




VAIO 505RX使用しておりますが本日、電源入れたところプレインストールされているウィルススキャンソフトが壊れたためか途中でwindowsが止まってしまいます。このソフトは不正な処理をしたため・・・・・という表示がでて強制終了してしまいます。その後は画面にはマウスカーソルしかでません。おそらく、このウイルスソフトが壊れたためかと思うのですが、このソフトを起動させずwindowsだけを起動させる方法がわかりません。sefe modeで試しても結果は同じでした。どなたか解決策をご存じの方は教えてください。
書込番号:10466
0点


2000/05/25 16:20(1年以上前)
1ノートンで修復する
2アンインストールする
それでして駄目なら
ソフトメーカーにたずねてみては
書込番号:10514
0点


2000/05/25 19:58(1年以上前)
どのワクチンソフトかわからないので推測ですが
Win95/98なら、AUTOEXEC.BATに記述されていると思います。
1.COMMAND PROMPT ONLY で起動するか、
復旧ディスクなどDOS起動FDで起動する。
2.sedit で AUTOEXEC.BATを開き。
ワクチン起動行にREMを追加してコメントアウトする。
またはc:\progra~1下のワクチンソフトディレクトリを
rename か 全削除する。
3.再起動する。
あとで元に戻せる自信が無ければ、やめておいてください。
書込番号:10557
0点


2000/05/25 20:30(1年以上前)
タスクバーも出ないんですか?
タスクスケジューラーの設定を変更して対ウイルスソフトを起動時に立ち上がらない様にすれば...と思ったのですが。
でも、ど〜考えても[おかしい!]のでメーカーに連絡されたし。
他の人も何処かで苦しんでいるかもしれません。
そんな人のためにも、ぜひメーカーに連絡を!
何が原因なんだろうねぇ...
書込番号:10568
0点


2000/05/26 04:03(1年以上前)
WINDOWSそのものの何かファイルが壊れていると思います。
必要なソフトをDドライブ等にバックアップして再インストールをするのが良いかと思います。
動くようになっても、先でまた何かあると思うし、「sefe modeで試しても結果は同じでした。」ということなので、あやしい。
書込番号:10702
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 3:10:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 23:58:48 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/02 18:59:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 19:28:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 17:43:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 21:26:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 9:52:47 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/01 21:01:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/30 16:26:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 19:49:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


