このページのスレッド一覧(全2094スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 0 | 2019年3月2日 21:14 | |
| 4 | 5 | 2019年2月11日 16:09 | |
| 72 | 16 | 2019年3月21日 17:12 | |
| 5 | 3 | 2019年1月12日 13:31 | |
| 22 | 8 | 2019年1月30日 11:22 | |
| 3 | 0 | 2018年12月23日 20:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA 55-300mmF4.5-6.3ED PLM WR RE
【ショップ名】
e-TREND 会員限定価格
【価格】
\42,800(税込)
【確認日時】
2019年3月2日21時
【その他・コメント】
マルミ DHG レンズプロテクト 58mm付きです。 会員限定価格といっても登録すれば会員になれると思いますが・・・私の場合以前に此処で品物を購入していた時に登録していました。
新しく会員登録した場合でも大丈夫だと思いますが、もしまちがっていたらすみません。
9点
レンズ > シグマ > 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary [キヤノン用]
特価と呼べるか自信がありませんが…
とにかく、このレンズの価格投稿が過去スレには少なさそうに見えたので(見落としかも?)、現時点での一例として投稿した、ぐらいの意味合いです。
そういった観点で参考にして頂ければと思います。
【ショップ名】
ヨドバシカメラ新宿西口
【価格】
106,400円
※ポイント20%付与(=21,280ポイント)
※クレジットカード払い(私の利用カードですと1%還元。利用カード次第)
【確認日時】
2019/2/9 18時頃
【その他・コメント】
・探せばもっと安く買える所もあるかもしれません。
→自身が目を付けていた限りでは、2018年末〜2019年年明け頃まで、マップカメラで85,850円で販売されていた時がありました
→マップカメラと同時期に、家電量販店ではどういった価格となっていたか不明です(その時は、まだ購入検討の熱が上がっておらず未調査)
・ヨドバシカメラ新宿西口では、昨晩私が購入した時点で在庫切れとのことでした。(この価格が維持され、他店等から取り寄せ可能か、在庫補充されるか、などは未確認)
・この価格情報とは関係ありませんが、下記スレにて当レンズの購入を後押ししてもらいました。(入門用に検討されている方の一助にでもなればと…)
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22450206/#tab
1点
補足。
昨日同タイミングでは、マップカメラさんは89,120円でした。
(現金払いなら1%ポイント付与?だった気がします)
様々な状況で価格は変動しますので、この先下がる事もありうるとは思います。
ご参考まで。
書込番号:22455957
0点
クレジットカード
金利 手数料 無料の
夏ボーナス一括払いなら安い気はします。
今すぐ現金で払うのと
今買って 8月に払う
ではずいぶん違う感覚を覚えます。
今の時期が
夏のボーナス払いを活かせる季節です。
2月からが一般的ですが
1月でも適用される店舗は有ります。
書込番号:22456161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>謎の写真家さん
コメントありがとうございます。
普通の一括払いにしましたので、翌月か翌々月に請求されると思います。
あまり大きな買い物はしないので、ボーナス一括払いにした事が無いんですが、その場合も金利手数料無料の事が多いんですね。(コメントを受けて調べてわかりました、ありがとうございます)
あとは、分割払いでも2回払いなら金利手数料が発生しない、と聞いたりもしますね。
書込番号:22456381
0点
>でそでそさん
私もこのレンズを昨年の6月頃に買いました。
7月下旬の鈴鹿の8耐に使う為に買ったのですが、その当時は大人気で新品の在庫がどの店にも無く、8耐に間に合わないと思い仕方ないので程度の良い中古品をmapカメラで買いました。
某カメラ店の店員さんが、鈴鹿の8耐前になると超望遠レンズが売れて値段も高くなると言ってました。
モータースポーツのシーズンが来月から開幕するので良いタイミングで買われたかもですね。
書込番号:22457785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>hiro487さん
こんにちは、コメントありがとうございます。
バイクに疎い私でも、名前だけは聞いた事のある「鈴鹿8耐」…日本最大のバイクレースなんですね。
ある程度は用途が限られる超望遠だけに、モータースポーツに需要と供給が左右されるというのも面白いですね。
今後また値が上がるのか、はたまた下がる時もくるのかわかりませんが、これから購入検討する方にとって当スレが一つの参考値になれば幸いです。
私は、急に野鳥に興味が出てきて、冬の内に色々撮っておきたかったので、買いやすい価格になっていて助かりかりました。
お互い、このレンズを楽しみましょう!
書込番号:22459177
1点
レンズ > CANON > RF28-70mm F2 L USM
ま、そうでしょうね。
私も一瞬、買おうかと思いましたが、そうなるだろうなと思いとどまりました。
書込番号:22399789
4点
ちなみに、ヨドバシもたまに価格を間違えることがあり、その時は買えました。
書込番号:22399799
9点
アライカメラはちゃんとしたカメラ店です。
なのに何故こんな事が起きるかと予想すると、
価格設定する担当者が
昨夜 スイカと天ぷらの食い合わせの悪さで
腹痛を起こし仕事を休んだので
代わりのアルバイトの者が値段設定をした。
上役が気付いた時には既に注文が入り遅かった。
本当の事を説明すると
アライカメラが世間の笑われ者にもなるおそれがあるので
無言で一方的にキャンセルされたんだと思います。
書込番号:22399816 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
私もこれはミスだからキャンセルされると思い、クリックしませんでした。
ただし電話も無しに一方的キャンセルは誠意がないですよね。
書込番号:22399854 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>いぬひろしさん
こんにちは、
すぐに削除依頼出したほうがいいと思います。
住所氏名とか、みんな丸見えですよ。
書込番号:22399944
5点
いやいや これは 残念ではなくて 「悪」質でしょう??
かなり以前 メーカーのダイレクトショップだったと思いますが
300,000円くらいの PCを 担当者が間違えて 30円と 入力しました
その時は 気付く迄の受付け分を 30円で販売しました ニュースになった
アライカメラも それくらいやらないと ダメダメ ダァー(゚ω゚)bメッ!!
書込番号:22399957
4点
ホントだ。。 不透明度100%で塗りつぶさないから。笑
別に悪質ではないでしょう。
こういうのって通常の販売サイトなら、商品約款に「価格間違えて掲載しちゃった場合キャンセルすることもあるけどゴメンね」って書いてますよ。
ただ、ヘマしたってだけ。
ま、ヨドバシみたいにヘマしたことに気づかず放置してて発送してしまったら、あとの祭りになっちゃうでしょうけど。
書込番号:22399976
3点
一度 UPした画像は削除できないのでは? スレ主だからスレごと消えるんじゃないかなぁ??
書込番号:22400043
2点
>いぬひろしさん
私も注文したのですが同じように取り消しに。
店側の事情も理解しますが、メールの内容含めた対応が少々残念でしたね。
こちらもわざわざ手間暇かけて注文しているわけですから。
書込番号:22400370
4点
アライさんちょと前にも同様な事があったみたいですよ。
http://s.kakaku.com/bbs/K0001083376/SortID=22394488/
そっちは安く買えたようですが。
書込番号:22412320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ふしぎですよね。私も4日ほど前キャノン5D4が価格コムを見ている最中に値下げされ
すぐにホームページに飛んだのですが商品がなく、メールで問い合わせたところ売り切れになったとのこと
でも価格変動ページに販売が登録されたのは私の問い合わせの翌日です。5D4がどれだけ
人気の商品かしれませんが価格が変わった1秒後にホームページに行って無いというのはいかがなものか。
価格コムも注意するか、排除するかしたほうがよい。
あとヤフオクにもこの業者がシュッピンしていますが、安い値段でつってきますが私は買えたためしがない。
いったい誰が買っているのか不思議です。
書込番号:22431185
2点
価格推移グラフに最安値のショップ名が残るから、そこにショップ名が載るように故意に値段間違えて、すぐに修正してるんでしょ。
で、注文が来たら祖強制キャンセル。
確かカメラボディでも同様のことしてたショップがあったんじゃなかったっけ?
書込番号:22463757
1点
当該レンズは定価42万円の処、30万一寸で販売している様ですね。意外と値引率が高いです。
ニコンのZレンズでF2.8が出ておりますが定価で30万一寸ですが値引きで27万位です。キャノンのF2.0に
割安感がありますね。
カメラ雑誌のテストレポート評価ではどちらのレンズも高評価の結果が出ています。只キャノンのF2.0は
レンズの重さが1.4キロ一寸あり、EOS Rに常設して持ち歩くのは一寸シンドイかな?のコメントが附則
されておりました。レンズに迫力はあるしレンズ自体も高性能であるし、体力に自信があれば割安感も大
きい事もあり、買いの部類に入れても良いのではと思います。只、フイルターは高いですね
書込番号:22548099
1点
レンズ > ニコン > 1 NIKKOR VR 6.7-13mm f/3.5-5.6 [シルバー]
今更ながらですが、ニコン1レンズを買い足してしまいました。 このレンズは以前から購入を迷っていたんですが、夏にニコ1の廃止が広報され、ネットでは新品の出物がほぼ払底し、中古品でも凄い値上がりをした為、あきらめていたんです。 でも年末に嫁に某アウトレットに連れていかれ、たまたま見かけたニコンショップに入ったところ、年末セールで10%引きの56000円弱で新品在庫(残り3個)という表示があり、思わず反射的にカードを切っちゃいました。(少し自己嫌悪。来月のこずかいの資金繰り、どうしよう?笑) まだ使い始めて間もないですが、画角の広さは十分と感じますし、細部まで描写できる点は満足しています。一眼レフもいいんですけど、海外出張などに携帯するのは、やはりミラーレスですね。2月に南アジアに仕事で行きますので、週末に機会あれば撮りまくってきます。 もし、このレンズをお探しの方がおられれば、アウトレットモールの各地のニコンショップには、在庫は数個程度は残っている模様です。(三井アウトレットカードあれば5%引きにはなるはずです) 欲しい方は事前に電話にて確認の上、行かれた方がよいと思います。 ご参考まで。
3点
初詣は、D7000とこれを装着のV1で行きました。軽便にしたい時は重宝します。
私の正月 1 NIKKORは、二個目の10-30mm手動 (黒、既所有は白) を追加。
ちと訳ありの安いのがあったので。
書込番号:22375899
0点
>ブロントザウルスさん
三井アウトレットパークで無事最後の1個を購入することができました。年始セールのおかげで定価の10%引(55800円)きでした。貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:22388094
1点
レンズ > パナソニック > LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060
S1シリーズ待ちなのでしょうか。
ライカDG12-60mmがじわじわと下がってきてとうとう8万円を切りました。
おそらくパナソニックもS1発売後は生産を一時的に止めるでしょうから、
下げ止まりの後はそうそう安くならないのではないでしょうか。
3点
そろそろ値上がりの予感・・。
書込番号:22352466 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>にゃ〜ご mark2さん
当たってしまいました。> <;
書込番号:22354108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このレンズ、新品でもチリが入ってたという報告があったり、しかも分解清掃も不可(Panasonicに確認済み)ということなので、Amazonやヨドバシなどの大手で買いたいんですよね。そして品質に問題があったら、すぐに交換か返金。
書込番号:22354163 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
本日やっと受け取る事が出来たので、すぐにレンズを詳しくチェック。
するとレンズ前面にゴミのような傷のような物が見つかり、拭いてみたけどまったく取れず。角度を変えると見えなくなるのでゴミでなく、傷(コーティング剥がれ?)のようです。
早速、交換手続き中。
書込番号:22360256 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
忙しくて返品手続きが済んでませんが、早くも新たな12-60mmが到着。やるな、Amazon。
今度のレンズは問題が無いようで安心しました。
Amazonでも返金には厳しくなりましたが、商品交換はすぐに対応してくれるようです。しかし梱包については、かなり雑になってますね。(^_^;)
書込番号:22364536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
やっぱ値上がりしましたね。
書込番号:22369071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
装着画像を追加。
一度7万円台を見てしまうと、今の値段では買えなくなっちゃうかもしれませんね。
パナ12-35mm/F2.8では(当時の)最安値を見逃し、購入が1年以上も遅れました。しかも、結局は最安値より高い金額で買ったし・・。
書込番号:22383387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>にゃ〜ご mark2さん
ライカとはいえ細長いレンズですが、PEN-Fとのマッチングもけして不自然ではありませんね。
書込番号:22430426
1点
レンズ > CANON > EF24-70mm F2.8L II USM
【ショップ名】
ノジマオンライン
【価格】
155,316円
【確認日時】
12月22日
【その他・コメント】
クリスマスクーポンが送られて来たんで見てみたらこの価格だったので購入しました。
そろそろ新型出るから最近価格が落ちてきているんですかね。
新型はどうせ高くて手が出ないし、現在EOSR購入して使っているのですが、RFレンズのf2.8標準ズームもどーせ高いからしばらく買えないと思うのでちょうど良かったです。
あとEF-RFで面白いマウントアダプタがCANONさんから出てきたら良いなと思ってます。
書込番号:22344559 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)







