いくつかBluetoothのスレッドが立っていますが、接続状況などをまとめた方が、これからBluetoothを検討する方や他のBluetooth機器を検討するのに役立てればと思いスレを立ててみました。
まず現状touchの対応しているプロファイルはA2DP,AVRCP,PANです。HFPプロファイルに対応していないのでBluetoothでマイクを使うことはできません。(Skypeなど)
http://support.apple.com/kb/HT3647?viewlocale=ja_JP
リモコンは再生・停止・音量調整しか対応しておらず、曲送り・戻し・早送り等はできません。一部の機器では音量調整しか利かないものもあるみたいです。
あと再生等ができていてもたまに再生等が利かなくなることがありますが、電源オフ・オンやリセットで直ることがあります。
では私の持っている4台の接続状況を書き出します。
1.touchのBluetoothをオンにしている時、Bluetooth機器の電源を入れるとすぐに接続できるか?
2.リモコンで再生・停止・音量調整ができるか?
3.音楽を聴いているとき、携帯に電話がかかってきて、通話後の復帰の状況について
SONYのDR-BT25NX(カナル型イヤホン一体型ネックストラップタイプ、イヤホン交換不可)の場合
1.電源をいれて再生ボタンを2度ほど押すと接続し、音楽が流れてくれます。
2.再生・停止・音量調整できます。
3.携帯に電話がかかってくると、携帯の着メロが鳴り、通話ができ、通話が終わった後は音楽が続きから再生されます。
SONYのDRC-BT15P(イヤホンを自由に交換できるタイプ、イヤホンは付属していません)の場合
1.電源をいれて再生ボタンを2度ほど押すと接続し、音楽が流れてくれます。
2.再生・停止・音量調整できます。
3.携帯に電話がかかってくると、携帯の着メロが鳴り、通話ができ、通話が終わった後は音楽が続きから再生されます。
ロジテックのLBT-HS210C2(イヤホンを自由に交換できるタイプ、イヤホンも付属)の場合
1.電源をいれて再生ボタンを2度ほど押すと接続し、音楽が流れてくれます。
2.再生・停止・音量調整できます。
3.携帯に電話がかかってくると、携帯の着メロが鳴り、通話はできますが、通話が終わった後は音楽が流れず、一度接続をオフにしないと音楽が聴けないようです。(音楽は再生し続けているので、音だけが鳴らない)
ドコモ純正P01(イヤホンを自由に交換できるタイプ、イヤホンも付属)の場合
1.電源をいれて再生ボタンを押しても接続してくれないので、Bluetoothの設定で手動で接続する必要があります。
2.停止・音量調整はできますが、再生ができません。
3.携帯に電話がかかってくると、携帯の着メロが鳴り、通話ができ、通話が終わった後は音楽が続きから再生されます。
私の持っている4台の接続状況は以上のような感じですが、皆さんの持っておられるBluetooth機器はどのような感じでしょうか?
もしよければ接続状況を書いていただければ他の人の参考になると思います。
また同じ機種でも違う接続状況であればぜひ書き込んでください。
書込番号:10592752
7点
hide0829さん、こんにちは。
とても有益なスレッドをありがとうございます。
1機種しか持ち合わせていませんが、私も参加させてください。
シグマAPOのSBT03を使用しています。携帯はdocomoのP-01A。
1.電源をいれて再生ボタンを押しても接続してくれないので、Bluetoothの設定で手動で接続する必要があります。
2.音量調整のみ可能です。
3.携帯に電話がかかってくると、携帯の着メロが鳴り、通話はできますが、通話が終わった後は音楽再生中にもかかわらず、イヤホンから音が出ません。
なお、リモコンでの再生停止は以前できていたと思うのですが、今確認するとできなくなっていました。
Nike+の一時停止、再開は可能なので、そのあたりが干渉しているのかもしれませんが、詳細不明です。
他機種購入検討中ですので、ご使用中の皆さん、是非とも情報をよろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:10592825
3点
どなたからも情報が入りませんね...(^^;)
上記SBT03について1点訂正です。
本日iPod本体を再起動したところ、リモコンによる停止・再生ができるようになりました。
自動接続については相変わらず不能です。
よく分かりませんが、iPod Touchは定期的に再起動をしないと次第に不安定になるようですね。
あらゆる面でユニークなガジェットです。(^^)
書込番号:10598909
3点
あきびんさん 早速のレスありがとうございます。
レスが付くか見ていて、返事が遅くなりすいませんでした。
それにしてもなかなかレスが付かないですね…。(touchのbluetoothがしょぼいので、使っている人が少ないのでしょうかね?でも一度ワイヤレスに慣れると離れられないんですけどね。)
レスをただ待っているだけではしょうがないので、過去スレを少し調べてきました。
過去スレの情報で私自身が持っているわけではないので、正確かどうかわかりませんが、書き込みます。
JABRA BT320S
1)自動接続 ×
JABRA BT620s
1)自動接続 ○
設置型のsony HWS-BTA2WA
1)自動接続 ×
アドテック AD-MS500
1)自動接続 ×
オーディオテクニカ ATH-BT02
1)自動接続 ×
SONY HBH−DS205
1)自動接続 ○
2)再生・停止・音量調整
もし間違っていたり、追加の情報があればぜひ書き込んでください。
また他の機種を使っている人もいればぜひ書き込んでください。
書込番号:10600032
1点
なかなか書き込みがないので、また他の情報からの書き込みです。
SONY DRC-BT30(DRC-BT15の後継機種・USB充電が対応・好きなイヤホンを取り付け可能)
1.自動接続可能
2.再生・停止・音量調整できます。
3.わかりません。
参考レビュー
http://ipodtouchlab.com/2009/11/sony-drc-bt30-bluetooth.html
こうしてみるとSONYのBTレシーバーは自動接続してくれるのが多いみたいですね。
書込番号:10667619
1点
hide0829さん、こんにちは。
iPod touchではなくてiPhone 3GS 32GBなのですが、とりあえず1つ…
もしマズければ、後で削除させてもらいます。
SONYのDR-BT160AS(カナル型イヤホン一体型)の場合
http://kakaku.com/item/01621110175/
1.電源をいれて再生ボタンを2度ほど押すと接続し、音楽が流れてくれます。
2.再生・停止・音量調整できます。
3.これはまだ試していません。
書込番号:10773376
1点
>カーディナルさん こんにちは。
全然まずくないです。
私とあきびんさんしかレスがないので、iPhoneとの接続状況でもとても有益な情報です。
ありがとうございます。
やはりSONYとの相性はいいみたいですね(笑)
書込番号:10773569
0点
hide0829さん、こんにちは。
>やはりSONYとの相性はいいみたいですね(笑)
本来はMOTOROLA S305を購入するつもりだったのですが、店頭に無かったので次善の策として購入した物です(^^;
SONYが好きというのもあります。
曲送りと戻しも可能なら最高なのですが…いつか対応してもらいたいものです。
書込番号:10773599
0点
BTリモコンによる、曲送り、戻し、早送り等ができる『Bluetooth Helper 』というアプリが出たようです。
http://itunes.apple.com/jp/app/bluetooth-helper/id351894223?mt=8
ただ、曲送りボタンが有効になるわけではなく、再生・停止ボタンを押す回数で曲送り等できるようになる仕様です。
押す回数など設定で変えることができますが、結構判定がシビアで慣れないうちは曲送りがなかなかできないです。
あと最初に聴く曲を選択しなければならないのと、このアプリをまず立ち上げないと曲送り等ができません。
一度立ち上げた後はホームボタンでホーム画面に戻っても音楽を聴き続けることができます。
シャッフルやリピート等の設定がないので、アップデートに期待です。
115円と有料なのですが、今まで曲送りができなかったことを考えるとBluetooth使いの人にとっては朗報ではないでしょうか?
使い方やレビューは下記のサイトに出ています。
http://ipodtouchlab.com/2010/02/bluetooth-helper-iphone-526.html
書込番号:11016552
1点
hide0829さん、こんにちは。
なかなか良さそうなアプリですね>Bluetooth Helper
115円ならちょっと試そうかな?と思いました。
書込番号:11016634
0点
すいません。『Bluetooth Helper』について一つ間違ったことを書いていました。
>一度立ち上げた後はホームボタンでホーム画面に戻っても音楽を聴き続けることができます。
と書いたのですが、実際音楽は聴き続けることはできるのですが、曲送り等のリモコンが効かなくなります。
ですので、曲送りを有効にするにはアプリを立ち上げ続ける必要があります。
ただ電源ボタンを押してスリープ状態にしても、曲送り等のリモコンは効きます。
あとリセット等しなければ、アプリを終わらせて、再度立ち上げた際には前回の続きから音楽を聴くことができます。
まあアップルがBTで曲送り等をできるようにしてくれれば、このようなアプリもいらないんですけどね…。
書込番号:11022636
3点
曲送りってそんな技術的に難しいですかね?
もしやまた有償アップデートとかですか 笑
音質云々ありますが、ワイヤレスの便利さは離れられないものがありますよね。
ちなみにBT30使ってます。
書込番号:11022700
2点
hide0829さん、こんにちは。
遅れてしまいましたが、私も先ほど「Bluetooth Helper」を購入して使ってみました(230円)。
特別な設定は必要無しで(だいぶ慣れが要りますが)今まで不可だった曲送り/戻しがOKというのは本当に良いです。
これでまた便利になりました(^^)
書込番号:11174262
1点
カーディナルさん こんにちは。
値段上がったんですね…。
アップルが最初から曲送り等を可能にさせてくれていれば、このようなアプリもいらないんですけどね。
ただ一度BTの快適さに慣れてしまうと、お金を払ってでも曲送り等が可能になるのはうれしいですね。
最近バージョンアップされて曲の選択モードが変わってしまいました。以前は全ての曲やアーチスト、アルバムなどで選択できていたのが、プレイリストでしか選択できなくなりました。また以前はシャッフルが選択できなかったのですが、シャッフルが選択できるようになったのは私としてはうれしいです。
まだまだ改善の余地はありそうですが、曲送り等ができるこのアプリは重宝しそうです。
書込番号:11176056
1点
hide0829さん、こんにちは。
購入の時に「あれ、上がっている…」と思いました>価格
もしかするとバージョンアップの時にそうなったのかもしれませんね。
書込番号:11176267
1点
またまたBT HELPERについて間違ったことを書いていました。すいません。
>以前は全ての曲やアーチスト、アルバムなどで選択できていたのが、プレイリストでしか選択できなくなりました。
これできました。
下の方のMUSICをタップし、BT HELPER Playlistの下のSelect Songsをタップすれば全ての曲やアーチスト、アルバム等を選ぶことができます。+ボタンをタップすればBT HELPER用のPlaylistができます。
言い訳ですが、英語表記のため使い方が良くわからないです。
あと又アップデートが来ましたね。(バグフィックスぽいですが…)
書込番号:11182669
0点
ヘッドフォン購入前でお気に入りの
SONY HBH-DS250MK2が販売終了になってしまいました
複数台接続が不可能なので購入に踏み切れなかったのですが
後継機種がでないとの噂なのでがっかりです
書込番号:11234876
1点
hide0829さん、こんにちは。
「Bluetooth Helper」
http://itunes.apple.com/jp/app/bluetooth-helper/id351894223?mt=8
>バージョン 2.01 の新機能
>
>Fixed rare but annoying bug, where under certain circumstances the app would keep prompting for feedback.
ということなので、本当に些細なバグフィックスだけですね。
個人的には、また値上がりしていたのがかなり気になりました(600円)。
書込番号:11235388
1点
カーディナルさん こんにちは。
本当に値段が600円に値上がっていますね。
115円ならまだいいかなと思い購入しましたが、600円は高すぎますよね。
もともとアップルの方で曲送り等を可能にしてくれれば、このようなアプリもいらないわけですから…。
iPhoneOS4.0で曲送りが可能になったら売れなくなるから、今のうちに値上げして売れるうちに売っておこうという魂胆なんでしょうかね。
書込番号:11235838
1点
hide0829さん、こんにちは。
そういう考えも背景にありそうですね…>値上げ
ただここまで高くなると、逆効果な気がします。
何かこのアプリ独自のプラスアルファでも追加されれば良いのですが。
書込番号:11235868
2点
Bluetooth接続について、問題が発生して、過去スレをみてこちらの記述にたどり着きました。
スレッドの先頭に書かれていた接続状況を書き出します。
1.touchのBluetoothをオンにしている時、Bluetooth機器の電源を入れるとすぐに接続できるか?
2.リモコンで再生・停止・音量調整ができるか?
3.音楽を聴いているとき、携帯に電話がかかってきて、通話後の復帰の状況について
ロジテックのLBT-AR200C2(イヤホンを自由に交換できるタイプ)の場合
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-AR200C2BK/
1.Bluetooth機器の電源を入れても自動的には接続しません。
「設定」→「一般」→「Bluetooth」でデバイスの「LBT-AR200C2」が未接続なので、タッチして接続中にすると音楽が流れてきます。
2.再生・一時停止・音量調整できます。
3.LBT-AR200C2に携帯のハンズフリーをペアリングしている場合は、携帯に電話がかかってくると、携帯の着メロが鳴り通話ができます。その時自動で一時停止になります。
通話が終わった後は自動的に音楽が流れる場合もありますが、流れない場合はiPod touch側のBluetooth設定で、一度接続をオフにして再度接続しないと音楽が聴けないようです。(音楽は再生し続けているし、一時停止も効きますが、音だけが鳴らない)
毎回通話後に音楽が流れないならまだしも、音楽が流れる場合があったりなかったりの状況なので、LBT-AR200C2の問題なのかiPod touch側の問題なのか不明です。
曲送り、戻し、早送り等等出来なくても、通話後に音楽が流れてこない場合は、Bluetoothを接続し直さなければならないのが面倒ですね〜〜(T.T)
Bluetoothの利点がカバンに入れたままで音楽が聴けて電話に出れることなのに・・・
書込番号:11236767
1点
お祭り野郎さん情報レスありがとうございます。
私の持っているロジテックの製品も同じような感じなので、ロジテックの製品との相性なのかもしれませんね。
レスを見てみますと比較的ソニー製品は相性がいいみたいで、私もソニー製品をいつも使っています。
あと再起動したら認識することもあるので、再起動も試みてください。
一度無線の快適さに慣れると有線になかなか戻れないですよね。
書込番号:11238134
0点
かなり古いスレですが、もしこのスレをみて誤解を招くと申し訳ないので、最新情報を明記しておきます。
冒頭で曲送り・戻し等できないと書きましたが、iOS4.1にて曲送り・戻しが可能になりました。
ただ早送り・戻しはできないみたいです。
これで上記の「Bluetooth Helper」というアプリは不要になりますね。
かなり快適になりました。
でもなぜ最初から曲送り等できなかったんでしょうかね?
http://ipodtouchlab.com/2010/09/ios-41-released.html
書込番号:11882524
0点
お!
やっと出来るようになっんや♪
早速ios4.1にしてみます
書込番号:11882575
0点
hide0829さん、こんにちは。
>でもなぜ最初から曲送り等できなかったんでしょうかね?
今までは「BluetoothプロファイルのAVRCPにフル対応していなかった」ということみたいですね。
個人的には、あとはiPadも早く対応して欲しいなと思っています。
書込番号:11882710
0点
MW600のホワイトを購入したので、接続状況をレビューします。(iOS4.2.1にて確認)
SONYのMW600(イヤホンを自由に交換できるタイプ、イヤホン付属)の場合
1.電源をいれて再生ボタンを2度ほど押すと接続し、音楽が流れてくれます。
2.再生・停止・音量調整できます。曲送り・戻しだけでなく、早送り・戻しも可能です。
3.携帯に電話がかかってくると、携帯の着メロが鳴り、通話ができ、通話が終わった後は音楽が続きから再生されます。
上記の通り、曲の早送り・戻しが可能です。iOSでは対応していないかと思いましたが、早送りできるんですね。でもDR-BT25NXでは早送りできなかったので、機種依存みたいです。
あと曲名表示もできませんでした。(携帯の音楽ではできるんですけどね)
もう一つ気になるのがDR-BT25NXやDRC-BT15Pなどと違って、接続がかなり不安定ですね。接続して再生されていても、音楽が流れなかったり、曲送りができなかったり…。(MW600の口コミでもちらほらと書かれていますが…)
まあ軽いし、再生時間も長いので、これから使っていこうかと思います。
書込番号:12261885
0点
みなさんいつも情報ありがとうございます。参考にしています。
接続状況についてです。
LogitecのLBT-HP120C2を利用しています。
携帯N-02B・PCとつないでいました。
先日、iPod touch MC544J/A [32GB]を購入し、接続してみました。
1.touchのBluetoothをオンにしている時、Bluetooth機器の電源を入れるとすぐに接続できるか?
一度Bluetoothの設定し、接続された状態を作っておきます。
再度ヘッドフォンの電源を入れ、2〜3秒で接続され、
ボタンを1回押すと音楽が再生が開始されます。
しかし、携帯とのペアリングが残っているので、電話掛けてしまうかも。
2.リモコンで再生・停止・音量調整ができるか?
上記にも記述しましたが、
再生OK・停止OK・音量調整OK(ヘッドフォン側)
それと曲送り・戻りもできます。ただし、早送りなどは出来ません。
3.音楽を聴いているとき、携帯に電話がかかってきて、通話後の復帰の状況について
テストしていません。
接続時の音飛びですが、
パンツの後ろも前もポケットだと使い物になりません。
胸ポケットや手に持ってだとほぼ音飛びなしです。
横向くと瞬間ですが音飛びします。
机に置いての利用は全く問題ないです。
携帯だとパンツでも、今の胸ポケット位は聞けたんですが、相性や個体差ですかね。Bluetoothの接続はこれくらいは我慢ということなのでしょうか。皆さんはどんな状況ですか?
書込番号:12498403
1点
SHAQ32さん こんにちは。
情報ありがとうございます。
接続時の音飛びの件ですが、SONYのBluetoothはほとんど音飛びがないですね。(ロジテックは最近使っていないので…)
復元したら音飛びが直ったという報告が以前あったかと思います。
面倒でなければ一度復元してみるのはどうでしょうか?(バックアップからの復元で駄目なら工場出荷状態に復元)
書込番号:12498700
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/04/13 23:38:19 | |
| 0 | 2024/10/26 7:27:45 | |
| 12 | 2024/09/23 20:21:19 | |
| 2 | 2023/11/30 2:02:41 | |
| 10 | 2023/11/13 8:23:10 | |
| 2 | 2023/10/12 9:44:10 | |
| 11 | 2023/05/02 18:58:57 | |
| 5 | 2022/12/26 7:44:29 | |
| 0 | 2022/08/24 20:51:43 | |
| 2 | 2022/09/01 11:30:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





