ズームレンズすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ズームレンズ のクチコミ掲示板

(522640件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2094スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DGじゃなければ\69,800

2005/09/11 22:23(1年以上前)


レンズ > シグマ > APO 70-200mm F2.8 EX DG/HSM (ニコン AF)

クチコミ投稿数:14件

DGじゃなければ以下で税・送料・代引手数料込みで\69,800です。
ニコン、キャノンマウントがあるようです。
価格.comの最安値よりもかなり安かったので私は買ってしまいました。

http://www.mikasacamera.co.jp/digicame/tkxcgi/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000037&GoodsID=00000497

書込番号:4420130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2005/09/12 09:29(1年以上前)

CANONやNIKONユーザーの方々羨ましい...(泣)。

駄レスですみません。 m(__)m

書込番号:4421127

ナイスクチコミ!0


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 撮影中 

2005/09/12 22:07(1年以上前)

こんばんは

私はDGになってから(ので)買いましたが
逆光性能は天地だと思います
その他の性能差もかなり有ると思います
差額2万円程度なら、絶対DGがオススメです

書込番号:4422614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/13 19:57(1年以上前)

animal_okapiさん、情報ありがとうございます。
すでにニコン用は売り切れでした。(泣)
D50用に探していたんですが、ちょっと遅かったです。
合唱祭までには明るいレンズが欲しいなぁ。

書込番号:4424789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

今のところ

2005/09/02 22:19(1年以上前)


レンズ > CANON > EF24-105mm F4L IS USM

スレ主 lastman016さん
クチコミ投稿数:8件

まだ発売前ですが、今のところ自分が見つけた最安値は
トダカメラさんですね
http://www.toda.ne.jp/kakaku/lens/lens.html#canon
他にどこかありますか?

書込番号:4395231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/08 18:55(1年以上前)

かなりの予約があるらしく、初回入荷分での発送は無理だそうです。
入金しないと予約できないのが厳しい。

書込番号:4411092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/09/09 18:35(1年以上前)

だいたい皆様方の所ではいくらになってますか?
キタムラあたりの相場も聞きたいのですが
よろしくお願いします

書込番号:4413610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2005/09/10 02:07(1年以上前)

私は地元の知り合いのカメラ屋さん(キタムラではありません。)
で税込12万円ちょうどで予約しました。
あくまでも知り合いというか、いつも利用している
店なので。実際は13万ちょいくらいみたいです。
(13万くらいならもっと安くなる余地もあるかもしれませんが…)
この間近くのキタムラで聞いたけどまだはっきりとした
値段は出ていませんでした。(今はもう出ているとは思いますが。)
それにしてもトダカメラさんは最安の値段つけてますね。

書込番号:4414893

ナイスクチコミ!0


HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2005/09/10 06:28(1年以上前)

私の地元のキタムラで粘って税込み11万円ジャストです。ただこの価格はお得意様用で、飛び込みでいっても提示していただけないかもしれません。他のLズームに比べると値引率は悪いですね。

書込番号:4415078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/10 12:39(1年以上前)

価格.com上で、5Dを34万、このレンズを115,800円で予約しました。
急がなければトダが最安でしょうね。

書込番号:4415718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/09/11 08:16(1年以上前)

情報ありがとうございます
私の近くのキタムラに聞きましたら,115,000でした
110,000が目標になりそうです

書込番号:4418065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/09/12 12:31(1年以上前)

こんにちは。

仕事帰りにとあるキタムラに寄ってみました。
初めて行くお店でしたが、10万8千円の提示を受けました。
思ったより安く提示してもらえましたが、まだ予約していません。

書込番号:4421407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/09/12 12:37(1年以上前)

追伸です。

ただし、初回入荷分にお渡しするのは難しいとも言われました。

書込番号:4421418

ナイスクチコミ!0


スレ主 lastman016さん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/12 16:05(1年以上前)

ノクトンさん
それはどちらのキタムラですか?

書込番号:4421734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/09/13 20:13(1年以上前)

皆さんこんばんは。
今日地元のキタムラに価格を問い合わせてみました。
ちなみに、名乗らなくても「○○さんですよね?」と言い当てられてしまいました(^^;

店「う〜ん・・・。○○さんにはお世話になってるので、11万ジャストでいかがでしょう?」
私「じゃ、税込み11万でお願いします!」
店「分っかりました〜!」

これで予約成立となったんですが、後からよく考えたら
最初の提示は<当然>税込価格だったんだよなぁ〜
とすると、私の要求としては「税込みで!」より
「フィルター付けて!」の方がよかったんだよなぁ〜・・・
今になって後悔しています(笑)
参考までに。

書込番号:4424824

ナイスクチコミ!0


なな7さん
クチコミ投稿数:86件

2005/09/14 21:20(1年以上前)

関西で有名なキタムラでは、カード払いで10万切ってます。
購入するか迷っています。

書込番号:4427789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました !!

2005/09/02 21:07(1年以上前)


レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ニコン AF)

スレ主 Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

本日、キタムラカメラ太宰府店で購入しました。当初店頭では\15,800でしたが、キタムラのネット販売では\14,800になっている事を伝えると、あっさり\14,800になりました。

200mm−300mmでのマクロ機能には特に期待しています。しばらく使い込んだら使用感をレーポートしたいと思います。写真もアップしたいと思ってます。

書込番号:4395002

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2005/09/03 23:16(1年以上前)

使ってみました。実力は予想以上でした。アルバム(D70)に数枚アップしてます。

良いところ

1、画質がいい
2、マクロが十分実用になる。200-300mmの間でズームできるのは便利。
3、安い !!

悪い所

1、D70との組み合わせではAFが少々遅い
2、マクロスイッチをMACROからNOMALに戻す時、フォーカスリングが1.5m以内では戻らないので少々戸惑った。

標準ズームの次に、望遠ズームを一本と考えた場合、同じSIGMAの55-200mmと迷いそうですね。実売価格も同じくらいです。コンパクトさとAFの速さで55-200mm、マクロ機能と画質で70-300mmかな・・・と思います。

書込番号:4398207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:2件 nakajima akira's photobook 

2005/09/07 19:31(1年以上前)

Oh!MZ さん
こんばんは!

アルバム拝見しました。
SIGMA 70-300 F4-5.6 MACRO シャープですねー。
良い買い物をされましたね。

わたしは最近 AF Nikkor 70-300 F4-5.6G の中古(殆ど新品でしたが)を
買いました。
(EDでない安いの方の奴です)

しまったな!SIGMAにしとけばと Oh!MZさんのアルバムを見て少し思いました。

だけどこのNikkorは、一万円の定期券の値下げがあった日に一万円で購入したもので結構気にいってます。

印象は;
・広角端ではシャープです。
・望遠端ではやや甘いかな。

上のアルバムに数点Nikkor70-300F4-5.6G での画像をUPしています。
SIGMAと比較なさってくださいね。

書込番号:4408617

ナイスクチコミ!0


yahagiさん
クチコミ投稿数:61件

2005/09/18 10:18(1年以上前)

Oh!MZさんや皆さんの画像を見せて頂いて、自分もこのレンズを
購入しました。
ド素人なので善し悪しはわかりませんが、とても抜けの良い
透明感のある画像に満足しています。

APO 70-300mm F4-5.6 DG MACROとの違いってなんでしようか?
最後までどちらにするか迷ったのですが、詳しい方いらっしゃいますか?

書込番号:4436514

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2005/09/19 05:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます !!

APO有りと無しの違いは色収差を抑えるSLDガラスの使用枚数です。APO無しは1枚、APO有りは3枚使用されています。実写でどのくらい差がつくものなのか、私にもわかりません。

http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/70_300_4_56_macro.htm
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/70_300_4_56_apo.htm

書込番号:4438873

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2005/10/09 00:44(1年以上前)

その後の使用レポートです。

このレンズ、一般撮影もマクロモードも、テレ端付近はあまりよくないですね。かなり甘い写りになります。APOでしたらそのあたりも少し改善されるのかも知れません。200mm付近までは、価格からするとなかなかの写りと思うのですが・・・。

書込番号:4489414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (ニコン AF)の満足度4

2005/12/17 21:14(1年以上前)

 初めまして。私はこのレンズのDG化前のモデルをNewFM2につけて主にリバーサルフィルムで電車を撮っている者です。実は私もOh!MZさん同様にこのレンズはテレ端の描写が甘いものと思いこんでいました。ところが最近になってピントを厳密に合わせてやると凄まじく良く解像することが分かってきたんです。300mmでは200mmの時とは比べ物にならないほど厳密なピント合わせが必要で、ピントの山はほんの一瞬です。300mmで電車を撮ると70m程度の距離になると思いますがピントの山から1mずれてしまうとピンぼけしてしまいます。マクロで使ったこともありますが恐ろしく厳密なピント合わせが必要です。スクリーン部では合焦しているか確かめるのが困難なので私はスプリット部かマイクロプリズム部でピント合わせしてます(私のNewFM2はスクリーンがFM3Aの物に取り替えてあり、これだと開放F5.6でもスプリット部が陰らないんです)。ファインダ倍率0.93倍のNewFM2ですらスクリーンでピントを合わせるのが難しいんですからファインダの小さなAFカメラではもっと難しくなります(しかも開放F5.6ではちゃんとAFで合焦するのかも疑問ですし)。それでも絞り開放ではやや描写が柔らかい傾向があるので2絞り絞ってやる(つまりF11以上)だとシャープになります。このレンズを安いと思って馬鹿にする人もいるようですが実は結構実力を秘めています。フィルムカメラだからかも知れませんが色収差も気になったことはないです。だた、200mm近辺で歪曲収差が大きいのとボケはお世辞にも綺麗ではありません(2線ボケが出ます)。私はこのレンズの300mm側でまともにピント合わせができるようになるまで9ヶ月かかりました。

書込番号:4663930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 のんびり行こうや 

2007/08/17 19:20(1年以上前)

写真初心者のものですが、私もこのレンズを使用しています。NewFM2ユーザーさんの書き込みの中で書かれていた(それでも絞り開放ではやや描写が柔らかい傾向があるので2絞り絞ってやる(つまりF11以上)だとシャープになります)の2絞り絞るという意味がF5.6から2絞り、つまりF6.3,7.1と解釈していましたが、F11以上という事は2倍という意味なのでしょうか。
初歩的な質問ですいませんが誰か教えて下さい。

書込番号:6650520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2005/08/25 18:51(1年以上前)


レンズ > シグマ > 18-200mm F3.5-6.3 DC (キヤノン AF)

スレ主 ♪♪さん
クチコミ投稿数:2件

楽天の富士カメラで\40530-(税込み)で売ってました。
安い方でしょうか。

書込番号:4373791

ナイスクチコミ!0


返信する
swd1010さん
クチコミ投稿数:463件

2005/08/25 19:11(1年以上前)

こんばんは。

私は発売日に近くのキタムラで40000円で買いましたが他所では36000円や38000円で買ったと言う話も聞きました。

書込番号:4373839

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/08/25 19:43(1年以上前)

最近、値下がりが激しいですね。
3ヶ月前と比べたら1万円近く下がってますよね。

書込番号:4373915

ナイスクチコミ!0


スレ主 ♪♪さん
クチコミ投稿数:2件

2005/08/29 20:50(1年以上前)

36000円は安いですね。負けました。
40000円位がいい所のようですね。

書込番号:4384939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/01 21:49(1年以上前)

昨日 愛知県の三星カメラの通販で 37000円で購入しました。送料込みなので 遠方に住む私にとっては ラッキーでした。ありがとうございます。

書込番号:4392651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最安?!

2005/08/24 23:56(1年以上前)


レンズ > シグマ > 28-70mm F2.8 EX DG (ニコン AF)

スレ主 shitianさん
クチコミ投稿数:97件

下記店舗で、本数限定ニコンのみですがカカクコム表示よりかなり安いです。
http://www.camera-sanwa.co.jp/

送料入れても3萬以下ですね。
デジタルには広角が物足りないかもしれませんが、通しF2.8はいいですよね!

書込番号:4372348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

横浜モアーズ キムラ

2005/08/24 23:00(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF 18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] MACRO (Model A14) (ニコン AF)

クチコミ投稿数:194件 「紺青の海」の食事と趣味 

横浜駅前のモアーズの7階のキムラで34,700円(税込)です。
下取りカメラorレンズがある場合ですが、交渉すれば下取りがなくても何とかなるみたいです。
9/11まで限定で、残り2台でしたが私が買ったしまって残り1台です。
(TAMRONの交渉して追加入荷する可能性もあるらしいです)

書込番号:4372156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2005/08/27 01:08(1年以上前)

これはかなり安いですね。
近くの人はうらやましいです。

近くのキタムラでこういう安売りしてくれないかな。

書込番号:4377769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件 「紺青の海」の食事と趣味 

2005/08/30 14:26(1年以上前)

結構安く買えたかなぁ〜、と思います。
早速、この前の土日に使ってみました。
シャープさや解像感などが思ったほどではなく、それなりの写り方かなぁと感じましたが、1本で18-200mmの便利さは、家族のスナップ写真にマッチしています。
暗いレンズなので、夕方以降薄暗くなってくると厳しいです。
また、うわさどおり、ストロボのオート撮影には難があるようで、露出オーバーが続出しました・・・
明るい30mm/f1.4とか、17-55mm/f2.8とかのレンズを併用したいです。
(レンズ沼にどっぷりです)

書込番号:4386821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ズームレンズ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ズームレンズカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)