先日職場で電気ポット(象印2L)のお湯を使って残りが半分になっていたので、給湯器のお湯を継ぎ足しました。それを見ていた同僚に、
ポットに継ぎ足すのは水でないと駄目ですよ、お湯入れるとマイコンがエラー起こしたり壊れますよ!
と言われた。
これって本当なんでしょうか、ちゃんとした根拠あるんでしょうか?
書込番号:10512325
6点
>これって本当なんでしょうか、ちゃんとした根拠あるんでしょうか?
一度経験がありますね。メーカーは象印かタイガーかは忘れましたが、お湯の継ぎ足しでおかしくなったことがあります。壊れたかと思って買い換えましたが、新しいポットの取説にお湯の継ぎ足しについての注意書きがあり、古い方の動作を確認すると何ら異常がないことがありました。
書込番号:10513028
![]()
5点
ありがとうございます
お湯の継ぎ足しでおかしくなったことがあります=壊れるじゃないんですね
>新しいポットの取説にお湯の継ぎ足しについての注意書きがあり
どんな内容だったんでしょうか?気になります
書込番号:10519146
5点
昨日確認したら、新旧共に象印でした。
>どんな内容だったんでしょうか?気になります
結論から言うと、カラだき防止の機能が働いたようです。湯量が少ないところに熱湯が入ると、センサーが異常加熱と判断するみたいです。液晶に異常示すサインが出て、保温も沸騰も出来なくなります。壊れている訳ではなく、保護機能が正常に働いているだけなので、ユーザーの使い方の問題と言うことです。
書込番号:10519364
![]()
9点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「電気ポット・電気ケトル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/05 11:17:58 | |
| 3 | 2025/11/04 18:28:10 | |
| 0 | 2025/11/01 15:36:31 | |
| 0 | 2025/10/25 22:22:50 | |
| 0 | 2025/10/19 17:59:31 | |
| 0 | 2025/10/03 11:53:17 | |
| 4 | 2025/09/30 6:54:57 | |
| 2 | 2025/09/17 9:52:14 | |
| 1 | 2025/09/14 19:45:49 | |
| 4 | 2025/09/20 21:12:52 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電気ポット・電気ケトル
(最近3年以内の発売・登録)






