『SH-07Aのカメラ撮影について』 の クチコミ掲示板

『SH-07Aのカメラ撮影について』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SH-07Aのカメラ撮影について

2009/08/18 20:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

スレ主 yomyom22さん
クチコミ投稿数:1件

先日SH-07Aを購入しました。
カメラで撮影すると、静止している物はとてもきれいに写るのですが、少しでも動いている物はぶれて撮れてしまいます。
前の機種はSH902isを使っていましたが、そちらの方が動いている対象でも綺麗に撮影してくれていました。
説明書片手に色々と試してみたのですが、いまいち上手くいきません。

これは、こういうものなのでしょうか。

書込番号:10016324

ナイスクチコミ!0


返信する
F1920さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/08 18:47(1年以上前)

SH-06Aを所有しています。
こちらのカメラもシャッター速度が遅いためかブレてしまいます。
手ぶれ補正も何枚か撮影してソフトウェアで処理するだけなのであまり実用的なレベルには達していない感じです。
ブレを抑えたいなら、個人的におすすめなのはISO感度を上げる方法です(10Mならオート(~3200)など)。手ぶれ補正より効果があります。少々画像が荒れる・ぼやけるなどもありますが、CCDなのでCMOSほどではないかと思います。

また、SH902iSからの機種変更ということで約300万画素→1000万画素ですので、拡大すると細かいところが余計に目立っているだけかもしれません。

書込番号:10120976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/09/08 20:19(1年以上前)

あと、同じ大きさ(インチ数)のCCDなら高画素になればなるほど多くの光量が必要になると思います。(CCDとレンズを大きくしたら問題ないのですが携帯なので制約が多い)
つまりCCDやレンズの大きさがそのままで画素数だけが多くなると、どんどん動く物や暗い場所は不得手になっていくと思います。

書込番号:10121346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/14 17:30(1年以上前)

なるほど、参考になります。(よこやりすみません)

書込番号:10308994

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング