




はじめまして、iPod M4741J/Aを先日購入しました。
しかしCDを録音しようとすると「エラー29buffer too big アナログモードで録音します」と表示され録音終了して再生すると音が出ないのです。
サポートに電話してもつながらないし、Q&A 見てボリュームコントロールかな
と思い確認してもだめ・・どなたか教えてください。
使用パソコンはpcg-Z505CR/K(WIN2000) CDは純正のPCGA-CDRW52です。
書込番号:1016354
0点


2003/11/12 14:57(1年以上前)
私もまるっきり同じ減少に見舞われ,3日間苦しみました。
結局CDドライブがDigital Audio Extractionに対応していなかったのが原因のようでm,CDドライブをTEAC製の外付け(USB)のものに変えたらあっさりデジタルモードで録音ができて,音も出るようになりました。
サポート情報はhttp://canon-sol.jp/supp/jb/wjbc0003.htmlです。
書込番号:2118903
0点


2003/11/12 15:00(1年以上前)
なんだか誤字ばかりでスミマセン。
一応修正しました。
私もまるっきり同じ現象に見舞われ,3日間苦しみました。
結局CDドライブがDigital Audio Extractionに対応していなかったのが原因のようで,CDドライブをTEAC製の外付け(USB)のものに変えたらあっさりデジタルモードで録音ができて,音も出るようになりました。
サポート情報はhttp://canon-sol.jp/supp/jb/wjbc0003.htmlです。
書込番号:2118906
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/13 23:38:19 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/26 7:27:45 |
![]() ![]() |
12 | 2024/09/23 20:21:19 |
![]() ![]() |
2 | 2023/11/30 2:02:41 |
![]() ![]() |
10 | 2023/11/13 8:23:10 |
![]() ![]() |
2 | 2023/10/12 9:44:10 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/02 18:58:57 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/26 7:44:29 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/24 20:51:43 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/01 11:30:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





