『フレンド』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フレンド』 のクチコミ掲示板

RSS


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 フレンド

2009/11/05 20:23(1年以上前)


ゲーム機本体

スレ主 DAJTGさん
クチコミ投稿数:18件

皆さんネット対戦などされてる方多いと思いますが、気楽にフレンドの申し込みとかされてますか?
オンライン初めて2ヶ月くらいですが、いれば楽しいかなと思うんですが。

書込番号:10427305

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2009/11/05 21:22(1年以上前)

それ程気にせずにドンドン申し込んではいかがかしら。
私の殆どのフレンドさんはは全く知らない方から申し込まれたものですの。
国内だけでも北は北海道から南は鹿児島まで様々な方がいらっしゃいますわよ。
但し、最低限のメッセージは必要ですの。

書込番号:10427703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2009/11/05 23:00(1年以上前)

フレンド登録したからといって即仲の良い友達になれるわけではないです。

やはり何回も遊んで気心がしれてこないと本当のフレンドとは言えないです。
フレンド登録してもそのうちまた遊べる機会がある人は数分の一だったりします。

ですから「この人と仲良くなりたい」と思える人に積極的に声をかけてフレンド登録してもらい、登録したらオンしているのを見つけてまた遊ぶようにするといいです。何回か遊んでみて相手が乗り気でなかったら諦めましょう。レベルが違い過ぎるとゲームによっては相手の方が苦痛に思ってる可能性もあります。

友達がひとり出来ると、その友達を紹介してくれたり、サークルに紹介してくれたりして一気にフレンドが広がります。

家庭用ゲーム機の場合は、大概コミュニケーション機能が薄いので、積極的に何回も同じ人と接触するようにしないとなかなか仲良くなれないでしょう。

>オンライン初めて2ヶ月くらいですが、いれば楽しいかなと思うんですが。

オンラインはフレンドがいないとゲームの面白さがわからないって場合が多いですよ。廃人クラスの人も一人や二人フレンドにいないと全部ひとりでノウハウ構築するってのはかなり難しかったりします。何やってるのかわかりませんけど。

書込番号:10428405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2009/11/05 23:09(1年以上前)

遊んでみて、気が合ったら恥ずかしがらずに申し込んでしまえばイイと思いますよ。
で、その後あまり遊ぶ事がなかったり、相性がイマイチなら一方的に取り消し(削除)しても問題ないし、恨まれたりしませんよ。
不安ならメールを一度出してから反応見るのもいいですし。
むしろ、登録したフレンドから知らぬ間に削除たれたりしますんで、そちらに驚かない心構えが必要かと。

書込番号:10428470

ナイスクチコミ!0


 00さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/06 06:48(1年以上前)

PSHomeは、フレンド作りのきっかけになりますよ

書込番号:10429662

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAJTGさん
クチコミ投稿数:18件

2009/11/06 08:05(1年以上前)

ありがとうございます。気楽にやってみたいと思います。
ちなみに今は、白騎士です。最近 買ったばかりですけどね。
pshomeも利用してみます。ただ、あそこは何していいか分かんなくなるんですよね。

書込番号:10429812

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング