『ふとっ思った、7なら2つのマウスで・・・。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ふとっ思った、7なら2つのマウスで・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

OSソフト

Win7はPCモニタの画面のタッチパネルがマルチポイントに対応ですよね。

なので、「左右の手にマウスを持ってバーチャルキーボードで操作できれば面白いかも」と。
当然、パソコンにマウス2つ繋ぐ訳ですが・・・。

そう、左右の人差し指だけ伸ばしてキーボードのキーを叩く感じでね。
また、ピアノの鍵盤の様なモノを画面に出せたら左右の人差し指で鍵盤を叩く様なかんじでマウスをね。

Win7ならできるかな?、と思ったから・・・。

書込番号:10610458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/12/10 23:56(1年以上前)

ソフトしだいでしょう。

別にWin7じゃなくても下記のようなソフトでは2個のマウスに対応している。

http://www.illusion.jp/preview/real/index.html


エロゲーですけどねw

書込番号:10611246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/11 00:13(1年以上前)

鳥坂先輩さん 返信ありがとうございます。

流石に、エロ関係は新技術?の導入が早いというか、
Win7以前に2つのマウスが使えるソフトが在ったんですね。(驚)

3D化なら恐ろしいかも。(笑)


書込番号:10611386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/11 16:51(1年以上前)

実際にやってみるとわかるけど、ただ繋いだだけならマウスは2つでもマウスポインタは1つなので、両方のマウスを動かすと複雑怪奇な動きをします。

書込番号:10613977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2962件

2009/12/11 18:59(1年以上前)

完璧の璧を「壁」って書いたのさん 返信ありがとうございます。

Win7はモニタのマルチタッチ機能に対応してても、
マウスのポインターは1つなのですね・・・。


マウスの第3ボタンのローラを使ったら3Dに動かせる可能性を秘めてるのに、
マウスポインターが2つに成らないなら、
マルチタッチ機能は惜しい機能ですね。

3Dモニタが主流に成れば違ってくるのかな?。

書込番号:10614430

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「OSソフト」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows11 スタートボタン 黒い枠 15 2025/11/16 7:35:47
win11を25H2にした後で全てのアップデートがエラーになる 20 2025/11/16 8:15:35
Win10定例更新19045.6575 9 2025/11/13 18:53:48
Win11定例更新26200.7171 4 2025/11/12 13:39:05
うるさいんだよ ! 5 2025/11/10 17:34:20
Win11(β) 26220.7070 Update 1 2025/11/08 8:25:50
Win11(Dev) 26220.7070 Update 3 2025/11/08 8:56:00
Win11(Canary)28000.1 Update 3 2025/11/08 15:26:18
これはアプリダウンロード式に改めてほしい 1 2025/11/06 14:08:49
Win11(β) 26220.7052 Update 1 2025/11/06 3:40:48

「OSソフト」のクチコミを見る(全 88472件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング