


2年ほど前の新築時に2台付けました。当初から2台とも使い始めに水か出て直ぐに湯になります痔を痛めているせいか冬場は本当に不愉快です。
先日、HPで類似の質問があり、ありえないとの回答から再確認すると設定でそうなることは無いとのことで確認依頼をしました。
サービスは手で温度を確かめました私も水が出るのを確認できませんでした。使用時の感触からすぐ判ると思っていたので唖然です。
その後家族も含め水が出て冷たい事を確認をしました(手では直ぐに湯になるので判らなかったのです)その後サービスは本社に事案を確認すると言いましたが??
皆さんは、感じた事がありませんか、私自身が神経質なのでしょうか?。仕様がそうなっているのなら改善の余地はありません。今後、その家に引っ越すので数度の使用で水の出ない物に交換する必要があります。困った商品です。
PS:20年ほど前に両親が付けたTOTOウォシュレットも同じ症状があり不愉快でしたが。その後にナショナル製品を4台自分で取り付けて今も毎日快適に使用いるので、TOTOも開発者として当然、改善されていると思っておりました。
対応の遅れは、この2台は月に1回程度しか使わないので当初から設定ミスを疑い確認中でした。
書込番号:10546338
5点

ノズルを全て電動で出すTOTOの宿命でしょうか
他社は水圧伸縮か電動と水圧伸縮の併用でノズルが延びて噴射するまでの間に落ちる分でノズルの水を排出出来ていると思われます。
書込番号:10593724
2点

そういちさん状日宇ありがとうございます、TOTOは電動で出てくる宿命!。他社と一緒で最初に水を捨てていまけど??
ホームセンターで1万台の商品でも快適でし、本家で高価なTOTOだとどれだけ良いかと思ったのが間違いだったのでしょうね。
メーカーサイトのQ78に最初は火傷ををしないようぬるめの湯が出ますとありますが、買い換えを考えざるを得ないのが通常品としたら論外だと思います。再度、見て貰うことにしました。
書込番号:10595641
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「温水洗浄便座 > TOTO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 18:07:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 17:17:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 10:21:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/07 11:24:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/12 7:52:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/05 17:12:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/30 19:42:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/24 15:34:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 20:15:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 23:22:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
温水洗浄便座
(最近3年以内の発売・登録)





