『ヒーターの安全性について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ヒーターの安全性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヒーター・ストーブ」のクチコミ掲示板に
ヒーター・ストーブを新規書き込みヒーター・ストーブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒーターの安全性について

2009/10/22 11:17(1年以上前)


ヒーター・ストーブ

スレ主 0711さん
クチコミ投稿数:14件

高齢の両親のために2畳ほどの脱衣場に暖房機を置こうと考えています。
温まるまで時間はかかるけれど保温性のいいオイルヒーターか
広い範囲で暖まるパネルヒーターがいいと思うのですが
万一よろけたりした時に手が当たってやけどするのではないかと
心配です。
そこでこれらをお使いの皆さんに質問です。
オイルヒーターやパネルヒーターの安全性はどんなものでしょう。
強く手が触れても大丈夫なものでしょうか。

書込番号:10349097

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/10/22 11:54(1年以上前)

機種や設定によりますが、高くても50〜70C程度ですので、すぐに手を離せば火傷の心配はありません。小型のものは表面積が少ない分、どうしても熱くなりがちですから、購入時にチェックしてください。
なおずっと付けていないと暖まりませんから、電気代は掛かります。毎日特定の時間だけオンオフできるタイマー付きが便利でしょう。
安全性と即暖性を優先するなら、小型のセラミックファンヒーターという手もあります。電気でぶわっと温風を吹き出すので、お湯を入れるときにいっしょにつけておけば入る頃にはぽかぽかになっているでしょう。

書込番号:10349214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 0711さん
クチコミ投稿数:14件

2009/10/22 15:24(1年以上前)

P577Ph2mさま
ごていねいな回答ありがとうございます。
参考にさせていただいて機種選びしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10349843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヒーター・ストーブ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
暖かさうぃ感じないガスファンヒーター 2 2025/10/10 5:54:11
2代目購入 3 2025/10/06 18:45:55
MAX浴室乾燥新築3年で動かない 2 2025/09/29 7:23:18
ファンヒーター 4 2025/10/03 12:14:06
綺麗な空気 2 2025/09/02 15:29:00
24時間換気とカビシャット 4 2025/09/08 23:31:40
換気強で微妙にカタカタ音 0 2025/08/05 18:53:46
床への影響 1 2025/07/18 11:35:13
除湿機能のついた機種が欲しい 3 2025/07/15 11:26:04
風が出るのはサイドからだけですか? 0 2025/06/19 9:14:35

「ヒーター・ストーブ」のクチコミを見る(全 16271件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング