださり
ホースをつたって、バンバン排気していることを確認、返品に応じてくださりなんとか助かりました。。。
フィルター自動お掃除を最初は便利かとおもっていたのですが、使ってみるとホコリはフィルターに残されたままなので
乾燥時間が長くなり、むしろ毎回取り除くほうがいいので、結局意味ないのかなと、個人的な感想ですが。
自動おそじというよりは、自動でフィルターの脇にどかしてくれるだけのイメージに近いかもしれません。
結局安定のパナソニックに変えましたが、みなさんの参考になれば!

書込番号:23940997

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2021/02/02 05:28(1年以上前)

>noaahさん
交換されたのですね。
外部ホース接続してホースでトラップ作ってもだめでしたか?

書込番号:23941381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 noaahさん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/02 13:48(1年以上前)

設置業者の方にみていただいたところ、そもそも本体から乾燥時常時大量の排気が行われており、排水トラップの水はすぐ吹き飛ばされてしまうので、ホースなどや修理で対応できるものではないとのことでした。シャープは最近増えているとのことでした。
シャープの対応は無排気と宣伝してるのにもかかわらず、そういう仕様なのでの一点張りでできても点検または修理で費用はすべてこちら負担と最悪でした。。。

実際の使用感も自動お掃除機能も微妙だったり、作動音も最小といっていますが、今使っているパナソニックの方が
ぜんぜん静かだったり、操作性、スマホ連携など使いやすさもぜんぜん違いなんだかなあ。。。という感じです、個人的な感想ですが!ぜひ参考になれば!

書込番号:23942001

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:10件

2021/02/02 13:51(1年以上前)

>noaahさん
大変参考になります。
よろしければパナの代わりに購入された機種を教えていただけますでしょうか?

書込番号:23942014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 noaahさん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/02 13:59(1年以上前)

NAVX900Bです、タッチパネルなしの800の方が安いはずなのですが店頭でなぜか900の方が安かったので
そちらにしました^^ (ヨドバシ、ビックカメラどっちも900の方が安かったですね。。?)
排気のトラウマになってしまったので、パナソニックに直接購入する前確認したところ、以下回答いただき、安心して購入できました、対応もとても親切でした^^

書込番号:23942026

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/02 16:51(1年以上前)

noaahさん

とてもショックでしたね、しかしこう言う話を上げて頂きありがとうございます。

私もとても参考になりますので大変助かります。

私もパナソニック一押し派なのでより一層生活豊かになると良いですね。

書込番号:23942295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kskht864さん
クチコミ投稿数:1件

2021/02/02 21:22(1年以上前)

12月に購入して使ってます。
乾燥中に排水フィルターを掃除しようと緩めたらエラーになりました。乾燥中の排気は排水口のほうにいっているみたいです。室内無排気という事ですかね。
我家は臭気はあがってきません。洗濯機置場は暑くならず快適ですが。

書込番号:23942825

ナイスクチコミ!6


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3248件Goodアンサー獲得:47件

2021/02/05 14:03(1年以上前)

  
  匂いに関しては、冬季は部屋を締切りがちで、とりわけ目立ちますので大変ですね。
また、洗濯機は、ほぼ毎日使う物なので大変参考になりました。

書込番号:23947803

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ72

返信9

お気に入りに追加

標準

乾燥時間ってどれくらいかかりますか?

2021/01/13 17:03(1年以上前)


洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

乾燥機能にあこがれて、年末に念願のドラム式を購入しました。
カタログを見比べて、乾燥容量が一番多く(7kg)乾燥時間が日立より短かったのでこの機種にしました。
カタログでは、7キロが108分で洗濯から乾燥ができるのですが、うちでは4時間半ぐらいかかってしまいます。
かなり量を減らして、乾燥だけにしても2時間とかかかります。
初期不良でしょうか。それとも、こんなものなのでしょうか?
みなさんはどのくらい乾燥に時間がかかっていますか?

書込番号:23905000

ナイスクチコミ!18


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2021/01/13 17:34(1年以上前)

「7キロ」を「108分で」とは言ってないと思うんですよ。
「最大7kgまでイケますよ」ってのと「最速108分で乾燥できますよ」って並列に書いてあるだけで。

説明書みるとお急ぎ乾燥の所要時間は「80〜290分」なので
洗濯含めて最速で108分のことがあるのは間違いないんでしょうけど、
逆に4時間以上かかることがあってもおかしくないんでしょうし。

書込番号:23905054

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1596件

2021/01/13 18:50(1年以上前)

東芝HPから抜粋

>同じじゃダメなの?さん

こんにちは。他社ドラム式ユーザーですが。

確かにメーカーの謳い文句は「お急ぎ7kg」コースで「7kgを108分」、「省エネ7kg」コースなら「7kgを200分」とありますね。
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/laundries/feature_drum/dry/

実際試されたのって、もしかして後者だったりしませんか?
たぶん初期設定では(電気代が掛かって騒音も出る)前者ではなく、後者が選ばれていると思いますので。。。


この辺の測り方には規格(業界基準)があって各メーカーが根拠なく好き勝手に宣伝出来る訳ではないので、
実際にその規格通りの条件で且つ「お急ぎ7kg」モードでやれば、7kgで108分も可能なんでしょう。

あとはその洗濯物「7kg」の中身次第かと。
水があまり染みないポリエステル100%なスポーツウェアで乾燥重量7kgなのか、水を含むと相当に重くなる純綿100%なジーンズで7kgなのかで、乾燥時間は相当に違うはずですから。

書込番号:23905181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/14 20:14(1年以上前)

>>かなり量を減らして、乾燥だけにしても2時間とかかかります。

初期不具合と疑って、販売店に相談してみては?
ダメなら、消費者センターに相談?

>>かなり量を減らして、
具体的に、何キログラムと言う情報が欲しいですね。

因みに、パナソニック製品でも、このような口コミがたまにありますねぇ。。。

書込番号:23906925

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/14 20:19(1年以上前)

ドラム式洗濯機の洗濯時間とか、乾燥時間、消費電力、騒音の表記って、
昔の冷蔵庫の消費電力表記みたいなものなのかなぁ?
現実離れした条件でテストをした結果を広告しているとか?

最近の冷蔵庫みたいにJIS規格で、現実的なきっちりとした計測規程はないの?

書込番号:23906932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/14 22:48(1年以上前)

1月3日にヤマダ電機の初売りで購入する際に、乾燥時間について店員さんから説明がありました。
各メーカーの表記乾燥時間とは、対応キロ数分の様々な材質や厚みの服を5cm角位の大きさに切った布片の乾燥に掛かった時間だそうです。
布片なら、乾燥させる風が隅々まで当たるので、短時間で乾いて当たり前だそうです。
よって、一般家庭ではメーカー表示の倍時間が掛かる(洗濯機の表示時間が正しい)と思ってくださいとのことでした。
参考までにm(_ _)m

書込番号:23907289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8633件Goodアンサー獲得:1596件

2021/01/15 15:55(1年以上前)

#横レスすみません。

>Garmin S60 Premiumさん

>最近の冷蔵庫みたいにJIS規格で、現実的なきっちりとした計測規程はないの?

一応業界標準はあるっぽいんですよね。

これTW-127X9Lもそうですが、各社のカタログや取説にはお決まりで、
「洗濯乾燥機につきましては、一般社団法人日本電機工業会・自主基準『乾燥性能評価方法(2009年11月19日改訂)』に基づき、表示を行っています」
という表記がありますから、実際そうやっているんでしょう。

ただ、その自主基準の原文って、ネットで探しても見当たらないんですよね。
メーカーは知っててエンドユーザーには知らされない基準って、一体誰のためのもの?っていう印象です。

まぁ同業メーカー各社が、好き勝手な性能表記なり宣伝なりしないようにという、互いの足枷にしているであろうこと自体は、悪くないとは思うのですが。。。

また、「測り方」に関してはJISで規格化↓されているようなので、何らかの形で規格に則った?準じた?やり方でやっていそうではあります。

JIS C 9812:1999 家庭用ドラム式電気衣類乾燥機の性能測定方法

#ドラム式「乾燥機」の規格ですけど。

しかし如何せん、その業界標準ってのが直接見れていないので、真相は何とも、です。


>シェラザーさん

>一般家庭ではメーカー表示の倍時間が掛かる(洗濯機の表示時間が正しい)と思ってください

確かに「メーカー表示の倍」っていうのは、実感としてはほぼ合っていそうですね。

書込番号:23908273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:3件

2021/01/18 17:22(1年以上前)

なるほど、あるんですね!

なんだか、昔の冷蔵庫と同じ状況ですね。
早々に、評価方法を現実的なものに改定して欲しいものですね。
冷蔵庫は済んだから、次はドラム式洗濯機!

書込番号:23914173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2021/01/22 23:59(1年以上前)

皆さんいろいろとありがとうございました。
やっぱり、カタログどおりにはいかないってことですね。
MIFさん
説明書を読み返してみたら、確かに標準で、108分から260分になっていました。つまり、ほぼ260分かかるってことですね。
みーくん5963さん
 「お急ぎ」でも「省エネ」でもなく「標準」でした。(^^♪
Garmin S60 Premiumさん 
表示が出ないので、何キロかわからないのですが、体感では、2〜3キロぐらいかと思います。
因みに、パナソニック製品でも、このような口コミがたまにありますねぇ。。。⇒諦めがつきました。ありがとうございます。
シェラザーさん
納得です。カタログに書いてある時間の倍かかるってことですね。

書込番号:23921725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2021/01/30 20:49(1年以上前)

省エネモードで実計量5キロ 約4時間です。内容はタオル、下着類。

書込番号:23936678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 東芝 > ZABOON TW-127X9L

クチコミ投稿数:11件

1月のフルプライスで買って届くのは家電量販店が特売してる3月
3月に買う方がお得では?
納期2ヶ月なら届くのが5月だとしても5月に特売はないし

まあ今現在洗濯機ない人は選択(洗濯)できないか(うまい!)

書込番号:23916281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Girisan5さん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/30 15:48(1年以上前)

うちは今日買って明日納期です。

ノジマに在庫があるようです。

ノジマがあるのであれば問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:23936144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

購入3週間で乾燥時異音が発生。

2021/01/24 15:24(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX800BL

スレ主 また兄さん
クチコミ投稿数:1件

初めまして、ご意見頂きたいです。Panasonicのドラム式洗濯機3台目の購入で3週間前程に購入したのですが乾燥の時にファンモーターのビビり音が発生し購入店経由でメーカーに終了以来となり30日にメーカーが来ることになりました。修理になった場合、購入3週間で納得が行かず初期不良で新品交換は可能でしょうか?宜しくお願いします。異音の動画アップいたします。

書込番号:23925008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2021/01/24 16:48(1年以上前)

購入店経由で交渉することでしょうね。
修理担当に話しても駄目だと思います。決定権があるとは思えないから。
(-_-)

書込番号:23925189

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SV110CL

スレ主 Mo'さん
クチコミ投稿数:41件

洗濯の運転後にエラー音を伴うドアエラーが頻繁に出た。
結論は、当方の使い方の問題ではなく、日立側のプログラムのエラーが原因であった。

コロナ禍だし、外部の人に家に入ってもらうのは衛生上嫌だし、時間もエネルギーも勿体ないので、
サポートへ電話して、なんとかこちらで工夫してエラーを直せないか聞いたがダメで修理する人がきた。
日立のお客様センターの人間は電話だと謎の上から目線でこちらに完全に非があるテイで進められた。
圧を感じたし、素人なので何か自分の使い方に問題があったのか一晩考えた。
日常、丁寧に使ってきているのに!

そして修理する人が来て、その人曰く、日立側のプログラムの問題でエラー音が鳴ってしまうので
プログラムを修正する的なこと言ってる。
思わず「つまりこちらに落ち度はなかったということで良いですか?!」と確認してしまった。
ならその時点でそうだと認め謝ってくれよ。

しかも、ウチに訪問するなんと半年以上前に、この事象が出て、とあるお客さんのお家に何度も訪問し原因が分かったとのこと。
(その方もお気の毒・・・・・)
けど、この期に及んでも、日立のサポートセンター、日立という会社自体がそれを把握していないんだって!!!
客に迷惑掛ける案件なのに!!!しかも半年以上前に起きていることなのに!
何を持ってサポートセンターと名乗るのでしょうか(呆)
客側に問題があるのではなく、自分の所の会社が不具合品を売って起きている事象で、厳密に言えば自分たちのミスなのに!

ふざけるな。
だったら最初から「起きている事象から修正プログラムも疑われますので、その場合は更新させてもらうので、お忙しい所を大変恐縮ですがご都合を付けていただけますでしょうか」という姿勢でお願いをするのが筋でしょうが。

こちらに完全に落ち度がなく、日立の都合で大事な時間を割かされたのに殿様商売過ぎて腹が立つ。
日立が来るということで洗濯機の周りが埃が立たないように掃除しまくったし
帰った後も洗濯機を殺菌したし、玄関から洗面所まで大掃除しなきゃいけなかったし
サポートがプログラムをいじっている間、待機している時間とかで午前中半日無駄にした。

だったら訪問前にこちらに落ち度がない可能性を示せ!
そして、あんまりにもおかしいとおもったので、日立に電話したが、この事象のことも把握してなかった。
日立のお客様サポートが不具合をきちんと把握していないことが問題なのに、
そのことで大迷惑を掛けられたことに怒っているのに、またもや修理マン側に擦り付けようと謎の責任転嫁。。。
今回私が無駄に消耗したことも活かしてくれていないとは本当にダメな会社。

書込番号:23920025

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2021/01/22 00:20(1年以上前)

組織ぐるみの欠陥隠し闇改修と疑われてもしょーがない!

不幸にも何の罪もない犠牲者が複数でてしまった
あの三菱ふそうの欠陥隠し闇改修と同じ構造であると批判されてもしょーがない!!




書込番号:23920111

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2021/01/22 08:51(1年以上前)

ま、この手の不具合は大なり小なりありますね。
今使っている日立の掃除機で、使用者から苦情が来てゴミパックの1部品が改良され、問い合わせした人のみ無料で送ってきました。
別のことで問い合わせて、対策部品が出ていることがわかりました。
今回のことも、購入者全員に対応すると人員や時間が大変なので、苦情を言ってきた人のみ対応していると思います。
致命的な不具合でないとリコール(期間に関係なく無償修理対応)にならないでしょうね。
今回のように工業製品を買って、不具合が出た場合はメーカーや販売店に言って、返金(返却)・交換・修理して貰うしかないです。
それのいずれかになります。
不具合があって、中々言わないと対応も変わってきます。
サポートセンターもサービスも、不具合の全データを共有しているとは限りません。
それが気に入らず、次回はそのメーカーを買わないと言う人がいますが、その考えだと買うメーカーが無くなります。
似たような問題はどこにでも有るってことです。

書込番号:23920374

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/01/22 09:44(1年以上前)

正直、どこのメーカーサポートでも悪い話を聞きますね。
まともなサポートのメーカーはもう無いということでしょうか…

書込番号:23920444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2021/01/22 10:58(1年以上前)

最近はメーカー保証だけでなく、販売店の延長保証を付けている場合も。
製品によっては部品保有年数が切れていないのに、部品の在庫がない場合も。
最近聞くのがTVのパネルの在庫が無い場合がある。
対応は買った時のそのメーカーの製品ランクを現在のランクの物と、製品ごと交換するというもの。
考え方としては新品の製品と交換してありがたいという人、機能が変わったとか、使い勝手が変わったとか。
一概に喜べないという人も。
これが外資メーカーだけでなく、新興メーカーのを買って、数年使って壊れたら、メーカーが日本から撤退、もしくはメーカーが無くなっていたなんてことも。
最近は買うにもリスクがありますね。

書込番号:23920521

ナイスクチコミ!2


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2021/01/22 13:48(1年以上前)

>MiEVさん

パネルについては補修部品だけでなくそのものが無くなってきてますよね。

40とか50インチの2Kパネル使った製品が壊れて修理となっても交換部品も後継機種もなく追い金払って4Kに交換とか
今後考えられます。

書込番号:23920777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/22 23:49(1年以上前)

>Mo'さん

大変でしたね。お怒りはごもっともかと。

私も日立の電子レンジがトラブルが多く,なんども修理に来てもらっているため,サービスマンと顔なじみになってしまいました。
自動調理が急に不安定になり,連絡したところ,今日も来てくれて,温度センサーをチェックしていましたが,
測定値のムラが大きすぎる(許容範囲オーバー)とのことで,部品交換していきました。
いろいろ聞いてみたのですが,その方自身も,オート調理は信用できないので,自分で時間設定してるとのこと・・・。
(こういうサービスマンの声ってすごく重要だと思うんですけど,開発現場までは届かないのは大企業病でしょうか)

海外製であるのもわかりますが,少なくとも開発は国内でやって欲しい,国内でやっているとすると,
開発力が落ちてる・・・。そんな印象を感じずにはいられません。

書込番号:23921711

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

標準

C09エラー

2019/12/19 13:23(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110CL

スレ主 yuu.k09さん
クチコミ投稿数:22件

購入から2週間でC9エラー。
11月上旬に修理に来てもらい扉の部品交換。
今月上旬またC9エラー再発…。
昨日修理に来てもらった際に修理担当者から聞きましたが、この品番の物は扉の構造不良の為、現在新しい扉を作り直しているという連絡が日立からきたそうです。
新しい扉が出来るまでは我慢するか、修理しながら騙し騙し使っていくしかないとのこと・・・

これの後継機も同じ扉を使っているから本体を交換しても意味がないと言われましたが本当なのでしょうか・・・
C9エラーで修理に来てもらった皆さまはどのような対応だったのか知りたいです。

書込番号:23116407

ナイスクチコミ!8


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/19 14:31(1年以上前)

本当なのでしょうか?
というのはメーカーになんらかの事情があって虚偽を顧客に伝えている。
このような疑いが見受けられた。
という事ですか?

その内容はどのような事から推測出来たのでですか?

書込番号:23116525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/12/19 17:06(1年以上前)

前に書きましたが、私の家族は、一度、C09エラーが出て交換してもらっています。その後は問題ありません。

多分ロット上の問題と感じます。最近のロットがエラーを起こしているのではないでしょうか。

洗濯乾燥は、問題なく終了するので、エラーを我慢して、使うしかないと思います。実用上の問題はないと思いまが、どうしても嫌なら、別機種に交換するしかないでしょう。

急に増えたいんしようですね。流石に、他のメーカーの某社員の方は、情報が早い。

書込番号:23116768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu.k09さん
クチコミ投稿数:22件

2019/12/19 19:04(1年以上前)

>snap大好きさん
返信ありがとうございます!一度も修理対応などはせず、即交換してもらえたのですか?

書込番号:23116949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuu.k09さん
クチコミ投稿数:22件

2019/12/19 19:06(1年以上前)

>kockysさん
いえ、私としては新しい物に交換してもらいたいので、このエラーが原因で交換した方がいたら、交換後はエラー等出ていないのかお聞きしたくて聞きました

書込番号:23116954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/12/19 19:18(1年以上前)

違います。ドアだけです。

ドアだけの問題なのに、本体を変えるなどという大袈裟なことをするわけがありません。

設置には、結構時間がかかりましたし。

書込番号:23116976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuu.k09さん
クチコミ投稿数:22件

2019/12/19 20:00(1年以上前)

そうですか。こちらで本体交換してもらってる人も見かけたので失礼しました。
>snap大好きさん

書込番号:23117052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2019/12/20 13:04(1年以上前)

本体交換は販売店の仕事です。

メーカーは修理しかしません。

なので、販売店との交渉になります。修理業者の言う通り、また不具合があった場合、かなり面倒なことになりそうです。

実用に問題ないので、素直に待った方が良いのではないでしょうか?

それが嫌なら、返金してもらった方が良いと感じます。

書込番号:23118274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/25 21:56(1年以上前)

c09エラーで修理でドア交換、次にまた出て基盤プログラムとドアをまた変えてました
これが1月の時点で最新の対応で、その後エラー出た方はいないそうですがエラーがまた出ました

書込番号:23190840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mo'さん
クチコミ投稿数:41件

2021/01/22 00:51(1年以上前)

その後、このエラーの件で振り回されたのでこちら( BD-SV110CLの所)へ記載しました。
「日立のミスなのに客都合で訪問大迷惑!日立お客様センターダメ!」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001082498/SortID=23920025/

みなさんが日立側に振り回された教訓が全く生かされず、私も振り回されました。
購入当時20万以上もした商品なのに初期不良で不誠実な対応をされて憤っています。

書込番号:23920132

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ドラム式洗濯機」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ドラム式洗濯機カテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)