『ネオイチガン最強決定の投票結果でました。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ネオイチガン最強決定の投票結果でました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件


   http://kakaku.com/pickuplist/ListNo=117/

  みなさんご協力ありがとうございました。
  結果は奇遇にも私が考える順位と同じでした。
  1位 PowerShot G11、2位 サイバーショット DSC-HX1ともに言えるのは完成度が高く、他機と比べスペック上で現れない
  使い勝手の良さが抜群で撮影の確実性(WB、ピント、手振れ等)も高く、ミスショットしにくいという共通店が有るとおもいます。

書込番号:10322655

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/17 13:59(1年以上前)

順位の基準は何でしょうね?(投票数?)

書込番号:10322901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/10/17 14:46(1年以上前)

HDMasterさん

面白いピックアップリストをありがとうございます。
私が何に投票したのかは秘密です。(バレますよね・・・)

トップがG11というのは微妙ですね。(笑)
他の方も書かれてたように、CANONならSXシリーズですね。
もう一つ終わってからのツッコミついでで、PENTAX X70が無い。(笑)

でもFUJIのS200が4位は意外でした。
この前お店で見たとき、なぜこのコーナーに一眼レフが置いてあるのか?
と思ったくらい威圧感がありましたし。

ただ使ってみると、S9100を使ってた身としては、何もかもがとても進化していて、
とてもFUJIFILMとは思えないほどでした。(失礼ですね)
私も欲しくなりましたし、使ってる方の満足度も高いのだろうと思います。

あと、HX1とFZ38は僅差かと思いきや、割と突き放して、FZとS200が僅差なのですね。

最近のFUJIの進化は驚くばかりで、またハニカム派に戻ろうかと思案中です。(笑)

書込番号:10323095

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/10/17 16:38(1年以上前)

あくまでも私の持つネオ一眼のイメージは・・
1. 一見デジ一眼と思える筐体
2. 張り出したグリップがあること
3. フルマニュアル機能
4. 液晶ビューファインダー

という感じでしょうか。

書込番号:10323533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2009/10/17 20:54(1年以上前)

moonplant2009さん>ネオ一眼とはもともとフジが作った造語。
>今ではフジはネオ一眼という言葉は使ってませんが、
>巷では広義に「レンズ一体型高倍率ズーム機」の事を指して使う方もチラホラ。
 ネオ一眼はもともと無理のある造語であり、いいだしっぺのフジも使わなくなったのですが...次の高倍率ズーム機もコンデジで高倍率ズーム機がでてきたのでこれまた無理が..
 もともと一眼レフに対抗した造語なので 一眼レフと思える筐体が必須条件だったような..
じじかめさん>G11って、ネオ一眼に含まれるのは変に感じます。
 わたしも、この記事で、G11がネオ一眼に分類されるのが初耳であり奇異に思えます。
 

書込番号:10324773

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング