




現在、デジカメもビデオカメラも持っていなくて、
夏のボーナスで買おうかと思っています。
少し前までは、「C-2020ZOOM」と思っていましたけれども、
「IXY DIGITAL」が発表され、デジカメならばこれにすると思います。
しかしながら、最近のDVカメラだと、動画も取れて、最低限の静止画も
取れるので、「DCR-TRV10」も良いかなと思っています。
(やろうと思えば学習リモコンとタイマーソフトを連動させてTVも録画できますし)
使用する環境は、夏は登山、冬はスキーで、静止画はHPと年賀状につかいます。
デジカメは軽いので登山向きですが、DVカメラだとスキーのとき
楽しめそうですから迷っています。
皆さんでしたらどちらを購入しますか?
書込番号:10160
0点


2000/05/24 17:40(1年以上前)
これは、誰でも悩む問題だと思います。私の周りでは、ビデオカメラ:8対デジカメ:2の割合でビデオの方が優勢です。
私の場合は、ビデオを先に買いましたが、撮ったビデオって意外に見ないもんなので、静止画が撮れて、それをみんなに焼き増し(プリンタで)出来るデジカメばかり使うようになりました。
動画を見直すことが多いのなら、ビデオも良いでしょう。
書込番号:10162
0点


2000/05/24 21:28(1年以上前)
>どちらを購入
実際の使用頻度を考えてデジカメで決まりでしょ。(笑)
ビデオも持っていたことがありますけど二度と見ない(笑)
本気で取り組まないとビデオの活用は難しいと思います。
たとえ、友人と出かけた風景を撮影してプレゼントしても
喜ばれないこと請け合いです。(T_T)
書込番号:10226
0点


2000/05/25 11:17(1年以上前)
>使用する環境は、夏は登山、冬はスキーで、静止画はHPと年賀状>につかいます。
>デジカメは軽いので登山向きですが、DVカメラだとスキーのとき
>楽しめそうですから迷っています。
>皆さんでしたらどちらを購入しますか?
私ならば(予算が許せば)ビデオムービーです。
しか〜し、間をとって三洋SX550はいかがでしょう?
デジカメの中で唯一「動画」が撮れるカメラと言ってもいいでしょう。(SX550の動画を見てしまうと、他のデジカメの動画は動画ではありません!きっぱり!)
液晶はかなり明るいので、日中でも見えますし。ただしスキー場では未経験なのでどうかなぁ?でも現存するデジカメの中では一番液晶が明るいのでは無いかなぁ?(明るすぎて、画像が実際よりも白く見えるかも)
私はDVも持っていますが、毎日携帯する気にはなりません。
常にSX550はカバンに入れて持ち歩いていますので、いざという時のシャッターチャンスを逃しません。
よって、両方持つのがベストですね(^^)
書込番号:10444
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 23:16:13 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/14 0:14:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 0:47:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 22:29:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 20:01:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 12:41:02 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 17:12:53 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/13 21:45:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/12 22:05:10 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/13 21:37:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





