『どうなるの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どうなるの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうなるの?

2001/02/12 18:46(1年以上前)


メモリー

メモリを増やしたら何が変わるんですか?

書込番号:103359

ナイスクチコミ!0


返信する
らんまさん

2001/02/12 19:18(1年以上前)

 ジグソーパズルをやって、部分部分出来ている所をとっかえひっかえ寝ながら枕の上だけでやるよりも、床に全部ぱあっと広げてやった方がいちいちどかさなくて早いです。

書込番号:103386

ナイスクチコミ!0


らんまさん

2001/02/12 19:19(1年以上前)

 あ、でかいパズルをしなければ変わらないですけどね。(笑

書込番号:103387

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/02/12 20:37(1年以上前)

もうらんまさんが説明されているんですが、普通はスワップがなくなることにより全体的なスピードがアップします。128MBまではかなり体感できる変化があります。よかったら私のホームページの”購入ガイド・パーツ編”を見てください。もしビデオメモリでも対応してますから。

書込番号:103425

ナイスクチコミ!0


スレ主 真人さん

2001/02/13 00:12(1年以上前)

今ウインドウズMeなのですが特にコンピューターを終了するときに画面が固まってどのボタンを押しても動かなくなる(電源を切るしかない)になってしまうんですがこの場合はどうすればいいのでしょうか?

書込番号:103607

ナイスクチコミ!0


スレ主 真人さん

2001/02/13 00:14(1年以上前)

↑説明が足りませんでした。そういうのが起こらないようにしたいのですがどうすればいいでしょう。

書込番号:103609

ナイスクチコミ!0


らんまさん

2001/02/13 02:49(1年以上前)

 先程のは解りましたか?それともまだ不明ですか?
道を聞かれて説明しても相手がなにも返事しなかったりよそ見してそのままどっか行ってしまったらどうでしょう。新たな疑問が出るのはしかた無いのですが、せめてお返事だけはして下さいね。

 ご質問第二弾に関して。まずメーカーサイトを覗く癖をつけましょう。サーチエンジンを使うのも同様です。以下のサイトで二番目の選択項目を”Windows98”(あえてMeでなく)、キーワードの入力は”シャットダウン”と入れてみて下さい。結果参考になったかぜひご感想をどうぞ。

書込番号:103722

ナイスクチコミ!0


らんまさん

2001/02/13 05:30(1年以上前)

Microsoftサポート技術情報検索
http://search.support.microsoft.com/kb/c.asp?lng=jpn&sa=per

書込番号:103758

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリの価格高騰・・・・。 0 2025/11/18 6:20:29
2025年11月初旬DDR5メモリ価格の急騰中に購入 2 2025/11/21 7:26:53
ドスパラ札幌店で 0 2025/11/12 0:08:47
初期不良? 5 2025/11/12 0:23:47
この値段! 3 2025/11/11 9:27:34
何故この子は売れ残っているのだろう 13 2025/11/16 11:54:37
DDR4でメモリトレーニングしてみた 0 2025/11/05 21:20:00
互換性について 9 2025/11/06 10:15:09
メモリ交換(DDR4) 3 2025/11/04 12:51:27
メモリーの上位互換性と下位互換性 5 2025/11/19 20:19:55

「メモリー」のクチコミを見る(全 82553件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング