


正式に値下げ報道がありましたね、3.06GHZは508ドルかな?
>Pentium 4の3GHz版登場が近づく中、米Intelがデスクトッ プPC用のCPU 7製品を値下げした。
値下げされたのはデスクトップPC向けのPentium 4のハイ エンド3種(2.8GHz版、2.66GHz版、2.6GHz版)とデスクトップ PC用のCeleron(2GHz版、1.8GHz版、1.7GHz版、1.4GHz 版)。前者は21−24%の値下げ、後者は17−27%の値下 げとなっている。
Pentium 4の2.8GHz版(FSB 533MHz)は508ドルから21% 値下げされて401ドルになった。2.66GHz版(FSB 533MHz) と2.6GHz版(FSB 400MHz)はいずれも401ドルから305ドル へ24%の値下げ。Celeronの2GHz版は103ドルから83ドル に、1.8GHz版は83ドルから69ドルに、1.7GHz版は69ドルか ら54ドルに、1.4GHz版は74ドルから54ドルになった。値下げ は11月10日付けで実施。価格はいずれも1000個ロット時。
http://www.zdnet.co.jp/news/0211/13/nebt_03.html
書込番号:1063916
0点


2002/11/13 20:01(1年以上前)
早いとこ3.06GhzのP4にしたい。
書込番号:1064150
0点


2002/11/14 01:21(1年以上前)
3,06GのHyper-Threadingに対応したアプリが出揃うまで様子見。
お手ごろ価格になった2,66G辺りを買おうかな・・・。
また財布が軽くなっていく(^^;
書込番号:1064841
0点


「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 22:34:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 23:44:34 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 12:46:49 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 21:11:04 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 0:38:28 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/05 9:54:16 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/05 19:05:45 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/03 15:59:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/02 23:26:32 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





