アクションカメラ・ウェアラブルカメラすべて クチコミ掲示板

アクションカメラ・ウェアラブルカメラ のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1297スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1297

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 長時間の動画撮影について

2024/09/21 23:24(11ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3 クリエイターコンボ

スレ主 peeteeさん
クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
動画を一時間ほど4K撮影したのですが、動画が
3分割されて保存されていました。
これは仕様ですか?

書込番号:25899377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/22 06:19(11ヶ月以上前)

>peeteeさん



動画が3分割されて保存されるのは、長時間の撮影時にファイルサイズが大きくなるためです。
これは仕様であり、ファイルシステムの制限によるものです1。
長時間の撮影では、自動的に動画を複数のファイルに分割して保存。

書込番号:25899526

ナイスクチコミ!4


スレ主 peeteeさん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/22 09:37(11ヶ月以上前)

初心者にもとてもよくわかる説明ありがとうございました!

書込番号:25899701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2024/09/22 11:16(11ヶ月以上前)

長く録ると4GBごとのファイルになり、ファイルが増えていきます。
DJI Mimoで簡単に結合できるでしょう。

書込番号:25899842

ナイスクチコミ!0


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:236件

2024/09/23 09:48(11ヶ月以上前)

別機種

以下はつい最近のものです
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001473039/SortID=25887076/

分割されるかされないかはファームウエアのできしだいです
切り替えられる事が望まれます でもアクションカムだったら
分割される方が事故防止のためには良いかもしれません

画像は前出とは別の製品のものです

書込番号:25901084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:4件

2024/09/23 21:04(11ヶ月以上前)

解決済みかもしれませんが
Pocket3はexFATなんで4GB制限ではなくメーカー意向で16GBで分割されます。
100Mbps/8*60秒*20分で15GB。

約20分で分割され1時間動画が3分割と矛盾しません。

書込番号:25901870

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:234件

Insta360 Ace Pro を公式ショップで買うのはデメリットがありますか?価格コムの最安値よりも5000円くらい安いのですが。

書込番号:25897451

ナイスクチコミ!0


返信する
金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:35件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/09/20 12:56(11ヶ月以上前)

ほとんどの機種をInsta360公式で購入していますが、デメリットをあえて言うならば「個人情報を入力すること」でしょうか。
逆にメリットならただ価格が下がっているだけの他のオンラインショップと違っていろんなセット売りで安くなる場合がよくあるので、いつも公式を使っています。あとはアマゾンとか楽天などで探しても見つからない純正アクセサリを買うにも使っています。

書込番号:25897496

ナイスクチコミ!1


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:234件

2024/09/20 16:14(11ヶ月以上前)

>まだ青いいちごさん、こんにちは。

個人情報入力がデメリットですか?修理依頼をすることもあるのだから仕方ないですよね。しかもセット売りもあるのでしたら、他で買う理由はないですよね。なんであまり公式ショップの情報がないのか不思議です。ご回答ありがとうございます。

書込番号:25897689

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:234件

2024/09/20 16:18(11ヶ月以上前)

忘れてました。一年以内で不具合が見つかり、保証を受ける時は、メーカーに送らないといけないですが、これって外国とかに送るんですかね。そしたら送料がバカ高くなりますよね。この辺が知りたいですよね。

書込番号:25897691

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:234件

2024/09/20 16:58(11ヶ月以上前)

一回目の不良であればメーカーが送料をもつそうですが、修理2回目以降や2年目以降だと自腹ですよね。

書込番号:25897742

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:35件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/09/20 17:18(11ヶ月以上前)

機種不明

まず先にInsta360日本法人のサービスに問合せして状況を伝える必要があります。動画などがあるとなおいいですね。言葉で伝えるよりも早いです。サービスからの返答で解決できない場合修理手続きに入りますが、本体のシリアル番号を聞かれます。
そして送られてきたリンクから確か飛んで内容などなどを入力して送信した後に、メモか表示されているページを印刷したものを同封してやり取りで指定された日本法人の住所に送ります。
修理内容によりますが本体の初期不良などは向こうが確認できた場合は大抵新品が送られてきます。わたしの場合はONE RとONE RSコアを送って片方は結構早く(一週間もなかった記憶が)、もう片方は2年を過ぎていたので追加料金を支払ってコアをアップグレードしたという内容です。

ちなみに修理サポートなどは公式で買わなくても受けられます。

書込番号:25897762

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:234件

2024/09/20 17:31(11ヶ月以上前)

>まだ青いいちごさん

自分が見た記事ではベトナムに送るとなっていましたので、何か違うものだったようです。
そうでしたか、日本法人に送ればいいのですね。それなら大丈夫そうですね。再度ご回答ありがとうございました!

書込番号:25897773

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenmax14さん
クチコミ投稿数:234件

2024/09/21 10:46(11ヶ月以上前)

よく見たら安くなかったです。
『Insta360 Ace Pro & Insta360 Ace』 という表示なので、Ace Pro でない方が安く表示されていました。紛らわしいです。結局、無意味な投稿になりました。失礼しました。

書込番号:25898557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証・FlexiCare

2024/09/18 16:24(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 X4 [ブラック]

クチコミ投稿数:85件

先日 X4購入しました
まだ、手元に届いていないのですが

みなさま、延長保証・FlexiCare どうされていますでしょうか?

海遊びよくしているので FlexiCareだけ 入ろうかと 思っておりますが

ユーザーの方は どうされているのか 知りたいです

書込番号:25895439

ナイスクチコミ!2


返信する
金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:35件 Insta360 X4 [ブラック]のオーナーInsta360 X4 [ブラック]の満足度5

2024/09/19 11:06(11ヶ月以上前)

Insta360 ONE Rから同社製品を複数(ONE Rを2台/ONE RSを2台/Go3/AcePro/X4など)購入していますが、どれも入ったことはないです。
これは運用するうえでリスクがあまりないからというのもあります。私の運用ではバイクに付けての走行撮影やネックマウントや自撮り棒に付けての歩き撮りなどなので、リスクがあるとしてもバイクで飛び石がヒットしたり転倒したことによる破損、高いところからの落下、雨の中走行がありますが、ある程度防水性能があるので雨の中は蓋を開けていたりしなければ問題なし・落としそうな持ち方や置き方をしないなどで回避ができると考えています。
ただ致命的な損傷が一度あって、3年目のとき使ってきたONE Rの360度レンズを飛び石でかけさせたことです。が今までそんなことがなく対策をしてこなかったので、自分でレンズが交換できないX4にはプレミアムレンズガードをつけています。ONE RS 1インチ360度版も持っていますが、レンズの損傷で4万の修理代ということを聞いたので特に注意を払っています。Go3は購入してちょっとしてすぐバイクシートから落下させたり、AceProはいつ欠けたかわからないですがフロントディスプレイの角のガラスが欠けていますがどちらも運用には支障がないので放置しています。

海遊び運用とのことですが、想定される故障が「USB部の蓋の閉め忘れ・不完全な閉め方による浸水」「バッテリー交換時に浸水・不完全なロックによるバッテリーの脱落や浸水」「長年の水中使用による防水性能の低下」「海水による塩害」「硬いものに衝突する」などなど思い浮かべてみました。そしてその中で絞ってみましたが
・何年使用されますか
・充電やバッテリー交換は陸地で水から離れられる/本体を拭ける環境ですか
・水深は浅いですか/深いですか

私の運用ではあまり参考にならないと思うのですが、ご使用シーンとして入っておいて間違いはないと思ったので使用頻度にもよりますがFlexiCareに入ってもいいのかなと思います。保証延長に関してはInsta360さんだと2年に1度の頻度で新モデルを出すので、それが出たら買い替えするのかを商品が到着して何度か使ってから検討されてでもいいかと思います。

書込番号:25896231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件

2024/09/19 12:01(11ヶ月以上前)

アドバイスありがとうございます、とても参考になりました
本体と一緒にプレミアムレンズガードは 購入したので

FlexiCareだけ、入っておこうかと思います

2年置きに 新製品出ているみたいなので
その度に買い換えると思うので
FlexiCareだけ 入っておけば 良いかな〜と 思いました

長いアドバイスいただいたのに
短い返信になってしまい すみません
ありがとうございました

書込番号:25896284

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードの差し込みについて

2024/09/13 07:38(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

こんにちは。アクションカメラを初めて購入してみましたが、以下疑問に思っていますためご意見お伺いできますでしょうか。

【質問内容】
MicroSDカードを差し込んだ時に、カチッと押し込んだ手応えが無いのは仕様でしょうか。
過去にMicroSDを差し込む系(ドラレコなど)を使用した時は、カードを差し込むとカチッと納まって引っ張っても取れず、外す時は一旦押し込むとロックが解除されて取り外しができていたのですが…

【困っていること】
充電するとき蓋を開けると思いますが、SDカードが蓋を開けた勢いですぽっと外れてしまいませんか?
外出先で充電するときに無くしそうな気がします。

わたしの手元にあるものがおかしいのか、またはそのような仕様なのか。
みなさまはどうされているのか、をお伺いしたいです!

書込番号:25888796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:35件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/09/13 08:09(1年以上前)

内容を整理するためにまず私の環境で試してみた結果を言います。
・奥まで差し込めば「カチッ」と音がしてロックがされる
・抜く際は同じく奥まで押し込めば「カチッ」と音がして抜けるようになります。油断すると飛んでいきそうですが
・蓋を開けた反動で飛んでいくなどはないです

確認してもらいたいことは「しっかりと奥まで差し込んでいるか」「カチッと音は絶対にないのか」「SDカードの頭が出ていない状況でも抜けるのか」です。SDカードのロック機構が壊れている可能性があってそうなっている可能性がゼロではないので、今一度確認をしていただきそれでも駄目だった場合は公式日本サポートへ連絡することをお勧めします。私は何回か同社に連絡をして改善や交換をしてもらっています。
メーカー日本公式テクニカルサポート連絡メールアドレス「service.jp@insta360.com」

書込番号:25888814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/09/13 08:32(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます!

まず、差し込んでもカチッとならず、プカプカした感じで、蓋の力を使って押し込む感じです。
つまりこの症状は不具合なような気がします。

早速サポートに連絡してみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:25888832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2024/09/13 10:52(1年以上前)

カチってのはバネで行うのでこのばねが壊れると大変です。最初からないほうが便利と思います。大変細いバネで細い支柱に固定されていますがこの支柱も頼りないものに見えます。

書込番号:25888975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/13 13:52(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
なんだかスカスカに刺さっているので(奥に入れても反発があり戻ってくる感じ)蓋を閉める時にカードを折ってしまわないか不安なのです…
サポートに連絡したところ「爪で強く押し込んでもダメか?」との返事が…
その段階では無いので、再度連絡してみたいと思います。

書込番号:25889196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1503件Goodアンサー獲得:60件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/09/14 19:08(1年以上前)

わたしは複数のアクションカメラ使ってますが、どの機種でも同じです。一回で上手く刺さらないことが多い。

しかし、きちんと刺さると、そう簡単には抜けません。簡単に抜けるとしたら、そもそもきちんと刺さってないか、故障と思います。

書込番号:25890795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/16 19:53(1年以上前)

ありがとうございます^ ^
かなり深目にぐーっと押し込んだところ、ロックされたみたいです!
防水とかの関係でしょうか、ドラレコなどとは違う挿しこみの感触なんですね…
ご経験談をいただきましてありがとうございました!

書込番号:25893378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影時のロゴマークにつきまして

2024/09/06 21:49(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO POCKET 3

クチコミ投稿数:4件

質問内容、その他コメント】
最近オズモポケット3を購入いたしまして、さっそく使ってみました。
撮影したデータをスマホに転送すると、左下にオズモポケット3とロゴマークが表示されるのですが、これの消し方を分かる方、ご教授願えればと思います。
もし、質問の重複がありましたらすみません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25880900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/09/07 07:15(1年以上前)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13299294463

yahoo知恵袋に同じ相談がありました。解決方法も書かれています。

書込番号:25881128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/09/07 10:31(1年以上前)

>盛るもっとさん
早速のご回答ありがとうございます。
私もこちらのYahoo知恵袋へ辿り着き、試してはみたのですがやはり消えません。
皆さんはスマホへ転送したデータにロゴ出てますでしょうか?

書込番号:25881328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gerenさん
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:8件

2024/09/07 12:48(1年以上前)

Yahoo知恵袋見ましたがやっぱりロゴが出てしまうので、具体的に消し方を教えて欲しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:25881487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/09/07 20:45(1年以上前)

>gerenさん
やはり、ロゴ消えませんよね?
左下に小さいロゴですが、気になります…(^^;;
どなたかご存知出したら教えください。

書込番号:25882045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


urabettiさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/10 15:34(1年以上前)

機種不明

ウォーターマークの設定

>かーぴまるさん

はじめまして。
いつもiPadかPCからマイクロSDカード読み込みしているので、アプリ経由するとロゴがつくのは初めて知りました。
見たところ、エクスポートの隣にある「1080p」などの表記を開くと、
タブの切り替えにウォーターマークの設定がありました。
こちらを「なし」のアイコンにしてエクスポートしたらウォーターマーク出ませんでした。
もしまだでしたらお試しください。

書込番号:25885420

Goodアンサーナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:4件

2024/09/10 23:00(1年以上前)

>urabettiさん
ご返信ありがとうございます。
早速試しました所、無事ロゴマークを消す事ができました!!画像付きでご丁寧に教えて頂き、ありがとうございました!(^-^)

書込番号:25885899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています

2024/08/25 13:02(1年以上前)


ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 Ace Pro [ブラック]

スレ主 #Howdyさん
クチコミ投稿数:13件

購入を検討しています

バイク固定して給電しながら使うのですが、どれくらい録画できますかね?
4Kか熱で難しいならHD画質まで落とそうかと思ってます

書込番号:25864432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2024/08/25 13:22(1年以上前)

https://ehicalog.net/acepro-charging.html

書込番号:25864460

ナイスクチコミ!0


金メダル クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:35件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/08/25 15:52(1年以上前)

外気温や直射日光の強度次第でしょうが、とあるレビュアは512GBの容量が一杯になるのが先と言っていました。
https://youtu.be/QZhgDBJmG8o?si=-UV_GERHOS6rKS-t

しかし個体差もあるのでなんとも言えませんが、私の個体は冷房を入れた室内で4K30FPSで撮影したところバッテリー切れの90分まで。
次に環境変わって冷房は入っているもののうっすら汗を掻く程度の工場内で1080P(撮影時間を伸ばしたかったので)24FPSから30FPSでやったところバッテリー切れは24FPSが100分・30FPSは90分で停止し、バッテリーを交換してすぐに撮影再開して撮影中は熱停止は起きずというのが私のしっかり計測時の記録です。
ツーリングにも数回使いましたがネックマウントやリヤのフェンダーに付けて撮影など給電しながらをしていないため、出来るとは断言できないです。

夏の車でダッシュボードに付けたドラレコ使用を何回かやったことはありますが、これも長くても1時間ほどしか連続して撮影していないことと1080Pだったので参考にならないですね。

必要ならば試してみます。

書込番号:25864589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度5

2024/08/29 09:52(1年以上前)

AceProではありませんが、OneRSとX4でなら車外にマウントして使っています。RSは4K、X4では8K/24fps録画です。
走行さえしていれば38度くらいの炎天下でも熱暴走なしに512GBのSDカードの残量がなくまるまで録画できています。
ただ長時間になると振動で結構ゆるんだりするので、アルミなどの頑丈なマウンタを工具をつかってめいっぱい固定するなど気を使いますね。

書込番号:25869400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 Insta360 Ace Pro [ブラック]のオーナーInsta360 Ace Pro [ブラック]の満足度4

2024/09/02 08:43(1年以上前)

AcePro、512GB、4K60p、給電しながらバイクで使用。
前面スクリーン内側、後方にポール立てての2ヶ所で使用していますが、
熱で止まったことはありません。(24年6〜7月、8月は使用していない)

他にX4、512GB、5.7K60p(8Kを長回しする意味がない為)、給電しながら使用でメモリ限界まで使用できます。
熱で止まりません。

GoPro機(HEROシリーズ、MAXともに)こちらは2.7Kで撮影をメインにしていますが、
給電しながらでもちろん熱停止はありません。

色々試した結果、Youtubeに載せるにしろ、自分で楽しむ場合でも2.7Kあれば十分でした。
熱暴走しない、録画データ量削減できるの録画時間長い、データ量少なくできるといった感じですね。

4Kまでの画質必要ないなら、2.7Kで十分ではないでしょうか。

書込番号:25875087

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクションカメラ・ウェアラブルカメラ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
アクションカメラ・ウェアラブルカメラカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)