『寝室にテレビを購入しようと考えています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『寝室にテレビを購入しようと考えています』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 寝室にテレビを購入しようと考えています

2009/12/13 22:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:3件

テレビが欲しくいろいろ見ました。 東芝かパナソニックの26〜32インチで
内臓の録画ができて12万円くらいの予算でほしいと思っています。 どれを選んで良いのかまったく分かりません。  トラブルの無い良いものがあったら教えてください。

書込番号:10626831

ナイスクチコミ!0


返信する
N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/12/13 22:32(1年以上前)

こんばんは。

リビングのテレビは何でしょう?

今後の事を考えて日立のWP03が無難だとおもいます。

32型では機能はトップクラスですし、
何よりもIPSパネルなので視野角めっちゃ広いです。
寝室だと寝ながら視聴されることもあるかとおもいますしこの辺はマッチしてるかと。

あとはdlnaのサーバ・クライアント機能持ってるので、リビングのテレビとのリンクと将来性考えるとベストだと思いますよo(^o^)o

WP03はCPの化け物なんで。

書込番号:10626951

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/12/13 22:40(1年以上前)

>東芝かパナソニックの26〜32インチで内臓の録画ができて

録画機能付きテレビというなら、

REGZA 32H9000 \95,000
REGZA 32R9000 \79,499
REGZA 26R9000 \88,791
VIERA TH-L32R1 \102,000

の計4機種しか有りません。(後ろの価格は、価格.com登録店舗中の最安値)

録画先で有るHDDが内蔵というなら、REGZA 32H9000,VIERA TH-L32R1の2機種のみ。


>12万円くらいの予算でほしいと思っています。

どこで買う(地元家電店 or 通販)かで、大きく価格は変わります。
地元家電店に至っては、東京が一番安く、地方によって価格差が結構有ります。


>トラブルの無い良いものがあったら教えてください。

どんなものでも、当たりはずれが出ます。
トラブルが無いものは無いですね。
故に、購入時に保証を付けて、いざという時に修理費が掛からない様に防衛している人が多いです。

ここのクチコミ情報を見ている範囲では、外付けHDDを繋げる機種では、少なかれトラブル報告が有る様な感じが有ります。


REGZA 32H9000,VIERA TH-L32R1のどちらというなら、VIERA TH-L32R1の方がトラブル報告が無い様な。(価格が高めなので、購入する人が少ない可能性も有り)

書込番号:10627005

Goodアンサーナイスクチコミ!1


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/13 23:45(1年以上前)

パナソニックR1の利点
・録画番組をワンセグ化してSDカードに移し、携帯電話で暇なときに見れる。録画してもためてしまって結局見ない人にはおすすめ。

東芝H9000の利点
・HDDがパナソニックの2倍あるほか、USBで付け足すことも出来る。パナのように録画可能時間を気にしなくてもいい。

書込番号:10627500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/12/15 22:46(1年以上前)

皆さんありがとうございます。 リビングはREGZA 37H8000があります。外付HDDバッファローがあるのに切り替えが分からなく使っていません。REGZA 32H9000,VIERA TH-L32で考えてみようかな。 教えてもらって使いこなす為にも、機能についてもっと勉強しようと思います。

書込番号:10637089

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング