VARDIA RD-S304K
外付けUSB HDDの増設に対応したHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー(320GB)。価格はオープン



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S304K
無線LANではお世話になりました。
とりあえずお蔵入りだったPLCでLAN接続してみました。
ブラウザFireFoxでIPアドレスを直接打つとページが表示され、設定も可能ですが、
http://RD-S304/だと認証から行った先が空白ページになります。(html記述なし)
pingは通っているようです。
誤りをご教授ねがえれば幸いです。
書込番号:10597207
0点

自己レス
RDシリーズ有料サポートに電話したら、IEでしか動作保証しないとのこと。
ご尤もな話しで、IEを8にしたら起動しなくなったので、FireFoxを使っていたのですが7にもどして試したらOKでした。お騒がせしました。
色々あるようです。
http://www1.bbiq.jp/libra/RD/
Lunascapeもダメなようなのでタブブラウザが使えないのか?原因はRD側にあるようですが・・・
書込番号:10598441
0点

またまた自己レスです。firefoxからhttp://rd-s304/へのアクセス
http://bbs.kakaku.com/bbs/20278010361/SortID=8036564/
を参考にクッキーを削除したらメインメニューが表示できました。
超私的問題だったようです。IE立ち上げる必要がなくなりました。
お騒がせしました。
書込番号:10645078
0点

>Lunascapeもダメなようなので
LunascapeはエンジンにIE使ってるから、
IE8で使えないのは当然。IE7にすればLunascapeが使えます。
書込番号:10645695
0点

[10645695]Cozさん、レスありがとうございます。
ネットdeナビは、まだIE8に正式対応してないんでしょうか?Xp、IE8で使えているという報告もあるのですが・・・
実は、RD-S304Kがある部屋にあるIE8のtrident使用の嫁さんのXp-PCのLunascapeでうまく行かないんです。IE8でもダメです。
余談ですが、
Lunascapeのレンダリングエンジン、TridentからGekoに変えてもバレませんか?嫁さんから「絶対私のパソコン使わないで」と言われているのですが、子供にはPCから予約させてやりたいです。
書込番号:10645889
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S304K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/08/31 16:50:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/31 22:57:42 |
![]() ![]() |
9 | 2025/04/16 8:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2024/06/29 18:25:34 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/11 7:35:46 |
![]() ![]() |
11 | 2021/12/14 6:33:37 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/26 19:33:31 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/14 17:49:34 |
![]() ![]() |
7 | 2020/04/29 21:42:35 |
![]() ![]() |
8 | 2020/04/14 18:26:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





