『WMP11のDLNAについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『WMP11のDLNAについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WMP11のDLNAについて

2009/12/07 15:59(1年以上前)


OSソフト

クチコミ投稿数:378件

みなさん、こんにちは。

現在の私のPCはVistaを使っています。
その中のWMPをDLNAサーバーとして利用してましたがPCを立ち上げなくてのDLNAを使いたいと思い最近NASを導入しました。

しかし、トラブルが発生しました!
vistaのWMP11のDLNAのバージョンが1.2(だったかな?)らしくNASのバージョンは1.5で競合していしまいPCでNASを認識すると
WMPが強制的に閉じられてしまいます。(/_;)
Googleで調べても同じ症例がみつからないので
このことをNASのサポートセンターに問い合わせするとWMPのDLNAのバージョンが古いからしかたがないと言われ、解決策を聞くとWMPを使うならオフラインかwindows7を使ってという始末になってしまいました。

誰かvistaのWMP11のDLNAのバージョンアップの方法ご存知の方はいらっしゃいませんか?

NASの型番は
LinkStation LS-WX3.0TL/R1(バッファロー)
です。

書込番号:10593562

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング