車に搭載するレーダーについて教えて下さい。
現在、ユピテルのレーダーを付けてます。
最近、カーナビと渋滞情報システムのビーコンをつけたところ、レーダーがビーコンに反応し音が鳴り続けます。(激しく反応はしませんが、ピッ、ピッと断続的にずっと鳴ってます)
レーダーを車内の後ろの方に離して置くと鳴りやみます。
3年くらい前に購入した古いレーダーだから反応するのですかね?
古いレーダーなので今回を機会に買い替えようと思います。ビーコンと共存出来るレーダーがありましたら紹介下さい。
出来ればユピテルが希望です。
宜しくお願い致します。
書込番号:10513361
0点
最新式のレーダー探知機でも変わりは無いと思います。
やはりレーダー探知機の受信部をビーコンユニットから離すしか方法は無いと思います。
ミラータイプやセパレートタイプ(アンテナ分離型)なら受信部がビーコンユニットから離せると思いますが如何でしょうか。
書込番号:10513405
![]()
0点
スーパーアルテッツァさん回答有り難う御座います。
セパレートタイプを探してみます。セパレートだと受信機をボンネットの中に入れるのでビーコンと共存出来そうですね。
書込番号:10515384
0点
ユピテルで車外セパレートタイプのレーダー探知機は指定店専用モデルのZ107Jiという機種だけのようです。
この機種が発売されたのは2008年6月ですが外観やディスプレイの表示は、それよりも古く感じるレーダー探知機です。
尚、受信部をダッシュボード上やルームミラー裏側に設置するセパレートタイプのレーダー探知機なら新しいものもあります。
書込番号:10515475
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のカー用品」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/07/06 0:11:58 | |
| 2 | 2025/05/03 7:10:27 | |
| 14 | 2025/04/23 17:19:30 | |
| 2 | 2025/02/07 17:19:50 | |
| 0 | 2024/11/30 17:18:30 | |
| 18 | 2025/05/05 18:54:13 | |
| 0 | 2024/10/27 19:01:08 | |
| 7 | 2024/08/06 22:53:50 | |
| 1 | 2024/07/16 17:53:27 | |
| 5 | 2024/05/27 11:12:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)

