


はじめまして。こちらのサイトの初心者ですが、よろしくお願いします。
炊飯器を購入しようと、本日K'sに行ってきました。
今使っている炊飯器がどうももうダメみたいなので、即購入の気持ちでした。
が、店員さんの説明を聞いているうちにわからなくなってしまい、結局買わずじまいで帰ってきてしまいました。
私が求めている機能は、
・炊き上がりがふっくらとしていてツヤがある
・甘味がある
・保温に優れている
の3点です。
保温は、夕飯のために炊いたものを、次の日の主人と子供のお弁当に、その後私自身のお昼までもってくれたら、と思っています。
ご飯や炊き込みご飯等の炊飯メインに使う予定で、温泉卵やパンなどの調理コースはほぼ使う予定はありません。
店員さんに勧められたのは、
・三菱のNJ-UX10
・三洋のECJ-XW10A
・東芝のRC-10VXC
です。
説明を聞くと、どれもよさそうで、どれを買っても失敗はなさそうなんですけど、、、
選べませんでした。
そこで皆さんのお勧めを教えていただけないでしょうか。
予算は安ければ安いに越したことありませんが、上限5万までで考えています。
こちらのサイトでランキング1位になってますが、象印もいいのでしょうか。
質問ばかりですいません。
よろしくお願いします。
書込番号:10191390
0点

・炊き上がりがふっくらとしていてツヤがある:サンヨー
・甘味がある:三菱
・保温に優れている:東芝
上記がだいたいの特徴です。好きなものをお選びください。
でも・・・
>夕飯のために炊いたものを、次の日の主人と子供のお弁当
ご家族がかわいそうだと、思いました。文意からすれば、専業
のようなのに、タイマーで炊くことくらいできないのでしょうか?
書込番号:10197134
1点

リンナイ・パロマのガスジャー炊飯器なら保温機能も付いてます。
書込番号:10202698
0点

(namichiさん)・・・炊飯器選び アドバイス下さい・・・
都市ガス・電気は災害に弱いですね。・・・一応・・・
私のところはLPガス集中配管方式です。(地盤災害・水害に強い地域)
時々ガスでご飯を炊いて食べ比べてみるのも良いかもですね。
今炊いてる電器釜の内がまを、直接ガスに掛けるだけですよ〜。
私のは壊れたIH1升炊きの内がまでご飯を炊いて食べてます。
(いただきま〜す。・・・これ、マジいけてるんですよ>)
これだと、炊飯器コストが・・・0円・・・なんです。
書込番号:10205479
0点

(namichiさん)
単純に炊飯器を考えると、2種類(マイコンを加えると、3種類)です。
圧力鍋(釜)とそうでない普通炊き方の2種類です。
圧力鍋で炊いたのは、モチモチ・艶あり・ベチャッとした感じです。
そうでないのは、粒々感があります。
私は後者の粒々感のが好きです。
圧力鍋も何度か試しましたけど、私と家族には合いませんでしたね。
IHはそう美味しいとは思えませんでしたね、それまで炊いていた象印の
マイコン電気炊飯器の方が、ホンノリおこげがあって美味しかったです。
購入を後悔しました。(当時20万円でしたから)
いまは、毎日この時の壊れた内がまので、ご飯を炊いてますね。
(これが意外といけるんですよ)
書込番号:10205554
0点

お弁当重視なら、冷めてもおいしい超音波IHの三菱
保温重視なら、サンヨーのXW(それより下のグレードではダメです)
総合的には、ややサンヨーが良いかと思います。
やはり私も朝・夕の2回炊かれるのが良いかと思います。
書込番号:10213587
0点

主です。皆さん返信ありがとうございます。
>無花果PCさん
そうですよね。今は専業なので基本的に2回炊いていますが(たまに1回のときもあります)、現在、育休のため、4月から職場復帰になります。
育児と家事の両立がなにせ初めてなもので、もしかしたら保温機能が大活躍するのでは、と思い、検討する点に至りました。
余裕ができれば、そうする予定ですが、その時になってみないと、、、というのがあり、機能が優れていたにこしたことないかなと思った次第です。。。
それぞれ得意分野があるみたいなので、本当に迷っちゃいます。
ありがとうございました。
>野菜王国さん
返信ありがとうございます。
ガスが一番いいですよね!!重々承知しています。
実は、主人が大阪ガスのサービスショップに勤めておりまして、ガス展にもよく顔を出すのですが、ガスで炊くご飯が一番おいしいです。
私もガスで炊きたいのですが、我が家のマンションではガスコンセントを引くのが難しいようで、、、
オール電化マンションではないので、できないことはないと思うのですが、共用部分とかいろいろややこしいらしく、主人がそう言うのでガスはあきらめました。。
仕事柄、主人もガス炊飯器がもちろんおすすめなので、主人自身もがっかりしています。
>神戸のあっちゃんさん
総合的には、ややサンヨーと聞いて、サンヨーに傾いています。ありがとうございます。
書込番号:10215238
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「炊飯器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 5:37:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:30:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 20:51:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 1:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 0:10:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 18:53:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/04 22:25:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 14:41:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/23 6:39:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/18 14:29:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





