


携帯電話何でも掲示板
auとDoCoMoとソフトバンクのGPS対応携帯で現在位置を検索した場合に測定が早いのはどこでしょうか。
端末は2009年夏モデル以降でしりたいです。
私はGPS付きのソフトバンクの型番905シリーズとauの型番W21シリーズを比較した時にauの2倍以上ソフトバンクは測定に時間がかかったのでソフトバンクを解約したことがあります。
auは測定が早い方かと思いますが最近の事情がわかるかた教えてください。尚、誤差は考えず障害物のない場所で測定した場合とします。
書込番号:10634630
0点

au W61CAとソフトバンク デモ機940SHで店内にて測定時間を何度か行って比較しました。室内なのでGPS精度は最低クラスです。
auは約10〜15秒に対してソフトバンクは約25〜35秒あたりでした。最新でも古い機種でも各社これぐらいでしょうか。
この書き込みを書いた理由ですが静止中に測定することは2社どちらも数秒待てば良いのですが移動速度にもよりますが移動しながらナビをするとソフトバンクの場合には道案内で曲がるべき道を通り過ぎた所で曲がるようにナビされます。
曲がれと言われても壁だったり田んぼだったりと言うことがよくあったので…。
auだと住宅街などスピードが遅い環境ならばカーナビ代わりになるぐらいです。
なおDoCoMoは端末が無かったので計れていません。DoCoMoはだいたい何秒ぐらいかかりますでしょうか?
書込番号:10636925
0点

GPSを遮る物が少ない場所にある建物の最上階ですが3キャリア同時に現在地測定と表示をする機会があったのでしてみました。
測定に使ったGPS搭載機の製造時期や機種ごとの性能はそんなに出ないと思いますが
Docomo SHARP 約1年ぐらい前の機種
au CASIO 約2年以上前の機種
SoftBank SHARP 2009年冬モデル
以上の機種で計った結果一番早いのはauで二番目がDocomoでSoftBankがビリでした。
解約を考えていたauですが乗り換え予定から併用に変わった最新機種のsoftbankでさえGPSの精度が悪いのでauはGPS用となりそうです。
GPSといえばG'zOne CA002ですが後継機でWVGA対応の機種でないかなぁ…
おっと、そんなこと考えて待ってたら2010年も終わっちゃいそうですね。
書込番号:10887293
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/31 13:07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/16 14:04:22 |
![]() ![]() |
28 | 2025/08/13 15:31:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/24 15:13:27 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/28 0:50:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/21 12:14:14 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/14 14:54:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/28 0:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/04/10 16:03:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/06 19:20:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)